1 ダーウィンの進化論

FA補強

FAで福留、新井、石井の獲得を狙っていますが、もし獲得できたとしても人的補償を求められた場合は、今まで阪神を支えてきた選手、これから芽が出るかもしれない選手が去って行くことになります。FA補強は大切な事ですが、もう少し慎重になってみては…と思うのですがみなさんはどう感じますか??

あと阪神こんなに金出して大丈夫ですかね…
(705P)
2 まさ
補強を間違えると、兎さんチームの二の舞ですよ。
(PC)
3 ふくぴ
FAもトレードもドラフト勝つ為の補強手段だと思いますが、あのチームは勝つ為何が必要か・何が足りないか考えずに(たぶん)FAで選手を集めた。たまに優勝しても続かない。FA制度を有効に活かしきれてない思いますが…あのチームはFAの成功例あった?アニキみたいな選手獲得出来た?小笠原いつまでつづく?
(W33SA/au)
4 バース
今日の日刊で、石井獲りから撤退するなんて書いてあったで。福留、新井の獲得に専念したいらしい。
(811SH)
5 しん
>>4
在京志望だから撤退らしいですね。残留か兎か西武になるかな
(W44K/au)
6 バース
>>5
兎には行ってほしくないですね。石井は、現在の自宅から通える範囲の球団が良いらしいです。
(811SH)
7 ふくぴ
FA移籍は、パ→セ・セ→セがほとんどですが、セ→パも出てきてますね。古田・高津が抜けるから石井もヤクルト出たいんですかね…?またメジャー行くんか?それはないか…
(W33SA/au)
8 元浪速人
なんか、むきになって読売相手に、お金使うやらどうやら、言い合いしてない?補強と言うより、変な意地の張り合いに、付き合わせられそうな?そいで、来年、入場料値上げとか言われたりしてぇーあぁー恐いわぁぁ、恐ろしくなってきたブルブルガクガク
(N901iS/FOMA)
9 ダーウィンの進化論
もう読売行かせときゃいいんですよ。何か阪神の場合はホンマに来てほしいというより読売に行かれたくないから行くいう感じやないですか。誠意とか言いながらやっぱ金なんですから。読売がFA補強しても黄金時代になったことないですし。まぁ読売の餌食になってください
(705P)
10 悪い虎◆NryM
福留が仮にKY軍に行ったら再来年確実に谷はポイされそうだなぁ…
(W51CA/au)
11 アマレンジャー
福留は来阪して交渉するらしい。わざわざ大阪に来るという事は丁寧に断りをいれるためかな?
(W51CA/au)
12 虎ノ門
福留は阪神は似合わないと思います。
(W52SH/au)
13 アマレンジャー
私も似合わないと思う。
(W51CA/au)
14 えりき
タイガース乙
(W51SA/au)
15 ハーツ
ラミレス退団らしいので私的には福留よりもラミレスとってほしいなぁ。
(W41H/au)
16 たかし
ラミレス取ってこれ以上守れない外野手を増やしてどうするん?
ライトは広大でいいだろ!守備固めで赤松か高橋!走功守でみればこの三人で楽にラミレス超える
(F904i/FOMA)
17 ジョルジュ
沼沢がラミレスもクルーンも興味ないから獲得しないってさ。
(P900iV/FOMA)
18 アークティックトラ
阪神,福留に4年総額20億提示
福留「非常に高い評価をいただきありがたく思っている」と淡々。


いらんな
(W44T/au)
19 虎虎
正直いらんよ福留そんなとこに金使うなら投手とろうよそこまでしてもし来年優勝できなんだらホンマに兎ファミリーの仲間入りやわ
(D902iS/FOMA)
20 ハーツ
>>16まぁ福留とラミレスを天秤にかけた場合の話ですよ。
確かに守りに関しては…ね。
広大は来季が正念場やね。
(W41H/au)
21 ハーツ
何度もごめんなさい。
まぁもし福留が巨人行ったとしても私的には、「あっそ、やっぱり」程度にしか感じないですね。
この感想ご覧になられて不快に思われた方々には誠に申し訳ないですが…
(W41H/au)
22 ダーウィンの進化論
巨人の時に比べて福留はそうとうあっさりしてたみたいですね。
何かこれ以上付き合うとチーム内にも悪影響かと…
(705P)
23 トラジ
福留は絶対にいらんですね! 福留を獲得したとこで背番号はどうなるんすか? まさか鳥谷の番号を譲ることはないでしょうし。しかも桜井・庄田とかが期待を持てるようになってきた今に福留は絶対にいらんですね!
(912SH)
24 トラ
俺も福留はいらんと思うなぁスポーツ紙とかの情報だけですが、福留の中で読売かメジャーで決まってる感じですし。
無理して取らなくても現状の選手を育てれば、桜井を始めまだまだ伸びるはず新井が入ることで、それなりに落ち着くのでは
どうせ補強するなら投手もしくは、もう一人・内野手ではないでしょうか
(N901iS/FOMA)
25 ぷー
福留獲得に関してはみなさん【若手がいるのに】と言うのに、なぜ新井の時はそう言わないのだろう?
(N903i/FOMA)
26 猛虎
福留って左打ちだし・外野手だし・若手いるし・似合わないし(笑)俺はそう思います
(W41H/au)
27 虎の道
中日からフリーエージェント宣言した福留孝介外野手(30)が16日、大阪市内のホテルで阪神と初交渉を行った。4年総額20億円(推定)の条件提示を受け、「高い評価をいただいた」としながらも、「(巨人、阪神と)国内球団は話を聞いたので、今後は海外球団の話も聞きたい」と述べるなど、入団に向けた前向きな姿勢はほとんど見られなかった。
 また、阪神側が以前から早期の返答を要求していたことには、「そう簡単に出るものではないので了承してほしいと頼んだ」と長期化を示唆。交渉役の沼沢球団本部長は、「『ありがとうございます』という言葉はあったが…。手応えは正直分からない」。長期化すれば新外国人選手獲得との絡みもあり、福留との交渉からの脱落も余儀なくされそうだ。(時事通信)

