1 トラジ

フォードの働き具合は。

まだ2試合目でこんな投稿はしたくないのは山々なんですが。

開幕戦&第二戦を見て、みなさんはフォードの働きはどのように感じていますか? 私は正直言って葛城が絶好調に見えるのでライト葛城の方が良いように思えます!
ライトには桜井や浅井・桧山がいるので、明日あたりは葛城だと嬉しいんですが。
(912SH/SB)
2 金狼
フォード?まだ2戦やけどもういいと思うよ。内容が悪すぎる。打撃も守備も。また金をドブに棄てるようやけど、頑張って結果出してる葛城使うべき。シーズン長いんやし、一回鳴浜行かせて日本の投手になれさした方が?
今岡も心配やね。昨日のタイムリーもそうやがスイングに力強さがまったく無いね。去年の悪い時のスイングと一緒。Mr.ゲッーまあ暫く今岡に関しては期待してるので静観しましょか。フォードはヤバイ。
(P903iTV/FOMA)
3 チェ
将来の4番候補の桜井、打撃絶好調の葛城をベンチに押しのけてスタメンに名を連ねるのなら、クリンナップ打ってくれないと話にならないと思います。ましてや守備も足もイマイチじゃ…
(INFOBAR2/au)
4 ふくぴ
今季初参戦やったんですが、フォードでことごとくチャンスが潰れている気がしてならんのですが…今日なんか+2〜3点あってもおかしくなかったんちゃいますかね…
倉敷でのオープン戦でもライト犠牲フライのバックホームも……やったし…勝ったからあんまし文句言いたくないんやが…監督が頑固やからこだわり続けるんやろなぁ
(W52SH/au)
5 バースト
フォードを獲得した時点でこの起用法になるのは読めてたでしょ。
言うほど内容は悪くないと思うけど。今日に関して言えば新井だって同レベル。
(N903i/FOMA)
6 虎3
確かに酷い。けど、まだ2試合、我慢だと思うが。
(PC)
7 フォード
キンケード臭がただよってるよ。言うほど酷くないって?充分過ぎるほど酷いよ。打撃は勿論だが、守備!打球の追いかた、捕らえかた危なっかしすぎる。初速も悪い。赤星に激突していかないかヒヤヒやしてるよ
(P903iTV/FOMA)
8 虎の道◆nz46
フォードはオリンピック期間の為に取ったようなものじゃないのか?
(PC)
9 メビウス
たしかにフォードのスタメン起用には?ですね!
私も、葛城をはじめイイ選手はたくさんいると思うんですが……
何か考えがあっての起用だと思うのでしばらく様子を見ましょう!
(SH902iS/FOMA)
10 通行人
もう少し様子見というか我慢かな…
(F903iX/FOMA)
11 虎んペット
てか今すぐにでも葛城を使ってほしい(>_<)岡田さん頼んますよ。
(N903i/FOMA)
12 ワルノリ王子
そうそう葛城もっと観たいよ
状態のイイ選手は使わないと
(W47T/au)
13
それならいっそ今岡も代えてファースト葛城、ライト桜井が見たい!
(D905i/FOMA)
14 金狼
もういいよ....ここで1本出てたらJFK出さずにすむ展開でことごとく凡打。即戦力の助っ人だよ?野球に対する姿勢も気にいらない。三振しても、エラーしてもヘラヘラしてさ
(P903iTV/FOMA)
15 虎ノ門
>>14
私もです。これからの事も考えて広大を起用するべき。守備に不安なら葛城をと様々な起用法があります。無理にフォード使う必要性はないですね。
(W52SH/au)
16 ブーフォード
3試合出て外野に飛んだ打球は今日の外野フライ1本だけ。同じ打てないにしろ広大に経験を積ませた方が俺はまだ納得できる!桜井ベンチに入れてるだけでは育たない!新井、金本などに疲れがでて打てなくなった時どうする?長い目でみたら金本引退したら?首脳人はフォードを4番に入れる気か?即戦力の助っ人を育てるつもり?
(P903iTV/FOMA)
17 ふくぴ
開幕3連勝で言いたくないんやけど、我慢もだいじやけど厳しさっていうか荒療治っていうかなぁ〜
(W52SH/au)
18 フィルダー
フォードは全く打てる気がしなかったですね京セラで観戦してましたが葛城か広大を使えって回りが言ってましたが自分もそう思います
(SH903iTV/FOMA)
19 チェ
完全にフォードのところで打線が切れますね。パワーないのに引っ張りたがるし…。ど真ん中の甘い球ファールするし…。
葛城が入ったら相当怖い打線になるんですけどね〜
(INFOBAR2/au)
20 バース◆gfet
フォード、イマイチやなぁ

