1 バース

契約更改

Yahoo!ニュースより

阪神狩野恵輔捕手(24)が22日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、推定年俸1800万円で1発サインした。「すごく高い評価をしてもらった。想像していたより少し多いぐらい。しっかり頑張らないといけない、と気持ちが引き締まった」。今季は4月20日の巨人戦(甲子園)でプロ初ヒットをサヨナラ打でマークするなど活躍。プロ7年目で650万円だった今季から、3倍近い大幅アップとなった。

3倍増とは!まあ、妥当な額やと思います。幾度か、狩野に助けられた試合もあったし、なかなか成長してくれたし。はたして、他の選手はどうなるんやろか・・・・・・・・。
(811SH)
2 代理人
林ちゃん
2700万増の4500万で更改
(W52H/au)
3 バース
>>2 林ちゃん、上がりましたねぇ。まあ、かなり活躍してくれたから突然ですわ。
(811SH)
4 トラジ
あとは誰がUP提示を受けるのかな! 安藤・福原はDown提示で当然だとは思うんですがf^_^;
(912SH)
5 通行人
大幅増が桜井、上園、渡辺、久保田、球児
微増がジェフ、葛城、野口かな…
(F903iX/FOMA)
6 虎っち
あと今岡。これは文句無しに大幅減俸でしょう。
2憶7千万やから2憶くらい減俸したったらいいのに。今岡は7千万くらいで上等。
(P903iTV/FOMA)
7 通行人
江草もUP間違いないですね
(F903iX/FOMA)
8 バース
太陽が、100万減の1200万円でサイン
(811SH)
9 ふくぴ
福留に20億出せるなら狩野にしろ林にしろあと1割ぐらい上げたれよって思うのオレだけかな?いくら本人が満足しているとはいえ安すぎるわ。久保田はもめそう。
(W33SA/au)
10 バース
1億6000万円の藤川が、チーム年俸2位の今岡(2億6000万円)、チーム日本人投手最高の井川(05〜06年の2億3000万円)を超える可能性が出てきたらしい。ソースはスポニチ。
今季はセーブ王も取ったし、その点などを考えると2億5000万円ぐらいが妥当やろか・・・・・・・。
(811SH)
11 猛虎
今岡そんなにもらってんですか
うらやましい限りです
(W41H/au)
12 バース
上園、倍以上が確実!
(811SH)
13 ウィッシュ
サンスポには球児3億って書いてました
(D903i/FOMA)
14 バース
Yahoo!ニュースより

阪神渡辺亮投手(25)が26日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1000万円から1500万円アップの2500万円(推定金額)でサインした。「来季もJFKにつなげる場所で投げられるように頑張りたい」。プロ2年目の今季は53試合に投げ、防御率2・47の好成績を残した。

まだ高くても良かったやろ。4000万ぐらいで、よかったんちゃうかな。
(811SH)
15 ふくぴ
確かに渡辺の2500万は安すぎますね。先日も書き込みした通り本人が納得してるといっても林・狩野ももう少し高くてもエエんちゃいますかね…
江草・久保田・球児・広大しっかり上げてもらえよ!
(W33SA/au)
16 ダーウィンの進化論
ハシケンは200万アップ保留したみたいですね。中継ぎの評価が低いと思います。
(705P)
17 バース
2200万は、まあまあちゃうかな。もうちょっと高くても、ええ気がするけど。
(811SH)
18 虎っち
渡辺の2500万は安いなぁー。まだ今年活躍しただけやけど。もっとあげたってもいいと思う。ハシケンの
200万UPはそんなもんやないですか。怪我もあったりして打たれてたイメージが強い。さっさとサインしろ
(P903iTV/FOMA)
19 ピピ
ダーウィン解雇か…
(W51SA/au)
20 バース
Yahoo!ニュースより

セ・リーグ新人王を獲得した阪神上園啓史投手(23)が27日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約交渉を行い、2000万円増の3000万円(金額は推定)で更改した。6月8日オリックス戦(甲子園)から1軍の先発入りし、8勝5敗。中日とのクライマックスシリーズ第2戦(ナゴヤドーム)にも先発した。更改後、会見に臨み「今年(の働き)は、自分でもまさかという感じだった。来年は、普通に活躍したと思われるように頑張りたい。2ケタ勝利が目標?それはもちろん」と語った。

