1 富田◆awyN

外国人補強。

有力外国人投手の補強は、現在の在籍球団との交渉決裂まちですね。候補にあがったクルーンは、今年、年俸推定4千万でした。今回、横浜が複数年、年俸2億?近くを上限の提示しているみたいですが、クルーンの代理人が求めてる金額と大幅なひらきがあり交渉が難航しているみたいです。まだ交渉過程での話ですが、獲得のチャンスがあったとしても、こういう選手はいかがなものか?と思います。単純に比べることはおかしいですが、JPのように5年間の実績(02年最多勝など)残してる選手でも今期は推定1億4千万円ですし…。きれいごとかもしれませんが、昨年獲得を目指したのウッズの時のようなマネーゲームは正直好感もてないです。
(P700i/FOMA)
2 富田◆awyN
申し遅れましたが、携帯が修理中で、かわりの携帯を使用しています。掲示板での機種表示がいつものと違いますが、偽物(笑)ではありませんので、あしからず。
(P700i/FOMA)
3 虎えもん
中日はウッズ争奪戦や交流戦で金銭的に苦しくなったって報じられてましたよね。FA等でいい投手は欲しいけれど 今年頑張った選手達にもそれなりの金額回答が出てほしいなぁ。ところで村上なにがしって人の阪神株の件はどうなったんやろ?TBSの方に比重が移ったみたいだけど…
(W21CA/au)
4 削除済
5 神風
クリーンはいらないでしょう、契約でもセーブが付く試合での当番に限るみたいな事いってるみたいですしそんなに安定感あるとは思えないなぁ。バースの再来みたいな外人が一人でてこないかなぁ。
(N2102V/FOMA)
6 神風
失礼、クルーンです。村上の阪神株は相変わらず買い足しの姿勢みたいですよ。
(N2102V/FOMA)
7 ゆう
う〜ん。最近は楽天とTBSの問題で騒いでいるけどその間に村上ファンドがゆっくりと阪神電鉄の本丸に進行しているのかぁ。 全て宮内、村上、三木谷の3人が仕込んでいる気がします。
(P900iV/FOMA)
8 ジョルジュ
要はナベツネはもう利用価値がないから宮内が合法的に村上、三木谷を巻き込みクーデターを仕掛けたんでしょう。土曜の日経に興味あるデータが出てます。今期集客一位は阪神だが最下位はオリックスだった。分析としては合併によりそれぞれのファンが離れていったことが大きな原因としていたかな。 ま、宮内とナベはもともとは仲悪いからねぇ。しかし昨日の週刊現代の久万発言は・・・( -_-)
(P900iV/FOMA)