フォード使うなら、桜井か葛城を使ってほしいわ
(811SH/SB)
21 がおがお
フォード要らね〜っす。
(W43S/au)
22 チャトラン
俺もフォードは……?ですねぇ。出来れば「ライト桜井」希望!!
ルーは打席で口が半開きなのもどうかと…(^_^;)
(W43SA/au)
23 富田◆awyN
結果が出てないからなのかもしれませんが、ウッズやズレータのような迫力というか打ちそうな雰囲気が、フォードには今の所感じられません…。
(N903i/FOMA)
24 金狼
>>20 今虎バンで記者が言ってましたが、広大は花粉症が酷いらしいよ。だから去年みたいに5月位から調子が上がると言ってたよ!という訳でイクローが今ベストかな?
(P903iTV/FOMA)
25 ヤタギ
しかし誰が獲得を決めたんやろう。センスなさすぎ。構え見ただけで威圧感ゼロやし。確か一億以上やね?ジャンといい、ドブに金捨てるパターン。責任の所在は、ちゃんと決まってるんかな?ここ近年の外人はハズレばっかり。それに引き換えヤクルトの外人スカウトってメチャクチャ優秀やないですか?阪神に来てほしいわ
(P901i/FOMA)
26 猛虎
スカウトのトレードとかできんですかね
(W41H/au)
27 チェ
外国人投手は活躍してますが、打者は酷いですね。活躍したアリアスとシーツは他球団で活躍済みでしたしね
(INFOBAR2/au)
28 ヤタギ
毎年ワケのわからんダメ外人に何億も払うくらいならヤクルトの外人スカウトをヘッドハンティングしたほうがよっぽど効果あると思う
(P901i/FOMA)
29 マツトラリーマン
正直やってくれそうな気配は全くないですね(^^;

遅くても林が帰ってくる時には首脳人達にはフォードの進退を考えて貰わないと。

1本出て変われば良いですが、無さそうですね。
(W43S/au)
30 元浪速人
暑くなったら活躍するんじゃない?根拠はありませんが、もうちょい様子を観ようかと思う
(N901iS/FOMA)
31 ワルノリ王子
岡田監督フォード使い続ける宣言
相変わらず頑固とゆ〜か何とゆ〜か
(ノ_‐;)ハア…
(W47T/au)
32 金狼
おそらく高橋健でしょうな。去年は広島左投手に抑えられた印象が強い。となるとキーマンは右打者。狭い広島球場..今日は浅井しかいないでしょう。フォードなんかより、狭い球場であの打順に浅井がいたら脅威でしょう。フォード..なんせ外野にも飛ばせんのやから今日に限ったら浅井代打では勿体ないないよ!
(P903iTV/FOMA)
33 TtR◆Cafe
3試合で断を下すのは乱暴だよな
以前にも下位球団にはサッパリだったのが上位球団のエース級に限ってポコッと打ってみたりとか吐いて捨てるほどあるねんし
一年目サッパリやったのが突然覚醒したりもあるねんし

少なくとも一巡するまではガマンすべきじゃないかね

ダメ外人の烙印は再来週あたりでも決して手遅れでは無いとおもうがね


だいたいウチの外野
思ってるほど層はないよ

林にしても
夏前ってのはあくまで保険事務上の全治期間であって昨季の安藤と同部位同傷病であること考えたら今季絶望を覚悟できる話じゃない

使えないからって切っちゃえば層の厚みは変わらないけど

ちょっとガマンしてフォードが化ければそれはそのまま厚みになるんだから

ちょっとだけ待ってくれんかね


長文失礼
(W42CA/au)
34 信虎
打てるやん、走れるやんフォードくん(@^O^@)
(D704i/FOMA)
35 虎次郎
フォード選球眼よさそうじゃん☆
初ヒットも出たし
(P902i/FOMA)
36 君が代
フォードはこれからだよ!
シーズン終わったときにフォードとって良かったって言われるくらい頑張って欲しいね。
(W44K/au)
37 削除済
38 吏将
>>37
野球を知らないのはあなた

葛城はサブで置いておきたいのが首脳陣の本音だし、桜井は実戦で使えるような状態じゃない

↑水道橋までに調整させる方針なんだよ??

