1 ジョン

質問です。

最近、高津、斉藤隆、吉井、小宮山、桑田など高齢でメジャーに挑戦して成功する投手が多いですがかつてメジャーに挑戦した江夏はなぜ失敗したのでしょうか?理由を知ってる方教えて下さい。
(P902iS/FOMA)
2 トンガ
人種差別


     糸冬了
(PC)
3 えなり ゆたか
それは、今の投手と違ってローテーションの間隔や、トレーニング方法の違いでしょう。昔は、常に無理をする様なピッチングが求められてましたし、最近の投手は、勝投手の権利(5回)を投げたら降板と肩に負担がかかりにくい(永く現役で投げれる)と、時代の違いでしょう。いくら天才江夏でも現役での肩の負担は補えなかったと思います。それと、近年食生活の欧米化(タカアンドトシではない)により身体能力が欧米人に負けないようになったのも今の日本人選手の特徴ですね。
(P700i/FOMA)
4 削除済