1 ジョルジュ

田尾解任を

皆さんはどう思われますか?私は楽天はせっかちすぎだと思いますが・・・。元虎戦士でもあるだけに残念です。
(P900iV/FOMA)
2 さとっぺ
キツイいい方ですが…
あのメンバーで試合して勝てると思ってたの?
…と思いますね。
監督の問題じゃないかと…
(N900i/FOMA)
3 こころ
三木谷は、頭が弱い人なんだなと思った。

見事にイーグルスファンを裏切りましたね。
そして野球ファンも敵にまわした。アイツの事だから2.3年後には球団売却するだろう…
その時は新オーナーの元で新たに監督復帰してほしいです。
田尾監督お疲れ様でした!
(W22SA/au)
4 トッシー◆rsd3
来季仮にノムさんが楽天監督に就任したとしても戦えるチームになるまで4〜5年はかかるでしょうね。阪神でも今の地位を築き上げるまでやはり時間を要してますから。ノムさん就任となると正捕手はカツノリなんかなぁ?
(N901iS/FOMA)
5 ヤス虎◆Xd5p
シーズン半ばくらいから野村監督に接触してるって話しをどっかで聞いた事があります。これが本当ならば、田尾監督は半ばあたりから諦められてたか、元々野村監督や大物(?)を取るまでの穴埋めだったのかな?と思います。
(D901iS/FOMA)
6 神風◆pKZT
すいません、自分が立てたスレで賛成!みたいな事書きましたが、インタビューでかつのりと最後はやりたいって言ったとか。なめとんか!といいなおします。
(N2102V/FOMA)
7 レッド
楽天はサッカーの、ヴィッセル神戸も、もっているが、ヴィッセルも今年だけで3人?ぐらい監督かわってると思います。数試合でクビにされた監督もいましたよ。ファンは新規参入やから長い目で見ているのに、球団がこれじゃあ〜…
(W21CA/au)
8 まっぴー◆DjHK
本拠地最終戦の後の田尾コール…私は田尾さんお疲れさま!!の意味かと思ってましたが、あの時点ではファンの人たちは田尾さん解任を知らなかったみたいですね。解任が決まってたのに、来年の抱負を語った田尾さん…複雑だったでしょうね。
早速「ファンの声」は届きませんでしたね…
(N900iS/FOMA)
9 浜田
んー楽天の監督は楽ではなかったですね。
田尾さん。よう頑張った。
来年は月見草イーグルス。うわぁ因縁やなあ。楽天はついてこれるんかなあ。
(V603SH)
10 浜田
楽天は、今日星野修ら5人の選手を戦力外通告を受けました。

星野修は近鉄で大阪ドームで最後の試合で、サヨナラ打を打った選手だけにさみしいですね。

阪神に戻ってきてほしいです。
(V603SH)
11 虎松◆y5PF
あの楽天で解雇された選手を優勝し
(V702NK)
12 鼈冠
こんなことなら、堀江・オマリーにまかせたほうがよかったかも。
(N900i/FOMA)
13 削除済