1 たけ

トレード

濱中と川越のトレードが成立する模様 ちょっと損かな
(F904i/FOMA)
2 バース
川越は歳やから、いらんて!川越獲るなら、平野の方がマシや。
(811SH)
3 たけ
フロントも檻からの申し込みなんやから強気になればええのに
(F904i/FOMA)
4 トラ
浜中と川越かぁ
もったいないなぁ…。
浜中なら、もう少しマシな選手取れるだろう
浜中が阪神を出るとなれば新井の背番号は、5に決まりやねぇ
(N901iS/FOMA)
5 ジョルジュ
光原プラス近藤ならおもろいかもしれんね。平野恵もいいが平野佳は出せないでしょ。ハワイで鴨志田や中山が結果出したから川越放出は考えられますな。
(P900iV/FOMA)
6 がおがお
浜ちゃん来年の壁掛カレンダーに載ってるみたいだよ、見る度さみしさ募るね〜っ
(W43S/au)
7 トラジ
濱中はもったいないわ〜! どうせトレードするなら川越じゃない方がいいし。若手投手2枚ぐらいもらえた方がありがたい。
(912SH)
8 ヤタギ
川越って34か5でしょ?先がなぁ〜 30くらいならいいけど…
(P901i/FOMA)
9 バース
Yahoo!ニュースより

阪神・濱中治外野手(29)と、オリックス・川越英隆投手(34)の交換トレードが、近日中に成立する可能性の高いことが21日、分かった。外野手補強に乗り出しているオリックスと、先発強化が急務の阪神の利害は一致している。現在、交渉は最終段階に入っているもようだ。
強打の外野手補強に動くオリックスは、シーズン終了直後から阪神・浜中を本命にトレードを打診。同じ関西の人気球団の中心選手として、実力はもちろん抜群の知名度も大きな魅力だ。
今季は不振に加えて桜井、林らの台頭もあり、62試合出場で打率・193、6本塁打、14打点に終わった。

ソースはデイリー。ここまで出たってことは、マジネタやな。せめて、川越が30ならな・・・・・・。
(811SH)
10 アメマ
ソースはデイリーかぁ。 確か桧山引退のガセネタ流したのもデイリーだったよな。
(N902i/FOMA)
11 しん
>>10
桧山の件はガセではないよ。真意は合ってる。大減俸を見越して、桧山と交渉決裂と読んでの退団記事やから。
(W44K/au)
12 ファック
はまちゃんいらんから別にええわぁ。
(N904i/FOMA)
13 ベジータ◆aCob
39の私が言えた場合じゃないが、川越歳じゃない?下もその歳の頃来たけど、下と比べると、、、。桜井、林も怪我持ちだから浜中はまだ必要な気がする。浅井外野コンバートに目処が立ったのか、外野、一塁守れる外国人が見つかったのか?浜中⇔川越は損やわ。若いのならまだしも、、、ハァ。
(P901iTV/FOMA)
14 紙屋町
>>13同感です