上げた手は下げれない…交渉は長引きそうだね
(PC)
28 虎ノ門
あの嘘笑顔が気に入らんわ。
噂では代理人がいないというて本格的な交渉延ばしてその間に読売と代理人付きで交渉してるらしい
(W52SH/au)
29 酔虎
ええよ、あんなん(銭留)どうでも。
いらんし。(笑
(P901i/FOMA)
30 アマレンジャー
できるだけ早く福留獲得から撤退してほしい。 阪神に興味なしって 見ててもわかるし。
(W51CA/au)
31 猛虎の時代
福留いらん。チームがバラバラになるわ!
(W52T/au)
32 ライトスタンド
R25って携帯サイトだと、撤退か?って出てた

福留より、先発の出来るピッチャーが欲しいと思うのはオイラだけ?

σ(・д・?)
(W33SA/au)
33 福猫
福留には、さっさと断ってもらって別の戦力補強をしたほうがよい。
来る気がないなら早く辞退しろ!
正直タイガースのユニフォームは似合わないと思います。
(P902i/FOMA)
34 がおがお
福留はよアメリカ行ってしまえ〜(^-^)ノ~~来る気がないならさっさと断れ!中途半端に気持たせるな無礼者
(W43H/au)
35 虎の道
FAの事いろいろ調べてたんだけどいままでほとんどが金銭補償だったんだね。
人的保証でチームを出て行ったのは川邉忠義、平松一宏、小田幸平、江藤智、 吉武真太郎、工藤公康です。
(PC)
36 削除済
37 トラ
阪神がグライシンガー獲得に動き出すようです
二年で総額6億
俺的には福留・獲得よりは良いのではと思うんですが、どうなんでしょうか?
ただ少々お高い気はします
(N901iS/FOMA)
38 ジョルジュ
6億は出しすぎかな・・・3年契約ならまだしも。
(P900iV/FOMA)
39 トラ
すいません書き急ぎましたグライシンガーには、2年で3億からの交渉です最大で2年・6億でした。ただヤクルトと交渉中のため決裂した際、動き出すようですよ
グライの希望しだいには福留に用意した資金を使い、4年契約も視野に入れてるって
その際には、最大20億補強するとは言え、凄い勢いですねぇ…。どうしてしまったんだろう
(N901iS/FOMA)
40 バース
まあ、グライシンガーの方が福留より金使わんで済むから、獲得の可能性は高いやろな。
それに、福留は桜井・林・赤星らとポジションかぶるから、いらん。
(811SH)
41 トラ
>>40 その通りです
阪神の外野手は底上げ十分金額しだいですが今年、グライシンガーも入ってくれれば、JFKも今年のような無理なローテーでの登板は無くなりそうですね
(N901iS/FOMA)
42 代理人
2年3億はヤクルトが最初に出した条件。次回交渉ではさらに上積みしてくることから、阪神は2年6億を用意しているって書いてあったよ。
(W52H/au)
43 ジョルジュ
そしてさらに読売がその上を積むという最悪のパターンは防ぎたいですな。
(P900iV/FOMA)
44 バース
Yahoo!ニュースより

阪神が、来季新外国人戦力として調査を続ける、ヤクルトのセス・グライシンガー投手(32)に、2年総額6億円の獲得資金を用意していることが17日、分かった。ヤクルトとの契約が残る今月末までは静観するが、残留交渉が不調に終われば、一気にセ界最多勝右腕の獲得に動く。球団は巨人なども獲得に乗り出すケースまで想定しているが、投手王国再建へ勝負をかける。


あと、ジェフの紹介で、オーストラリア人の若手野手の獲得を検討中らしい。
(811SH)
45 ジョルジュ
豪人選手は育成枠で獲得方針みたいやね。
(P900iV/FOMA)
46 猛虎
ジェフの紹介なら期待できるかも
でも選手の紹介なんてあるんですね
(W41H/au)
47 ふくぴ
福留には読売にいってもらいましょうかね。大金出したワリには清原みたいに不振・故障でGファンから叩かれるってオチや思いますね。張さんも“喝”言うてましたね。中日残った方が成績残せるって。なんでカブスが大金用意するかな…その点グライシンガーは1年あたり3億は高い気はしますけど、ヤクルトでの成績を考慮するとねぇ…それとジャンに出すならねぇ…しかし、生え抜きの年俸がケチられる心配がある思いますが…大丈夫かな?久保田はキチンと上げたれよ!それにしても石井の2年8億もどうなっているんだか…下さんより勝ち星も防御率も悪かったんちゃうんか…出す西武も西武だが…新井は今季推定1億2300万?倍増してもカープファンから安すぎる言われますよね!結果残せんでも下がるどころか、FA宣言で大幅増。他のプロスポーツはもっと厳しいはずなんですが。
(W33SA/au)
48 トラキチ
>>46
あったやん!
オマリーがディアーを紹介w
(P903iX/FOMA)
49 猛虎
そうだったんですかぁ
教えてくれてありがとうございます
(W41H/au)