1 岡山っ子

5番打者の人

今岡さん三振と内野ゴロ多すぎ!特に走者いるときの内野ゴロ最悪
(P905i/FOMA)
2 岡山っ子
ついイラっときて愚痴ってしまいました。スミマセン。復活を願ってます
(P905i/FOMA)
3 リン君
ほんま今岡いいかげんにせぇって思うよ〜
(D903i/FOMA)
4 阿波トラ
岡田さんのガンコなところかな?やっぱり今岡の頑張りに希望をかけてるんやないかなぁ。そりゃぁチームの一勝も解るけどヤッパリ今岡の復活やで
(N506iS2)
5 ふくぴ
いやいや!皆さんの怒りの気持ちよくわかりますよ!
今岡でタイムリー打っていれば…
(W52SH/au)
6 岡山っ子
もしかしつて非力見えるんですが指とかどっか故障してるの隠してる?力強く振ってないように見えるんですが・・
(P905i/FOMA)
7 かなやん
背番号七番 覇気 やる気 が感じられない 天才的な選手と言われてたらしいが もうあれから 何年なるんかな 今 消えても 違和感ないと思うで もう ええんちゃうかなぁ 今日見てたけど 完全にういとるな
(920SH/SB)
8 岡山っ子
やはり今岡さん・・とりあえずバット振ってください
(P905i/FOMA)
9 虎りゃ
ネクストでの素振りすら、手だけで振ってたなぁ。
(N902iS/FOMA)
10 かっぱ
あの外角のカーブに軸足が引いちゃうって……
まさかボールが怖いんじゃ……
(920SH/SB)
11 バース◆gfet
やっぱ、今岡は外した方が・・・・
(811SH/SB)
12 直江山城
関本スタメンのほうがええなぁ

