1 Tom@管理人◆qStU
怒りの矛先スレ@7
怒りの矛先はココに。
見て耐えられない場合があるので気に入らない人は見ない様に。
また、スレ立て人は必ず上記内容を>1に記入してください。
(PC)
見て耐えられない場合があるので気に入らない人は見ない様に。
また、スレ立て人は必ず上記内容を>1に記入してください。
(PC)
(PC)
15 トラッキー神人◆djj0
管理人さんお疲れ様です
ご迷惑をおかけして
真に申し訳ございませんでした。
このサイトに出入りするようになって6,7年くらいになりますが、
差別発言があまりにも許せなくて、つい相手してしまいました。
反省してます。
>>14
俺も賛成です、あのスレは
少しやりすぎな感があります。
ご迷惑をおかけして
真に申し訳ございませんでした。
このサイトに出入りするようになって6,7年くらいになりますが、
差別発言があまりにも許せなくて、つい相手してしまいました。
反省してます。
>>14
俺も賛成です、あのスレは
少しやりすぎな感があります。
(PC)
18 がおがお
もしまた出て来たら放置プレイします。スルーしてもまともに相手してもヤツには効かないですから。
ひとりのヤツにこんだけ荒らされて何も出来ないのはとっても悔しいですが...。
ひとりのヤツにこんだけ荒らされて何も出来ないのはとっても悔しいですが...。
(W43S/au)
20 よは◆icil
今日は投手がどうこうより野手陣でしたね。
守れない還せない。
特に1回が痛かったですね。関本、藤本(武内の三塁打の時に中継でボールをはじく)、鳥谷
そして1番、3番が無安打たと勝てないですね。
こう言う事は次回からは無いように頑張ってもらいたいですね。
守れない還せない。
特に1回が痛かったですね。関本、藤本(武内の三塁打の時に中継でボールをはじく)、鳥谷
そして1番、3番が無安打たと勝てないですね。
こう言う事は次回からは無いように頑張ってもらいたいですね。
(N906imyu/FOMA)
23 がおがお
今のタイガースは、「勝ちたいんや!」っていう感じが全然しないし、星野JAPANも金メダルを絶対取るんやっていう気がちっとも感じられない。
長打力や走力・投手力云々じゃなくて単純に気持ちが足りないだけのかなぁ...
長打力や走力・投手力云々じゃなくて単純に気持ちが足りないだけのかなぁ...
(W43S/au)
24 虎りゃ
負けたらやばいって雰囲気が初回から漂ってるもんなぁ。甲子園に帰って、五輪組加わって、ドラ、読売6連戦となれば雰囲気も変わるはず。
甲子園まで残り5戦、なんとか乗り切ってくれー。
でも読売は次、犬ルトやしなぁ。
ヤクルトも3位と2ゲームなんやからやられとる場合ちゃうぞ、ほんま。
甲子園まで残り5戦、なんとか乗り切ってくれー。
でも読売は次、犬ルトやしなぁ。
ヤクルトも3位と2ゲームなんやからやられとる場合ちゃうぞ、ほんま。
(N906imyu/FOMA)
25 F
狙う球種を的確に指示するなんて事はできない打撃コーチ
右対左にこだわり 調子の良し悪しは関係無しの選手起用
JFKや江草、渡辺が調子悪く形が崩れると 何もできずに固まってしまい 選手の批判をする監督
このままの首脳陣では 今年もCS敗退が濃厚だね
右対左にこだわり 調子の良し悪しは関係無しの選手起用
JFKや江草、渡辺が調子悪く形が崩れると 何もできずに固まってしまい 選手の批判をする監督
このままの首脳陣では 今年もCS敗退が濃厚だね
(911SH/SB)
28 F
>>26
今年も来年もそれ以降も優勝&日本一を願っているからですよ
去年は監督の采配に疑問がありましたが それでも信じて文句も言わず応援してました
あの頑固采配で何の策も無く敗れ その責任を負って辞任してくれると思いましたが留任…
ならば今年は違った采配をしてくれるのかなと思ったら 相変わらず…
正直、今の位置に居るのは 選手個人の能力だと思います
今年も来年もそれ以降も優勝&日本一を願っているからですよ
去年は監督の采配に疑問がありましたが それでも信じて文句も言わず応援してました
あの頑固采配で何の策も無く敗れ その責任を負って辞任してくれると思いましたが留任…
ならば今年は違った采配をしてくれるのかなと思ったら 相変わらず…
正直、今の位置に居るのは 選手個人の能力だと思います
(911SH/SB)
30 よは◆icil
>>28、>>25に書いてるのは間違いだと思いますよ。
まず何にもしてない打撃コーチですが、確かに何にもしてないです。
ただ、今年からは球を絞るんじゃなくて来たら打てと変えてるみたいですね。
それと左投手に右、右投手に左については今の打線や左打者の多さを考えたらせざるおえないでしょう。
05年みたいに好調なのに右投手に桧山、藤本。左投手にスペンサー、関本だったら批判になるでしょうが
それと最後に選手批判についてはしなアカンでしょ。
こんな負けてる時に批判しないとおかしいですよ。
