48 ふくぴ
それにしても能見すげえ…先発で起用やろけど、(僅差の中継ぎはないか)
(W52SH/au)
54 虎ノ助
>>47
また、勘違いをしてしまいました・・・
こちらこそすいません…
あと、アトムズは、調べた結果
国鉄スワローズ
↓
サンケイスワローズ
↓
サンケイアトムズ
↓
アトムズ
↓
ヤクルトアトムズ
↓
ヤクルトスワローズ
・・・となったみたいです。ちなみにサンケイアトムズは1966年から1968年アトムズは1969年ヤクルトアトムズは1970年から1973年までですね。
長文失礼しました。
また、勘違いをしてしまいました・・・
こちらこそすいません…
あと、アトムズは、調べた結果
国鉄スワローズ
↓
サンケイスワローズ
↓
サンケイアトムズ
↓
アトムズ
↓
ヤクルトアトムズ
↓
ヤクルトスワローズ
・・・となったみたいです。ちなみにサンケイアトムズは1966年から1968年アトムズは1969年ヤクルトアトムズは1970年から1973年までですね。
長文失礼しました。
(822SH/SB)
56 カットマン
タイガースファンの皆様、まずは一言。
まいりました。。
さて、皆様にはサイトを通じて暖かい言葉を頂まして本当に有難うございました。
どうやら、我がDチームは現時点でタイガースさんに対抗できる力は無いようです。しかしながら、交流戦で精進し、再び御チームに挑戦をさせていただきますので、その際にはよろしくお願いします!
あと、明日からのジャイアンツ戦、期待してます。やっちゃって下さい!
失礼します。
まいりました。。
さて、皆様にはサイトを通じて暖かい言葉を頂まして本当に有難うございました。
どうやら、我がDチームは現時点でタイガースさんに対抗できる力は無いようです。しかしながら、交流戦で精進し、再び御チームに挑戦をさせていただきますので、その際にはよろしくお願いします!
あと、明日からのジャイアンツ戦、期待してます。やっちゃって下さい!
失礼します。
(D506i)
57 削除済
60 ふくぴ
>>56
大変驚きました。大敗しても大勝は予想してませんでした。何点リードしても安心させてくれませんな。すげえチームですよ。
今後交流戦がポイントになりますね。(お互いこれに
の年と
の年を経験してますから…)
明日から
は
と対戦ですが、
ファンの気持ちは複雑でしょう。
との差を縮めたい・逆転したいけど、
が勝つのもイヤやろし…05年M点灯後・06年終盤追い上げ時の
vs
戦は“優勝”の為とムリヤリ割り切りましたが…(05年はなかなか振り切れんかったし、06年は落ちそうで落ちんかった)
次の直接の時には、3位以下を突き放しての首位攻防でしょう(希望的観測込みですが…)
大変驚きました。大敗しても大勝は予想してませんでした。何点リードしても安心させてくれませんな。すげえチームですよ。
今後交流戦がポイントになりますね。(お互いこれに
明日から
次の直接の時には、3位以下を突き放しての首位攻防でしょう(希望的観測込みですが…)
(W52SH/au)
62 削除済