とりあえず今岡は代打で
(V904SH/SB)
13 北京
今日のタイムリーで復調してくれる事を願います。
(W54T/au)
14 武虎
今の今岡は晩年急に打てなくなった宇野勝を思い起こさせる…
体が開いて引っ張ることしか出来なくなってる…
開いても外角球を右方向に打てるようにならないと今の打ち方では復活とはいかないと思われる。
なんか去年今年と今岡のコメントを読み聞きすると偏った話をよく聞く。
打率にこだわるだの本塁打にこだわるだのとトータルで物を見れなくなってるのではないだろうか?
今年に限って言えば本塁打にこだわりを持ってしまった為にあんな風に開いた打ち方になってしまい外角球に全く対応出来ないようになってしまったのではないだろうか?
2005年までとこだわり方があまりにも違いすぎるように思う。
当時のようにとにかく打点にこだわり、打撃内容はおいといて「点を取る!」一点に絞った打ち方に頭を切り替えないと今岡の真の復活はないんじゃないかと思う。
何のために5番を任されているのか今一度思い出して欲しい。
長々とすいませんでした。
(W53CA/au)
15 虎哲
武虎さんに同感です。今岡は過去の自分に陶酔してしまってる部分もあるんじゃないですかね??5番打者として、打点を期待されてる訳なので、泥臭くても打点を稼ぐ執念が欲しいです。打てないなら全力疾走するとか魅せて欲しいです。キレイなヒットじゃなくてもランナー居れば打点は付くんですから
頑張れ今岡
(W43SA/au)
16 バース◆gfet
今シーズン終了後、5番打者に適した選手を補強できないものかな・・・・・・
(811SH/SB)
17 虎りゃ
>>16
いなかったらとってくるってのも嫌だが、なかなかいないもんなぁ。
外人の大砲がほしいなぁ。
(N902iS/FOMA)
18 しん
FA補強になるけど、横浜の金城がいますよ。守備範囲広いし、両打ち、強肩で3割打てる。確実にFA宣言してくる。横浜は財政難で引き留めしない方針らしい。ただ、生え抜きに拘るならFA補強は…拘りなければ打ってつけの補強だけどね金城は。打てて守れて走れるなんて、中々いないし。イチローや福留や青木のレベルに入る選手。
(W44K/au)
19 武虎
一番いいのは今岡の復活だという事は皆さんが思っている事だと思いますが、明日明後日で帰って来られるような状態ではないと思います。
でしたら私的な見解ですがいっそのこと新井を5番にした方が打線が繋がるのではないでしょうか?
新井も打点にこだわる打者ですから5番こそ一番の働き場所だと思います。
5番新井が機能するようになると金本がやたら歩かされることも減りますし!
空いた3番には僕は葛城を推します。
3番ならば「自分がダメでも後ろに金本さんがいるから…」的に気持ちも楽に打席に立てるようになるのではないかと思います。
そういう風に使い続ければ結果は残せるように思います。
一番〜四番まで左が続くという懸念材料はありますが、相手投手の左右に振り回されて打順を変えるような打線では真の常勝チームにはなれないと僕は思います。
そこに林や今岡の復活、桜井の一人立ちがあれば…
それこそ鬼に金棒の打線が出来るのではないでしょうか?
(W53CA/au)
20 ムタ
>>19
新井五番は前々から言いましたがやはりそれが安定してると思いますね。そうしたら3番は流動的になるかもしれないけど1アウト2アウトで金本を迎えた時、新井が後なら勝負してくれるでしょう。
(W52P/au)
21 虎りゃ
>>19-20
たしかに新井5番がいいのかもしれません。でも個人的な意見として今年に限っては新井は3番の方がいいと思ってます。というのは今年阪神に来たばっかりの新井はただでさえ相当な重圧があると思う。金本を返さないとあかんとなるとさらに試合を左右する場面が増える。後ろに金本がいることでそのプレッシャーが減ってるはず。
もちろんそんなの吹き飛ばすかもしれませんが、5番は来年にするべきかなと。
(N902iS/FOMA)
22 タイガース
自分個人の理想なのですが
1番中赤星
2番二平野
3番右桜井
4番左金本
5番三新井
6番一林
7番遊鳥谷
8番捕矢野
こんなのはどうでしょうか
若干左が多めですが左右のバランス考えると結構いいかと思うのですが…
桜井が3番を打てるかどうかが問題ですが
(W53CA/au)
23 カントク
1・4 関本
2・8 赤星
3・7 金本
4・9 桜井
5・5 新井
6・3 林
7・2 矢野
8・6 藤本
先を見据えて1番を関本はおもろくないですか?
二番三番はこの二人なら得点力が上がるような!赤星の足と金本の長打はすばらしい!桜井は四番にならなくては!将来はファーストがいいと!あとは矢野の後釜探し!
ショートは藤本が1番、鳥谷はエラー多いしチャンスに弱すぎ足遅い守備範囲が狭い。
(SH905i/FOMA)
24
いえいえ、鳥谷についてはここ数年の我慢が実りつつありますよ。今年は3割20HR狙えるんじゃないですかね?今年の理想は 1 中 赤星
2 二 平野or関本
3 遊 鳥谷
4 左 金本
5 三 新井
6 一 林
7 右 葛城or桜井
8 捕 矢野
9 投手
ですかね。桜井&林の復活を含めるとこうなるでしょうか。掛布も言ってましたけど鳥谷には3番を打って貰いたいですね。
なんか左続きますね(笑)
(P902i/FOMA)
25 バース◆gfet
>>22 良いと思いますよ
やっぱ、桜井が3番打てるかは微妙だと思います
(811SH/SB)
26 カツノリ
>>23
本気ですか??
藤本がレギュラーで出れるまさに非常事態のチームなんかありますかね。

林が帰ってきたら…打撃の状態によったり、膝の悪い林にファーストは酷ですが…
1中 赤星
2二 平野
3三 新井
4左 金本
5右 桜井
6遊 鳥谷
7一 林
8捕 矢野・野口

