1

怒りの矛先5

もう二度と使わない事を祈りながら…。絶対勝つぞ、タイガース
(W21CA/au)
2 虎の道
止まらん負けが止まりません。
打線を組み替えて来た所には○をあげようでも金本の後ろにシーツはないやろなぜ金本が四球を選べるかが分かってない。
(PC)
3 しん
9回にノーアウト満塁で1点って…藤川は責められないね。
(W44K/au)
4 トラ
連勝のあとの連敗しかも6連敗リーグ優勝の期待が、ほぼ3位決定
残り7試合は、消化試合。クライマックスまでこれ以上、醜い試合だけはしないでほしい残りの試合を意味のある試合にしろよ
(N901iS/FOMA)
5 悪い虎◆NryM
まだ2位の可能性は残されてるよ
ただホームでもやや狭くて10月だと寒いスカイマークを選ぶのかドームを選ぶのかだと思いますね
(W51CA/au)
6
岡田監督解任説出るかもしれませんね。個人的には、岡田監督のままで良いんで落合中日1年目のごとく、守備から作る野球をしてほしいです。
(W21CA/au)
7 しん
岡田続投で、来年もJFK酷使ですね。来年も今年みたいな無茶苦茶な起用したら間違いなく潰れるよ。酷使で潰れてから悔やんでも、後の祭り…何人も酷使で潰れてきた投手いるからな。
(W44K/au)
8 虎りゃ
可能性を言うならまだ一位の可能性はあるけどねぇ。2位ならドーム使うんじゃなかったかな?
まぁ1位讀賣、2位ドラになりそうだから、ナゴドからですかね。
(N902iS/FOMA)
9 虎りゃ
>>6-7
やめないだろうねぇ。
岡田監督でもいいからもうちょっと意見できる参謀がほしいねぇ。
それより今年、V逸が決定した時点で、金本が引退すると言わないか心配。
ないかな?
(N902iS/FOMA)
10 虎アスカ
金本引退はないでしょう。2000本安打&400号HRが目前に迫ってますしね。ただ来季2000本&400号HR達成したら、フルイニングは金本自ら途切らすような気がします。
(P902iS/FOMA)
11 悪い虎◆NryM
真弓って岡田より年上なの?
(W51CA/au)
12 削除済
13 虎ノ門
もしかして球児と鳥谷とかFlashの影響か( ̄▽ ̄;)
(W52SH/au)
14
>>11 真弓さんが1953年、岡田さんが1957年生まれなので、真弓さんが年上ですね
(W43H/au)
15 しん
ヘッドコーチに梨田さんを来年呼びたい。久保や正田と近鉄時代に一緒にやってるからね。選手から慕われやすいし。打撃コーチに真弓で、ヘッドに梨田さんやったらいいなぁ。
(W44K/au)
16 ふくぴ
>>9 参謀は島野さんって体調アカンかったんでしたよね?体の具合よけりゃ星野・島野コンビ復活希望なんですがねぇ…
それとアニキ引退?せめて2000本打ってにしてや!まぁないと信じますけど…


それにしても芸術的な貧打線ですな!仮にCS勝ち抜いてもハム・鷹・ガム打てんよなぁ…っていうかオリ・楽天・西武にも抑えられそう…
(W33SA/au)
17 虎の道
>悪い虎氏
岡田監督は極端な年功序列ってことですよね。確か真弓さんはカナリ厳しい人らしいですよね
打撃コーチに和田コーチを戻して欲しい。
(PC)
18
来年の参謀ですが…。極めて、地味な意見を。希望はヨシボールの佐藤さん、次いで星野二軍コーチの昇格。久慈が守備走塁コーチをやっても良いかも。
(W21CA/au)
19 かわとぉ
チャンスに 泣きそうな顔して打席に立ちやがって そんなもん 打てるかいっ クライマックス あかんよ 勝てることない 苦手投手作りすぎ 1ラウンドめに 中日やったら 一撃でいかれるやろね 打順も毎日 無茶苦茶やしね こういう最期の大事な時期にJFKも今までのツケやしな 今まで勝ってたんが よかったんやろな 鳥谷あれは どうしようもないな いつまで1番打たす気なんやろか
(P903iTV/FOMA)
20 虎りゃ
>>10>>16
そだね、2000本、400号があったね。
フルは自ら終止符打つかもね。ただ、金本に守備固めするほどいい選手もいない・・。
(N902iS/FOMA)
21 虎りゃ
こら、最近スポーツニュース見れない(直視できない)から、他のスポーツがどうなってるかわからんやないかぁ!!
(N902iS/FOMA)
22 悪い虎◆NryM
タイガース以外観ないから最近テレビは早くに店じまいです
(W51CA/au)
23 メビウス
木戸さん……。
戻って来てほしいなぁ〜。
ファームでの胴上げまだお預けのままやし。

