6 金狼
皆は不快に思うかしらんが俺は桧山.福原.今岡はもう終わってると思う。今まで阪神を支えてきた生え抜きなので、言いたないが本当に勝ちにこだわるなら、日本一を目指すならこの3人の枠を空ければその3つの枠を競って優秀な選手が上がってくる。完全実力主義!これが阪神に今、最も必要だと思う。
(P903iTV/FOMA)
12 虎3
私もYESかNOなら、YESです。今岡だけは!
福原は、06年に12勝挙げてます。昨年は怪我の影響で。
桧山は、阪神の代打の切り札的存在です。
けど、今岡は、昨年、一昨年と…もう今岡は限界でしょ?
どちらにしろ、こういう話って、開幕前にする事じゃないと思うのですが…
福原は、06年に12勝挙げてます。昨年は怪我の影響で。
桧山は、阪神の代打の切り札的存在です。
けど、今岡は、昨年、一昨年と…もう今岡は限界でしょ?
どちらにしろ、こういう話って、開幕前にする事じゃないと思うのですが…
(PC)
13 金狼
桧山が代打の切り札?....打率1割台の選手を切り札って言われても....
ただ頑張れだけではアカンと思うが?去年のトラウマかな?濱中の代わりにもっとはやく林をスタメンで使ってれば。今岡を早くに見切っていれば。とね。そうならない為に今言ってるんだよ。確かにどこの球団もシーズンフタをあけてみな分からんけど、ウチの場合は大体展開がわかるよ。
ただ頑張れだけではアカンと思うが?去年のトラウマかな?濱中の代わりにもっとはやく林をスタメンで使ってれば。今岡を早くに見切っていれば。とね。そうならない為に今言ってるんだよ。確かにどこの球団もシーズンフタをあけてみな分からんけど、ウチの場合は大体展開がわかるよ。
(P903iTV/FOMA)
14 虎3
先に今岡ファンの方に謝ります。m(__)m限界だと思ってますけど、タイガースの為に試合に出てる限り、応援はします。
>>13 ウチの場合は大体展開がわかるよって、どんな展開ですか?
あと、完全実力主義なら、枠なんか空けてやる必要はなく、選手自身が実力でポジションを奪うものだと思うのですが?
>>13 ウチの場合は大体展開がわかるよって、どんな展開ですか?
あと、完全実力主義なら、枠なんか空けてやる必要はなく、選手自身が実力でポジションを奪うものだと思うのですが?
(PC)
20 虎虎
まぁ蓋を開けてみなわからんけどこのままじゃ不安やな
まぁこの時期絶好調でシーズン中裏切られるよりかはまだマシかな
なんにしろ福原、今岡、桧山あたりは今年結果出さないとすべてにおいて言い訳できないくらい追い詰められるな
ギリギリの男の底力には興味ありやね
あるかな・・・
(SH905i/FOMA)
21 元浪速人
>>20心が打たれた!!檜山ファンなので、めちゃ心配で今年、終わるのかなと思ったり。派手に活躍して、惜しまれつつバットを置く様な姿が俺的には理想なんだよなぁ。今岡と福原に言いたいのは、年齢的には、まだ若干、チャンスがあると思うから、やっぱ生え抜きがチームをもり立てて華添えなきゃ、つまらなく歯痒くて仕方ない。闘志を剥き出して、現役に、しがみ付く感じでもいいんじゃない?格好悪いかも知れないが頑張る姿は時には格好良く見えたりしますし何か伝わる物を感じる
(N901iS/FOMA)
22 虎虎
(SH905i/FOMA)
25 金狼
解りやすく近年の例に例えたら、去年全く打てなかった濱中。その影で林などはその前の年から代打.鳴尾浜などで結果をだしてました。しかし前の年よかった濱中を打てなくても頑なに使い続け、濱中怪我どうしょうもかくなってやっと林に出番が回ってきた。おっしゃる通り実力があれば奪える。しかし監督の性格はご存知の通り頑固。遅すぎるんですわ..実力主義ならレギュラーを奪えるとおっしゃるけどオープン戦の葛城.今岡の両者を比べたら?監督はオープン戦入る前からサード今岡と断言してます。新井入団の後サードを新井と競わせましたか?今岡は実力で今年レギュラーとりました?オープン戦の打率1割ですよ。開幕戦直前にこんな事カキコしたなかったが..人それぞれ考え方、見方が違うのであくまで俺の意見。
(P903iTV/FOMA)
26 削除済
27 虎3
(PC)