1 シン◆SINx
チャンス祭
広島猛虎会より
あの「男を上げろ」が「チャンス祭」として20日より全国展開するようです。
応援歌のせいではないにしろゲンの悪い応援歌なので
このまえのアニキのように選手の力でゲンの悪さを破って欲しいものです。
あの「男を上げろ」が「チャンス祭」として20日より全国展開するようです。
応援歌のせいではないにしろゲンの悪い応援歌なので
このまえのアニキのように選手の力でゲンの悪さを破って欲しいものです。
(PC)
3 たけA
昨日20日は全国の応援団?が甲子園に集結して会合があったんすよね!? その中の議題に『広島限定バージョン』をどうするのか議題にあがるとは聞いてましたが…
てっきり12戦全敗のインケツものなのでなくなるものかと。
(W41H/au)
6 吏将
打席で集中しているバッターなら応援なんか聞こえないやろ
長嶋とか落合なんかは応援がやかましい時は耳栓をして打席に立ってた。サインは目さえあれば見れるしな
今はそんな選手いないやろ
あの応援が阪神の選手にとってどうなのか知らんけども一度甲子園で鳴り物なしでやってみたらええんや
長嶋とか落合なんかは応援がやかましい時は耳栓をして打席に立ってた。サインは目さえあれば見れるしな
今はそんな選手いないやろ
あの応援が阪神の選手にとってどうなのか知らんけども一度甲子園で鳴り物なしでやってみたらええんや
(W41T/au)
7 虎りゃ
応援が聞こえる云々ではなくて、無意識下に脳に伝わるテンポが悪い可能性ってことで・・。
これ以上は科学的に証明するしか議論できないので止めますが、ゲンが悪いのは確かだなぁ。
これ以上は科学的に証明するしか議論できないので止めますが、ゲンが悪いのは確かだなぁ。
(N902iS/FOMA)
13 拘束マニア
パクリパクリってそんなもんやんこの世界は
コンバットをチャンスマーチにしてた時代はなに?じゃあパクリでもなんでもなく手を抜いただけってこと??
伝統ってのも分かるが流行ってのもあるんだ
でもとは言ってもタオル回したら応援団殴るかもしれんw
コンバットをチャンスマーチにしてた時代はなに?じゃあパクリでもなんでもなく手を抜いただけってこと??
伝統ってのも分かるが流行ってのもあるんだ
でもとは言ってもタオル回したら応援団殴るかもしれんw
(PC)
17 元浪速人
イメージ的には、わっしょいは、押せ押せムードで、チャンスマーチは、ここ一番という感じがするが、どうなんやろ?使う頻度が多すぎない?取り敢えずセカンドに行けば、わっしょいみたいな感じが、自分はいやなのだが
(N901iS/FOMA)
47 元浪速人
こじつけかも?しれないが、だとしたら。数試合だけでも検討してみれば、分かると思うが。まぁ、決めるのは俺ではないが、それでタイガースが勝のであれば、いたしかたがない。
(N901iS/FOMA)
49 悪い虎◆NryM
なんか各掲示板で『祭』のことでお祭り状態になってるなぁ…
こんなこと球団関係者からひっそりと応援団に話することちゃうんやろか??
ブログなんかで書いたら格好の餌食やで
こんなこと球団関係者からひっそりと応援団に話することちゃうんやろか??