何だかんだ浜チャンはタテジマが1番似合うし応援歌もカッコいいし阪神にいてほしい浜ちゃんファーストの練習しよ
サード新井セカンド今岡ライト広大、林チャン併用 どーですか
(SH903i/FOMA)
15 ヤタギ
一塁ハマちゃん、二塁今岡、ライト広大やと…敵はみんな右狙い
(P901i/FOMA)
16 虎っち
1塁濱中.セカンド今岡.
1.2塁間のあたり全部スルーでヒット。
下さん大爆発
(P903iTV/FOMA)
17 代理人
大爆発してグローブ投げまくり(爆)
(W52H/au)
18 紙屋町
却下…っすね
(SH903i/FOMA)
19 虎っち
お気持ちは分かりますが無理スねー。下柳のグローブが可哀想で......
しかしあの新喜劇ばりのズッコケがまた見たいかも
(P903iTV/FOMA)
20 アメマ
下柳はメジャーのオファー待ってるんだろ。通用するわけないけどね。メジャー行って失敗して大恥かいたらええねん。彼は自分を過大評価しすぎだよ。                 
てか濱中ファースト余裕で守れるでしょ。。あいつはそんなに守備下手違いますよ。皆様も御存じの様に野村監督時代には少しサードの練習もしてたし高校時代は確かピッチャーやからなぁ。見た目以上に器用やと思うけどね。。
(N902i/FOMA)
21 ジョルジュ
大・社ドラフトで大場を逃したことで清水直獲り再燃みたいですな。交換要員には中継ぎとして吉野の名が挙がってる・・・。
(P900iV/FOMA)
22 猛虎
吉野と清水だったらめちゃ得じゃないですか
(W41H/au)
23 いやぁ
>>22
FAメジャー
(P904i/FOMA)
24 フィルダー
清水直が取れるなら川越はいらんな!
(SH903iTV/FOMA)
25 ホライズン
吉野 濱中で新垣渚
(W43CA/au)
26 紙屋町
まぢ川越だけは勘弁っすね何かバシッと抑えるイメージない濱ちゃん出すなら出すなりのピッチャー取ってほしい
(SH903i/FOMA)
27 バース
川越獲るんやったら、濱中+金銭ぐらいで、ロッテの清水か、ソフトバンク・新垣を獲ったほうがええ!
(811SH)
28 しん
血の入れ替えは必要。出血トレードは歓迎したい。吉野+藤本で清水直、濱中で檻の若手投手二枚ほしい
(W44K/au)
29 トラジ
しんさんの意見に賛成です☆ 血の入れ替えは絶対必要だと感じてます!

現に今年はJFKの登板過多が目立ったんで、先発完投型投手がいなくてはならんですね。

オリからは若手投手2枚ほしいですね! 濱中を放出して川越じゃ割に合わないというか。
(912SH)
30 まさ
血の入れ替えは必要だと思うけど、生え抜きも大事にしてほしい!
(PC)
31 ジョルジュ
その生え抜きが働かずただの石潰しでしかないから血を入れ替えるのではないのかぁ(・◇・)?
(P900iV/FOMA)
32 バース
>>16 監督より、下さんが怖くなるやろね
(811SH)
33 しん
今年の阪神の補強のやる気ぶりは素直に凄い。大補強をするからには、来年は絶対勝利主義。ここまで来たら若手とかベテランとか移籍組とか関係ないですね。勝つ為に何をすべきか。その為には好きな選手(自分の場合太陽や藤本や濱中←微妙な立場の選手)を“勝つ為”に放出もやむなしと考えてます。
(W44K/au)
34 ジョルジュ
そうやって強くなったのが2003年ね(^ .^)y-~~~
(P900iV/FOMA)
35 ふくぴ
勝つ為には、血の入れ替えも必要!でも、生え抜きも大事にしてほしい。バランスが難しいですな。

濱中がオリックスへトレードほぼ決定かな?事情を考えるとツラいけど本人の為かも…確か本人もトレード希望してませんでしたっけ?もうあの歌歌えんのやねの応援団へ一言。あの応援歌せめてファンファーレだけでもやったって!って無理か…
(W33SA/au)
36 紙屋町
もー決まりみたいな感じっすね濱チャンの肩の事考えたら割り切るしかないかってかオリ行って濱チャンDHで出れるんかな清‥ローズ‥北川‥カブレラもとるみたいな話あるし
>>35ファンファーレやってほしいっすねぇ
(SH903i/FOMA)
37 虎次郎
でもそれでええんか?金で補強・・・生え抜きのトレード・・・=若手の消滅・・・どっかの讀賣球団と一緒やで! たしかに勝ちたいけど・・・ ちょっと考えなーあかんで!
まぁ新井はきたくてきたんやと思うをやけど・・・
勝つためになんでもやるっていう精神考えなおさんと・・・ あの球団と一緒やで!
(SH901iS/FOMA)
38 まさ
最終的にはバランスなんですけど…(^_^;)
タイガースに強さだけを求めるなら、トレードなりFA補強なり、積極的にやれば良いと思う。←その考えだと、仮に(来ないと思うけど)福留がFAで阪神来るの賛成ですよね?
もちろん、俺も弱いタイガースより、強いタイガースの方が好きだけど、ただ、それだけじゃないと思う。
(PC)
39 ダーウィンの進化論
何か星野さんが監督してからどっかの球団みたいな風潮になりませんか??
星野監督は読売に対抗しようと燃えすぎて逆に読売のやり方になっていった人だと思います。
(705P)
40 通行人
濱中の肩は守れないほど、本当に駄目なんですかね?何度も怪我してるから、素人目には良いとは思いませんが…
(F903iX/FOMA)
41 削除済
42 虎次郎
38のまえさん
言ーことはわかります。
けど20億出して外野補強・・・ありえへん!
ウチの外野は現役、若手、ちょいふる、腹一杯や!
じゃったら今期の補強ポイント、右の完投型先発、アンディーの穴大型内野(右)やないですか?
この期におよんで外野福留?バランス考えんと選手とるあの球団といっしょやで!
(SH901iS/FOMA)
43 Tom@管理人◆qStU
荒れ未然防止のため一部編集(あなた阪神ファン?野球分かっていて書き込みしてます?を削除)。