シークリストとかフランクリン覚えてないのか
全然耐えられる
(W52SA/au)
39 TtR◆Cafe
>>37

なんだ
俺のことか?

バースの来日初年度の開幕直後とか踏まえた上で言ってんだがな
そういやフィルダーなんかも春先はひどかったがな

よその話だが最近の例じゃヤクルトのリグスも我慢の末のブレイクなんだよ

そんくらいは把握してるつもりだがな
(W42CA/au)
40 吏将
フィルダーなんかOP戦は.091やで

アリアスも開幕直後は1割台だった
(W52SA/au)
41 削除済
42 花形満
あの顔も、威圧感ないわな!
(W52SH/au)
43 東牙
せっかちな方が多いようで…
七番打者が打てないくらいでオタオタするようなチーム状況ですか?
先発全員安打しなきゃ野球は勝てませんか?

打線好調な今のうちに、ゾーンとか慣れさせたらいいじゃないですか。
適応できるかできないかは今後の本人次第。

トーナメントやってる訳じゃないんだから、開幕4試合で打率の話なんて愚の骨頂でしょうよ。
(P901iS/FOMA)
44
>>43
そういう事を言ってるんではないと思うが…

桜井、葛城、林が居てるにもかかわらず、一年二年で消える可能性が高く、しかも実績なく得体の知れない外国人を我慢して使うのが疑問やね…

獲得した事自体が疑問やけど…笑
(W52SA/au)
45 猛虎
4試合つかっただけで我慢といえますかね?
(W41H/au)
46 金狼
>>43日本に来て練習、紅白戦、練習試合、オープン戦、ペナント何試合やってきて、いまだにストライクゾーンになれさせる?7番において即戦力の助っ人外国人をそだてる?(笑)じゃあ葛城、桜井、浅井いらないやん。
(P903iTV/FOMA)
47 TtR◆Cafe
>>41
野球を大変ご存知のわりにはバースやフィルダーみたいに自分の理屈に都合悪い話はスルーなんだよな
この辺も納得に足りる説明を付けてください

>>42
別に顔で野球やるわけではないので
85年の五番も成績と顔面が伴っておりませんが

>>43
その理屈ならば真弓 掛布 岡田 が居るのに一年目のバースを堪えた意味も無いてな事になりますが

葛城が不調になったら誰もってきます
桜井は時期によるでしょうし
浅井にしてもまだフルで使えるほど外野手ではない
林は先述のとおり発表と事実上の完治が異なる可能性大

駒は多いに越したこと無いよ


別に一年ずっとダメでも使えって言ってる訳じゃなし

別にルーをかばってんじゃなくてせっかちすぎるにも程があるってんの

極端なんだよ
程度のいいさじ加減とかあるだろ
(W42CA/au)
48 TtR ◆Cafe
>>47
アンカーミス
43→>>46に訂正
(W42CA/au)
49 削除済
50 チェ
まあとりあえず一巡待ってみてもいいんじゃないですか?
チーム事情ってのは昔と違いますが、どちらにせよ公式戦たった4試合で見切りをつけるのはあまりにも早い。
個人的には日本人を使って欲しいんですけどね
(INFOBAR2/au)
51 TtR◆Cafe
>>49
いきなり野球知らんとか言い放つあんたほどじゃないよ(笑)
売り言葉買い言葉だったのは認めるがな

四試合程度の決断じゃチーム事情以前の問題じゃないかって事だよ
それにブレイクするしないは本人の資質の問題でチーム事情は複合要素でしかないしね

くどいようだけどだめでもずっと使えって俺は言ってないし

その時期が一巡した後でも手遅れじゃないとしか言ってないのよ

そこでまかり間違ってブレイクすりゃめっけもんじゃないのよ

あんた今チーム事情とか言ったけど
それこそ今のチーム事情ってそんなギャンブルにつきまとうリスクが少ないってのも今のチーム事情なんだよ

少ないリスクで可能性がそこにあるなら

やってみるべきだろ?