JFK、渡辺、江草については一番信頼してる投手ですから批判の的は打てなかった打線、責任を果たせなかった先発に行くんですよ。
まず何にもしてない打撃コーチですが、確かに何にもしてないです。
ただ、今年からは球を絞るんじゃなくて来たら打てと変えてるみたいですね。
それと左投手に右、右投手に左については今の打線や左打者の多さを考えたらせざるおえないでしょう。
05年みたいに好調なのに右投手に桧山、藤本。左投手にスペンサー、関本だったら批判になるでしょうが
それと最後に選手批判についてはしなアカンでしょ。
こんな負けてる時に批判しないとおかしいですよ。
JFK、渡辺、江草については一番信頼してる投手ですから批判の的は打てなかった打線、責任を果たせなかった先発に行くんですよ。
(N906imyu/FOMA)
31 F
>>30
桧山や葛城が調子が良い時でも左投手であればフォードを使ってましたよね
育成という事で広大を使うのであればまだ理解できますが 開幕数試合で限界が見えている外国人を使うのは 能力の見極めができないのでは?と思います
選手の批判をマスコミに流す必要は無いと思いますよ
その選手に直接言えばいいだけですから
全試合とは言いませんが 采配ミスで負けた試合も選手個人に責任をなすり付ける事は 監督として情けない事だと思います
桧山や葛城が調子が良い時でも左投手であればフォードを使ってましたよね
育成という事で広大を使うのであればまだ理解できますが 開幕数試合で限界が見えている外国人を使うのは 能力の見極めができないのでは?と思います
選手の批判をマスコミに流す必要は無いと思いますよ
その選手に直接言えばいいだけですから
全試合とは言いませんが 采配ミスで負けた試合も選手個人に責任をなすり付ける事は 監督として情けない事だと思います
(911SH/SB)
32 よは◆icil
>>31フォードは獲得した選手ですから使わないと仕方が無いでしょう。
使わなかったら在京球団みたいに使い捨てと言われますしね。
それと桧山と葛城は代打成功率が高いから使わなかったと思いますよ。
頼れる代打がいないですもん。
それとマスコミに選手個人の批判を流さなくていいって言うのは逆に「なんであの監督打てない選手を批判しないのか?」と思われますよ。
もう一つ、采配ミスはそりゃありますよ。
采配ミスが無けりゃ全部勝ってますわ
使わなかったら在京球団みたいに使い捨てと言われますしね。
それと桧山と葛城は代打成功率が高いから使わなかったと思いますよ。
頼れる代打がいないですもん。
それとマスコミに選手個人の批判を流さなくていいって言うのは逆に「なんであの監督打てない選手を批判しないのか?」と思われますよ。
もう一つ、采配ミスはそりゃありますよ。
采配ミスが無けりゃ全部勝ってますわ
(N906imyu/FOMA)
33 F
>>32
フォードを一度も使わず切ったのであれば使い捨てになりますが 日本の野球に向いていないと四月の時点で言われていたのに使って いくつ負けた事やら…
そりゃあたまには選手の批判も出るかもしれませんが 岡田監督は負け試合の時はほぼ誰かを責めています
それって ファンと同レベルって事ですよ
確かに采配ミスは どの監督にもありますし 一般人でも日常ミスはあります
大人というものは ミスをした時は それを認めて謝罪&反省するべきで 他人や部下に責任をなすりつけるのは 間違っていると思いますよ
フォードを一度も使わず切ったのであれば使い捨てになりますが 日本の野球に向いていないと四月の時点で言われていたのに使って いくつ負けた事やら…
そりゃあたまには選手の批判も出るかもしれませんが 岡田監督は負け試合の時はほぼ誰かを責めています
それって ファンと同レベルって事ですよ
確かに采配ミスは どの監督にもありますし 一般人でも日常ミスはあります
大人というものは ミスをした時は それを認めて謝罪&反省するべきで 他人や部下に責任をなすりつけるのは 間違っていると思いますよ
(911SH/SB)
35 影虎
>>33
采配ミスで選手批判って(笑)
監督は期待して、選手を試合に送り込んでるはず。期待してたからこその叱咤のコメントが選手批判って(笑)
>>34
自分ならぜひ、来シーズンは岡田監督に采配をふるっていただきたい。
いいと思いますよ、阪神ファンのおっさんがベンチにいたって。
選手の力かもしれないけど、少なくとも以前の他の監督よりは勝率はいいわけだし。
采配ミスで選手批判って(笑)
監督は期待して、選手を試合に送り込んでるはず。期待してたからこその叱咤のコメントが選手批判って(笑)
>>34
自分ならぜひ、来シーズンは岡田監督に采配をふるっていただきたい。
いいと思いますよ、阪神ファンのおっさんがベンチにいたって。
選手の力かもしれないけど、少なくとも以前の他の監督よりは勝率はいいわけだし。
(N901iS/FOMA)
36 チェ
責任をなすり付けるは言い過ぎですよ。ただ敗因を素直に述べてるだけでしょ。
負けたのは監督のせいって言ってくれさえすれば納得できるんですか?
