1 猛虎の時代

何も分かってない…

補強だ補強だ騒がれてますが現行の戦力でも充分です。監督や選手の意識改革さえ出来れば全く問題ないはず。日ハムやヒルマン監督を見習ってほしい。日本の野球をやってほしい。
(W52T/au)
2 イマラチオ
監督が頭悪いから仕方ないんちゃう?
まぁ来年もさぶいかと。
(F900iC/FOMA)
3 猛虎の時代
確かに監督です…でもはまれば結果を残す監督でもあるので器用さを身につけてほしい。それが無ければ補強しても意味ないです。
(W52T/au)
4
監督批判は好きではありませんが 鳥谷を不向きな打順にして シーツ、濱中、今岡、福原等 不調の選手を使い続け 先発陣にはプレッシャーを JFKには登板過多を与えた事については責任を取ってほしいです

監督以下コーチ陣が総辞任とかしないと V逸の責任は選手に丸投げって事になりますから
(911SH)
5 削除済
6 ぷー
補強派の人はとにかくタイガースの優勝が見たい人で、読売の補強を肯定できる人。今の林や桜井が福留や新井より優れてるから獲りにいくのは当然との考えなんでしょ?
俺を含めた否補強派の人は林や桜井より福留や新井が劣ってるのがわかってる上で若い芽を潰されるのが嫌で反対している。決して補強自体を反対しているわけではなく、現に先発投手の補強を反対している声は聞かない。

どっちが正解とかは言うつもりはない。お互いの意見をぶつけ合うのは大いに結構だが、押しつけるのは良くない。
(N903i/FOMA)
7 猛虎の時代
打順は完璧に失敗でしょうね…鳥谷は何が何でも出塁ってタイプじゃないですし淡泊すぎる。後半の失速も林の離脱で5番がほぼ日替わりになったからで…また鍛えてほしい!単に補強ではなく復活させてほしい!今岡の勝負強さはまた復活してくれると信じてます!今岡を出して補強って話も聞きますがあり得ないです。復活させてほしいんです!
(W52T/au)
8 悪い虎◆NryM
今岡のええところは「そんな球をホームランですか!?」ってくらいビックリヒッティングするところですよ
(W51CA/au)
9 虎ノ門
今岡は調子良いとボール球でもテニスラケットで打つかのようなバッティングしますよね
(W52SH/au)
10 猛虎の時代
今岡の先頭打者ホームランは本当にすごかった!東京ドームで試合が始まりビールのつまみを取ろうと目を離したらバックスクリーンですから!1番でも5番でも今岡はすごい!虎の宝です!
(W52T/au)