1 虎虎

遠征

仮にクライマックス出たとしてたぶん3位でやけど…ナゴドで試合となって観戦するとしたら大阪からやったらやはり日帰りは無理なんすかね?大阪からナゴド行った事のある方教えてください!後おすすめ宿もお願いします
(D902iS/FOMA)
2 ワッチ
日帰りの人もいらっしゃいましたよ。私は宿泊しましたけど。メルパルク名古屋に宿泊しました。安かったし、ナゴドからも近かったので。他にも阪神ファンの方宿泊されてました。
(912SH)
3 ふくぴ
CSはナイターですよね?ナイターの場合は車で行きましたね!ナゴド周辺の駐車場は高いので名古屋駅周辺に止め地下鉄でナゴド入りです。酒飲んでも駐車場の車の中で寝ます。(ホントはアカンのやろけど)それがイヤなら栄にカプセル・ネットカフェぐらいある思います。ビジネスホテルはちょっとわからんですね!デーゲームなら近鉄特急なんですが…すいません参考にならなくて…
(W33SA/au)
4 ダーウィンの進化論
名古屋〜大阪なら東名阪、西名阪で三時間くらいなんで強攻日程で行けば日帰り可能です!
ところでナゴヤドームの三塁側はなんであんなに中日ファンおるんかな!?
(705P)
5
京都から栄にあるプリシード名古屋に宿泊しました。チェックインは確か12時か13時に出来るプランだったので部屋でゆっくりしてからナゴド行きました。ホテルの1階にスタバもありましたよ。
(N703iD/FOMA)
6 ジョルジュ
サウナやったら東新町や今池、錦にあるウェルビーがおすすめ。特に東新町は虎居酒屋飛騨からも近く俺は重宝。新幹線、最終のぞみに間に合えば日帰り大丈夫でしょ。
(P900iV/FOMA)
7 ダーウィンの進化論
ふくぴさんの言う通りで地下鉄のナゴヤドーム矢田の前の駅、茶が坂や自由が丘周辺やと駐車料金800円くらいやったと思います。名古屋高速四谷インターから15分くらいですかね。
(705P)
8 虎虎
みなさんホントにありがとうございますやっぱりね…タイガース好きなんですだからどんだけ不甲斐ない試合してるとしても応援したいんですよ僕がいかなくても虎ファンいっぱいいるから安心ですけどその中の一人になりたいんですホントにありがとうございましたm(_ _)m
(D902iS/FOMA)
9 虎一
自分もそうですが名古屋にも虎ファンはかなりいますからね。全国の虎ファンが一体になり日本一を信じて応援しましょう!いろいろ批判とかするけど結局みんな虎ファンやめられないんでしょ?
(912SH)
10 虎愛
私は中学からファンやから20年になるんかな娘が高校生なんで月日が経つのははやいわ。今までは優勝逃したら日本一にはなれへんかったけど今年からはそうやない!CS目一杯応援して来て下さい。日本一もぎ取ろうじゃありませんか
(W31CA/au)
11 トラ
なにはともあれCS出場おめでとう\(^O^)/
これからが本当の戦いじゃぁ頑張れタイガース
(N901iS/FOMA)
12 たかし
ナゴドはレフト前列にも中日ファンが居座ってる!さらにかなり強気だからくれぐれも乱闘にはならない様に…ナゴド対阪神公式戦最終日も荒木のユニ着たヤツと喧嘩して退場になってたヤツいた
(F904i/FOMA)
13
ナゴドレフトには年間席があるから虫日ファンがたくさんいる
さらにCSにも東海の地域限定先行販売があるから虫日味噌ヲタファンがたくさんレフトにたかるのが予想されます
(W47T/au)
14 ダーウィンの進化論
ナゴドのレフトや三塁側は何とかならんのですかね…。読売でさえ阪神戦はレフト全部ビジター席にするのに!まぁ三塁側であんなに平気で応援するとはホンマに腹立たしい!
(705P)
15 虎一
>>14 確かに。自分は名古屋住みなのでナゴヤドームに行くのですが内野3塁側は嫌ですね。レフトスタンドがよいのですが子供が小さいので見えないって言うから3塁側の内野Bってとこに行きますよ。レフトポール付近です。多少のドラファンがいますが3塁側内野席よりはマシかなっと。
(912SH)
16 ジョルジュ
そんなんゆうたらヤフドや札ドもナゴドとたいしてかわらんぞ。
(P900iV/FOMA)
17 虎虎
って事はクライマックスナゴドでするとなればチケット獲得困難なんですかねいつ発売になるんですか噂では10月初旬と聞いたのですが
(D902iS/FOMA)
18 福猫
>>17 すでに地域先行抽選販売が終わってます。
10/7(日) 12:00〜 先着順で販売開始です。
(P902i/FOMA)
19
>>13>>14