僕もフォードは引っ張り過ぎたとは思いましたが、来日1年目の外国人を4月で切るのはどうなんですかねぇ。
そういう我慢できない、情の欠片もない采配こそ選手はついてこないと思いますよ。
>>34同じく岡田監督がいいです!
負けたのは監督のせいって言ってくれさえすれば納得できるんですか?
僕もフォードは引っ張り過ぎたとは思いましたが、来日1年目の外国人を4月で切るのはどうなんですかねぇ。
そういう我慢できない、情の欠片もない采配こそ選手はついてこないと思いますよ。
>>34同じく岡田監督がいいです!
(INFOBAR2/au)
37 ▼
25>>お気持ち、私にはよくわかります。
対韓国戦、四球を与え同点HRを打たれた和田を責めるどころか、自分の采配ミスとコメントした星野日本代表監督。この事で選手達の結束は、より一層深まったとのちに伺ってます。
選手批判を滅多にしないのは中日落合監督も然りですが、彼等の様な監督の下で野球が出来る選手達は幸せだと私は思います。選手を批判の槍玉に上げるぐらいなら、その選手を使うなよと言いたいですね。試合の全責任を負ってる監督としての自覚を疑ってしまいます。
これだけの貯金がありながら岡田監督、酷い無駄使いをしてますね。おっしゃる様にCS、展望はかなり暗いと思います。
対韓国戦、四球を与え同点HRを打たれた和田を責めるどころか、自分の采配ミスとコメントした星野日本代表監督。この事で選手達の結束は、より一層深まったとのちに伺ってます。
選手批判を滅多にしないのは中日落合監督も然りですが、彼等の様な監督の下で野球が出来る選手達は幸せだと私は思います。選手を批判の槍玉に上げるぐらいなら、その選手を使うなよと言いたいですね。試合の全責任を負ってる監督としての自覚を疑ってしまいます。
これだけの貯金がありながら岡田監督、酷い無駄使いをしてますね。おっしゃる様にCS、展望はかなり暗いと思います。
(W52S/au)
38 虎ノ助
>>37
でもその貯金を作ったのも岡田監督なんですが
たしかにフォードは引っ張りすぎだと思いますが4月は早過ぎるかと最低でも5月中頃くらいは見てみないとわかりませんよ
結局のところ采配が成功・失敗って選手が決めるものだと思うんですよ
バントでも盗塁でも打ったり走ったりするのは岡田監督やないんですよ
打って走って守って投げてそれは選手がやることなんですよ
失敗するのも成功するのも選手しだいだと僕は思います
来年の監督はもちろん岡田監督がいいです
それ以外の人が見当たらないのもありますけどね
でもその貯金を作ったのも岡田監督なんですが
たしかにフォードは引っ張りすぎだと思いますが4月は早過ぎるかと最低でも5月中頃くらいは見てみないとわかりませんよ
結局のところ采配が成功・失敗って選手が決めるものだと思うんですよ
バントでも盗塁でも打ったり走ったりするのは岡田監督やないんですよ
打って走って守って投げてそれは選手がやることなんですよ
失敗するのも成功するのも選手しだいだと僕は思います
来年の監督はもちろん岡田監督がいいです
それ以外の人が見当たらないのもありますけどね
(822SH/SB)
39 ▼
試合の勝因、敗因なんてものは我々素人ですら、ある程度判別がつくものです。そんな事をいちいちプロの監督からのコメントとして、少なくとも私は望んでいません。
