1 カツノリ

来季の正捕手

自分は野口を推します
木戸なら競争させると思うので矢野贔屓はないかなと

実力も今は野口が上でしょうしねSBにとられなければですが

狩野や小宮山を育てつつ、矢野は日ハムの中嶋のように抑えキャッチャーがベストかなと思います
(W52SA/au)
2 カート
矢野、野口どちらかでしょうな。けど狩野、小宮山も積極的に起用して欲しいね。小宮山は打力がつけばなぁ
(W41CA/au)
3 豊虎
矢野ちゃいますかね。
野口がいいけどなリード面で
(SO903i/FOMA)
4 虎の道
あの〜浅井さんは(ry
(PC)
5 虎次郎
浅井はありえんでしょ!
(SH901iS/FOMA)
6 猛虎
浅井の4コママンガのオチ最高
(W41H/au)
7 虎ノ門
>>6
関本も(笑)
(W52SH/au)
8 悪い虎◆NryM
4コマって何の?ドコ掲載ですか?
(W51CA/au)
9 バース
月刊タイガースのちゃう?
(811SH)
10 カツノリ
>>6>>7
関本はいつもメシなんですよね
(W52SA/au)
11 猛虎
はい月刊タイガース岡田さんのつっこみも
(W41H/au)
12 ジョルジュ
浅井は鷹で正捕手してるかもよ。的山や楽天の藤井もリストアップされてるらしいが。
(P900iV/FOMA)
13 猛虎
中日の小田ほしい
(W41H/au)
14 虎の道
>13
それは360モンキーズが困るのでは?w
(PC)
15 猛虎
369って
(W41H/au)
16 虎の道
お笑い芸人だよ。
細かすぎて伝わらない物マネでネタやってる人たち
(PC)
17 猛虎
ありがとうございます
あぁとんねるずかあれはおもしろいっすね
(W41H/au)
18 たけ
矢野も衰えてきたから
来年39やからきついね
(F904i/FOMA)
19 ホライズン
時代の流れで矢野、野口、狩野、橋本的な感じじゃん
(W43CA/au)
20 カツノリ
>>18
来年40じゃなかったかな??
(W52SA/au)
21 たけ
なおさら狩野、小宮山、浅井には頑張って世代交代せなね
(F904i/FOMA)
22 カークランド
打撃なら野口>狩野>浅井=矢野>小宮山
肩なら岡崎>小宮山>浅井=狩野>清水
守備は野口=矢野>清水>浅井>小宮山って感じかな

ファーム大好きなんで、よく見に行きますが浅井はキャッチャーとしてはもう見限られてる気がしますね。狩野も打撃がいいだけにコンバートもありえるかもしれません。
清水の守備、リードは注目ですよ!!よく意表をつく3球三振を決めたりしてましたね。橋本はすべてがまだまだですが、顔からもスター性は一番でしょう。
(PC)
23 カート
肩は小宮山が一番強いと思うなぁ。
(W41CA/au)
24 悪い虎◆NryM
狩野はまだなんともいえないのでは?
浅井はね…ちょっとかわいそうやけど
ただ前にも書いたけど矢野口が調子を落とす可能性もあるしそうなると浅井の方がタイガース投手陣の球を受けてるわけで
まだまだ浅井には虎保守として頑張って貰うべきだと思うわけです
(W51CA/au)
25 虎ノ門
にしても浅井の打法変。オープンでも開きすぎやで
(W52SH/au)
26 虎の道
矢野口w
(PC)
27 悪い虎◆NryM
赤松も藤原も浅井もみーんなフォームがおかしくなってきてる…コーチは何をしてるのかと…
(W51CA/au)
28 シンルイダー
そうですね。これだけじゃなく赤星・藤本・浜中らもみんな変になってるような…。かつてのコーチ田淵さんや金森さんが提唱するミートポイントが中心!と岡田監督のポイントは前!とが食い違ったことも原因の一つかもしれません。中日落合は浜中絶賛してたのにな〜
(SH901iS/FOMA)
29 悪い虎◆NryM
ヒットを打つんであればミートに重点を置けば多少ドアスイングでもいいんだよね
今のタイガースは中〜長距離打たせようとするがためにボールを長く見るため体が異常に開く
その割に前で打たせるため手が出ず三振になる 三振したくないため益々体が開くの悪循環
鳥谷がいい例ですねヒットやホームランの出る日は自然に右足がホームよりになってる
(W51CA/au)