2 翼虎
虎の勢いそのままに今日も絶対に勝つぞ。
これから一位通過に向けて、毎日負けれない試合が続きますね。
ここで足踏みはしないように。
さぁ〜行くぞ11連勝!
燕と星にも頑張ってもらいましょ。
これから一位通過に向けて、毎日負けれない試合が続きますね。
ここで足踏みはしないように。
さぁ〜行くぞ11連勝!
燕と星にも頑張ってもらいましょ。
(D903i/FOMA)
31 F
長谷川の時には ストライクゾーンが広く 能見の時には狭い… 巨人戦でも見た事無いくらいの偏った判定になり 能見としては甘い球での勝負しかできず 結果四球+タイムリー
能見の調子が悪くて負けた方が まだ良かった
能見の調子が悪くて負けた方が まだ良かった
(911SH)
40 ふくぴ
広島にやられてますなぁ。もちろん勝つにこしたことはないけどね、まぁね連勝はいずれ止まるんやし。読売に3連敗しなければ“まぁいいか”のところ3連勝しましたからね。まぁJFK休んでくださいな。(ちなみに3連敗してもGに対して自力Vはギリギリ消滅せずだった。)
>>32確かに敗戦処理の投手起用贅沢ですね。敗戦処理レベルを出さざるをえないどこかとエラい違いですな。
>>32確かに敗戦処理の投手起用贅沢ですね。敗戦処理レベルを出さざるをえないどこかとエラい違いですな。
(W33SA/au)
65 削除済
67 やあの
最近つーか前から思ってたんですが判定ミスおおすぎですよね!スローとか見たら全然違うケースあれ本当に腹立ちます。しかも自信満々に言い張るし。いっそう事テニスみたいにコンピューターみたいなやつで、やればいいのにって毎回思います。誤り認めるなら、後日マスコミ通して誤ってほしいです!今年?去年?矢野さんが横浜で退場なった時なんて、本当に審判殺したかったです!
(F904i/FOMA)
68 悪い虎◆NryM
だいたい見ました西本氏の判断は悪意があるとしか言えないですね…コンピューター云々という話もありますが球審の癖も野球を見る上で面白いところでもありますよね
今日はこの高さ取らないんだとか…そう言うのが両チーム全イニング全て一律に行使するのなら見れるけど
今日のは酷い あれいじめやんか 能見可哀想やで
今日はこの高さ取らないんだとか…そう言うのが両チーム全イニング全て一律に行使するのなら見れるけど
今日のは酷い あれいじめやんか 能見可哀想やで
(W51CA/au)