1 ふくぴ

契約更改パートU

契約更改情報、メチャクチャな査定についての文句・意見などをどうぞ!
(W33SA/au)
2 虎3
今岡はプロテクト外れるんじゃないですか?
(PC)
3 チェ
天才バッター今岡の放出はないでしょ。もちろんプロテクトだと思います
(W41CA/au)
4 虎アスカ
>>3
今岡はプロテクトから外しても、広島は獲らないんじゃないかな?広島はシーボル獲得したし、同じポジションで、尚且つ高年俸の今岡を獲るとは考えにくいんだが。恐らく人的補償だったら投手を持っていかれるでしょうね。
(P902iS/FOMA)
5 トラジ
投手だと誰が持ってかれちゃうんだろう?
おそらく先発投手だとは思うんですが。
(912SH)
6 しん
大和、坂、藤原、太陽、若竹、桟原あたり微妙ですね。大和と坂と若竹のどれか持ってかれたらかなり痛い。有望株やから…
(W44K/au)
7 通行人
俺も今岡はプロテクトから外されると思う。新井を獲得したし、現状の今岡よりは、若手の有望株の方が大事…
仮に、広島に人的補償で、移籍した選手の年俸、保証されるって、聞いたんですけど、昨シーズンオフに契約した時の年俸が保証されるんですか?
(F903iX/FOMA)
8 虎哲
さっき、通勤中にとなりのおっちゃんが持ってるスポーツ紙の一面がチラッとみえました。
球児・ポスティング要求!?って……誰かわかる人いますか??
(W43SA/au)
9 ホライズン
要は今岡を外して広島がとったら広島が今岡に阪神と契約した時の2億を払わなければならないってこと
(W43CA/au)
10 ふくぴ
>>8 買ってないけど、コンビニで見ました。まさか本気?いくらなんでもメジャーで通用するんかな?残ってくれ球児!
(W33SA/au)
11 チェ
今岡は万が一プロテクトから外れても獲られないとは思ってますが…
来期はとてつもない数字を残してくれるんじゃないかと期待しています。
3割3分、120打点。可能性があるのは阪神の中では今岡ただ一人だと思ってます!
(W41CA/au)
12 ふくぴ
>>11 それぐらい働いてもらわんと阪神の優勝・日本一はないですよね!
(W33SA/au)
13 卯虎
カープもツインズと同じタイプで安くて若い選手を獲得し、一流にさせるの上手いですよね。
(W42S/au)
14 通行人
>>9 昨シーズンオフじゃなく、昨日、契約した金額って、ことですね?
(F903iX/FOMA)
15 虎3
>>14が正解なら、今岡、藤本はプロテクト対策で、減俸が少なめかと…
(PC)
16 ふくぴ
>>15ってことは、今岡の年俸を下げ過ぎると、広島に持ってかれる可能性もあるんですな…ん〜難しい。
(W33SA/au)
17 通行人
橋本健、2度目も保留。
杉山は契約。
2人とも前回から上積み無し。
(F903iX/FOMA)
18 花形満
ハシケンよ〜 カープが、待ってるよ〜ハシケンいらんし〜
(W52SH/au)
19 トラジ
ハシケンは頑張ってくれたけど、ここ数年は怪我が多いですね。確かに年俸に納得いかないのもわかるけど潔く来年頑張るって言ってほしいけど。
(912SH)
20 虎っち
確かにハシケン今年は敗戦処理というかリードされてる場面で登板して更に油を注いでた印象がつよいなあー。後怪我も多かったし。どのみち防御率5点だい目前だしゴネれる成績ではないよ。
(P903iTV/FOMA)
21 ダーウィンの進化論
確かにハシケンは怪我復帰後はよう打たれたけど、前半はよう抑えてた思いますよ〜。何かいつも困ったらハシケンっていうイメージが…
(705P)
22 虎虎
ちゅーか今更やけど鳥をあげるなら久保田、江草あたりにもっとあげたりや先発また来年たらんかったらどないしよるんやろ鳥アップなら先に中継ぎ評価すべきやわ今年の貢献者は抑え・中継ぎ→他は一人二人の新人とベテランちゃうの中堅は現状維持でええやん
(D902iS/FOMA)
23 削除済
24 ホライズン
どう考えてもハシケンはいるし、江草、渡辺、橋本、JFKの中継ぎは最強だから
(W43CA/au)
25 チェ
誰か2人くらい先発に転向させたほうがバランスが取れると思いません??
一軍のピッチャー枠ってせいぜい12人が限度なのに、9イニングしかない野球で中継ぎをそんなに豪華にしなくても…
(W41CA/au)
26 虎の道
新人王育成、もう一丁や!阪神・野口寿浩捕手(36)が11日、西宮市の球団事務所で2度目の契約交渉に臨み、1000万円減の6500万円(推定金額)でサインした。ベテランを翻意させたのは500万円の上積み以上に、沼沢球団本部長の「若いピッチャーのことを頼む」という言葉。コンビを組んだ上園に新人王を獲らせた腕で、来季も投手陣の底上げに貢献する。(スポニチ)