じゃあ、甲子園はどうなるのでしょうか?もっと酷いと思いますが(笑

いつも思いますが、甲子園のレフト、オレンジでビジターユニ着て応援する人達は凄いと思います
(W52SA/au)
20 ダーウィンの進化論
阪神と他の球団のファンはやっぱ違うと思うんですけどね。ホームでもあんだけ一色にできるのは阪神だけですし、あれだけ遠征するのも阪神だけやと思うんで〜。
(705P)
21 ふくぴ
阪神ファンは、どこにでも行きますし、どこからでも甲子園に集まりますね。しかし甲子園のビジター席以外でヨソの応援って勇気要るやろね。
(W33SA/au)
22 虎の道
去年のヤフードームが凄かったね
(PC)
23 悪い虎◆NryM
ヤフドは交流戦の時にダフ屋のオヤジとだべってたら
客が入るのはタイガースとマー君が投げるときだけって言ってたね
巨人もダメ日ハムもダメ西武もダメってさ
(W51CA/au)
24 とらお
ナゴドのレフトの中日ファン!!ライト以上に痛すぎる
前回見に行った時近くにいた井端ユニ着た男女3人組ギャーギャやかましい!
隣にいた連れにガンガンメガホンあたるわ、おかまいなし!
連れが女に注意したら
『なにおまえ?だったらおまえ外出ろやプッ』
と失笑しはじめた。
女相手に喧嘩になるのはと思い止めたが…
奴らは喧嘩上等らしい

ライトも殺伐としとるけどな。
中日ファン男女共に危険なのが多い!
お互いマナーよく見たいものだが…
クライマックスはどこで見ても中日ファンはおるだろうね
何かあれば直接言わず警備員に言ったほうが喧嘩は避けられる。
とはいえ警備員が中日ファンに殴られるの見た事あり。
それ以来アンチ中日だ。
遠征気をつけて来てください。
(W53SA/au)
25 ダーウィンの進化論
そういうファンは迷惑ですね〜ただでさえ敵のファンってだけで腹立つのに…。交流戦等たまにしかやらない球場は仕方ないが、ナゴドは毎回毎回喧嘩やトラブル起きてるのに対策取らん中日球団にも腹立ちます!
(705P)
26 ジョルジュ
ナゴドはジャビ戦なんかでも喧嘩あるんかな?
(P900iV/FOMA)
27 虎一
読売のときもあるみたいですよ。まぁナゴヤ球場時代からありますからね〜。応援団を仕切ってる〇心会?ってところがヤ〇ザだから調子に乗ってるんじゃない?以外とタチ悪いよ、ドラファンは。だから嫌い
(912SH)
28 ジョルジュ
ヤフドの鷹匠連合もそうなんかな(?_?)
(P900iV/FOMA)
29 ダーウィンの進化論
ナゴドの読売の応援団はそういう関係で出入り禁止になったみたいです。ですから鳴り物応援はナゴドではないみたいです。
(705P)
30 悪い虎◆NryM
たしかに喧嘩になりそうな雰囲気でもないけど甲子園はビジターチームが勝つと警備員がさっと出てくるよね
ナゴドは警備員や社員が少なすぎると思うよダラダラ仕事してるしさ
ナゴ人のイメージがだんだん悪くなってるのも確実!からくりドームでも
問題起こしてるみたいだよ厨日ファンは
(W51CA/au)