41:虎っち
>>39
失礼ですが星野さんのどこが読売と一緒なの?
02年に補強.F.A選手獲得したから?あの年だけやん。補強.F.A選手と毎年獲得する読賣なんかと一緒にしないでほしい。補強.F.A選手獲得なんか阪神に限らずどこの球団でもしてますよ。そしてこの度、02年の金本以来5年ぶりにF.A選手の獲得。そしてここまでの補強も02年以来。それが読賣と一緒ですか?
(P903iTV/FOMA)
11/23 21:39
(PC)
44 しん
補強否定派、補強歓迎派、色々意見が別れて当然だと思います。でも自分は阪神が読売化になるとか、否定的な考えはしません。メジャーリーグに例えたら…ボストンレッドソックス。ボストンは強いし、ファンも熱狂的だし、FA選手もたくさん取る球団です。でもメジャーではヤンキース(日本なら巨人)が強奪球団(悪の帝国)と言われてて、ボストンは悪く言われてません。阪神タイガースは読売化じゃなく世界一の“ボストンレッドソックス化”ですよ。世界一の球団に見習うというか、阪神とレッドソックスはファンの多さから全てに置いて似てる。だから読売はヤンキース化、阪神はボストン化見たいな感じで(笑)読売と阪神を混ぜたくないですね。プラスに考えましょう!
(W44K/au)
45 虎っち
>>44しんさん。
それです!僕もその意見とまったく一緒で阪神はレッドソックスのように、生え抜き、補強とバランスのとれたチームづくりが望ましいと思います。
(P903iTV/FOMA)
46 虎次郎
レッドソックス?いいたとえやなー(-.-;)
あのチームの歴史しっとんか? 今強いがね・・・わしがボストンの試合みにいったのは3年前やそれまではレッドソックスはワールドシリーズは夢のまた夢よ。だだおぼえてるんさレッドソックスがかったらホテルのイルミネーションがかわる・・・ ボストン・・・いったことあるけどいいまちやなー 井川がいるフロリダはもっといいけどー
ってゆうか野球一緒に勉強しましょうや!
(SH901iS/FOMA)
47 レッド
ボストンって前は弱かったなら尚更阪神と似てるやん。阪神も暗黒時代はあったんやから(笑)まぁあそこのファンは熱いよね。
(PC)
48 ジョルジュ
今日の東スポ(大スポ)に川越のインタビューが載ってまっせ〜。トレード候補にあがってる現在の心境が書いてあったわ。
(P900iV/FOMA)
49 リング
川越こないしもっと損かも
(912SH)
50 たけ
今日のスポーツ紙で濱中+吉野で平野恵+阿部?が今日にも発表らしいです
(F904i/FOMA)
51 ウィッシュ
>>50みました
浜ちゃん…頑張って
(D903i/FOMA)
52 1番センターぴの
事実ならクビを捻りたくなる・・・
平野恵=内野・外野守れる。藤本・坂・赤松がおるやん。両方行けるのは魅力やが。
阿部=年齢は若いが実績は1年目のみ。一説ではフォーム改造に失敗して故障続出+イップスらしい。
第二の野田・オマリーにならんことを祈る。
(W51T/au)
53 ふっしー
スポニチに記載されてました