ブログなんかで書いたら格好の餌食やで
(W51CA/au)
50 杏
でも ファン、応援団に向けての今回のブログ すごく勇気のいった事じゃないかな… あんまり縁起のいいものじゃないって耳に入ってると思うし、選手がいやだって言ってるならやめて 気持ちよくプレーしてもらいたい。 あの応援歌からHMに入ったらリズムが全然違うから 子供もTVの前でHM歌っても最初の部分変になってる。選手もなんとなく違和感があるのかな…
(W43SA/au)
53 +
これは応援団を庇っている訳ではなく、中立の立場で喪の申す。
広島の応援団がどういう気持ちであれを作ったか。
それを考えたら、我々は外野スタンドではなくグラウンド内に原因を探すのが望ましかった。
ましてや、現場の人間がアレを言うのはもっての他。
今までは、この件で敢えて鈍感力を装ってた部分だったが、いちファンである団体の気持ちを無視した軽率な、いち現場の発言は許せない。
あと、最大のポイントは選手への配慮が欠けすぎている事。
中間管理職として、してはいけない発言だった。
ファンの怒りの矛先が、あの発言でいつ選手に向けられてもおかしくない際どい発言だった。
『チャンス祭が無くなれば勝てる』という我がの欲だけに目をやって、視野の狭いファンがブログにコメントしてた。
「よくぞ言ってくれました」って…あわや選手に怒りの矛先が向けられていたかもしれないのに、何を言うとんねん…と。
選手が言った言わないの事実より、仮に言ってても怒りの矛先が選手に向けられないか心配しつつ、公の場で、アイドルが不利になるような事を言うマネージャーを叩くのがファンの在り方じゃないのか。
(直接ブログで叩くのは、やめてあげて
)
広島の応援団がどういう気持ちであれを作ったか。
それを考えたら、我々は外野スタンドではなくグラウンド内に原因を探すのが望ましかった。
ましてや、現場の人間がアレを言うのはもっての他。
今までは、この件で敢えて鈍感力を装ってた部分だったが、いちファンである団体の気持ちを無視した軽率な、いち現場の発言は許せない。
あと、最大のポイントは選手への配慮が欠けすぎている事。
中間管理職として、してはいけない発言だった。
ファンの怒りの矛先が、あの発言でいつ選手に向けられてもおかしくない際どい発言だった。
『チャンス祭が無くなれば勝てる』という我がの欲だけに目をやって、視野の狭いファンがブログにコメントしてた。
「よくぞ言ってくれました」って…あわや選手に怒りの矛先が向けられていたかもしれないのに、何を言うとんねん…と。
選手が言った言わないの事実より、仮に言ってても怒りの矛先が選手に向けられないか心配しつつ、公の場で、アイドルが不利になるような事を言うマネージャーを叩くのがファンの在り方じゃないのか。
(直接ブログで叩くのは、やめてあげて
(N901iS/FOMA)
54 ライト派
広沢って上の立場の人間だし、普通にそんなとこに書くほうがおかしい。
blogとかたくさんの人が見るわけだし。
あのHMやらなくても打てない選手なんかいっぱいいるやん。
上に立つ人間の言う事じゃないよね。
blogとかたくさんの人が見るわけだし。
あのHMやらなくても打てない選手なんかいっぱいいるやん。
上に立つ人間の言う事じゃないよね。
(V705SH)
55 削除済
56 悪い虎◆NryM
ここ最近の虎は強いから大連敗を知らんファンが増えてるのは確かやろ ナリモノ止めたこともあったし サントリーの買収のウワサが広まったりとかさ
そのときチームが強くなるんやったら売ってしまえみたいなこという人もいたからなぁ…金出すチームに変わったし
ホンマにええチームになったで
ニワカも含めてファンもエライ増えたし影響力大きいチームよ やっぱりブログに書き込むってのはねぇ…やり方あったよ
連敗中にくまきりに那須野はナイスなー男ですか?とか言ってる人やし本人はそんなつもり無くても
もうちょと気を使った発言をしてほしい
そのときチームが強くなるんやったら売ってしまえみたいなこという人もいたからなぁ…金出すチームに変わったし
ホンマにええチームになったで
ニワカも含めてファンもエライ増えたし影響力大きいチームよ やっぱりブログに書き込むってのはねぇ…やり方あったよ
連敗中にくまきりに那須野はナイスなー男ですか?とか言ってる人やし本人はそんなつもり無くても
もうちょと気を使った発言をしてほしい
(W51CA/au)
57 削除済
58 削除済
60 シン◆SINx
じゃどないせえと言う突っ込みはなしで結果広島猛虎会作成だけに広沢コーチ、選手が言ってたからの大義名分もあり止めやすかったんでしょ?これがジャージ作成やったらそうはいかんかったでしょうね。
あのおばは(ry
今回のはゲンが悪すぎた。もっといいのを作ってよとしか言えないですね。
あともう打つ方は言い訳できひんで〜。
あのおばは(ry
今回のはゲンが悪すぎた。もっといいのを作ってよとしか言えないですね。
あともう打つ方は言い訳できひんで〜。
(N901iC/FOMA)