1 バース
契約更改
Yahoo!ニュースより
阪神狩野恵輔捕手(24)が22日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、推定年俸1800万円で1発サインした。「すごく高い評価をしてもらった。想像していたより少し多いぐらい。しっかり頑張らないといけない、と気持ちが引き締まった」。今季は4月20日の巨人戦(甲子園)でプロ初ヒットをサヨナラ打でマークするなど活躍。プロ7年目で650万円だった今季から、3倍近い大幅アップとなった。
3倍増とは!まあ、妥当な額やと思います。幾度か、狩野に助けられた試合もあったし、なかなか成長してくれたし。はたして、他の選手はどうなるんやろか・・・・・・・・。
阪神狩野恵輔捕手(24)が22日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、推定年俸1800万円で1発サインした。「すごく高い評価をしてもらった。想像していたより少し多いぐらい。しっかり頑張らないといけない、と気持ちが引き締まった」。今季は4月20日の巨人戦(甲子園)でプロ初ヒットをサヨナラ打でマークするなど活躍。プロ7年目で650万円だった今季から、3倍近い大幅アップとなった。
3倍増とは!まあ、妥当な額やと思います。幾度か、狩野に助けられた試合もあったし、なかなか成長してくれたし。はたして、他の選手はどうなるんやろか・・・・・・・・。
(811SH)
10 バース
1億6000万円の藤川が、チーム年俸2位の今岡(2億6000万円)、チーム日本人投手最高の井川(05〜06年の2億3000万円)を超える可能性が出てきたらしい。ソースはスポニチ。
今季はセーブ王も取ったし、その点などを考えると2億5000万円ぐらいが妥当やろか・・・・・・・。
今季はセーブ王も取ったし、その点などを考えると2億5000万円ぐらいが妥当やろか・・・・・・・。
(811SH)
14 バース
Yahoo!ニュースより
阪神渡辺亮投手(25)が26日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円から1500万円アップの2500万円(推定金額)でサインした。「来季もJFKにつなげる場所で投げられるように頑張りたい」。プロ2年目の今季は53試合に投げ、防御率2・47の好成績を残した。
まだ高くても良かったやろ。4000万ぐらいで、よかったんちゃうかな。
阪神渡辺亮投手(25)が26日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円から1500万円アップの2500万円(推定金額)でサインした。「来季もJFKにつなげる場所で投げられるように頑張りたい」。プロ2年目の今季は53試合に投げ、防御率2・47の好成績を残した。
まだ高くても良かったやろ。4000万ぐらいで、よかったんちゃうかな。
(811SH)
15 ふくぴ
確かに渡辺の2500万は安すぎますね。先日も書き込みした通り本人が納得してるといっても林・狩野ももう少し高くてもエエんちゃいますかね…
江草・久保田・球児・広大しっかり上げてもらえよ!
江草・久保田・球児・広大しっかり上げてもらえよ!
(W33SA/au)
18 虎っち
渡辺の2500万は安いなぁー。まだ今年活躍しただけやけど。もっとあげたってもいいと思う。ハシケンの
200万UPはそんなもんやないですか。怪我もあったりして打たれてたイメージが強い。さっさとサインしろ
200万UPはそんなもんやないですか。怪我もあったりして打たれてたイメージが強い。さっさとサインしろ
(P903iTV/FOMA)
20 バース
Yahoo!ニュースより
セ・リーグ新人王を獲得した阪神上園啓史投手(23)が27日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約交渉を行い、2000万円増の3000万円(金額は推定)で更改した。6月8日オリックス戦(甲子園)から1軍の先発入りし、8勝5敗。中日とのクライマックスシリーズ第2戦(ナゴヤドーム)にも先発した。更改後、会見に臨み「今年(の働き)は、自分でもまさかという感じだった。来年は、普通に活躍したと思われるように頑張りたい。2ケタ勝利が目標?それはもちろん」と語った。
3000万か〜、もう少し高くても、ええと思うけどな。
セ・リーグ新人王を獲得した阪神上園啓史投手(23)が27日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約交渉を行い、2000万円増の3000万円(金額は推定)で更改した。6月8日オリックス戦(甲子園)から1軍の先発入りし、8勝5敗。中日とのクライマックスシリーズ第2戦(ナゴヤドーム)にも先発した。更改後、会見に臨み「今年(の働き)は、自分でもまさかという感じだった。来年は、普通に活躍したと思われるように頑張りたい。2ケタ勝利が目標?それはもちろん」と語った。
3000万か〜、もう少し高くても、ええと思うけどな。
(811SH)
21 ふくぴ
何回も言うけど、ケガが多くフルシーズン出られるかわからん福留の為に年間6億も7億も用意出来て、活躍した若手の数百万ケチる球団は何考えているのやら…林・渡辺・上園…彼らはよく満足してるよな…
(W33SA/au)
27 悪い虎◆NryM
ビックリですな…最低でも同額かなと思ってたのにこりゃ酷いわ
矢野よりスタメンで出てないけど矢野より仕事はしたと思う
てかこの状況やと今年働きの悪かった選手はかなりの減額になるんちゃうか?
そうやなかったらのぐっさんに失礼やで恐らく楽しみにしてたんやろうけど
うらぎられたやろなぁ
矢野よりスタメンで出てないけど矢野より仕事はしたと思う
てかこの状況やと今年働きの悪かった選手はかなりの減額になるんちゃうか?
そうやなかったらのぐっさんに失礼やで恐らく楽しみにしてたんやろうけど
うらぎられたやろなぁ
(W51CA/au)
37 虎次郎
今年はあげでしょー。
でもちょっとかもやけど・・・ とりあえず減俸はないと思います。
いままでもらいすぎ感はあったけど・・・今年はよう〜やったんやないですか?