変な話葛城が通年で使える事自体はわかってるんなら焦って投入しなくてもやってくれるんだから
(W42CA/au)
52 金狼
質問やけどあんたフォードの打撃、守備みた事ある?あるなら率直など感想聞かせていただきたいね。それを見た上で言ってるんだよね。ボールの見逃しかた。スイング。補球の仕方.追いかた。感想を聞きたい。
(P903iTV/FOMA)
53 シン◆SINx
オイ!オイ.オイ.オ〜イ氏と金狼氏はえらいルーに批判的ですね。
携帯機種も同じやし同一ですか?

4試合で判断するの?しかも勝ってるんやしチームの流れもある。今日イクロー使って負けたら流れ変えたと後悔するでしょ。

気楽なとこ打たしてるし様子見てあげるのがいいと思う。
少なくとも昨日梅津から選んだ四球は手が出なかったとは思わなかったけど。
(N904i/FOMA)
54 TtR◆Cafe
>>52
感想ねぇ

ダボハゼの如く特定のコース球種でくるくる回り続けない分我慢かね
守備もとりあえず危なっかしいけどとりあえず我慢できる範疇だが

まぁ端的にいやあ
ディアーよりはまだ見れる


ってか何度も何度も言ったけど
結論云々別にして今やる話じゃねぇだろって事なんだよ

俺も我慢はするけどそこそこしてやっぱりダメってなら

フォードいらねー

って言うだろうし


ただね
夏場考えたら怖いのよ

新井は星野にさらわれる
そこで今岡がヘタりでもしてみ

一塁葛城 三塁関本の布陣になるわけよ

そしたらライト桜井浅井だけってのも心許ないぜ?

できりゃ今の内にルーに目鼻つけて欲しいには充分な事情だろ?

こういうのってチーム事情って言わないのかい?

必ずルーが不安を解消してくれるとは言わないけど
今いらないって切っちゃったら不安のまんまなんだよ

だからちょっとだけ我慢しようと思ったんだがな

(W42CA/au)
55 金狼
説明されて納得した部分はあった。ただ阪神ファンの悲しい性。不安があるんだよ。今は打線が繋がってるがいつ切れるか?それに期待も大きかった。そんな中に葛城の活躍。スイング見ても自分のタイミングで振れてないしバットスピードも遅い。それはファールの飛ぶ方向などからもわかるがボールを見すぎてる感がある。守備もおっしゃるとおり危なっかしい。フォードが嫌いとかではなく期待のあらわれだよ。使うのも使わないのも決めるのは監督、首脳人。俺らがなんぼ騒いでもどうもならん。だからこのスレにぶっけてる。それを頭から否定し自分の考えを押し付ける書き込みに腹がたった。それだけ
(P903iTV/FOMA)
56 TtR◆Cafe
>>55
そりゃ悪かった

ただあんたがそう感じたようにお互いにそれは感じてるんだよ
押さえつけたつもりはないしな

時期が来てそれでダメならむしろ大いにいらねーと叫ぶべきだし

最前からずっとちょっと早いとしか俺言ってないのさ

そこ理解して欲しいんだよ

それを野球知らんって的履き違えた言われ方してムキになったのは認めるが
(W42CA/au)
57 金狼
分かった。俺の解釈の仕方も悪かったし怒りに任せた乱文も醜いものがあった。悪かった。

だが俺は今日にでも悪かったら貶すかもしれんし、大活躍したら称賛するかも。理不尽だが野球ファンってそんなもんかな(笑)
見るに値しなかったらスルーしてくれ。
(P903iTV/FOMA)
58 虎りゃ
一生懸命走ってるじゃないですかね。まあまあ足も早そうだし。
(PC)
59 虎寿司
なかなかの送球!
(MEDIA/au)
60 虎3
もしかして、明日は猛打賞か?(笑)
(PC)
61 通行人
>>60 とりあえず、1本で
小走りというかピッチ走法というか、走り方に特徴ありますね
(F903iX/FOMA)
62 TtR◆Cafe
つーか
守備に関してはちょっと評価改める

