13 とおりすがり改メいそうろう
(PC)
14 虎りゃ
>>12
そうですね。3位でいいって言ってたら絶対4位以下になる。あくまで優勝を目指して戦って、その結果が3位でもいいやんか。
だいたいまだ8ゲーム、厳しいのは確かだけど、去年は8月の終わりに9ゲームやったんやから。
もうあかんから来年なんて言う人が岡田の批判はできへんわ。
そうですね。3位でいいって言ってたら絶対4位以下になる。あくまで優勝を目指して戦って、その結果が3位でもいいやんか。
だいたいまだ8ゲーム、厳しいのは確かだけど、去年は8月の終わりに9ゲームやったんやから。
もうあかんから来年なんて言う人が岡田の批判はできへんわ。
(N902iS/FOMA)
17 あ
ほんま昨日とほぼにたようなやり直しの展開と采配の岡田。そして外せや笑うなとファンサイトでも批判されてた金本、球児。
批判してた人の意見が聞きたい。
金本が打ったら勝つ。打たなかったら負けて、責任かぶされる。それが4番。
そして4安打打っても勝てない、そして打たなくて負けても批判されない、それがまだ林が4番になりえない理由。
批判してた人の意見が聞きたい。
金本が打ったら勝つ。打たなかったら負けて、責任かぶされる。それが4番。
そして4安打打っても勝てない、そして打たなくて負けても批判されない、それがまだ林が4番になりえない理由。
(PC)
18 カツノリ
まぁ大体4番にはツキもありますからねぇー

ただ林があれだけ調子いいと濱中忘れてしまいますね
笑
ファンなのに....
葛城は運がないように感じますがこれからも狩野と救世主になってくれれば
ただ林があれだけ調子いいと濱中忘れてしまいますね
ファンなのに....
葛城は運がないように感じますがこれからも狩野と救世主になってくれれば
(W41T/au)
19 虎次郎◆TQ22
ハイハイ、一昨日にベテラン達の世代交代を提唱した1人です。
先ずは、連敗が止まって良かったです。
で、金本ですが、昨日のホームランやフェンス直撃弾を打った時のスイングって、素人目に見てもあきらかに力が抜けた、理想的なバッティングに見えました。このままスランプから完全脱出してくれれば、相手にはやはり脅威でしょうから。
球児は、一昨日までと配球が全く違いましたよね。ストレートのみでグイグイねじ伏せてたのが、落ちる球や変化球を効果的に使う事により、より力のあるストレートに見せれてましたよね。あれは、どっちがリードしてたんですかね?狩野の完全リードなら、まだ1試合だけですが、相手を翻弄する素晴らしいリードやったと思いました。
当然、球児の力のあるストレートが有っての事ですがね。
先ずは、連敗が止まって良かったです。
で、金本ですが、昨日のホームランやフェンス直撃弾を打った時のスイングって、素人目に見てもあきらかに力が抜けた、理想的なバッティングに見えました。このままスランプから完全脱出してくれれば、相手にはやはり脅威でしょうから。
球児は、一昨日までと配球が全く違いましたよね。ストレートのみでグイグイねじ伏せてたのが、落ちる球や変化球を効果的に使う事により、より力のあるストレートに見せれてましたよね。あれは、どっちがリードしてたんですかね?狩野の完全リードなら、まだ1試合だけですが、相手を翻弄する素晴らしいリードやったと思いました。
当然、球児の力のあるストレートが有っての事ですがね。
(N903i/FOMA)
28 削除済
29 削除済
30 削除済