俺だけか……?
(SH902iS/FOMA)
24 虎おとこ
赤松の打撃は到底一軍のレベルには達してないと感じるのは自分だけでしょうか? 
見てて打ちそうな気配がないせめて転がしてくれればヒットになるかもしれないのに…
(N703imyu/FOMA)
25 ヤタギ
CSで更に恥かきそうやな 苦手ピッチャー多すぎるし貧打線がまた点とれんやろ 阪神って05日シリ同様ドツボにはまったら半端ないよなぁ 恥ずかしい
(P901i/FOMA)
26 虎りゃ
>>25
まぁ恥かくとすれば2戦だけですから(自虐的)
それに3位だったら、CSで負けてもあきらめもつく。まだまだ優勝する力はなかったんだと。
(N902iS/FOMA)
27 やまさん
虎おとこさん、俺も赤松ははまだまだと思います。昔の赤星みたいですよね。足早いのにポップフライばっかりあげて足が生かされてない。赤星は最近、ホントにフライを上げなくなった。赤松のほうが足早いと言っても塁に出ないとですね…。
(N703imyu/FOMA)
28 悪い虎◆NryM
赤松は右バッターであれだけの脚力の持ち主ですよ!!この逸材を無駄にするようではタイガーススタッフは宝の持ち腐れになりますね
赤星も藤本も沖原も高波もみんな最初は下手やったけどノムさんの元で頑張っていい選手になったわけですよ
スタッフがしっかりしてやってほしいです!磨かないと光らないですよ宝石は
(W51CA/au)
29 虎おとこ
赤松が,280くらい打てれば赤星と赤松で最強の1、2番ができるのにな…
このままじゃ代田みたいになっちゃいそう
オフにもっとも頑張ってほしい選手ですね
(N703imyu/FOMA)
30 凄く悪い虎◆NryM
(ノ`□´)ノ TT
(W51CA/au)
31 しん
やる気なし、覇気なし、根気なし、勝てる気なし…クライマックスに出ることじたい、恥ずかしい。というか出れるか分からない(苦笑)
(W44K/au)
32
意地見せろ!クライマックスシリーズ勝つためにも、明日からドラに一泡吹かせてやりましょう!

クライマックスシリーズ出たところで、先発居るんかな…。
(W21CA/au)
33 悪い虎◆NryM
10連勝の時もやけど1番鳥谷があかんのとちゃうかなぁ…去年の1番スペンサーのイメージがこびりついたままなんちゃうか?
(W51CA/au)
34
>>33
自分の考えですが 1番鳥谷は
@『出塁しなければ!』の意識から 打席内で走る感じで打つ(赤星とかイチローなら良いんでしょうが…)
A一塁方向に意識が行く為に開いてしまう

