12 しん
>>10
多分やけど相手が左腕だから外れたか、もしかしたら足の状態が悪いかもしれない…。正確にはまだわかりません。それと今岡だけど、本来は左腕は強い。昨年ですが、対左腕には…打率.331、打数124、安打41、本塁打2、打点13と左キラーぶり発揮。ちなみに対右腕は昨年、打率.246…。
多分やけど相手が左腕だから外れたか、もしかしたら足の状態が悪いかもしれない…。正確にはまだわかりません。それと今岡だけど、本来は左腕は強い。昨年ですが、対左腕には…打率.331、打数124、安打41、本塁打2、打点13と左キラーぶり発揮。ちなみに対右腕は昨年、打率.246…。
(W44K/au)
58 虎りゃ
(N902iS/FOMA)
65 富田◆awyN
勝利とともに、収穫の多い試合でしたね。
今岡に打点付き安打が生まれ、スタメンを外れてた平野が、盗塁阻止率の高い谷繁相手に赤星に続いて盗塁を成功させ、守備でも魅せてくれました。そして新井のタイガースに入ってはじめての本塁打が、調整登板とはいえ相手のエース川上から出たことなど、欲をいえば桜井に今季初安打が欲しかったぐらいですね。
今岡に打点付き安打が生まれ、スタメンを外れてた平野が、盗塁阻止率の高い谷繁相手に赤星に続いて盗塁を成功させ、守備でも魅せてくれました。そして新井のタイガースに入ってはじめての本塁打が、調整登板とはいえ相手のエース川上から出たことなど、欲をいえば桜井に今季初安打が欲しかったぐらいですね。
(N903i/FOMA)