際どいフライ以外は実はイカス(笑)
際どいのも追いつかないってよりは
追い越す勢いな感じやしアヤひとつで変わりそう♪

あとは打棒の安定やな


頑張れ
期待に応えろ
(W42CA/au)
63 カツノリ
>>58
虎りゃさん

すごい久しぶりな気がする
(W52SA/au)
64 虎りゃ
>>63
覚えていていただき有難うございます。どうも僕の携帯機種はロックがかけられて書き込めず、疎遠になってしまいました。
でもシーズン始まるとうずうずして・・PCしか無理なので時々になりますがよろしく。
(PC)
65 元浪速人
>>64ロックって?問題発言やらかしたの?>>64さん時折ロック掛かってる気がしますが?なぜなんでしょうかねぇ?
(N901iS/FOMA)
66 虎りゃ
>>65
たぶん問題発言はしてないと・・。一回管理人さんに外していただいたんですが、同じ機種の方が荒らしてたようで再びロックが・・。
(PC)
67 元浪速人
>>66あぁ巻き込まれたねぇ。厄介な事でぇすなぁ
(N901iS/FOMA)
68 カツノリ
よはさんとかも見ませんが同じ理由ですかね??
(W52SA/au)
69 猛虎
最近来たあらしは
『えりき』とかゆう奴でしたっけ?
(W41H/au)
70 よしろん
えりきって奴は問題児。相手しないほうがいい


今日はアンドゥですかね
(F904i/FOMA)
71 削除済
72 バース◆gfet
>>71 やめろや
昔の事を掘り返すなって


しかし、今日のフォードは凄かった。フォード批評を覆す活躍だった。これからのシーズン中、今日ぐらいの活躍をしてくれれば優勝への大きな原動力になるはず!
(811SH/SB)
73 君が代
>>69 しっかりと覚えてますね(笑)

それにしても今日のフォードは良かったですね。
これからも今日ぐらい活躍してもらえれば絶対いい結果残せますよ!
(W44K/au)
74 元浪速人
>>60すげなぁ予言者か?
(N901iS/FOMA)
75 削除済
76 バースト
>>75
今日のフォードの打撃を見ても下げろと言えるの?
これでも言えるなら本物。あれだけ書いたのだから説明してほしい。
別に謝れとかくだらない事を言うつもりはないよ。
(N903i/FOMA)
77 虎3
>>74  1日、ズレましたが(笑)^^;

フォードは、左腕には強いとちゃいますかね?
(PC)
78 金狼
>>76 また..(笑)今日のスイングのヘッドのスピード変化球の見極めと結果論になるがいいよ。グリーンウェル.ペレスなどみたいな選手ほどひどいとは思わないよ。だがたった1日で鬼の首をとったように言ってくるが昔いたキンケード、マースなどみたいに最初打ちまくって研究され全く打てなくなって帰国する外人なんか腐るほどいるよ。(笑)それを越えたら初めて本物だよ?ってかおかしくない?君はなにがいいたいの?たった1試合くらいで(笑)プロだよ?俺だけか?打てない時言ってたのは?
(P903iTV/FOMA)
79 バースト
>>78
別に喧嘩売ってる訳でもなんでもないので。。
ただあれだけ言ってたから今でも葛城を使ってほしいと思ってるのかどうか知りたかっただけ。
こちらとしては今日の結果で本物と思ってるわけじゃないし、昨日までのフォードを見て即失格の烙印を押すつもりもなかったからね。
元プロの評論家だって順位予想は滅多に当たらないんだし予想は外れたって恥ずかしい事じゃないと思うよ(笑)
おたくの言い方は明らかにフォードを外せと言ってたのでひっかかってただけなので。
(N903i/FOMA)
80 金狼
バースの再来と言われたクルーズも最初全く打てなくてシーズン途中で1試合に何本かホームラン打ってそのあとまた下降線たどって怪我して帰国ってのもあったなー。