「ベテランが調子を落とせば若手を使え」
「若手がミスをしたらベテランを使え」
総じてその場その場で右往左往するタイガースファンの考え方の根本が変わらないかぎりダメだと、1タイガースファンとして思います。
若手がいつまで経っても育たない土壌、悪い意味で甲子園球場には多かれ少なかれあると思います。
「ベテランが調子を落とせば若手を使え」
「若手がミスをしたらベテランを使え」
総じてその場その場で右往左往するタイガースファンの考え方の根本が変わらないかぎりダメだと、1タイガースファンとして思います。
若手がいつまで経っても育たない土壌、悪い意味で甲子園球場には多かれ少なかれあると思います。
(W52S/au)
40 削除済
41 D
F氏や▼氏に激しく同意です。
よは氏や他の方は、お二人の正論に極論で対抗してるように見える。
こちらとしては、勝つならすっきりと、負けるなら悔いの残らない負け方をしたいだけですよ。
よは氏や他の方は、お二人の正論に極論で対抗してるように見える。
こちらとしては、勝つならすっきりと、負けるなら悔いの残らない負け方をしたいだけですよ。
(N903i/FOMA)
42 よは◆icil
(N906imyu/FOMA)
43 チェ
これだけの成績を残し選手からの人望も厚い監督はなかなかいませんよ。
落合の下で選手は幸せ?ほんとにそうなんですか?
あんなタヌキより岡田のほうがよっぽどいいと思います
結局は試合後のコメントが気にいらないことに尽きるみたいですが、これは>>35さんの言う通りだと思います。
これ以上は好き嫌いの話になるでしょうね
落合の下で選手は幸せ?ほんとにそうなんですか?
あんなタヌキより岡田のほうがよっぽどいいと思います
結局は試合後のコメントが気にいらないことに尽きるみたいですが、これは>>35さんの言う通りだと思います。
これ以上は好き嫌いの話になるでしょうね
(INFOBAR2/au)
46 削除済
47 D
>>46
私は結果だけでなく内容も求めたいと書きました。
結果よりも〜とは書いてませんよ。
それと選手批判は良くて監督批判はNGなんですか?
私はロム専でしたが、あなたの分析力には一目おいていたつもり。ただこの件はちょっと矛盾してるかなと。
揉めるつもりはまったくないので。
私は結果だけでなく内容も求めたいと書きました。
結果よりも〜とは書いてませんよ。
それと選手批判は良くて監督批判はNGなんですか?
私はロム専でしたが、あなたの分析力には一目おいていたつもり。ただこの件はちょっと矛盾してるかなと。
揉めるつもりはまったくないので。
(N903i/FOMA)
48 よは◆icil
>>47じゃあ、あなたは落合や原の方がええって事やね?
それについてはなんも反論が無いみたいやけど
そこ反論してから俺に反論してくれるかな?
俺は選手批判が良くて監督批判はNGとは思ってないよ?
間違える事、書かんといてくれるかな?
俺は間違えたから消したんよ。
そんなん、わからんお前に反論なんかしてもらいたくないわ!!
それについてはなんも反論が無いみたいやけど
そこ反論してから俺に反論してくれるかな?
俺は選手批判が良くて監督批判はNGとは思ってないよ?
間違える事、書かんといてくれるかな?
俺は間違えたから消したんよ。
そんなん、わからんお前に反論なんかしてもらいたくないわ!!
