4 元浪速人
>>3スだな、ポーツ紙のネタと思っていた方が良いと思う。カープの四番打者としての打順にも問題ありそうだし、黒田の件で簡単に出にくい状況もあると思う、揉めて出るなら話は早いが・・・
(N901iS/FOMA)
5 しん
阪神の南新社長曰く、金ならいくらでも出す。今年のオフは大補強に動く。今の時代補強しないと勝てない時代。みたいな事書かれてましたけど。補強はいいけど、思考は読売と同じ考え…?でも右の長距離砲は獲得するべき。それが新井じゃなくとも。今岡、シーツ、関本と右の打者が苦しむ現状を考えたら補強するのは当然ですよ
(W44K/au)
6 元浪速人
>>5確かに右の長距離と内野手と言ったてんで、新井は、ど真ん中で当てはまるが、金本がいるから、四番新井獲得は考えにくいなぁ。ラミレス辺りだと三番か五番頼むよと言いやすいが外人やし、助っ人だし。
(N901iS/FOMA)
8 虎アスカ
新井よりトレードでおかわり君狙った方がええんちゃう?地元の選手やし交換要員次第では獲得できると思うけど。新井もいい選手やし欲しいけど、広島の選手をまたFAで獲得するのはどうかなぁって思う。
(P902iS/FOMA)
9 虎りゃ
やっぱFAで主力の取りすぎは抵抗あるなー。そのチームであまり出てないとかならいいけど。
一か八かでもいいから、しがらみのない外人の右長距離砲がいいな。
渦とまではいかなくてもジョージくらい打ってくれれば。
ヤクルトは外人取ってくるのうまいけど、どうやって取って来てるんだろ?
一か八かでもいいから、しがらみのない外人の右長距離砲がいいな。
渦とまではいかなくてもジョージくらい打ってくれれば。
ヤクルトは外人取ってくるのうまいけど、どうやって取って来てるんだろ?
(N902iS/FOMA)
10 虎壱
右の長距離砲…
中田翔がいるではないですか。
打に関して…チームの核となる選手をFAで呼んで来る必要は阪神にはありません。
中田を獲得できなかった場合の備えに4番を打てる外国人打者、もっと言えば年齢の若い右バッターを補強しておくべきです。
中田翔がいるではないですか。
打に関して…チームの核となる選手をFAで呼んで来る必要は阪神にはありません。
中田を獲得できなかった場合の備えに4番を打てる外国人打者、もっと言えば年齢の若い右バッターを補強しておくべきです。
(W21S/au)
11 しん
中田なんて取れる望み薄いですよ。競合必至ですし。礒部はいらんすね。阪神は左打者は好打者いますから。あと外国人野手は他から引き抜いていくのがベスト。ハムのグリンも獲得に乗り出すらしい
(W44K/au)
12 虎おとこ
自分もおかわり君獲得には賛成です。FAで獲るのはあまり気が進みませんよね
おかわり君獲得するには誰をだせば良いと思いますか?
自分は正直濱中が良いと思います。すごい好きな選手ですが、正直DHのあるパ・リーグに出してあげたほうが彼のためにもなる気が…
おかわり君獲得するには誰をだせば良いと思いますか?
自分は正直濱中が良いと思います。すごい好きな選手ですが、正直DHのあるパ・リーグに出してあげたほうが彼のためにもなる気が…
(N703imyu/FOMA)
13 虎アスカ
中田翔を獲得できれば、桜井も成長してる事だし、濱中放出は現実味を帯びてくると思いますね。濱中1人でおかわり君獲れるかは微妙やけど、濱中+吉野か能見くらいだったら獲れるんじゃないかな?FAで獲るとしたらハムの金村だけでいいと思う。
(P902iS/FOMA)
17 ふくぴ
トレードでおかわり君獲得ええんちゃいますか?ヨソでくすぶってる選手やったら賛成ですね。“アニキ・下さん・リフォームはヨソの主力やったやないか?”って?事情が違いますからね。
は、ウチやったら誰欲しいんかな?
