1 カットマン

好敵手

はじめまして、かつ、スレ立て失礼します。「カットマン」と申します。
私、長年ドラゴンズファンをやらせていただいております。近年、セ・リーグの覇権を争っておりますのは、御タイガースとドラゴンズ(昨年は残念)です。私としましては、T対D決戦こそが最も盛り上がる一戦。というのがありますけれども、世間的には「伝統の」一戦となっております。で、御聞きしたいのは、タイガースファンの皆様からして「ライバル」と認められるのは、どのチームかということです。合わせて、その理由もお聞かせいただければ幸いです。
(D506i)
2 新参者
2003年ごろからの浅いファンの私としては、正直「伝統の一戦」というのはなんと言うか、歴史上の話で
現状のセリーグを見ると明らかに阪神対中日の方に、何か優勝決定戦みたいなピリピリ感を感じますね。
試合内容も、締まった好ゲームが多いですしね。
(PC)
3 虎りゃ
ご丁寧にどうも。
僕自身は戦っていて最もはらはらするのはドラゴンズですね。なんとか勝ちたい相手って感じ。
 読売はやつらが強い時代から打倒したい相手。勝ちたいじゃなくやっつけたい。
そんな感じかなぁ。
(N902iS/FOMA)
4 しん
中日は嫌ですなぁ。荒木井端に出塁されて、3番のビョンウッズ和田森野ノリと大砲揃いで兎以上に嫌な打線ですわ。
(W44K/au)
5
中日戦は阪神が勝ってても試合終了するまでハラハラドキドキです実際私が観戦するのは甲子園の中日戦かナゴドが中心です
(N703iD/FOMA)
6 翼虎
中日に勝つのが一番嬉しい。
読売に勝つのが一番気持ち良い。
って感じです。
よくわからない表現ですいません。
(D903i/FOMA)
7 猛虎
いやっそれかなり分かります
(W41H/au)
8 虎ぶえ
初めてカキコミします。私自身は、中日相手に勝つと、よく勝てたなあと思うぐらい最強のライバルと認識してます。特にナゴドでは…。一昨年の優勝決定試合で落合も「ライバルの阪神に歴史に残る追い上げされた」と言ってたのもあり、互いに意識しあってると思います。中日ファンの方も巨人に勝つより阪神に勝つ方がうれしいんでしょうか?
(SH704i/FOMA)
9
先日の第3戦はシビれましたね。第1戦にしてもスキを見せたらやられると改めて痛感しました。
読売戦も燃えますけど中日戦も楽しいですね!野球の醍醐味ってやつですかね?今年もセ界を共に盛り上げられればいいですね。
(P902i/FOMA)
10 バース◆gfet
『伝統の一戦』と言えば讀賣vs阪神でしたが、近年は讀賣の弱体化?で、中日vs阪神が『伝統の一戦』っていう感じがします。

中日の打線(荒木、井端、李、ウッズ、和田、森野、中村、谷繁)は、讀賣よりも手ごわい打線ですねえ。
(811SH/SB)
11 ふくぴ
ライバルは中日ですね。読売の場合、1〜2点のリードならヒヤヒヤしますが(特に東ドでは)、3点以上リードすると、いくら“重量打線”でも安心ていうかそんなにヒヤヒヤしませんが、中日の場合“リードが広がらない、又、何点リードしても安心出来ないですね!森野・和田・ノリでもバントをさせる思いますが、小笠原・由伸・ラミ・スンのバントはほとんど聞かないですね。荒木・井端もいやらしいですよね。投手陣も若手が台頭してるし、安定してますね!
(W52SH/au)
12 君が代
中日は本当に怖い。投手もいいし野手も1〜8までいい選手がいるからね。
大砲そろってても機能してるしね。
(W44K/au)
13 たかし
特にナゴドは本当に嫌です!負ける時はぼろ負け勝つ時は接戦!余裕勝ちはまず無い…
胃が痛くなりますわ
(F904i/FOMA)
14 カットマン
タイガースファンの皆様方、お返事いただきましてありがとうございます。皆様の意見を拝見するにあたり、ドラファンとしては嬉しくもあり、照れくさくもありました。
さて、私の好敵手はすでに表明してます通り、タイガース(様)です。理由は簡単「強い」からです。その強い理由は私よりも、皆様のほうがお詳しいのでしょうが、感覚で言わせていただきますと、試合で相手より1点多く取る(守る)のに長けているのではないでしょうか。
私としましては、宿敵御タイガースとの対決を楽しみにしておりますので、今年もよろしくお願いします!
(D506i)
15 カットマン
続けてすいません。
虎ぶえ様
私個人の意見ですが、対戦で勝利して嬉しいのはタイガースです。理由は簡単、「強い」からです。シーズンにおいて、ドラゴンズの優勝(すいません)を阻むであろうチームに優先をつけて嬉しさが決まります。ですので、近年は断然御タイガース。となります。次はジャイアンツです。まぁ私の場合、個人的に球団に好き嫌いはありませんので、一般論とは言いにくいのかもしれないです。
(D506i)
16 虎ぶえ
返答に感謝します!強い相手に、「強い」と認められてうれしいです。一点を取るのはドラゴンズも素晴らしいと思います。大人の野球って言うか…。お互いレベルが高ければ、さらにそれを上回るために、より高レベルになるでしょう。秋にはしんどい首位争いしましょう(^_^;)
(SH704i/FOMA)
17
今日は中日上位打線が機能してましたね。不振のアライバに当たりがでてくるといったいどう抑えれば良いのやら…
こちらとしても連勝で気分よく中日と戦いたいとこですね。明後日からは表ローテの3人をぶつけて必勝体制で臨みます!!!
読売はまったく視界にありません(笑)
(P902i/FOMA)
18 翼虎
CSで日本シリーズを賭けて戦って、事実上の日本シリーズだったと言わせましょう!
(D903i/FOMA)
19
気づけば1.5ゲーム差…
ここで踏ん張らなければ!ナゴド3連敗だけはなんとしても避けたい所です。
憲伸復活ですか…
(P902i/FOMA)
20 虎ノ助
僕もドラに勝てたらうれしいですね!!川上とか 中田、岩瀬がでてくると 怖いのは僕だけですか?
(822SH/SB)
21 ふくぴ
今日はお互い予想外でしたね。