本当に残念でなりません
(P703i/FOMA)
54 がおがお
日刊スポーツ一面に載ってるやん...浜ちゃん...
(PC)
55 ナカムラ
浜ちゃんNo.5

オリの背番号5と言えば…。


なんちゃってある訳ないけど色々妄想が膨らむね
個人的には浜ちゃんは楽天に行ってもらいたかったけど
(SO903iTV/FOMA)
56 虎おとこ
平野恵、阿部のどちらか+若手投手でよかったのでは…
どうせ岡田は鳥谷使うんだしそれにセカンドは藤本使えばいいじゃん

浜中+吉野だったらそこそこの投手とれたのでは?
(N703imyu/FOMA)
57 ジョルジュ
平野恵、おいしいやん。赤星が全試合出れるかどうかわからんし、内野はどこでも守れる。スーパーサブ的な役割も果たしてくれそう。正直赤松や坂、桜井ではまだ心許ない。ぶっちゃけ赤星の保険的獲得やと思う。あの気迫あふれるプレイもええ。 阿部健、二段モーション禁止になってからフォームを崩し、合併オリではあかんかったが、近鉄時代にコーチやった久保やったら再生できると信じたい。まだ23だしもともと先発候補やから頑張ってほしい。個人的にはオリで吉野も復活して欲しいね。でないと吉田修司を解雇した意味が無いよ。山本省一人しゃねぇ〜。左の中継ぎの厚みは増したと思うが。
(P900iV/FOMA)
58 吏将
もう藤本のレギュラーはないよ
これが成立したら平野>>関本>>藤本・坂
(W52SA/au)
59 虎えもん
正直、ショックです。来シーズンの復活を期待してたのにぃ…。前から話は出てたけど、正式に決まるまでは信じたく無かったけど、決まったことは仕方ないなぁオリックスに行っても頑張ってなぁ
(W43H/au)
60 虎おとこ
ピッチャーの阿部ですね野手の方かと思ってましたそれなら得ですね
(N703imyu/FOMA)
61 コピペキング
阪神の浜中治外野手(29)、吉野誠投手(30)とオリックスの阿部健太投手(23)、平野恵一内野手(28)による2対2の交換トレードが両球団間で25日までにまとまった。 26日にも両球団から発表される。

 浜中は昨季、自己ベストの打率・302、20本塁打をマークしたが、今季は62試合で打率・193、6本塁打と極度の打撃不振。来季も林威助(リン・ウェイツゥ)や桜井らの台頭による出場機会の減少が見込まれていた。阪神はCS第1ステージで中日に完敗。宮崎オーナーは「今、手を打たないと奈落の底に落ちてしまう」と生え抜きのスター選手の放出もやむなしの姿勢を示し、元日本ハムのエース・金村の獲得に続くトレード第2弾を模索してきた。

 平野は内外野を守れるユーティリティープレーヤーで、来季6年目を迎える阿部健は今季は1軍出場こそなかったが、潜在能力は高く、近鉄時代に投手コーチだった久保チーフ投手コーチの下、再生に期待がかかる。

