1 虎さん

明日から…

明日よりいよいよ巨人戦…今の阪神に一つ言いたいのは監督の選手起用問題など様々あるが一番は試合に勝ちたいという気迫が感じられないなにがなんでも塁に出る、守る気持ちが見えてこない気迫の面では下柳、怪我をおしての金本、赤星等いるが今岡、シーツ、鳥谷等には感じられない試合を見てても期待もできなければ興奮もしない…ヤクルト戦での藤本のサヨナラヒット時のヘッドスライディング的な気迫を誰かまわず出すべきだと思うがみなさんどうですか?やはりプロなんだからファンを引きつける何かが欲しいと思う。長くなりすいやせんm(_ _)m
(D902iS/FOMA)
2 ふくぴ
パの選手は、ラジオ中継すらない中で顔と名前覚えてもらう為・球場に来てもらう為必死ですね。交流戦パが勝ち越し・優勝したのも、日本シリーズでパが優勝するのも“セに負けてたまるか”という気持ちじゃないですか?ハムが交流戦優勝した試合観戦してたんですが、結果より試合後にですね。(ハム選手がファンと喜びあう姿見て悔しがれ誰か見てたか?たかが交流戦Vか?)長くて失礼しました
(W33SA/au)
3 ジョルジュ
されど交流戦Vやね。一つわかったんは現状ではパの方が若干強いちゅうことやね。試合見ててもo(^-^)oしたもんな。もようやく若手起用しだしてからo(^-^)oする試合増えたわ。
(P900iV/FOMA)