B出塁したら赤星はバントですから 赤星の足が使えない

6番くらいで打たせた方がいいと思いますが…
(911SH)
35 やまさん
連勝後の反動で…とかよく言いますがやっぱりそういうのってあるんですねぇこうなったら7連敗の反動で残り試合連勝街道になってくれ〜〜
(N703imyu/FOMA)
36 狂虎
シーツがニコラス・ケイジに見えて来た!
(SH901iS/FOMA)
37 悪い虎◆NryM
1番鳥谷の今の状況が1番坪井のころとダブる
だんだん悪くなってゆくスイング…悪夢だ
(W51CA/au)
38
岡田〜
来年は真弓か木戸はんにバトンタッチしてや!
個人的にあんたの野球嫌いやねん。
ベンチでは置物みたいやし
(SH902iS/FOMA)
39 怒り言動
福原よ仙台へ行け
(P902i/FOMA)
40 猛虎
俺個人としたら
岡田さんも福原さんも責められないと思います。
(W41H/au)
41 虎愛
>>39
なぜ仙台
(W31CA/au)
42 悪い虎◆NryM
裏ではいるんでしょうけど選手にぶつかって怒ってくれるコーチスタッフはいるのか?

ノムさんは試合中でも正座させたり星野さんはキレたし
なんかいまは阿部政権と一緒で仲良し軍団みたいやピリッとせえへん
(W51CA/au)
43 ダーウィンの進化論
葛西コーチを一軍にしたらどうですかね〜。相当熱い人みたいですから。名古屋球場の二軍戦でもグラブ投げつけて若手を叱ってました!
(705P)
44 虎の道
確かに未だにノムさんは厳しいもんね。嶋は絶対凄いキャッチャーに成長すると思う。試合途中にあれだけ怒鳴られるのも凄いよ横でマー君が小さくなって聞いてるし良い傾向だと思うよね
(PC)
45 トラ吉ひろ
なんだ普段は中継途中で終わるくせに何が緊急速報だテレビ局都合よすぎるんとちゃうか
たいがい、阪神の試合を途中で終わらせといてからにほんまムカつく
(D902iS/FOMA)
46 ダーウィンの進化論
日テレはそういうとこなんすよ〜今まで巨人におんぶにだっこやったのに急にこれやから。
そもそも大阪ならこんなテレビ局コテンパンでしょね
(705P)
47 悪い虎◆NryM
ほしゅ
(W51CA/au)
48 虎の道
さてと…
(PC)
49 虎の道
気持ちでなんとかしろと言うコーチには辞めてもらいたい。
(PC)
50 よし
同感
(F904i/FOMA)
51 虎蔵
岡田は限界やねえ。まあ選手も大概やけど・・監督も育てなアカンとはいえ4年たって何の成長もないからな。来年も同じ繰り返しやろ。やっぱ星野劇薬じゃないとアカンのかねえ・・・
(PC)
52 悪い虎◆NryM
真弓氏復虎希望
(W51CA/au)
53 虎介
涙出てきそうだったし
(N903i/FOMA)
54 たけ
最多登板は誇れる記録なんでしょうか たんに先発をみきるのが早いだけでわ 岡田が最終戦で区切りやからと久保田使ったのは疑問が残りましたね
(F904i/FOMA)
55 元浪速人
おぃデイリーいい加減にしろよ!!桧山どないなってんねん?
(N901iS/FOMA)
56 通行人
デイリー、早よ謝れ
(F903iX/FOMA)
57 猛虎
確かに先発がふがいないために久保田がたくさん試合にでたかもしれませんがそれだけ試合にでて防御率1点台というのは誇りを持っていいのでは
(W41H/au)
58 ふくぴ
ベンチよりアッホ―なフロント!今年ダーウィンにいくら試合作ってもろたか分かっとるんか?
(W33SA/au)
59 虎ノ門
野球は放送延長せずに終わるのにバレーは繰り下げしてまで試合終了まで放送するのは野球ファンとしては納得できませんわ(怒)
(W52SH/au)
60 たけ
録画なのに延長する意味がわからんね
(F904i/FOMA)
61 北の虎
悲しいですよね…野球がナメられてます…まあ、確かにバレーは視聴率取ってるからテレビ局的には延長しやすいのかもしれないですね。
(912SH)
62 ふくぴ
ドラファン以外はシーズンオフで楽しみがないから、女子バレーやってくれるのは有難いですね!ニッポン!チャチャチャってね(残業で見れんけど)シーズン中にやられると応援忙しいてかなわんですな。せやけど野球の放送延長せえへん原因はやっぱりあの銭球団か?
(W33SA/au)
63 猛虎
1番ムカつくテレビ曲はTBS9時になり試合中なのに放送をやめるときに一言も謝らない
マヂないわぁ〜
(W41H/au)
64 太一郎
バレーは特に録画の場合、セット数と放送残り時間で結果が分かってしまうのが難点ですねf^_^;
(V604SH)
65 ジョルジュ
バレーはフジの場合ジャニーズ事務所の意向もあるんじゃないの?今年は平成ジャンプだっけ?テレ朝の野球中継はむかつくよな〜、やたらCM多いし、おいしい場面で放送終了するし(`´)。
(P900iV/FOMA)
66 ニッポン、チャチャチャ
>>65正解です

