1 しん
藤川について
オールスターで解説者が、“今年の藤川は空振りがとれない”と言ってました。これは疲れによるものなんですかね?去年からの疲労の蓄積もあるかな…ジェフが離脱した原因が酷使だけに、非常に心配なんですが…確かに去年の藤川のストレートは常時155キロ付近で、スピードも速く感じました。
(W44K/au)
4 ふくぴ
別でJFK・他中継ぎの登板過多の要因カキしましたが、福原・能見・安藤・杉山の誤算もありますけどやっぱしシーツ・今岡がいると機能しない打線ですねぇ…シーツの結末が見えますもんね!G戦での1番今岡・特に3番シーツには《怒・怒・怒》でしたね。
それとノムさん居るときに打てないなりの点の取り方学んだはずですけど…
これじゃピッチャーもちませんわぁ〜!
それとノムさん居るときに打てないなりの点の取り方学んだはずですけど…
これじゃピッチャーもちませんわぁ〜!
(W33SA/au)
5 F
ほんの少しのフォームのズレとか 球離れの違いとかでは?
巨人に逆転され敗戦投手になった試合がありましたが 確かあの試合ぐらいから ホップするようなストレートではなく 球道が素直になってますね
巨人に逆転され敗戦投手になった試合がありましたが 確かあの試合ぐらいから ホップするようなストレートではなく 球道が素直になってますね
(911SH)