1 虎門
ジャンについて
オフに約三億円で獲得したものの、期待通りの活躍はせず
ボーク克服のためにファームで特訓。
一軍復帰してから試合を作るピッチングをするようになったが最近はボークが再発し、梵と武内に頭にデッドボール
皆さんはどう思いますか?
ボーク克服のためにファームで特訓。
一軍復帰してから試合を作るピッチングをするようになったが最近はボークが再発し、梵と武内に頭にデッドボール
皆さんはどう思いますか?
(W41CA/au)
3 虎アスカ
まぁボーク癖が修正できれば、そこそこの働きをすると思うけど、解雇でしょうね。故意とも取れる梵、武内への死球は一野球ファンとして許される行為ではない。一方ボギーは残留でしょうね。日本野球に順応しつつあるし、来季は更なる飛躍が望めるんちゃうかな?
(P902iS/FOMA)
5 ふくぴ
ジャンは厳しいでしょう!防御率見てもボギーが安定してますし、負け試合でも試合を作ってくれてますが、ジャンは投げてみやんと???ですし、3億の仕事してる思えませんね。(“0”が2コ少なかったらわかりますが…)
カンビ采配にほとんど文句言わない道上洋三さんも“アイツを抹消してダー上げて!チ―ムの士気にかかわる。”と言うてましたよ。翌日(だった思う)その通り入れ替えしましたね。
カンビ采配にほとんど文句言わない道上洋三さんも“アイツを抹消してダー上げて!チ―ムの士気にかかわる。”と言うてましたよ。翌日(だった思う)その通り入れ替えしましたね。
(W33SA/au)
6 虎の道
まあ、期待を掛けて外人選手を取ってくるんだろうけど期待はずれもあるしね。
ここ最近のタイガースにしてはハズレは少なくなって来たけどね。
ジェフ、ボギー、ダーウィン、シーツ、あと一人くらいは欲しいっすね。
ここ最近のタイガースにしてはハズレは少なくなって来たけどね。
ジェフ、ボギー、ダーウィン、シーツ、あと一人くらいは欲しいっすね。
(PC)
8 ふくぴ
ヤクルトの外国人は失敗が少ないですね。中日にアレックス残っていれば少し抜け出ていたかも…イ・ビョンギュに助けられてますね。読売は大ハズレばっかりですなぁ。(ナンボ金捨てたんやろ?
ん十億か?)
(W33SA/au)
10 削除済