1 ダーウィンの進化論
JFK解体の危機!?
この記事に結構衝撃受けました…。
でもシーズン当初ウィリアムスが抜けてる時は先発が頑張り、先発に疲れが出てきた時は中継ぎが頑張り、そして今度は中継ぎにへばりが出てきた時に安藤金村が戻ってくるんで、流れとしてはいいサイクルとは思うんですがね〜
でもシーズン当初ウィリアムスが抜けてる時は先発が頑張り、先発に疲れが出てきた時は中継ぎが頑張り、そして今度は中継ぎにへばりが出てきた時に安藤金村が戻ってくるんで、流れとしてはいいサイクルとは思うんですがね〜
(705P/SB)
3 ダーウィンの進化論
ゲーム差これだけあるし江草もいいんで、下で抑えしてる能見と一旦代えても面白いかもしれませんね〜。
まぁでもJFKうんぬんより若いのが毎回五回で降りてたら話にならんよ…
まぁでもJFKうんぬんより若いのが毎回五回で降りてたら話にならんよ…
(705P/SB)
10 タイガース
今季はリリーフだけど来季に久保田先発は面白くないですか
今や球児、ジェフ、アッチ、渡辺、江草などリリーフ陣はセ界一ですが…
久保田本人の希望もあるし自分は久保田はイニングを投げてなんぼの投手だと思います。
来季の先発
安藤
下柳
岩田
であとの3人を金村、福原、久保田などで争って欲しいです
今や球児、ジェフ、アッチ、渡辺、江草などリリーフ陣はセ界一ですが…
久保田本人の希望もあるし自分は久保田はイニングを投げてなんぼの投手だと思います。
来季の先発
安藤
下柳
岩田
であとの3人を金村、福原、久保田などで争って欲しいです
(W53CA/au)