3000万か〜、もう少し高くても、ええと思うけどな。
(811SH)
21 ふくぴ
何回も言うけど、ケガが多くフルシーズン出られるかわからん福留の為に年間6億も7億も用意出来て、活躍した若手の数百万ケチる球団は何考えているのやら…林・渡辺・上園…彼らはよく満足してるよな…
(W33SA/au)
22 ヤタギ
確かによく頑張ったけどまだ1年やしね。2年3年と頑張ったアカツキにはドンと上がるでしょう
(P901i/FOMA)
23 しん
野口減俸って…それはないやろフロント!野口のおかげでどれだけ助けられたか。教育係としても。ちゃんと活躍した選手は正当な評価してもらわないと。
(W44K/au)
24 ダーウィンの進化論
うそ!!野口今年おらんかったら大変やったと思いますが…。
ただ…今年の年俸6500万というのが逆に不思議…。
(705P)
25 バース
野口は、上げるべきやろ!
(811SH)
26 メビウス
野口がいたから上園も新人王獲得できたのに……

野口ダダこねろ
(SH902iS/FOMA)
27 悪い虎◆NryM
ビックリですな…最低でも同額かなと思ってたのにこりゃ酷いわ
矢野よりスタメンで出てないけど矢野より仕事はしたと思う
てかこの状況やと今年働きの悪かった選手はかなりの減額になるんちゃうか?
そうやなかったらのぐっさんに失礼やで恐らく楽しみにしてたんやろうけど
うらぎられたやろなぁ
(W51CA/au)
28 虎アスカ
秀太が500万減の2000万で更改。野口の減俸提示にも驚いたが、秀太が2500万も貰ってた事の方がもっと驚いた。
(P902iS/FOMA)
29 ホライズン
野口は最低同額だろ
(W43CA/au)
30 バース
今、サイトで見たんやけど、野口が6000万はないやろ!普通に考えれば、アップやろ。球団は何考えてんねん。
野口、だだこねたれ!
(811SH)
31 通行人
1500万ダウンの6000万って…今年の活躍ならアップは間違いないと思ってたけど、意外に貰ってたのにもビックリ
(F903iX/FOMA)
32 ハーツ
上園の登板した時、キャッチャーは殆ど野口でしたよね?上園の新人王とれたのは野口の助力もあってこそ。おまけに結構打率も残してたハズやしね。それでダウンはないですよね。
(W53T/au)
33 たけ
秀太と契約したんか 野口はFAのときに活躍してないのに上げたがら妥当やとおもう
(F904i/FOMA)
34 猛虎
増やさないとしても減俸の意味わからん
(W41H/au)
35 がおがお
グライシンガー獲得に向けて、上積みの足しになっちゃうのかも...
(W43S/au)
36 ふくぴ
宮崎・南のオッサン99.999999…%ダウン、そして岡田も大幅ダウンせぇよ!
(W33SA/au)
37 虎次郎
今年はあげでしょー。
でもちょっとかもやけど・・・ とりあえず減俸はないと思います。
いままでもらいすぎ感はあったけど・・・今年はよう〜やったんやないですか?
でも・・・でたいん ゆーなら止めんけど・・・
(SH901iS/FOMA)
38 バース
Yahoo!ニュースより

阪神の桜井広大外野手(24)が29日、兵庫・西宮市の球団事務所で第1回契約更改交渉を行い、推定年俸2500万円で1発サインした。今季の560万円から1940万円アップの大幅増に本人も驚き顔。
「すごく満足してます。来季レギュラーをとって優勝できるよう頑張りたいです」。左ひざ痛も7割以上回復。来季の開幕スタメン獲りに闘志を燃やした。


