1 元浪速人

藤関本〜意地の活躍?

(若者から大人へ)
正直、平野が怪我をしてヤベーと思った。
ここにきて関本の小技と藤本の意地?が暴れだした
野手の層の厚みを実感してきたよぉ今頃
(SH705i2/FOMA)
2 虎りゃ
ほんとですね。いい具合にみんなの好不調がばらけている。
みんながいつも絶好調である必要はないってことでしょう。
(N906imyu/FOMA)
3 虎の慶次
平野が復帰したらやっぱり二番なんかな?何か関本が二番に入る方がしっくりくるんやけど。
(N901iS/FOMA)
4 影虎
8番 ピッチャー
9番 平野
1番 赤星
2番 関本
 
なんてのは?
(N901iS/FOMA)
5 みぃ
関本選手モンキー藤本選手
人の活躍
うれしいですね
(P905i/FOMA)
6 猛虎
平野が7月頭に復帰!
(W61CA/au)
7 元浪速人
ふと思ったが平野が復帰した場合は誰が下に落ちるわけ?
(SH705i2/FOMA)
8 虎アスカ
>>7
秀太が妥当な所でしょう。高橋光信は、もはや右の代打の切り札的存在やし、落とせないだろうし。可能性があるとしたら、あとはフォードかバルくらい?
(P902iS/FOMA)
9 元浪速人
>>8秀太は、貴重なショートが出来る控えなので残りそうな感じしますけどなぁ
(SH705i2/FOMA)
10 カツノリ
便利屋的ポジションだと、藤本より秀太のがいいでしょう。
でも藤本もそこそこ活躍してますからねぇ。ただ僕の考えだと藤本はスタメンだからこそ魅力があって、控えとしては現状セカンドだけしか守れなくてバントもできないから置きたくないんですよね。
ハシケンあたり落とすのでは??
あれ、藤原が上がっていたような…
(W52SA/au)
11 元浪速人
>>10藤原は上にいるのか?内野手の控えは激しい争いになりそうな予感してきた。最近の藤本の気合いも偶然ではなく、仕込まれていたんだね〜
(SH705i2/FOMA)
12 たけ
藤本のショートは秀太や鳥谷より上やと思う 肩を考えると鳥谷かもしれんけど 関本はサードが一番見ていて安心できる
(F904i/FOMA)
13 カツノリ
>>12
藤本ファンなど、そのように言う方多いですが、プロでは4年もやらないとなるとショートが守れるとはいえません。
パワプロと違いますから。
それに、鳥谷と比べてますが、藤本なら刺せない、ゲッツーをとれない等、とれるアウトもとれないことも多かったですよ。
昔の記憶は美化されますしねぇ

セカンドならチームでもトップクラスの守備力ですがね。
(W52SA/au)
14 元浪速人
もうバントだけとは言わせない〜
凄いぞぉ関本グランドスラム弾
(SH705i2/FOMA)
15 虎寿司
>>14
去年みたいに2打席連続HRでフォームが崩れるようなマネはしないでほしいですね基本的バントの名人でいいんじゃないですか

バントがうまい人はバッティングも巧いんで現状維持で頑張れ関本!
(MEDIA/au)
16 麒麟
>>14
右打ちも出来るし、バント出来るし、長打力もあって、セカンドとサードとファースト守れて、どこの打順もこなせますからね。関本は器用な選手で、使い勝手がいい選手ですね
(W44K/au)