前の日.そのまえもフォードがチャンスをつぶしたり打てない時俺がなんか言ったか?結局君はフォードがそのまま打てなかったらもう1人を責めるのか?節操ないな(笑)で明日から打てなくなったらどうする気?
(P903iTV/FOMA)
81 東牙
>>78「たった4試合」で、まがりなりにも縦縞を着た新戦力に失格の烙印を押し、且つ糾弾した方の意見とは思えませんね。

野球観云々より、貴兄の断定的で横柄な物言いが、余計な敵をつくるんですよ。

生意気言いましたが、私なんかよりずっと野球に精通されているのでしょう。
ならば、顔の見えない同じファンの意見を、少しだけ尊重できませんか。
(P901iS/FOMA)
82 金狼
>>81 別に俺は自分が1番正しいとかそんなのを言ってるんではないよ?前にも説明したよね?期待の裏返しだって。フォードが打てば手を叩いて喜ぶよ。阪神ファンだから。そしてファンは矛盾してるとも言った。前の日打てない選手を貶し次の日打てば誉める。そんなもんでしょう?
(P903iTV/FOMA)
83 通行人
いきなりでしゃばってスイマセン。
ここの投稿を見てる限りでは外人(ルー・フォード)選手が可哀相ですよ、長い目で見てあげてとりあえず日本に慣れるまで最低一年はまってあげてもいいんじゃないでしょうか?
虚人のイスンヨプも一年目から活躍してませんし、ヤンキースの松井も一年目は活躍してません。
フォード選手は実績があるからそうやって長い目で見ることも大切だと思います。
でしゃばってスイマセンでした。
(W52SH/au)
84 ROM専
>>82あなたの物言いは「開き直り」に聞こえますね。そのように「ファンなんて気持ちの変動はそんなもん」的な発想では討論にはなりませんよ。
だから反感を買うんですよ。「折り合いを付ける」と言う会話の流れも覚えてはどうですか?楽しく会話をする秘訣ですよ。
(SH903i/FOMA)
85 削除済
86 削除済
87 金狼
>>84 必死やね。そんなに皆からの賛同をうけたいのか?顔も知らない相手に気にいられるような書き込みをしろと?っていうか1人がいいだしたら調子に乗ってそれに便乗してくる人っているねぇ(大笑い)
情けない
(P903iTV/FOMA)
88 ベジータ◆aCob
今、鳥谷が絶好調なので、前を打つ今岡、後ろのルー、矢野の調子が上がれば最強!今日のルーのライト前の打球ファンブルはちと頂けないが。ランナー気になったか?
(P901iTV/FOMA)
89 ROM専
>>87意地を張り、聞く耳を持たない姿勢を示すあなたの方がよっぽど情けないですよ。顔を知らない誰だかわからない相手だからこそ、文章には気をつけるものですよ。

他の皆様、タイガース以外の話しですみませんでした。
(SH903i/FOMA)
90 がおがお
しょうもない書き込み合いはやめてくださいな。活躍したる〜がかわいそう。
(W43S/au)
91 削除済
92 カツノリ
こういうの年に5、6人はくるけど同一人物かね??
昔のメンツがなつかしい
(W52SA/au)
93 削除済
94 シン◆SINx
昨日は一発打ってルースマイルマックスやったらしいんで、

今日も活躍してスマイル、スマイル。
(N904i/FOMA)
95 銀狼
みんな単純だな!みんなで寄ってたかって1人を責める。中学校の裏サイトかここはワシは今までロム専してたがあまりにも皆さんが恰好悪い事をしてるのでね{気分が悪い!不愉快だ!
(F904i/FOMA)
96 よしろん
フォード今日も活躍しましたね。こないだまでフォードを見下してた人が手のひらをかえしたかのようにヽ(´ー`)ノ
巨人負けたからファンの慰めのためか「巨人V9の栄光」って日本放送協会でやってますよ。みじめーヾ(^▽^)ノ
(F904i/FOMA)
97 猛虎
阪神日本一への軌跡もやってましたよ!!
流石NHK(笑)
(P902i/FOMA)
98 ベジータ◆aCob
今日のヒットエンドランよくバットに当てたな!と、関心してしまいました。
そ〜れ!ヒットエンドラ〜ン!ヒットエンドラ〜ン!
(P901iTV/FOMA)
99 削除済