(N906imyu/FOMA)
49 ▼
スレ違いの内容になりつつありますね。好きなものをほじくり返されたからと言って、熱を上げるのはやめましょう。先にどなたかがおっしゃった、所詮好き嫌いのレベルな部分もありますから。
私もROM専なんですが、なんといいますか…ここは自分の考えを相手に認知させようと思うがあまり、少々相手に対して暴力的な論調が目立ちます。
怒りというか…どのスレッドに対しても総じて言えるこの部分は、個人的にどうかと私は思ってます。
私もROM専なんですが、なんといいますか…ここは自分の考えを相手に認知させようと思うがあまり、少々相手に対して暴力的な論調が目立ちます。
怒りというか…どのスレッドに対しても総じて言えるこの部分は、個人的にどうかと私は思ってます。
(W52S/au)
50 削除済
51 D
>>48
削除されたようなので証拠は残ってませんけど、そこには負けが込むと選手批判はするけど、監督批判はしないと書いてありましたよ。
原や落合の件ですが、原はともかく、落合の方が監督として岡田より優れていると思ってます。
でもだからといって「だったら中日ファンになれ!」とかは言わないでくださいね。
もう一度言いますが、揉めるつもりはないので。
削除されたようなので証拠は残ってませんけど、そこには負けが込むと選手批判はするけど、監督批判はしないと書いてありましたよ。
原や落合の件ですが、原はともかく、落合の方が監督として岡田より優れていると思ってます。
でもだからといって「だったら中日ファンになれ!」とかは言わないでくださいね。
もう一度言いますが、揉めるつもりはないので。
(N903i/FOMA)
52 削除済
53 F
自分は阪神ファン全員に考えを押し付ける気は無く こんな事を考えている人間も居ると知っていただければいいだけです
落合監督の 中田が阪神戦でKOされた時のコメント『暴れ馬が暴れないでどうする こじんまりする投球を望んでいるわけじゃない』
連敗中に『選手は おもいっきりシンプルにプレーすればいい それで負けたら責任はベンチにあるんだから』
対して岡田監督の『四球はあかんやろ』とか『三振じゃあ何も起こらん』
これが叱咤激励と批判の違いだと思います
だからと言って落合や原に阪神の監督になってほしいとは思っていませんよ
生え抜きの監督と生え抜きの選手で優勝&日本一が願いですから
落合監督の 中田が阪神戦でKOされた時のコメント『暴れ馬が暴れないでどうする こじんまりする投球を望んでいるわけじゃない』
連敗中に『選手は おもいっきりシンプルにプレーすればいい それで負けたら責任はベンチにあるんだから』
対して岡田監督の『四球はあかんやろ』とか『三振じゃあ何も起こらん』
これが叱咤激励と批判の違いだと思います
だからと言って落合や原に阪神の監督になってほしいとは思っていませんよ
生え抜きの監督と生え抜きの選手で優勝&日本一が願いですから
(911SH/SB)
55 TtR◆Cafe
久しぶりに一言
そもそも阪神は阪神、中日は中日、ジャパンはジャパンでそれぞれで信頼関係の度合いに差があるって考察には何故至らないか疑問なんだが
結成一年未満の急造チームのボスや度々選手と確執が見え隠れするチームのボスが名指しで選手咎めるのときちんとした信頼関係の成立したチームのボスが名指しで咎めるのは意味合いも選手の受け取り方も変わるんじゃないかな
少なくとも岡田が選手を名指しで咎めてその選手と確執が出たとかって話は今のところ聞かないからね
意外に選手からは信頼されてんじゃない
だからこそ名指しもできるってやつじゃなかろうかね
そもそも阪神は阪神、中日は中日、ジャパンはジャパンでそれぞれで信頼関係の度合いに差があるって考察には何故至らないか疑問なんだが
結成一年未満の急造チームのボスや度々選手と確執が見え隠れするチームのボスが名指しで選手咎めるのときちんとした信頼関係の成立したチームのボスが名指しで咎めるのは意味合いも選手の受け取り方も変わるんじゃないかな
少なくとも岡田が選手を名指しで咎めてその選手と確執が出たとかって話は今のところ聞かないからね
意外に選手からは信頼されてんじゃない
だからこそ名指しもできるってやつじゃなかろうかね
(W42CA/au)
56 麒麟
今日ヤクルト戦中止になりましたけど、試合前にセレモニーもやって結局は中止…ヤクルト側も阪神戦だから客も入るし、中止にしたくないのは分かるけどもっと早く中止をとるべきですね。客が災難かと
(W44K/au)
59 カツノリ
>>55
岡田は人望あるよ
特に選手には
2軍監督時代の岡田に世話になった選手も多いし、ベテランへの配慮もできてる。
ファンはみててつまらない監督かもしれないけど、岡田を胴上げしたいって思ってる選手は多いんだろうな、って去年一昨年と見て思いました
岡田は人望あるよ
特に選手には
2軍監督時代の岡田に世話になった選手も多いし、ベテランへの配慮もできてる。
ファンはみててつまらない監督かもしれないけど、岡田を胴上げしたいって思ってる選手は多いんだろうな、って去年一昨年と見て思いました
(921T/SB)
61 よは◆icil
(N906imyu/FOMA)
62 ▼
……
オールスターぐらいを境に、まるで別の人が采配を振るってるのでは?と言えるくらい、野球の質そのものが変わってしまったと思っているのは私だけでしょうか…
考え過ぎでしょうか。
オールスターぐらいを境に、まるで別の人が采配を振るってるのでは?と言えるくらい、野球の質そのものが変わってしまったと思っているのは私だけでしょうか…
考え過ぎでしょうか。
(W52S/au)
65 虎寿司
チームが調子悪いのに、煽るような連日の金本の言いたい放題なコメントをデイリーで読んでるんですけど、チームの士気を下げてる気がしてならないです
巨人戦後の『まぐれ』発言から昨日の試合まで全く打線が機能しなくなったし…
新井がいないと金本はあかんのか?
