1 虎の道

2007年 大反省会 

言わずもがな。CSは今年の集大成のような戦い方でした。
まぁ良いとこ悪いとこまとめて傷を舐め合いましょう(大泣)
(PC)
2 虎介
もう言うことないなぁ
(N903i/FOMA)
3 虎えもん
やっぱり先発ピッチャーでしょうか…。エースと呼べるピッチャーがいない。来年はなんとか先発ピッチャーを整理することが最優先のような…。でも、後半戦の追い上げはすさまじかったなぁ
(W43H/au)
4 猛虎
能見・福原がだらしなすがる…
(W41H/au)
5 かんべえ
エースがおるかおらんかでは、やっぱちゃいますね。
CS初戦誰が先発するか色々案が出るっちゅう時点で力的に負けてますわ。
先発がもっと頑張らなアカン。
それと1番鳥谷。はっきり言うて機能してないでしょ。たまに出るパンチ力なんか期待できません。
(PC)
6 しん
短期決戦だから運で勝てるかもなんて思ってたけど大間違いやね(苦笑)実力(補強)の差が出たシーズンでした。仮に現有戦力で来年挑んだら同じですね。首脳陣変わらない限り。
(W44K/au)
7 福猫
来季は一番赤星に戻してほしい。
盗塁王も奪い返してほしいです。
(P902i/FOMA)
8 元浪速人
どの先発も、まとめて点を取られすぎ、確かに貧打だが、これでは、相手投手はハンデを貰い楽に投げてくる。連勝中はジャンが中4で、そこそこ引っ張ってくれた、やはり大連勝、大連敗はピッチャーの出来で起きてしまうのだろうと思う
(N901iS/FOMA)
9 あか
ホンマモンの阪神ファンの皆さん、お疲れ様でした。

ことしは完投できる投手が居なかったのが要因でしょう。
あと、故障者が多かった今シーズンでしたね。
(N904i/FOMA)
10 元浪速人
>>9故障は響いたねぇ、結局皆、出たり入ったりで、満足に固定できず、ズルズルやった
(N901iS/FOMA)
11 しん
ここの住民の皆さん、実況板の皆さん、そして管理人さん一年間お疲れ様でした。
(W44K/au)
12 虎ノ門◆B013
やっぱり井川の穴は大きいですね
(W52SH/au)
13 あか
>>10 そうですね。
2003年、2005年のペナントレース優勝は故障者が少なかったですからね。

こんなボロボロな状態では正直、キツかったでしょう。
(N904i/FOMA)
14 猛虎
そんなボロボロを一時は首位までもってった岡田さん選手のみなさんは憎めないですよ
でもめちゃくちゃ悔しい……
(W41H/au)
15 虎威
めちゃくちゃ悔しいですが… ここの皆さんありがとう!タイガースありがとう!来年がんばろう、必ずな!
(P901iS/FOMA)
16 あか
岡田はんは責められない。
ジェフさん、久保田さん、藤川さんも責められない。

ていうか、ホンマモンのファンは責めてないでしょう。
(N904i/FOMA)
17 削除済
18 虎介
別に選手責める気ないけどなー
(N903i/FOMA)
19 おい岡田!
これだけ負けたら責任とらなあかんのが常識やでー。
(F900iC/FOMA)
20 虎りゃ
岡田だけを責める意味はないけど、間違いなく一因ではあるので続けるなら昨年、今年の敗因よく考え、来年こそ頼むよ。
(N902iS/FOMA)
21 虎也
阪神タイガースの選手、監督、コーチ、裏方さん、ファンのみなさん一年間お疲れ様でした。
来年はとりあえずセリーグのペナント奪回を目標に頑張ってもらいましょう
CS、日本シリーズの短期戦はそのときの運なんで…
(P902iS/FOMA)
22 虎一
選手のみなさん、全国の虎ファンのみなさんお疲れ様でした。今シーズンは山あり谷ありのシーズンでした。どんなときもタイガースを応援してきた虎ファンは日本一です!来期も全力で応援しましょう!
(912SH)
23 虎の道
金本、赤星、鳥谷など怪我で不調に陥ったのに頑張って出場してくれてありがとう。もう明日からゆっくり治して調整してください。
(PC)
24 あか
BS、CSを除いて、
来年も地上波テレビの中継(関東の中継)が少なければ、差し替え中継も少なくなるのが心配ですね。
(N904i/FOMA)
25 53 吉竹
3年連続Aクラスって、ここ何十年もなかったと思います岡田さん、お疲れさんでした。ありがとう。でも、このペースでいくと来季は4位か…投打ともに補強はしないとマズいっすね。
(W41CA/au)
26 猛虎
来年も中継少なそうだなぁ〜

普通に中継すればいいものを変なゲスト呼んだり変な企画したり…
(W41H/au)
27 あか
サンテレビさんは、自社制作・朝日放送リレー含め、来年も試合終了まででしょうね。
映らない地域に住んでいるので羨ましい(^^ゞ
(N904i/FOMA)
28 かんべえ
自分は関西やからサンテレビで阪神戦見れますが、他の地域やと阪神戦の放送はやっぱり少ないんですかね?
(PC)
29 虎の道
私はわざわざケーブルテレに加入してます。その前はスカパーでした。転勤族は厳しい。早くサンテレビエリアに帰りたい
(PC)
30 虎介
少ないねー↓


ケーブルテレビとか入ってればわりと多いと思うけど!
(N903i/FOMA)
31 猛虎
関東は巨人が主催の巨人・阪神
横浜が主催の横浜・阪神…極端に言えばそのくらいですよ…
(W41H/au)
32 あか
CS、ケーブルテレビに加入している世帯数って予想よりかなり少ないみたいです。

ラジオは来年も試合開始から終了まで放送するでしょう。
ローカル中継は応援中継で良いですが、ネット中継は公平中立であってほしい。某ボクシング中継の実況みたいにならない様に。ニッタエツオ
(N904i/FOMA)
33 No Name
名古屋は大変少ないです・・・
(912SH)
34 悪い虎◆NryM
明日以降 第2段目の戦力外が出るのかなぁ…恐いなぁ
(W51CA/au)
35 かんべえ
やはり関西以外の地域では阪神戦は少ないんですね。
試合開始から試合終了まで放送してくれるサンテレビの大切さがわかる気がします。
(PC)
36 メビウス
やっぱり虎が好きや!
来年は歓喜の涙を流しましょう
(SH902iS/FOMA)
37 虎愛
とりあえず一休みして充電必要だなぁ。今年は本当に神経尖らせて観戦した日々が多かったから^^;別意味で燃えつき症候群かな?皆さんもお疲れさまでした。また来年
(W31CA/au)