(W33SA/au)
21 しん
トレードで一番欲しい選手はオリックスの後藤ですね。サード、セカンド、ショート、一塁も守れる。スタメンに常時出たら成績は残す選手。オリックスには良い内野手が多いので、中村ヤスか能見+秀太で充分獲得出来るかと。
(W44K/au)
22 虎アスカ
これ以上左打ちの内野手は要らないと思いますよ。まして秀太なんかトレード要員どころかオフの整理対象候補だと思います。今岡、関本がこんな調子である以上、右打ちの内野手補強が急務だと思います。
(P902iS/FOMA)
23 虎壱
内外野問わず、阪神に1番必要な野手は右打ちの「4番」である事です。
左打ちの内野手は要らないと言っても、ファームにいる内野手を見れば右打ちが殆どですし。
多少整理する必要があるけど内野をイジる必要はないかと。
阪神のネックはむしろ外野。
ここに右打ちの即戦力が欲しいところ。
左打ちの内野手は要らないと言っても、ファームにいる内野手を見れば右打ちが殆どですし。
多少整理する必要があるけど内野をイジる必要はないかと。
阪神のネックはむしろ外野。
ここに右打ちの即戦力が欲しいところ。
(W21S/au)
24 ふくぴ
おかわり君のパワーは魅力ですけどねぇ〜(守れないか…)
後藤は出番がないみたいですが、広い守備範囲は魅力ですね。打撃は、どうなんでしょう?先発も欲しいとこですが…
なら秀太・能見・ハマちゃんを欲しがりますか?
後藤は出番がないみたいですが、広い守備範囲は魅力ですね。打撃は、どうなんでしょう?先発も欲しいとこですが…
(W33SA/au)
26 虎壱
要は中田翔さえ獲れればいいわけです。
そうなれば外野が一気に固まりますし。
既に今の時点で守備から入って行けるので、もう即戦力。
ただこれが獲れなかった場合の備えは、右打ちの外国人長距離砲などをリストアップし、きっちりとしておくべき。
そうなれば外野が一気に固まりますし。
既に今の時点で守備から入って行けるので、もう即戦力。
ただこれが獲れなかった場合の備えは、右打ちの外国人長距離砲などをリストアップし、きっちりとしておくべき。
(W21S/au)
27 やけ虎
はっきり言うて濱中放出反対や!たしかに怪我多いし結果ないけど…見捨てるのはやすぎや!何年か前は和製大砲とかもてはやしてこれかい!出来た選手ばっかもろてたら兎と一緒やん!まだ若い方やねんし待った方がよくないか!中田かてもし入って怪我していくかもしれんやん!ここで濱中復活したら育てる側は経験するんちゃうん!育てるの下手な阪神やったらなおさらチャレンジしやないい若手きても怪我したら終わりのチームなってまうで!
(D902iS/FOMA)
28 虎アスカ
今年の谷、仁志、寺原、早川などのトレード組を見ても分かるように、環境を変えて活躍の場を広げるのも一つの手やと思う。特に濱中なんかは、次また肩の故障でもしたら、それこそ選手生命の危機に陥る訳やし、それだったらDHのあるパでプレーする方がいいんじゃない?星野さんも中日・阪神監督時代に盛んに血の入れ替えをしてたけど、チームを変えるにはやはりそれくらいの大英断が必要だと思う。
(P902iS/FOMA)
30 削除済
31 しん
僕も濱中放出だけは反対です。去年覚醒し、今年は苦悩のシーズン。しかし去年良い成績を残した選手を、一年駄目だっただけで放出なんてありえない。それより、上坂や秀太が今タイガースにいること自体不思議
(W44K/au)
33 しん
7月10日のサンスポの阪神記事より、主な部分をそのままコピペしますわ。
-南社長の考える魅力あるチームとは
南社長「華のある選手がいて、勝てるチーム。勝つのが、一番大事と思うね。甲子園にきて、勝って、六甲おろしを歌って帰ってもらう。ファンが納得してくれる試合をすること」
-オフは積極的な補強をする?