関本と併用する必要はないでしょう、去年までの動けない野球は意味ないので。
(W52SA/au)
27 しん
一塁林はともかく、新井サード、桜井ライトは守乱が見える…。
(W44K/au)
28 しん
林だけど、今年は手術して病み上がりだし過度な期待は酷やと思う。桜井にしてもよっぽど打たないとスタメンはきついんでは。何せ守備ザルで、走塁もあかんしねぇ。
(W44K/au)
29 虎りゃ
>>27
僕も林、桜井入れても得点力が3点も4点も上がるわけじゃないから、やはり守備も考えた方がいいと思う。
(N902iS/FOMA)
30 しん
>>29
本拠地の甲子園は広いし、打撃と守備どちらを重点するか考えたらやはり守備ですね。来年から広島の本拠地広くなるし、神宮も拡張された。つまり、打てるだけの選手の立場がどんどん厳しくなってくる。逆に、打てなくても守備や走塁に優れる平野なんかチャンスが増える。
(W44K/au)
31 TTT
桜井トレードでいいな
(PC)
32 TTT
桜井守備下手やし、鈍足で頼みの打撃も糞荒い!!パリーグにトレードしよう
(PC)
33 岡山っ子
とにかく今岡の復活と林に早く帰ってきてもらいたいのと二軍に生きのいい若手にも出てきてもらいたいです
(P905i/FOMA)
34 TTT
ルー、今岡、桜井は来年オリックス逝きやで。高年俸の打てない守れん走れん使えん選手はタイガースにいりませんわ
(PC)
35 三重虎
林ちゃんはよ帰ってきて〜!
(P902iS/FOMA)
36 コリンズ
TTT様、あなたが先にオリックスの板へ行って下さい。
(SH903i/FOMA)
37 虎りゃ
5番右にこだわるなら関本でも、矢野でもいい気してきた。
(PC)
38 かわとう
今日のスタメンの5番は最初で最後であってほしいと 本当にお願いするわ 迫力なさすぎやで
(920SH/SB)
39 武虎
今岡が今日のような打撃内容を普通に見せてくれるようになったならこのスレは誰も書き込まなくなるんですけどね…(苦笑)
体が開いてもライトに打てる…
あれが出来ていたから250そこそこの打率でも147打点も稼げたんですよね!
「ここ一番の集中力!」それこそが今岡の真骨頂だと思うんです。
(W53CA/au)
40 トラジ
今日の今岡のタイムリーは痺れたわ。いい当たりだったし、爽快なバッティング! 今日のタイムリーを機に本調子に持って行ってもらいたい!

フォードが5番はさすがに見苦しかったです。フォードを5番にするなら鳥谷か関本の方が良いと思うんだけどな。
(912SH/SB)
41 武虎
私見ですが今岡新井2人で5番6番を打てるようになれば一番いいのではと思います。
要は3番を任せられる存在が現れてくれたら…
鳥谷、葛城、林…
候補はいても任せるにはまだ心もとない気もしますね…
456番と後ろがしっかりしていれば「単なる3番目」位の気楽な気持ちで使いながら育てる事も出来るのではないかと思いますけどね!
(W53CA/au)
42 虎りゃ
今の1、2番なら3番で得点圏でまわって来る場面の方が多い。8番から始まって先頭出ると投手は送る、赤星ヒットなら点入って、平野送って2塁で3番。赤星四球なら平野バントでも2、3塁で3番。7、8番出ても同じ。1点を争う試合では5番より3番、4番に2死で重要なチャンスが回って来るほうが確率高い。
もちろんさらに大量点とるためにはとどめの5番がほしいのだが、現状、新井を5番に回すと、ドラ戦のような試合はきつくなる気がする。
個人的には今なら5番葛城固定でいいと思うが、もし左投手の時5番右にこだわるなら、5番今岡、8番葛城ってのだめかな?左での葛城を試す意味でも。
(N902iS/FOMA)
43 虎の慶次
>>42
同意ですね。新井5番にするよりかは、3番の方が良いと思う。3番と5番じゃ打席数も年間100近く変わってくるし、何より新井の打席を一打席でも多く見たい。理想形は新井を4番に据えるのが良いと思うけど、どんでんが監督してる間はないと思うので、今季は3番新井4番金本の並びで良いと思う。5番は現状葛城で良いと思うけど、バランスを考えたら右の方が良いかな。桜井、バルとか未知数やけど、試して欲しい。
(N901iS/FOMA)
44 豊虎
今の今岡君なら最低ゴロは打てるわけやから2番が最適かな。4打席立たないと復調はありえんと思う。
(SO903i/FOMA)