巨人戦後の『まぐれ』発言から昨日の試合まで全く打線が機能しなくなったし…
新井がいないと金本はあかんのか?
(MEDIA/au)
66 虎りゃ
>>65
スポーツ紙の書くことですから、金本の言ったこと、もしくは真意を正確に伝えてるかどうかはわからんのでなんとも言えないと思います。同じ言葉でも人間関係により受け取り方が違うと思うし。
金本の場合、たぶん自分への怒りもあるだろうし。
スポーツ紙の書くことですから、金本の言ったこと、もしくは真意を正確に伝えてるかどうかはわからんのでなんとも言えないと思います。同じ言葉でも人間関係により受け取り方が違うと思うし。
金本の場合、たぶん自分への怒りもあるだろうし。
(N906imyu/FOMA)
67 虎寿司
>>66
大事な時期にそんな遠回しな言い方やめてほしいですよね
新井には新井大先生とか調子の良い事言っといて、おらんなってチーム状況が悪くなったら『実力がないだけ、パワーヒッターがおらんから』て。
新井と金本だけで今まで勝ってきたんちゃう言うねん!
アニキならアニキらしい男気溢れるコメントが聞きたいです。
金本大好きだから尚更腹立つ。
大事な時期にそんな遠回しな言い方やめてほしいですよね
新井には新井大先生とか調子の良い事言っといて、おらんなってチーム状況が悪くなったら『実力がないだけ、パワーヒッターがおらんから』て。
新井と金本だけで今まで勝ってきたんちゃう言うねん!
アニキならアニキらしい男気溢れるコメントが聞きたいです。
金本大好きだから尚更腹立つ。
(MEDIA/au)
68 
>>67
ここの主旨は怒りをぶちまけるところですので、お怒りになってる内容そのものにとくに何も言うつもりはありませんが、
「新井大先生」というのは新井を持ち上げてるのではなくて、新井をおちょくってるのだと思いますよ。
少なくとも関西で「先生」呼ばわりされるのは、かなりの高確率で「いじられている」状態だと思います。
(僕の周りでもよく見ます)
ここの主旨は怒りをぶちまけるところですので、お怒りになってる内容そのものにとくに何も言うつもりはありませんが、
「新井大先生」というのは新井を持ち上げてるのではなくて、新井をおちょくってるのだと思いますよ。
少なくとも関西で「先生」呼ばわりされるのは、かなりの高確率で「いじられている」状態だと思います。
(僕の周りでもよく見ます)
(W43H/au)
70 虎寿司
>>68
『大先生』のおちょくる意味はわかりますけど新井抜けると極端に冷たくなる姿勢にガッカリしただけです
チーム状況がこのザマだけに影響力のある金本からマイナス意見は聞きたくないな
どうせならプラス意見というか勢いつくようなコメントしてほしいなぁと思って
『大先生』のおちょくる意味はわかりますけど新井抜けると極端に冷たくなる姿勢にガッカリしただけです
チーム状況がこのザマだけに影響力のある金本からマイナス意見は聞きたくないな
(MEDIA/au)
72 
>>70
>>71
おっしゃることはわかります。
たぶん、金本自身が自分に苛立っているところがあるので、ピリピリしてるのだと思います。
ただそれがチーム全体の雰囲気を固くさせているのも確かなんだろうと思います。
今シーズンの前半は、みんなほんとに伸び伸びと野球をしてたように見えたのですが、
ほんとに今は何だか辛そうで……
勝っても負けても(いや、勝って欲しいですけど)もっと楽しそうにプレイして欲しいです…

>>71
おっしゃることはわかります。
たぶん、金本自身が自分に苛立っているところがあるので、ピリピリしてるのだと思います。
ただそれがチーム全体の雰囲気を固くさせているのも確かなんだろうと思います。
今シーズンの前半は、みんなほんとに伸び伸びと野球をしてたように見えたのですが、
ほんとに今は何だか辛そうで……
勝っても負けても(いや、勝って欲しいですけど)もっと楽しそうにプレイして欲しいです…
(W43H/au)
73 よは◆icil