 一方、オリックスはコリンズ監督が長打力が魅力の浜中を高く評価し、水面下で阪神側に獲得を打診していた。 (スポニチ)
(PC)
62 物干し竿バット
何で、こんなにトレードが下手なんだろう?
阿部?伸び悩んで…フォーム崩した投手でしょ?
平野恵?故障して…その後は…って選手でしょ?
吉野阿部を個々の選手でみれば、トントンかも知れないけど…左のサイドって希少価値から、もっと良い選手とトレード出来ると思う。濱中にいたっては誰が得するの?阪神は損。濱中にとってもい、オリックスだったら、DHで出れないし…オリックスからすれば…清原と一緒に客寄せパンダにって…ありえね〜
(W32SA/au)
63 岡田命
オリックスは浜中の右肩は外野守備に大きな影響はないと判断したみたいですよ。だけど、昨年、3割20本の選手をこんなトレードで放出とは…
(PC)
64 しん
平野獲得は非常に大きい!濱中流出は痛い…でもDHがあるパ・リーグのが活躍出来るのはわかってこと。頑張ってほしい。有望株の阿部も吉野で獲得出来たし…平野って足は俊足で外野と内野どこでも守れて上手いし、内野も守れる万能赤星が入ってきたと考えていいです。セカンドやショートという難しいポジションも守れる。濱中流出は痛いがこのトレードは良いと思う!
(W44K/au)
65 虎おとこ
左のサイドが希少だと言っても、大した成績は残せてない選手で若手ピッチャーがとれたんだから得じゃないですか?
浜中と平野恵はトントンだと思います。
でも確かに今までの補強じゃ投手力は金村の分しか上がってないですから来年も苦労しそうですね…
(N703imyu/FOMA)
66 不死鳥
万能赤星…いるのかなぁ。ショート守れると言っても岡田が鳥谷外すとは思えないし、セカンドなら関本、藤本、坂がいるのに
(SH903i/FOMA)
67 しん
阿部ってかなりの有望株ですよ。まず阿部に問題があれば阪神側が交換に応じない。吉野は他の球団からもトレード要請はあったし、その中で今回の大型トレードに至った。オリックス側もかなりの出血ですよこれ。オリックスファンもかなりショックでしょ
(W44K/au)
68 よしろん
損得で考えたらちょっと損じゃないかと思います。人気者の浜ちゃんがいなくなりますからねぇ。成績以前にこれは大きいです。平野は今年の葛城みたいに活躍してもらえればいいし、アベケンも新天地で変わってもえればいいし。吉野は最近見てないから別にいいかと。
(F904i/FOMA)
69 しん
平野獲得したら、藤本もトレード要員になりそう。金村、平野と阿部に続、く第3のトレードに藤本が絡む可能性は否めない。いや〜今年のストーブリーグの顔は阪神ですな!
(W44K/au)
70 悪い虎◆NryM
なんとなくやけどプロテクト対策やないかな…
(W51CA/au)
71 西日暮里の虎
読売が静か過ぎる…気持ち悪くないか??福留だけで終わるわけが無い。新井にも石井にも手を出さなかったし
(PC)
72 がおがお
浜ちゃん⇔平野で不死鳥同士のトレードかぁ。
桐蔭学園高校では遊撃手を務め、1997年に主将として甲子園大会に出場。天才と評されるほど守備には定評があった。この時のエースである阪神タイガースの浅井良とは、高校3年間同じクラスだった。
そうな。。
(PC)
73 1番センターぴの
結局川越はどないなったんや〜?
まあ、確実にプロテクト対策やろね。本来なら桟原も候補やろうけど手術明けやから手を引いたんやろ。次の玉は藤本・伊代野あたりか?
巨人はマジ不気味。交換要員の打者は持ってるからね。清水とか・・・
(W51T/au)
74 ジョルジュ
浅井の同級生とは初めて知ったわ!てか読売は今年マリーナーズで二番を打っててFAになってるホセ・ギーエンを狙ってるらしいぞ。素行はよろしくない選手やがな。
(P900iV/FOMA)
75 チェ
これは良いトレード!濱中は守れんから代打専門だし、吉野に至っては阪神の鉄壁中継ぎ陣に割って入るのは絶対ムリ!
このトレードにより赤松関本藤本はプロテクト外せますしね。
阪神の補強ポイントの守れる外野手を取れたのが大きい!
後は計算できる先発を1枚獲ってほしいです。
(W41CA/au)
76 しん
あとはソフトバンクの神内ほしい。
(W44K/au)
77 悪い虎◆NryM
まぁ今シーズン桜井がこんなに結果を残すとは誰も予想してなかったと言うことでしょうな 浜中放出ならソフトバンクやライオンズあたりで良い投手とトレード出来たはず
一昨年の確変が1年狂わせたって事ですかね オリバも同じ関西のチームやしファンが増えればいいですね
(W51CA/au)
78 フィルダー
来年の交流戦初戦がオリックスに濱ちゃんといきなり対決やな
(SH903iTV/FOMA)
79 ホライズン
赤松はプロテクトでしょ
(W43CA/au)
80 携帯デイリーにて
濱中 吉野⇔平野恵 阿部健太郎 トレード成立
(EZ)
81 悪い虎◆NryM
〉71