ウチは中日相手に9点も取る思わんかったし、中日も投手陣・守備共にらしくなかったですね。

違う意味でびっくりしました。
(W52SH/au)
22 ふくぴ
今日は打ったビョンギュが凄かったですね。(悔…でも球児は責められんわなぁ)
今後もこんな緊迫した直接対決が続くんでしょうなぁ…
(W52SH/au)
23 虎ノ助
まぁ今の阪神と中日は、 力的に互角でしょうし、 昨日の大量得点は、なかなかないことだと思います。
(822SH/SB)
24 虎連中京
明日は中日の守護神岩瀬を打って勝利といきたいですね。岩瀬を出さずに勝つのが1番ですが
中日は打線、投手ともに凄いですがラッパなしであの応援の盛り上がりも脅威です
(P902iS/FOMA)
25 削除済
26 削除済
27 削除済
28 虎ノ助
あのー虎ファンさん
何故にそうドラファンに突っ掛かるんですか?? 僕の悪い癖ですが言います貴方の考えに?ですよ 虎が、他の球団を変な(例えば、味噌や銭) あだ名を使わなかったら他の球団のファンから阪珍とか、マナーが悪いとか言わなくなると思うんですが・・・それに別にカットマンさんは、べつに阪神を悪く言ってませんよ
(822SH/SB)
29
全く阪神ファンとして情けない…
(P902i/FOMA)
30 虎ノ助
良かった〜叩かれると、思ってたんですが・・・ 同じ意見の人が居てくれて良かったです。
(822SH/SB)
31 削除済
32 削除済
33 元浪速人
まあ〜ここは虎の集まりやし、多数の他球団アンチがいて>>1は、失礼を承知の上でスレ立てしてるので、叩きに合っても仕方ないかな。ちなみにに私はどらどうでもよい。アンチ読売なのでスル~
(SH705i2/FOMA)
34 削除済
35 削除済
36 削除済
37
>>31 確かに一理ありますね…軽率な発言申し訳ない。 ただ中日はいいライバルだと思ってて嫌いじゃないと言うか。
だけど僕も心から阪神の勝利を望んでいるってことは分かってもらいたいです。
(P902i/FOMA)
38 カットマン
最後にもう一度だけ投稿をお許し下さい。
この度は私の考えの至らない行いにより、ご迷惑をおかけしました。管理人様を始めサイトの皆様、本当に申し訳ありません、ありがとうございました。
失礼します。
(D506i)
39 虎ノ助
まあまあ、ここは公共の場ですから・・・それに 人どうしで話すと意見の 食い違いや反発心、抵抗心が出て来るのは、当たり前なのです。これからは、なるべく言い争いの無いようにしたいですね
(822SH/SB)
40 虎八
このまま続けても良いんじゃないですかね、このスレ
(W52SH/au)
41
皆さんで仲良く話したいですね。
(P902i/FOMA)
42 ドラファン
仲良くしようよ。
(N902iS/FOMA)
43 ダーウィンの進化論
今日はドラゴンズチャンス潰しまくってますね。
李のサヨナラで突っ走ってくると思いましたが…。
(705P/SB)
44 東海猛虎会
初めてスレするものです。先日5日初めてナゴド行きました。外野席も広く背もたれまであり東京ドームとは比べものにならないくらい最高でしたいつも東京ドーム観戦が多いですがあんだけの点差がついてるにもかかわらず讀賣の応援よりかなり驚異的でしたまたナゴドに行きたいとおもいました
(D902i/FOMA)
45 削除済
46 削除済
47 削除済
48 削除済
49 削除済