でも・・・でたいん ゆーなら止めんけど・・・
でもちょっとかもやけど・・・ とりあえず減俸はないと思います。
いままでもらいすぎ感はあったけど・・・今年はよう〜やったんやないですか?
でも・・・でたいん ゆーなら止めんけど・・・
(SH901iS/FOMA)
38 バース
Yahoo!ニュースより
阪神の桜井広大外野手(24)が29日、兵庫・西宮市の球団事務所で第1回契約更改交渉を行い、推定年俸2500万円で1発サインした。今季の560万円から1940万円アップの大幅増に本人も驚き顔。
「すごく満足してます。来季レギュラーをとって優勝できるよう頑張りたいです」。左ひざ痛も7割以上回復。来季の開幕スタメン獲りに闘志を燃やした。
2500万て安いやろ。
阪神の桜井広大外野手(24)が29日、兵庫・西宮市の球団事務所で第1回契約更改交渉を行い、推定年俸2500万円で1発サインした。今季の560万円から1940万円アップの大幅増に本人も驚き顔。
「すごく満足してます。来季レギュラーをとって優勝できるよう頑張りたいです」。左ひざ痛も7割以上回復。来季の開幕スタメン獲りに闘志を燃やした。
2500万て安いやろ。
(811SH)
51 ふくぴ
>>47
そうですね。グライシンガーはともかく、福留は本来ダウンでしょう?確か推定3億7500万やったと思います。それが1年あたり6億だの7億だのメジャーなんか年間10億超えるんですから、そらぁ査定どないなってんねんってなりますよね。しかしなんで能見アップなの?杉山とそんな変わらんやん…
そうですね。グライシンガーはともかく、福留は本来ダウンでしょう?確か推定3億7500万やったと思います。それが1年あたり6億だの7億だのメジャーなんか年間10億超えるんですから、そらぁ査定どないなってんねんってなりますよね。しかしなんで能見アップなの?杉山とそんな変わらんやん…
(W33SA/au)
56 トラジ
虎っちさんのコメントはわかる気がします。
ハシケンはともかくとして杉山の保留理由がう〜んという感じf^_^; 早くサインして来年奮起してくれ! それが1番年俸UPに繋がる気がします。
ハシケンはともかくとして杉山の保留理由がう〜んという感じf^_^; 早くサインして来年奮起してくれ! それが1番年俸UPに繋がる気がします。
(912SH)
60 ふくぴ
完封って確か杉山と能見1回ずつだったような…完投入れてもプラス上園の1回だけ…能見は勝ち星だけでなく投球回数もアップの要因ですかね…まぁどちらにせよ杉山はダウンでしょう。能見のアップで杉山余計にゴネそう…
(W33SA/au)
73 ジェフ最高☆
江草が700万UPの3300万円を保留!
『3年間やれば上がると聞いてたのに評価が低すぎる』との事。
『野手はポンとすぐ上がるのに』と不満も述べたらしい。
確かに中継ぎの評価低すぎないかい・・。
『3年間やれば上がると聞いてたのに評価が低すぎる』との事。
『野手はポンとすぐ上がるのに』と不満も述べたらしい。
確かに中継ぎの評価低すぎないかい・・。
(W51SH/au)
83 かんべい
なんかピッチャー可哀相やな。久保田、江草頑張ったのに低いけど鳥谷9000万って…
1番打者の働きを評価してっていったい鳥谷のどこが1番打者の働きなんや?
打率悪い、盗塁少ない、パンチ力もないのになんでアップやねん。
もっとピッチャー陣、特に中継ぎをもっと評価したれや。
1番打者の働きを評価してっていったい鳥谷のどこが1番打者の働きなんや?
打率悪い、盗塁少ない、パンチ力もないのになんでアップやねん。
もっとピッチャー陣、特に中継ぎをもっと評価したれや。
(V903SH)
89 ふくぴ
江草ってたった2600万かい?今までも安すぎるやろ!それでわずか700万のアップ?エエ加減にせぇ
鳥谷の2100万も上がる理由ファンに説明せぇや!怒り足らんので続きは怒りのスレで
(W33SA/au)
93 虎哲
他球団の中継ぎの評価ってどうなんでしょ??やっぱり評価されにくいものなのかな…?イニング数も少ないし、勝ち負けも付きにくいし…登板数や奪三振率や防御率くらいしか判断してもらえないのか…??
(W43SA/au)
94 元浪速人
>>93先発との兼ね合いがあるから、よそも、よく似た感じやと思うが、連投と複数イニングの評価みたいなものあれば良いかなと、ただ一試合に投球数をかなり投げた投手が中5日で投げるのは中継ぎよりも大変らしいから、中継ぎが先発より高く評価される事は難しいと思うし、エース級になると中4日とかもあるからバランス的にどうなんだろう?
(N901iS/FOMA)
95 元浪速人
>>94因みに、同じ中継ぎでも、後ろのイニングを投げるセットアッパーと呼ばれる人は、イニングが後ろに行くほど打たれると後がないので全開で投げる球が多くなるから、同じ数字を残しても、イニングが後ろの方が給料が高く昔にくらべて最近は良くなってきているみたいだがぁ江草の場合セットアッパー扱いでもいいと思いますが?
(N901iS/FOMA)
100 トラジ
今岡は1億2000〜3000万近くまで年俸が下がっていい気がする。
今年は本当にダメだったし、また一年通して活躍したら年俸UPすればいいわけだし。
福原も7500万ぐらいで良かったんじゃないかな!
今年は本当にダメだったし、また一年通して活躍したら年俸UPすればいいわけだし。
福原も7500万ぐらいで良かったんじゃないかな!
(912SH)