2500万て安いやろ。
(811SH)
39 がおがお
満額手元に残ったとしても低層階のマンションしか買えないよ...めげずにがんばれ〜広大っ!
(PC)
40 悪い虎◆NryM
広大ってお酒飲めないってほんまかいな?酒豪って貫禄があるけど
(W51CA/au)
41 虎っ子
桧山はどれくらいなんですか??
(SH903i/FOMA)
42 バース
杉山が、400万ダウンの2500万を保留。
(811SH)
43 虎ノ門
>>42
ろくに活躍してないくせに保留とは…
(W52SH/au)
44 ふくぴ
杉山って2900万もらっていたの?
“あまり上がらんのに、下がるのは大きい!”と、ごねているんですかね?
(W33SA/au)
45 カート
「白星は付いてないけど後半に相手の良いピッチャーと投げ合ったとこを評価してほしい」だってプロのくせして甘いね。
(W41CA/au)
46 虎アスカ
>>45
ゴネれば何とか上乗せしてもらえるみたいな甘い考えなんやろね。もうトレード要員でいいよ杉山は。
(P902iS/FOMA)
47 ダーウィンの進化論
福留やグライにべらぼーな金額提示するから、ゴネるんちゃいますかね…。杉山って打たれてるイメージしかありませんわ〜
(705P)
48 バース
能見が、200万増の2000万でサイン。
(811SH)
49 花形満
能見200万UPって、今年 良かった?せいぜい現状維持ちゃうん?杉山 ゴネルし 野口ダウン わけわからん!今年アップは、JFKだけで いいよ。
(W52SH/au)
50 猛虎
JFKだけは極端だけど俺も花形満さんに賛成
(W41H/au)
51 ふくぴ
>>47
そうですね。グライシンガーはともかく、福留は本来ダウンでしょう?確か推定3億7500万やったと思います。それが1年あたり6億だの7億だのメジャーなんか年間10億超えるんですから、そらぁ査定どないなってんねんってなりますよね。しかしなんで能見アップなの?杉山とそんな変わらんやん…
(W33SA/au)
52 通行人
能見は昨年より若干活躍した(昨年2勝→今年4勝)からでは?チームで数少ない完投(しかも完封)もしたし…
(F903iX/FOMA)
53 バース
ハシケンにしても杉山にしても、ゴネ作戦か・・・・・・。
(811SH)
54 ダーウィンの進化論
そうですね…。でも他球団の選手には法外な金額出せるのに身内には出せんのか!って気持ちもわからんでもないですね。
(705P)
55 虎っち
杉山.ハシケンよぉ 〜
そのねばりをシーズン中の投球でみせてくれよ〜
(P903iTV/FOMA)
56 トラジ
虎っちさんのコメントはわかる気がします。

ハシケンはともかくとして杉山の保留理由がう〜んという感じf^_^; 早くサインして来年奮起してくれ! それが1番年俸UPに繋がる気がします。
(912SH)
57 虎虎
杉山さぁーん来年期待しよに今年は我慢しなされかっこわりぃよ
(D902iS/FOMA)
58 バース
高橋光信が、現状維持の2000万でサイン
(811SH)
59 通行人
唯一の完封男・・・
頑張って無いのに・・・
カッコ悪い・・・
(SH902i/FOMA)
60 ふくぴ
完封って確か杉山と能見1回ずつだったような…完投入れてもプラス上園の1回だけ…能見は勝ち星だけでなく投球回数もアップの要因ですかね…まぁどちらにせよ杉山はダウンでしょう。能見のアップで杉山余計にゴネそう…
(W33SA/au)
61 バース
久保田が、1億1000万円を保留。

当然やな、安すぎる。
(811SH)
62 通行人
最低でも3倍だろ?
これじゃ球児も保留だね。
(F903iX/FOMA)
63 通行人
いや、3倍でも安い。約4倍の2億位は出せ
(F903iX/FOMA)
64 ダーウィンの進化論
何で身内には厳しい査定しかできんのでしょうね。身内大事にできやな補強もクソもあれへん!!
(705P)
65 バース
球児は2億5000万、久保田は2億が最低ラインやと思いますけどねぇ。
(811SH)
66 がおがお
安過ぎ&働かせすぎじゃ〜( ̄ω ̄)労働基準監督署に訴えられへんのかな?
(W43S/au)
67 岡田命
岡田、久保田を援護してやれ!!
(PC)
68 悪い虎◆NryM
岡田はいつも選手の見方よ契約更新とかは元選手会会長やからね だから古田には一目置いてる見たいよ
スト決行の時はかなり擁護してやってたもんね

オッケーイ!
(W51CA/au)
69 しん
大物移籍選手には高い年俸提示して、自分のとこの選手には厳しい…。こんな待遇では将来的に自軍選手をメジャーに流出するのは時間の問題やな
(W44K/au)
70
久保田に対する査定が適正かどうかは別として、FA選手に対する金額が高すぎるんじゃないの?
このままだと10球団1リーグどころか4球団しか生き残れないんじゃない?
(N903i/FOMA)
71 バース
葛城が、1000万円増の2350万円でサイン。

もうちょい、高くても良いんちゃうかな・・・・・・・。
(811SH)
72 カツノリ
阪神の査定で自分も納得したのは02、03の井川と03の矢野赤星今岡くらいかな
(W52SA/au)
73 ジェフ最高☆
江草が700万UPの3300万円を保留!
『3年間やれば上がると聞いてたのに評価が低すぎる』との事。
『野手はポンとすぐ上がるのに』と不満も述べたらしい。