ひとあんしん
(PC)
27 虎哲
野口さん、ひと安心ですねもう少しアップ見直しでも良かったんちゃうかな?って個人的には思いますが。来年も白仁田はじめ若手を成長させてくれるでしょう
(W43SA/au)
28 バース
江草が、200万円の上積みとなる900万円増の年俸3500万円提示を保留。
(811SH)
29 虎哲
江草には、4000万〜4500万くらいあげても良いのでは?今季50試合以上登板している投手5傑に入っているわけだし
(W43SA/au)
30 通行人
球児、早ければ、来期オフ、メジャー
(F903iX/FOMA)
31 削除済
32 虎っきー
>>30
恐れていた事態に…
球児いなくなると流石にキツイもんがあるわ〜フロントは認めへんやろ〜けど…
(SH901iS/FOMA)
33 フィルダー
井川の代理人に代わったからもしやと思ったが球児もメジャーか…
(SH903iTV/FOMA)
34 通行人
井川をポスティングで出すから、こうなる
(F903iX/FOMA)
35 アマレンジャー
やっぱりかぁ〜(泣) 球児の気持ちはわかるけど、ここでポスティング認めたら次々認めないといけなくなるし、代理人は井川の時と同じ人だしなんか策がありそうで怖いな…
(W51CA/au)
36 ふくぴ
井川ん時は正直“どこでも行けや”と思ったけど、今になってみると“痛い”よなぁ。金の為ならポスティングで球児も出しそう…
(W33SA/au)
37 虎えもん
>>36
それだけはやめてほしい。金の為に出すなんてありえへん。球児がおらんようになったらシャレにならへんでぇ〜。
(W43H/au)
38 ウィッシュ
でもFAで行かれるより…
(D903i/FOMA)
39 虎虎
逆に今やから行くべきかも井川の時なんかいらんとか言われ放題やったけど今の球児なら通用するかどうかは別として生え抜きタイガースから一人メジャーいけばタイガースとしても栄誉な事ちゃうかなやっぱり野球人やったら本場に行きたいんちゃういつまでも球児に頼ってたら球児自身が潰れてまうわぁ〜まぁ本音は泣きながら…いかんといてぇやけど
(D902iS/FOMA)
40 虎アスカ
安藤2000万減の7800万、江草1050万増の3650万でそれぞれ更改。ハシケンは250万増の2250万を保留。ハシケンは何かプロテクトから漏れそうな感じやね。
(P902iS/FOMA)
41 ふくぴ
それでも、江草は安いやろ!もう訳わからん!フロントは選手にゲキ飛ばすワリに、中継ぎの重要性わかっとらんなぁ。プロ球団の経営者なら野球勉強しろよ!  
(PC)
42 ふくぴ
矢野3000万ダウンの1億9000万、関本現状維持の5000万で更改。
う〜ん矢野はも少し下げてもいいのでは?関本は無失策記録でダウン逃れたか?
(W33SA/au)
43 ジョルジュ
矢野の減俸分そのまま野口に回してもらいたいわ。
(P905i/FOMA)
44 虎の道
阪神タイガースは、ジェフ・ウィリアムス選手(35)、およびライアン・ボーグルソン選手(30)と来季の選手契約を締結しましたので、お知らせします。(公式)
(PC)
45 たけ
野口の出場試合数ならダウンやと思う 関本は守備範囲が狭いのがね 複数守れるのがいいけど去年あれだけゴネて今年は成績残さなアカンやろ
(F904i/FOMA)
46 和虎
赤星、2000万アップの1億8000万です!
(P902iS/FOMA)
47 ふくぴ
赤星はヘルニア抱えてよー頑張って3割打ってくれたな!来年は1番かな?
(W33SA/au)
48 削除済
49 バース
アニキが、現状維持の5億5000万。
(811SH)
50 がおがお
アニキ〜っ投手陣にちょっと分けたってよ〜肩もんでいらんから
(W43S/au)
51 猛虎
関本が登録名を
[関本健太郎]から
[関本賢太郎]になりました
俺は別に変えなくてもって気がします
(W41H/au)