金本が怒る気持ちはわかります。
96年にひっくり返された経験がありますから、こういう事もあるんだから奮起してくれと思い怒ったと思います。
ただ、今のところ逆効果なんですよね、自分も打ててないし
96年にひっくり返された経験がありますから、こういう事もあるんだから奮起してくれと思い怒ったと思います。
ただ、今のところ逆効果なんですよね、自分も打ててないし
(N906imyu/FOMA)
75 虎虎
久しぶりに来ましたが調子悪いね
まぁでも誰かが言わなきゃダメならアニキで正解やと思うけど・・他に誰かいる?言わずにしてる方が楽やろ
あえて口にする方がしんどいよ
反感もあるやろし
まぁあえて言うけど阪神の士気があがるのは兎相手の時ぐらいやよもう
他は下位やねんから勝って当たり前的になってるんやから上がるとこないのよね
負けてる今は
になる一方よ
後はゲーム差がなくなった時ぐらいと思う・・
(SH905i/FOMA)
79 バース◆gfet
>>78 確かに
楽天はウチがリーソップを獲った同時期くらいにセギノールを獲ったわけやけど、例えばもしウチがセギノール獲得していたら新井の穴を埋められたかも……。例えばの話やけどね。セギノールでなくとも、メジャーである程度成績を残した右打者の外人選手とかでも獲ってほしかった。
あ〜、シーツがいりゃ……
楽天はウチがリーソップを獲った同時期くらいにセギノールを獲ったわけやけど、例えばもしウチがセギノール獲得していたら新井の穴を埋められたかも……。例えばの話やけどね。セギノールでなくとも、メジャーである程度成績を残した右打者の外人選手とかでも獲ってほしかった。
あ〜、シーツがいりゃ……
(811SH/SB)
80 通行人
昨日は勝利の嬉しさに忘れていたのですが…
昨日の12回表のアニキの盗塁認めないのは、絶対おかしくないですか?裏の攻撃なら、まだしも、あの場面で、投げる意思がないからって…


盗塁王の価値も下がるし、認めないくらいなら、ちゃんとしたルール作って、盗塁禁止しろ
昨日の12回表のアニキの盗塁認めないのは、絶対おかしくないですか?裏の攻撃なら、まだしも、あの場面で、投げる意思がないからって…
盗塁王の価値も下がるし、認めないくらいなら、ちゃんとしたルール作って、盗塁禁止しろ
(F903iX/FOMA)
81 TtR◆Cafe
(W42CA/au)
83 事実
金本の弱い発言から失速気味…。
新庄の明日も勝つ!!宣言思い出すわ…。
金本は広島時代に巨人に何やらミラクルされとるのに、何故今のタイガースを変えられないんだ?
後ろをジワジワ迫られる怖さ知ってるのに、そこで弱い発言は言葉を誤ったとしか思えん!!
星野の金しか要らない発言に匹敵する失言だと思う…。
阪神は新井と金本も憩いの場じゃないんや!!
弱いとか言うなら出てけ!!
別に金本が嫌いなわけじゃないですよ(笑)
あえて厳しく。
新庄の明日も勝つ!!宣言思い出すわ…。
金本は広島時代に巨人に何やらミラクルされとるのに、何故今のタイガースを変えられないんだ?
後ろをジワジワ迫られる怖さ知ってるのに、そこで弱い発言は言葉を誤ったとしか思えん!!
星野の金しか要らない発言に匹敵する失言だと思う…。
阪神は新井と金本も憩いの場じゃないんや!!
弱いとか言うなら出てけ!!
別に金本が嫌いなわけじゃないですよ(笑)
あえて厳しく。
(P906i/FOMA)
86 削除済
87 がおがお
10月初めに生まれる予定の長男の名前と誕生日を刻んでもらおうと、
KOHSHIEN NAMING BRICK MEMBERS に申し込もうとしたら、申し込む時点で刻印内容を入れないといけない。
という事はまだ生まれてないので誕生日は入れられない...
ん〜ショック。。。
KOHSHIEN NAMING BRICK MEMBERS に申し込もうとしたら、申し込む時点で刻印内容を入れないといけない。
という事はまだ生まれてないので誕生日は入れられない...
