7 ふくぴ
福原本人もやけど使い続けた監督つまりカンビに文句言いたいわ!上園落としてまで福原上げて何や?せやから“カンビ”言われるんじゃい!もうCSで使うな!08年に備えさせとけ!
(W33SA/au)
10 ANK6◆9Mlj
軸となる先発投手は欲しいけど、岩隈は要らないです! 違和感やら何やら、DHのあるパでやっててそんなんやねんから、こっち来たら年間どんだけ投げれるねん!って、私は思いますわ〜。
(W51SH/au)
11 肥後の虎
ファンの中には中4日で5イニングって全然問題ない、楽勝って思ってる人が結構居るみたいだけど、とんでもない話ですね。
ピッチャーは何人でも欲しいところですが、岩隈が阪神に来たら潰れる、いや岡田が潰す可能性大かと。今まで岡田、何人のピッチャーを潰しましたっけ?
調子が上がって来たらすぐ中4日で回そうとするし。
ピッチャーは何人でも欲しいところですが、岩隈が阪神に来たら潰れる、いや岡田が潰す可能性大かと。今まで岡田、何人のピッチャーを潰しましたっけ?
調子が上がって来たらすぐ中4日で回そうとするし。
(W52S/au)
14 肥後の虎
どんな先発ピッチャーでも立ち上がりは完全試合をイメージし、1本打たれたら完封へ、1点取られたら完投という具合にゲームをイメージして行きます。
9イニング投げきる考えが出来てはじめて、6〜7イニングもつもの。
ハナから6回を投げる事しか考えさせないから5回なんてもつわけがない。
08年のチームづくりは、いくらかたちが出来上がっていても先ずはJFKの解体から。
甲子園ってどんな球場?
球場が折角リニューアルするんだからこれをいい機会に…
点を取る事に目を向けるのではなく、無駄な失点を削っていく方向に考えをシフトして行きましょうねオカダさん。その究極型が今季の日ハム。
9イニング投げきる考えが出来てはじめて、6〜7イニングもつもの。
ハナから6回を投げる事しか考えさせないから5回なんてもつわけがない。
08年のチームづくりは、いくらかたちが出来上がっていても先ずはJFKの解体から。
甲子園ってどんな球場?
球場が折角リニューアルするんだからこれをいい機会に…
点を取る事に目を向けるのではなく、無駄な失点を削っていく方向に考えをシフトして行きましょうねオカダさん。その究極型が今季の日ハム。
(W52S/au)
15 虎ノ門
>>14
そのとうりと思います。
いつまでも強いJFKが続くはずがない。
相手も研究してくるのだからいつまでも同じパターンで勝つのは無理だと思う。
来年は打線をもっと強化して投手軍はスタータ重視にしてほしい。
そのとうりと思います。
いつまでも強いJFKが続くはずがない。
相手も研究してくるのだからいつまでも同じパターンで勝つのは無理だと思う。
来年は打線をもっと強化して投手軍はスタータ重視にしてほしい。
(W52SH/au)
16 肥後の虎
福原…期待すれば裏切り突き放せば活躍する投手。
こういう投手を06年オフの時点で、今季「2枚看板」の一角として期待していた1軍首脳陣の眼力には恐れ入ります。
普通計算できないと思いますが。下柳同様、本来裏でゆっくり回して行くべき投手かと。
首脳陣のポカは勿論これだけではありません。今後も野球の質そのものが変わらぬ以上、どんなに補強をしても結果は同じかと思います。
優勝争いに加われる戦力は今ですら十二分に与えられています、今の首脳陣にこれ以上の戦力を与えれば、今度は新戦力が潰れるだけの話ですね。
今オフ…フロントには戦力補強以前に、思い切って野球の質を変えていく最大限の努力を期待します。これは阪神が抱える世代交代と併せて待ったなしの緊急課題かと。
こういう投手を06年オフの時点で、今季「2枚看板」の一角として期待していた1軍首脳陣の眼力には恐れ入ります。
普通計算できないと思いますが。下柳同様、本来裏でゆっくり回して行くべき投手かと。
首脳陣のポカは勿論これだけではありません。今後も野球の質そのものが変わらぬ以上、どんなに補強をしても結果は同じかと思います。
優勝争いに加われる戦力は今ですら十二分に与えられています、今の首脳陣にこれ以上の戦力を与えれば、今度は新戦力が潰れるだけの話ですね。
今オフ…フロントには戦力補強以前に、思い切って野球の質を変えていく最大限の努力を期待します。これは阪神が抱える世代交代と併せて待ったなしの緊急課題かと。
(W52S/au)
17 1210
やっぱ岡田さんは野手出身だけに打撃重視なんでしょか?
皆様どう思われます?
何かいつまでも85年の形にこだわってる様な…特に打撃のみ。
あの時もそうですがバント等、9でする野球がみたいです。
だいたい先発のあの不甲斐なさはなんなんだろ…
毎回なんの工夫もない攻撃、広沢さんはじめコーチ陣にもかなり問題があるのでは?
最大の補強…濱中選手、今岡選手?どうなんですこれ?
んで、鳥谷君は真弓さんにはなれません!
来期、補強ポイントは明確ではないでしょうか?
ほんと頼みます岡田さん!
皆様どう思われます?
何かいつまでも85年の形にこだわってる様な…特に打撃のみ。
あの時もそうですがバント等、9でする野球がみたいです。
だいたい先発のあの不甲斐なさはなんなんだろ…
毎回なんの工夫もない攻撃、広沢さんはじめコーチ陣にもかなり問題があるのでは?
最大の補強…濱中選手、今岡選手?どうなんですこれ?
んで、鳥谷君は真弓さんにはなれません!
来期、補強ポイントは明確ではないでしょうか?
ほんと頼みます岡田さん!
(912SH)
19 やまさん
福原スレなんで福原の話題に戻りますが、
来年は2軍で5勝するまで上がってこなくていいわ、もう。入団当時から期待され、まともに一年間満足に働いたシーズンもなく、たまたま昨シーズン末に復帰後良くて井川がいなくなったからエースと呼ばれ…なんかおかしくないですか?
来年は2軍で5勝するまで上がってこなくていいわ、もう。入団当時から期待され、まともに一年間満足に働いたシーズンもなく、たまたま昨シーズン末に復帰後良くて井川がいなくなったからエースと呼ばれ…なんかおかしくないですか?
(N703imyu/FOMA)
20 狂虎
福原は先発の薄いタイガースだから重宝されてるだけでしょ…他チームに行ったら一軍は有り得ないレベルですよ。一年満足にマウンドに立てないし…頑張って欲しいけど…今のままではね…
(SH901iS/FOMA)