1 しん
将来的な戦い方への希望と期待
具体的な案や意見を出して行きましょう。意見なので、反論や反発はなしで。阪神タイガースの野球は今後どういくべきか?将来的含めて。攻撃重視、守り重視、機動力重視…個人的な意見としては
・FAは新井を獲得したので最低3年は自重してほしい
・生え抜き若手を積極的に起用するべき
・鳥谷の近い将来サードへコンバート
・JFKの解体
・機動力含めた守りの野球を目指すべき
・次期監督は守りと機動力と若手を積極的に起用する監督
・FAは新井を獲得したので最低3年は自重してほしい
・生え抜き若手を積極的に起用するべき
・鳥谷の近い将来サードへコンバート
・JFKの解体
・機動力含めた守りの野球を目指すべき
・次期監督は守りと機動力と若手を積極的に起用する監督
(W44K/au)
2 金狼
チームの戦術的には、やはり守備力.機動力がウリのチームが上位を占めてるので、それが理想だが、個人的にはリン.桜井.など守備力には不安が残るが、打席にたってるのを見るだけで、ワクワクできる選手なので、スタメンで使ってほしい。あと若手育成の為もっと、チャンスを与えてほしい。そういった面での今年のキャンプ、野原.大和.岩田.等々の名前があったのは嬉しいね。
(P903iTV/FOMA)
3 金狼
連レス失礼\(__)。若手育成はウチもそうだけど、中日.讀賣.と上位チームは投手はある程度育つが、野手だと難しいみたいやね。
やっぱ、ヘタに優勝争うだけあって、試合で若手を何人もレギュラーで出せないからやろなー。人材も豊富やし..そういった面ではヤクルト.広島.横浜.という球団は若手も育ってだんだん強くなりそうな気もするなー。岡田はんには若手も育てれて、尚且つ勝ち星も増やせる采配を期待したい。
やっぱ、ヘタに優勝争うだけあって、試合で若手を何人もレギュラーで出せないからやろなー。人材も豊富やし..そういった面ではヤクルト.広島.横浜.という球団は若手も育ってだんだん強くなりそうな気もするなー。岡田はんには若手も育てれて、尚且つ勝ち星も増やせる采配を期待したい。
(P903iTV/FOMA)
5 bay-4k
私は矢野の次の捕手がそろそろ頭角を現してくれると見てるこっち側からすると安心出来るんですが……狩野はどっちかって言うと打撃が良いので外野でも勝負が出来るのではないかと思っています。
まぁ次期候補として……岡崎太一に頑張って欲しいですね。社会人から自由獲得枠で入っているからそろそろ結果出して欲しいですね。それに矢野と同じようなタイプの捕手より強肩強打の豪打タイプの捕手も欲しいですしね。見てるこっちも楽しいですからね。
まぁ次期候補として……岡崎太一に頑張って欲しいですね。社会人から自由獲得枠で入っているからそろそろ結果出して欲しいですね。それに矢野と同じようなタイプの捕手より強肩強打の豪打タイプの捕手も欲しいですしね。見てるこっちも楽しいですからね。
(W44K/au)
6 キンケード
捕手と二塁手がものたりない感じがする‥‥
矢野はさすがに歳だし、関本藤本も今いちぱっとしていない‥‥
二塁は鳥谷のように高濱を大事に育ててほしいですね。
捕手は岡崎清水に期待してますが、まずは狩野ですね。
矢野はさすがに歳だし、関本藤本も今いちぱっとしていない‥‥
二塁は鳥谷のように高濱を大事に育ててほしいですね。
捕手は岡崎清水に期待してますが、まずは狩野ですね。
(SH902i/FOMA)