南社長「編成の理想は、新人を自前で育てていってというのはわかるが、最近みてて、外国人が働いて、お金を使って獲得したFAの選手が活躍しているチームが必ず優勝争いしている。お金を使わないと勝てない時代」
★大砲中心に調査
…今オフのFAの目玉は、昨年MVPに輝いた福留。それに続く注目株は、赤ヘル不動の4番新井。パでは5年連続ベストナインの和田、昨年取得している礒部らが調査リストの有力候補に挙がる。また再契約を迎える優良助っ人も狙い目だ。防御率トップのグライシンガー、交流戦大活躍のグリンはいづれも単年契約。阪神は右の大砲ん中心に調査しつつ、国内球団の動向もうかがう。
-南社長の考える魅力あるチームとは
南社長「華のある選手がいて、勝てるチーム。勝つのが、一番大事と思うね。甲子園にきて、勝って、六甲おろしを歌って帰ってもらう。ファンが納得してくれる試合をすること」
-オフは積極的な補強をする?
南社長「編成の理想は、新人を自前で育てていってというのはわかるが、最近みてて、外国人が働いて、お金を使って獲得したFAの選手が活躍しているチームが必ず優勝争いしている。お金を使わないと勝てない時代」
★大砲中心に調査
…今オフのFAの目玉は、昨年MVPに輝いた福留。それに続く注目株は、赤ヘル不動の4番新井。パでは5年連続ベストナインの和田、昨年取得している礒部らが調査リストの有力候補に挙がる。また再契約を迎える優良助っ人も狙い目だ。防御率トップのグライシンガー、交流戦大活躍のグリンはいづれも単年契約。阪神は右の大砲ん中心に調査しつつ、国内球団の動向もうかがう。
(W44K/au)
34 ラッキーゾーン
補強しようが何しようが濱中はおいとくべきちゃうかなぁ。そんなに記録とか残してる訳じゃないのにあの人気。桧山もそう三振しそうでもみんな必死に応援する。数字には表れへん魅力がある選手なんやと思うなぁ。ファンだけは信じて応援しよう!文章へたでごめん。
(D902i/FOMA)
35 やけ虎
濱中なぁ
本人はどーなんやろね
一番はそこちゃうかな
決めるならもう一度グランド出てそれで決めてもいいんちゃうかな
パの球団も現状ならいらん言いそうやし…このまま終わるのは少し寂しいな
ただ濱中自信が阪神でやりたいと少しでも思ってくれてるならいらんとかは言わんな
応援するな
プレステ2のプロスピの濱中丸いし
かんけーないな
(D902iS/FOMA)
38 ランディ
ほんと彼自身の問題っしょ。情報では生活が離婚して更に派手みたいです。遊ぶなとは言わないがプロ意識を持ってほしい。才能あってもそこで自覚して持続していくかが分かれ目っしょ。彼、結構、歴代の監督から目駆けられて恵まれてるのだから。
(P903iTV/FOMA)
39 うめ
厳しいプロの世界なので使えないのにセンスあるから、こいつはいずれ絶対やってくれるからは3年目までかな
残念ながら今のままでは仕方ないかも…
復帰するなら一刻も早く
でも気持ちははまちゃん早よ帰って来てや!です
残念ながら今のままでは仕方ないかも…
復帰するなら一刻も早く
でも気持ちははまちゃん早よ帰って来てや!です
(W42H/au)
40 通行人
>>38濱中って、バツ1でしたっけ?
昨年の活躍したし、俺は濱中は必要だと思いますよ。将来、桜井や庄田、林らが主軸になってもらう為にも濱中には、まだまだ頑張ってもらわなければと…もちろん濱中にも!
話はズレますが、昔、変装して、女子のバレーボールかバトミントンの試合見に行って、マスコミにバレたのって、確か…

昨年の活躍したし、俺は濱中は必要だと思いますよ。将来、桜井や庄田、林らが主軸になってもらう為にも濱中には、まだまだ頑張ってもらわなければと…もちろん濱中にも!
話はズレますが、昔、変装して、女子のバレーボールかバトミントンの試合見に行って、マスコミにバレたのって、確か…
(F903iX/FOMA)
42 とらお
ケガで終わってまうにはまだ早いよな。気持ちが折れんように祈っとります。仮にも4番を任された男なんやから。このまま消えたら悲しすぎるで。背番号31貰ってすぐに変えてしまったんは悲しいかったけど。クール言うんかドライ言うんか…軽く扱われた気がするなと。31に思い入れのある人はがっかりせんかった?林ちゃんはずっと付けとってね。話がそれてすんまへん。
(N901iC/FOMA)
46 削除済