1 バース◆gfet

アスレチックス戦

皆様、随時情報を!
(811SH/SB)
2 バース◆gfet
1番 中 赤星
2番 二 平野
3番 一 新井
4番 左 金本
5番 三 今岡
6番 遊 鳥谷
7番 右 フォード
8番 捕 矢野
9番 DH 桧山
投 福原
(811SH/SB)
3 カツノリ
桧山を使うなよな
(W52SA/au)
4 虎の道◆nz46
いやん5点目…
(PC)
5 バース◆gfet
阿部、なかなかエエな
(811SH/SB)
6 金狼
皆は不快に思うかしらんが俺は桧山.福原.今岡はもう終わってると思う。今まで阪神を支えてきた生え抜きなので、言いたないが本当に勝ちにこだわるなら、日本一を目指すならこの3人の枠を空ければその3つの枠を競って優秀な選手が上がってくる。完全実力主義!これが阪神に今、最も必要だと思う。
(P903iTV/FOMA)
7 カツノリ
>>6
矢野も含めて、結果が出なかったら退くべきよね
(W52SA/au)
8 虎ノ門
私も福原や今岡を使うぐらいなら若手を積極的に起用するべきと思います
(W52SH/au)
9 いも
激しく同意。名前で野球が出来る選手は数人だけやな。
(SH903iTV/FOMA)
10 代打ワシ
福原あんな投手が先発ローテの2.3番手?情けない。他所が羨ましい
復活って言ったって実際活躍したのは05年だけ。あとは負け先行やし。
(P903iTV/FOMA)
11 チェ
昨日今日と早い回に打たれたのは、岡田的に言うと矢野が悪いんですかね…?
(INFOBAR2/au)
12 虎3
私もYESかNOなら、YESです。今岡だけは!
福原は、06年に12勝挙げてます。昨年は怪我の影響で。
桧山は、阪神の代打の切り札的存在です。

けど、今岡は、昨年、一昨年と…もう今岡は限界でしょ?
どちらにしろ、こういう話って、開幕前にする事じゃないと思うのですが…
(PC)
13 金狼
桧山が代打の切り札?....打率1割台の選手を切り札って言われても....

ただ頑張れだけではアカンと思うが?去年のトラウマかな?濱中の代わりにもっとはやく林をスタメンで使ってれば。今岡を早くに見切っていれば。とね。そうならない為に今言ってるんだよ。確かにどこの球団もシーズンフタをあけてみな分からんけど、ウチの場合は大体展開がわかるよ。
(P903iTV/FOMA)
14 虎3
先に今岡ファンの方に謝ります。m(__)m限界だと思ってますけど、タイガースの為に試合に出てる限り、応援はします。
>>13 ウチの場合は大体展開がわかるよって、どんな展開ですか?
あと、完全実力主義なら、枠なんか空けてやる必要はなく、選手自身が実力でポジションを奪うものだと思うのですが?
(PC)
15 しんや
野球は展開が最後までわからないから楽しみなんですよ??
わかってます??
(811SH/SB)
16 金狼
1から説明しなければ分からんかな?あなたの場合..めんどくさいから、そんな事はせんが(笑)
(P903iTV/FOMA)
17 元浪速人
まだオープン戦だからだけど開幕近い
(N901iS/FOMA)
18 猛虎
ジェフは平気でしょうか
ルーはいい守備ありましたね
(W41H/au)
19 虎3
>>16私に対してですか?
(PC)
20 虎虎
まぁ蓋を開けてみなわからんけどこのままじゃ不安やなまぁこの時期絶好調でシーズン中裏切られるよりかはまだマシかななんにしろ福原、今岡、桧山あたりは今年結果出さないとすべてにおいて言い訳できないくらい追い詰められるなギリギリの男の底力には興味ありやねあるかな・・・
(SH905i/FOMA)
21 元浪速人
>>20心が打たれた!!檜山ファンなので、めちゃ心配で今年、終わるのかなと思ったり。派手に活躍して、惜しまれつつバットを置く様な姿が俺的には理想なんだよなぁ。今岡と福原に言いたいのは、年齢的には、まだ若干、チャンスがあると思うから、やっぱ生え抜きがチームをもり立てて華添えなきゃ、つまらなく歯痒くて仕方ない。闘志を剥き出して、現役に、しがみ付く感じでもいいんじゃない?格好悪いかも知れないが頑張る姿は時には格好良く見えたりしますし何か伝わる物を感じる
(N901iS/FOMA)
22 虎虎
>>21恐縮です最後にもしなるなら心いくまで燃え尽きて欲しいもちろん阪神優勝が1番やけどなんかただ勝敗にこだわるんじゃなくてドラマ的な感動も見たいわ不安もあるけど開幕が待ち遠しい
(SH905i/FOMA)
23 通行人
>>21 日本一を手土産にですね
(F903iX/FOMA)
24 虎3
金狼さん、>>14>>19について、答えを聞きたいのですが?
(PC)
25 金狼
解りやすく近年の例に例えたら、去年全く打てなかった濱中。その影で林などはその前の年から代打.鳴尾浜などで結果をだしてました。しかし前の年よかった濱中を打てなくても頑なに使い続け、濱中怪我どうしょうもかくなってやっと林に出番が回ってきた。おっしゃる通り実力があれば奪える。しかし監督の性格はご存知の通り頑固。遅すぎるんですわ..実力主義ならレギュラーを奪えるとおっしゃるけどオープン戦の葛城.今岡の両者を比べたら?監督はオープン戦入る前からサード今岡と断言してます。新井入団の後サードを新井と競わせましたか?今岡は実力で今年レギュラーとりました?オープン戦の打率1割ですよ。開幕戦直前にこんな事カキコしたなかったが..人それぞれ考え方、見方が違うのであくまで俺の意見。
(P903iTV/FOMA)
26 削除済
27 虎3
>>25ありがとうございます。私も今岡に関しては同感です。>>13で言ったとおり、私も開幕前に、こんな話をしたくなかったんですよ(^_^;)
いよいよ、明日は開幕ですね。頑張れ!!タイガース!!
(PC)
28 金狼
>>27 そうですね!明日の開幕戦を楽しみにしましよう!

スレ主さん、皆さんスレ違い勘弁\(__)
(P903iTV/FOMA)