ん〜ショック。。。
(PC)
88 盗塁王子
(P902i/FOMA)
91 がおがお
金村は日ハム時代のイメージからするとだいぶ物足りない感じがしますね。
今季出て来た時と比べてだんだん球も走らない&キレてない気もするし。
今月あと一回は登板するのかもしれませんが、なんとか1勝!1勝すればまた変わってくるかも。
今季出て来た時と比べてだんだん球も走らない&キレてない気もするし。
今月あと一回は登板するのかもしれませんが、なんとか1勝!1勝すればまた変わってくるかも。
(PC)
93 盗塁王子
先日、ライスタで観戦していたら前のほうに『聖地甲子園』の刺繍ユニ軍団がいました(5〜6人?)
試合のほうは悔しいですが負けてしまいました。
帰りに自分の座席の周りのゴミを拾っていたら、試合に負けた腹いせなのか軍団の座席の足元にはゴミが散乱しており食べカス(生ゴミ?)みたいなものまであって…
とても素手では拾えないありさまでした。
他のグループの女の子もゴミを拾っていてかなり怒っていました。
『聖地甲子園』聖地にゴミ捨てたらあかんやろ……
試合のほうは悔しいですが負けてしまいました。
帰りに自分の座席の周りのゴミを拾っていたら、試合に負けた腹いせなのか軍団の座席の足元にはゴミが散乱しており食べカス(生ゴミ?)みたいなものまであって…
とても素手では拾えないありさまでした。
他のグループの女の子もゴミを拾っていてかなり怒っていました。
『聖地甲子園』聖地にゴミ捨てたらあかんやろ……
(P902i/FOMA)
95 虎ヌコ
>>93
それは照明下の非売席に陣取ってるグループの一部では?
聖○会 虎○隊…
確か今年オフのリニューアルで来年の居場所はなくなるはずです。
非売席の連中には、球場にかなりの苦情が殺到していますよ。
奴ら、座席の取り合いで毎回揉め事起こしてるしね。
ジャージが連れてきた赤ちゃんを寝かしたりやりたい放題ですよ。
それは照明下の非売席に陣取ってるグループの一部では?
聖○会 虎○隊…
確か今年オフのリニューアルで来年の居場所はなくなるはずです。
非売席の連中には、球場にかなりの苦情が殺到していますよ。
奴ら、座席の取り合いで毎回揉め事起こしてるしね。
ジャージが連れてきた赤ちゃんを寝かしたりやりたい放題ですよ。
(W52SA/au)
97 メビウス
マナーの悪いファンが最近増えましたよね
ジャージの中にも、ライトスタンドで煙草吸ってる輩もおるし…
缶ビール持ち込んでる人もまだまだおるし…
レフトスタンドには今岡のホームランボール欲しさに防護ネットを破って警備員に連行される30歳位の女性ファンもおったし
まっ、4万5千人もいたら皆ルール守るのは無理でしょう
我々だけでもしっかりしましょう
それと、皆さん喧嘩は駄目ですよ
ジャージの中にも、ライトスタンドで煙草吸ってる輩もおるし…
缶ビール持ち込んでる人もまだまだおるし…
レフトスタンドには今岡のホームランボール欲しさに防護ネットを破って警備員に連行される30歳位の女性ファンもおったし
まっ、4万5千人もいたら皆ルール守るのは無理でしょう
我々だけでもしっかりしましょう
それと、皆さん喧嘩は駄目ですよ
(SH902iS/FOMA)
98 盗塁王子
>>95 〇〇会などのグループではなく思いました。
いや…あまりにひどいものだったので、ついカキコんでしまいました。
そういえば生ゴミの中にビール缶もありました。
関本も言ってたけど、みなさんゴミは持ち帰りましょう。
いや…あまりにひどいものだったので、ついカキコんでしまいました。
そういえば生ゴミの中にビール缶もありました。
関本も言ってたけど、みなさんゴミは持ち帰りましょう。
(P902i/FOMA)
99 がおがお
球団が、マナー啓発運動を積極的にせないけませんよ。
せっき〜にこんな事言わせるな!
楽天は球場内のごみ分別活動も環境への取組みもすごいです。
球団幹部は視察に行って勉強して来なはれ。
せっき〜にこんな事言わせるな!
楽天は球場内のごみ分別活動も環境への取組みもすごいです。
球団幹部は視察に行って勉強して来なはれ。
(PC)