確かに中継ぎの評価低すぎないかい・・。
(W51SH/au)
74 たけ
下にやるくらいなら江草にどんと払ってやればいいのに 去年も百万upやったし
(F904i/FOMA)
75 フィルダー
鳥谷が2100万アップの9100万
(SH903iTV/FOMA)
76 きらりん
えっ!鳥谷がアップですか??それで江草が少ししか増えてないのはおかしすぎます…球団は何を考えてるのかわからないです(>_<)
(SH903i/FOMA)
77
え、鳥谷あげすぎじゃないですか??
江草もっと評価してあげてほしい!
(W43H/au)
78 たけ
鳥谷は岡田のお気に入りやから 夜の不祥事起こした割に…
(F904i/FOMA)
79 チェ
江草がたった700万up?!
理解できない。久保田の件といいヒドすぎる!
(W41CA/au)
80 バース
江草の評価は、確かに低すぎるわ〜。
今年のフロントは、頭おかしいんちゃうか?
投手陣の若手のほとんどが、ゴネか・・・・・・・。
(811SH)
81 しん
大阪日刊スポーツで、江草の契約後の写真出てたけど、可哀想すぎるわ…通夜後の写真かと思った
(W44K/au)
82 虎っく
てか鳥谷に9100万は高くない??
(SO903i/FOMA)
83 かんべい
なんかピッチャー可哀相やな。久保田、江草頑張ったのに低いけど鳥谷9000万って…
1番打者の働きを評価してっていったい鳥谷のどこが1番打者の働きなんや?
打率悪い、盗塁少ない、パンチ力もないのになんでアップやねん。
もっとピッチャー陣、特に中継ぎをもっと評価したれや。
(V903SH)
84 通行人
査定方法、公開して欲しい
(F903iX/FOMA)
85 ヤタギ
鳥谷…大した実績もないのに…なんか天下りみたいな存在やな
(P901i/FOMA)
86 ダーウィンの進化論
江草が野手ではポンとあがる人がいると不満言ったみたいですね…。鳥谷!あんたの事ちゃうか〜??
(705P)
87 虎哲
鳥谷…ほぼ全試合出場。まぁ頑張ってたとは思うけど、鳥谷の評価が適正なら、投手陣の評価はかなり低いですよね…。なんとかならんのですかね…
(W43SA/au)
88 虎っく
鳥谷9100万・久保田11000万…?よーわからんケド査定は公平にして欲しい。
(SO903i/FOMA)
89 ふくぴ
江草ってたった2600万かい?今までも安すぎるやろ!それでわずか700万のアップ?エエ加減にせぇ鳥谷の2100万も上がる理由ファンに説明せぇや!怒り足らんので続きは怒りのスレで
(W33SA/au)
90 元浪速人
江草は来期先発に、した方がいいかもね、やる気出ねぇだろうから。稼ぐなら先発だな
(N901iS/FOMA)
91 バース
>>87 確かに、投手陣の評価が低すぎですね。
(811SH)
92 かかし
鳥谷高すぎるやろもっと厳しくやらな鳥谷自体があまちゃんになるわ   阪神は今中継ぎで成り立ってんをトップは気付いていないのか
(N901iC/FOMA)
93 虎哲
他球団の中継ぎの評価ってどうなんでしょ??やっぱり評価されにくいものなのかな…?イニング数も少ないし、勝ち負けも付きにくいし…登板数や奪三振率や防御率くらいしか判断してもらえないのか…??
(W43SA/au)
94 元浪速人
>>93先発との兼ね合いがあるから、よそも、よく似た感じやと思うが、連投と複数イニングの評価みたいなものあれば良いかなと、ただ一試合に投球数をかなり投げた投手が中5日で投げるのは中継ぎよりも大変らしいから、中継ぎが先発より高く評価される事は難しいと思うし、エース級になると中4日とかもあるからバランス的にどうなんだろう?
(N901iS/FOMA)
95 元浪速人
>>94因みに、同じ中継ぎでも、後ろのイニングを投げるセットアッパーと呼ばれる人は、イニングが後ろに行くほど打たれると後がないので全開で投げる球が多くなるから、同じ数字を残しても、イニングが後ろの方が給料が高く昔にくらべて最近は良くなってきているみたいだがぁ江草の場合セットアッパー扱いでもいいと思いますが?
(N901iS/FOMA)
96 バース
新井が4年10億で入団
(811SH)
97 代理人
今岡…5000万減2億1000万

福原…4000万減の9000万

で、それぞれ更改
(W52H/au)
98 代理人
もっさん…450万減4200万で更改
(W52H/au)
99 ふくぴ
今岡も福原もダウンは当然っていうかもう少し下がってもエエんちゃいますかね?ぱーとU立てときます。
(W33SA/au)
100 トラジ
今岡は1億2000〜3000万近くまで年俸が下がっていい気がする。
今年は本当にダメだったし、また一年通して活躍したら年俸UPすればいいわけだし。

福原も7500万ぐらいで良かったんじゃないかな!
(912SH)