客の大半はジャニーズが目的らしいよ
バレーは二の次だって
(W33SA/au)
67 悪い虎◆NryM
バレーはね…
どのチャンネルも訳わからん女優 アイドル お笑い が出てきて点取る度にパンアップの映像が流れる…試合の内容は二の次
国際放送されるわけでもないのでやりたい放題でしょ 野球で言う副音声中継を主音声でやってる訳やからさ
松○聖子のときはさ引けを取らないように藤井隆を当てた上に白塗りライト当てまくり
(W51CA/au)
68 猛虎
野球はやっぱりNHKじゃないですか
(W41H/au)
69 虎ノ門
やっぱりサンテレビ
(W52SH/au)
70 ふくぴ
要するに真のバレーファンは居らんみたいですな!メグ・カナ・竹下・高橋応援したれよ!見せろ!柳本金メダル!ってドラファンかっ!
(W33SA/au)
71 たけ
サンテレビ最高やね オフも毎日時間短くてもいいから何かやってくれんかなぁ
(F904i/FOMA)
72 猛虎
サンテレって関東じゃみれないですか
(W41H/au)
73 猛虎
今ABCのサイト見ました
岡田さん赤松に激怒したみたいですね…
(W41H/au)
74 虎ノ門
赤松が出塁して監督は初球スチールを指示したが赤松は気付かず急いで走塁グローブを付けたらしいですね
(W52SH/au)
75 元浪速人
>>73自分も記事読んでガックシ、赤松に期待したいのにぃ、緊張感がないのかな?大事なとこれで、また、ミスやって、二軍生活かぁー秀太と同じ匂いがしてきた
(N901iS/FOMA)
76 猛虎
〇ホ呼ばわりですからね
(W41H/au)
77 通行人
今日、赤松、狩野とも休日返上で自主トレしたみたいですよ
(F903iX/FOMA)
78 元浪速人
>>76確かに細かい野球が出来るほど頭の準備が出来てないウチのチーム、塁に出てから、ホームに帰るまで仕事のはずなのだが、塁上で休憩を取るほど、グランドではマッタリした状況でないんだがなぁー
(N901iS/FOMA)
79 ヤタギ
赤松、岡田に嫌われてる?好き嫌いで使うからヤバいねえ。岡田政権では赤松は日の目を見れないかも…
(P901i/FOMA)
80 通行人
日テレ、今日は試合終了まで放送しないと…野球を大事にしろっ
(F903iX/FOMA)
81 元浪速人
>>79普通は嫌いな奴は叱ったりはしない、もっとも疲れる作業だから、むしろ必要としているのだが、赤松がついてこないのが、怒りになったと思います。嫌いなら、ほっておけば良い話で、わざわざ文句を付ける事もないと思う
(N901iS/FOMA)
82 ムタ
>>81
そうっすね。叱られてるうちは頑張ってくれの愛のムチ。赤松がそのような凡ミスをおかしてるのなら岡田でも怒るでしょう。井端荒木レベルは無理だとしてもまともに働いて戦力になんないと…
(W41S/au)
83 猛虎
岡田さんは来期で監督就任5年目にして初めて一人の選手をア〇呼ばわりしたらしい…それだけ赤松に期待しているのかな
(W41H/au)
84 元浪速人
>>83チーム(組織)をまとめるには、怒られ役も(すねない、いじけないタイプ)必要かも?赤松、狩野を叱る事で、他の若い選手やスタッフにも、緊張感が出来、集中もますと思います。大人のチームなら叱る必要もないが、ウチの若手は発展途上、つまり、若手の底上げに本気だと解釈できるのかな?