讀賣KY軍はグライシンガーに7億用意してるとな
(W51CA/au)
82 虎ノ門
あのケガさえ無ければ濱中は今頃は4番打ってますな。
(W52SH/au)
83 がおがお
濱中治公式ブログに、もう書いてるよ。泣けるわ。。
浜ちゃん...。
(PC)
84 ゼブラ
なんで濱中トレードやねん。ありえへん(>_<)               これで、もっと商品価値無いリンも桜井も数年後には同じ運命やな!!
(N902i/FOMA)
85 あか
プロ野球界もシビア
(N904i/FOMA)
86 ホライズン
林や広大は大きくなるよ!!

濱中のブログ見ました。オリックスで頑張ってそしてまた阪神タイガースの濱中おさむが見たいです
(W43CA/au)
87 コピペキング
本日、阪神タイガースとオリックス・バファローズとの間で濱中治選手(29)、吉野誠選手(30)の2選手と、平野恵一選手(28)、阿部健太選手(23)の2選手での交換トレードが成立いたしましたのでお知らせいたします。

■濱中選手のコメント
「タイガースファンの皆さんには温かいご声援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。とにかくオリックスでは心機一転、頑張ります。引き続き濱中治を応援してください。」

■吉野選手のコメント
「タイガース在籍中はファンの皆さんに多大なご声援頂き、ありがとうございました。オリックスでは気持ちを新たに切り替え、阪神と交流戦で対戦できるように頑張りたいと思います。」(公式)
(PC)
88 匿名
関東に住んでるので、阪神戦の視聴率(サンテレビ、朝日など)は分かりませんが、巨人戦の視聴率が落ちてる原因を今一度考えてほしい。
(PC)
89 ふくぴ
03年前半ケガするまで4番として頑張ってくれた濱中!キミなくして快進撃はなかっただろうし、優勝もなかっただろう。故障がなければなぁ…
吉野も03年楽しませてくれたね!
非常にツラいけど、オリックスで頑張れ!交流戦を楽しみにしてるから…

阪神に来るのが平野恵一とアベケンか…平野はOKちゃいますか?どこでも守れるみたいやし…しかしアベケン大丈夫なんかな?岸田・ヨシヒサ・ユウキ・川越・デイビー…オリックスも先発足らんか…
(W33SA/au)
90 虎っく
俺はずうっと濱ちゃんを応援します。
(SO903i/FOMA)
91 バース
だけど、あの濱中の応援歌を歌えなくなるのも、なんか寂しい気もする・・・・・・。
(811SH)
92 悪い虎◆NryM
個人的にはもう不死鳥って感じもないなぁって感じやったからもうそろそろ本領発揮して欲しかったんやけど
オリバの神マーチを期待して頑張って欲しい
であんまりブログは見ない方がいいかとめっちゃ切なくなるよあれ
(W51CA/au)
93 虎ファン
おれブログみたけどめっちゃ悲しくなった!
(PC)
94 削除済
95 トラキチ
どのみち福留が来たら浜中の出番ないやろ…
浜中にとってはええトレードやったんちゃう?
(P903iX/FOMA)
96 削除済
97 削除済
98 チェ
阪神で埋もれるより他球団で輝いてくれるほうが嬉しい…
(W41CA/au)
99 虎の道
福岡に住んでる私にとってはいつもより多く濱ちゃんのプレーが見れると思ってオリックスの応援に行きますw
(PC)
100 ジョルジュ
川越はどーなる?
(P900iV/FOMA)