7 削除済
16 ふくぴ
>>15そういや、今日のソフバンvsオリ戦でメジャー84勝のオルティズがKOされ、解説も(島田誠?)“日本の野球を調べてない・下で長いイニング投げてない・ナメてますね!”的なこと言うてましたね!メジャーでの実績が邪魔しているのかも…
(W52SH/au)
17 ムタ
>>16
コリンズがオーティズを豪語してたけどやっぱその程度なんですね。
過去に阪神でメジャーから来たウインって外人いたけどそれこそ典型的な例でした。同期のオマリーは最初は期待されなかったが努力した結果、ウインとの違いをみせつけましたね〜
コリンズがオーティズを豪語してたけどやっぱその程度なんですね。
過去に阪神でメジャーから来たウインって外人いたけどそれこそ典型的な例でした。同期のオマリーは最初は期待されなかったが努力した結果、ウインとの違いをみせつけましたね〜
(W52P/au)
20 ふくぴ
>>17日本で活躍しやすい外国人って、全てが当てはまらんでしょうが、日本式を取り入れてる思いますなぁ…練習方法はもちろん、食文化まで。寿司・そば・納豆もチャレンジしてますね!(スポーツ選手も日本食がエエんかな?)
バル昇格間近の様ですが、若手ケガ多いですね。調子の悪い選手を我慢しているってことより、再調整させたくても、上げる選手がいないんですね!
バル昇格間近の様ですが、若手ケガ多いですね。調子の悪い選手を我慢しているってことより、再調整させたくても、上げる選手がいないんですね!
(W52SH/au)
22 ムタ
>>21
バルはサードじゃないですか?セカンドもどこかで載ってたような…一塁はわかりませんが。
皆さん期待するのわかりますがまだ早いですよね!二軍と一軍の投手は格が違う。若いし伸びしろがまだあるから充分鍛えるべきなのでは。
チームは連敗したが去年のボロボロの状態ではないしロケットスタートの余波がきてると思います!
バルは今年が初めてだしまだ1ヶ月ちょいでフォードより上というのはまだ未知数だと思いますがね
バルはサードじゃないですか?セカンドもどこかで載ってたような…一塁はわかりませんが。
皆さん期待するのわかりますがまだ早いですよね!二軍と一軍の投手は格が違う。若いし伸びしろがまだあるから充分鍛えるべきなのでは。
チームは連敗したが去年のボロボロの状態ではないしロケットスタートの余波がきてると思います!
バルは今年が初めてだしまだ1ヶ月ちょいでフォードより上というのはまだ未知数だと思いますがね
(W52P/au)
32 虎アスカ
>>31
まぁ能見はランナー無しの時は、星野伸投法で良かったけど、セットになると極端に悪くなるから降格は仕方ないかも知れませんね。太陽はファームでも好投連発していたし、個人的に密かに期待しています。
まぁ能見はランナー無しの時は、星野伸投法で良かったけど、セットになると極端に悪くなるから降格は仕方ないかも知れませんね。太陽はファームでも好投連発していたし、個人的に密かに期待しています。
(P902iS/FOMA)