1 悪い虎◆NryM
横浜銀行戦@
残り27試合
先発予想
阪神
能見3勝3負(3.30)
横浜
寺原9勝10負(3.84)
今日から4位横浜との対決!相手もクライマックス目指して気合い入れて来るだろうが
逆にクライマックスにしてやろうじゃありませんか!
先発予想
阪神
能見3勝3負(3.30)
横浜
寺原9勝10負(3.84)
今日から4位横浜との対決!相手もクライマックス目指して気合い入れて来るだろうが
逆にクライマックスにしてやろうじゃありませんか!
(W51CA/au)
16 ふくぴ
(W33SA/au)
33 ふくぴ
>>31
首脳陣の勘違いかな?って亀山さん言ってましたね。セーブ付けさせたかったんですね。アナウンサーいわく昔なら4点差で無死ランナー1人でセーブ付いてたらしいんですが、メジャーに合わせてルール変更したそうです。
首脳陣の勘違いかな?って亀山さん言ってましたね。セーブ付けさせたかったんですね。アナウンサーいわく昔なら4点差で無死ランナー1人でセーブ付いてたらしいんですが、メジャーに合わせてルール変更したそうです。
(W33SA/au)
36 削除済
39 虎の道
次の(a)〜(c)の条件をすべて満たした投手に『セーブ』が与えられます。
(a)勝ち試合の最後を投げきった投手であること。
(b)「勝利投手」ではないこと。
(c)(ア)〜(ウ)のいずれかに当てはまること。
(ア)「無走者、3点リードの場面」で登板し、最低1イニング以上投げた。
(イ)塁上の走者か、相対する打者か、次の打者が得点したら同点になる場面で登板してリードを守りきった。
(ウ)最低3イニング以上投げた(点差は関係なし)。
なお「セーブ」は、1試合に1人のリリーフ投手に限って与えられ、上記の条件を満たす投手がいない試合では、「セーブ」は記録されません。
(a)勝ち試合の最後を投げきった投手であること。
(b)「勝利投手」ではないこと。
(c)(ア)〜(ウ)のいずれかに当てはまること。
(ア)「無走者、3点リードの場面」で登板し、最低1イニング以上投げた。
(イ)塁上の走者か、相対する打者か、次の打者が得点したら同点になる場面で登板してリードを守りきった。
(ウ)最低3イニング以上投げた(点差は関係なし)。
なお「セーブ」は、1試合に1人のリリーフ投手に限って与えられ、上記の条件を満たす投手がいない試合では、「セーブ」は記録されません。
(PC)