(N901iS/FOMA)
85 猛虎
そうかもしれませんね
めったにキレない岡田さんがキレたら誰でも緊張するでしょうね
でもその緊張がミスを誘ったりして
(W41H/au)
86 元浪速人
>>85ですね、だから叱る相手を間違えはいけない、叱られて身体が萎縮する人もいれば、反発する人もいる。ですから、怒れ役は決まっていて大抵は将来、チームリーダーとして、まとめ役を任されたりします。チームリーダーは怒られ役だったりするんですよね。そして怒り役になるんだなぁ
(N901iS/FOMA)
87 猛虎
広大は反発かな(笑)
(W41H/au)
88 元浪速人
>>87さぁーどうやろう?坂は楽天時代、田尾に将来期待され、バッティング指導中に反発した事がある、それが良かったのか、まだ分からないが、坂自身、自分のバッティングを変えるつもりはないと、当時は吠えたらしい
(N901iS/FOMA)
89 ジョルジュ
でも今の坂のバッティングは当時田尾が勧めたバッティングなんだなぁ〜これが。
(P900iV/FOMA)
90 猛虎
人は見かけによらずですね
それか自分がなにも知らないだけか
(W41H/au)
91 元浪速人
元首位打者、田尾もビックリしたやろうなぁー坂オモロイ
(N901iS/FOMA)
92 しん
赤松は球団の宝。足も速いし、守りも良い。狩野も次世代捕手候補として期待は大きい。岡田からの叱咤は期待の大きさの表れでしょう!まぁミスをしたら怒られるのはどの選手も当然やと思う。公式でも岡田の叱咤の件で荒れてたけど、岡田は厳格な監督やからしょうがないと思う。
(W44K/au)
93 虎虎
>>92荒れてましたねそんなに荒れる事なんかなそら普通の場やったら問題やけど赤松含め彼らはプロやからなぁできて当たり前ができなかったらそら怒られるやろシーズン中やったら即A軍行きやけど今はある意味言われるべきちゃうかな岡田さんも出来る思ってる選手やからこそあの言葉やと思うよあの程度のプレーが現状とか言われるよりだいぶマシ
(D902iS/FOMA)
94 ジョルジュ
だいたい岡田でそんくらい荒れるなら野村ん時は大荒れやろな。過保護すぎなんだよ。もっとケチョンケチョンでもいいくらい。そこからはい上がれないと一軍定着なんて夢のまた夢・・・。
(P900iV/FOMA)
95 元浪速人
>>94本当情けない、まるで、先生に叱られた生徒の親が学校に押し掛けてるみたい、ロボットを作ってるんじゃないんだよね、人を育てるんだから、叱る事も必要、ゆとり教育の敗北
(N901iS/FOMA)
96 悪い虎◆NryM
ベストナインのセ・リーグ2塁手なんで田中やねん!!!捕手は何で阿部やねん!!!どう考えても関本と谷繁やろ!!!!
(W51CA/au)
97 猛虎
阿部ですか打撃面はいいけどキャッチャーとしてはorz……
田中って誰ですか
(W41H/au)
98 トラキチ
秀太?
(P903iX/FOMA)
99 猛虎
秀太ですか
(W41H/au)
100 ジョルジュ
ヤクルト田中浩康か・・・。打でアピールしてたからちゃう?一瞬ハムの賢介と間違えそうになったわ。
(P900iV/FOMA)