1 ゆう

中日・野口投手

なんかGがかなり獲得で有利みたいですね。阪神だと投手陣が充実してるから登板機会に恵まれにくいのではと不安らしいです。岡田監督は「ワシも落合が嫌いや!一緒に見返そうぜ!」などという殺し文句を考えてるそうです。(苦笑)
(P900iV/FOMA)
2 たけA
中日野口は在京志向が強いみたいですね〜。でやはり投手陣の質もタイガースよりは虚人の方がチャンスだと考えてるみたい。野口がタイガースに来るとしたら慕ってる星野SDと矢野のラブコール次第じゃないですかね??(・_・;)
(W21T/au)
3 ゆたか
登板のチャンスなら楽天の方があると思うけど。
(N900i/FOMA)
4 八田
普通にいらんのでは?落合もハートの弱さに烙印を押しました。パワーや技術は鍛えればつくけどハートの強さはね。阪神に来たとしてもあの野次に耐えられるとは思えない。楽天ファンは優しいし楽天がいいかと。
(P901i/FOMA)
5 酔猫
優勝狙えるチームで選んだとしたら、阪神。
銭勘定で選ぶんやったら、銭兎。
気楽に投球したいんやったら、楽天。
…の理由で、選ぶんやないの?(笑
(P901i/FOMA)
6 虎ぼる太turboR◆HNaa
まぁ、なんしか野口からは前川と同じニオイがするので獲得は遠慮して欲しいと思う

あと、なんでもかんでも盛りの過ぎたのをつかまえて楽天行けって言うのは芸がないんじゃないかと最近感じ出しましたが…
(EZ)
7 神風
なんか楽天が野球選手の墓場みたいな風潮がたしかにありますね野口ですがいらないでしょ。もう盛りは過ぎてますよ。それより清原がヤクルトに1億弱で売りにいってるみたいですね。
(N2102V/FOMA)
8 タラスコ
野口を獲ったとしても人的保証でプロテクト漏れしそうな期待の若手選手を獲られるんだったらいらないですね桜井、喜田とか。それだったら能見、三東、筒井和でいきたいです!
(SH700iS/FOMA)
9 八田
野口は読売にほぼ確定らしいよ。よかったよかった。しかしウサギ小屋球場で外野フライがぜーんぶスタンドイン、また野口のチキンぶり発揮なような気がする。読売は人的補償に誰をだすのか?阪神はもっと若手を鍛え自前の選手を育て上げなきゃ。中日のオハライ箱なんかに手をあげてるようじゃぁなぁ…読売は相変わらず見境無いけど。
(P901i/FOMA)
10 ゆう
そうですね。西武の豊田もGが獲得するみたいだし。なんだかね〜。酒井や鴨志田、真田、野間口など期待できる若手がたくさんいるのに。なんの為に高い金だして取ったんでしょ。数年前に巨人入りしたがってた埼玉栄の左投手(結局日ハム入り)したピッチャーなんかかなり来年は期待できるらしいですよね。名前忘れたけど(苦笑)
(P900iV/FOMA)
11 鼈冠
ちなみに浦和学院の須永ですよ(^^)
(N900i/FOMA)
12 LL◆9DRy
阪神は野口獲得諦めたみたいですねぇ。
(P900iV/FOMA)
13 ゆう
そうでしたね。浦和学院の須永投手でした。名前が難しくて読めない方ご指摘ありがとうございます。(笑)おとなしくGは須永投手獲得してたらよかったと思いますね。
(P900iV/FOMA)
14 ジョルジュ
ジャビが西村を指名したから日ハムに須永持っていかれたんじゃなかったっけ?確か。
(P900iV/FOMA)
15
野口より、井川と横浜の三浦のトレードなんかどうですか?三浦の実家なんか大賛成やと思うんですか‥‥。いろんな意見あると思うんですが、虎歴40年がそう言わせるんですかねぇ?
(V802SH)