1 元浪速人

読売戦@

予想・ぼぎー・ばーん
(SH705i2/FOMA)
2 ベジータ◆aCob
デイリ〜によると、岩田、ボギー、下柳らしいです。次の広島戦に金村、安藤、上園で、この三人が一週間後の中日戦に登板のローテ改編とありました。
(SH905iTV/FOMA)
3 虎りゃ
相手はバーン、グラ、内海やろうね。今日勝ってやつらの自力優勝消してやりましょう。
(N906imyu/FOMA)
4 東牙
今、梅田ですけど雨ですね。

天気だいじょうぶやろか?
(P906i/FOMA)
5 フィルダー
今日は現地で兎を叩いてきます
(SH906i/FOMA)
6 猛虎
>>3 もう自力Vなくなっちゃうんですか
かわいそに(笑
(W61CA/au)
7 シン◆SINx
西宮は今、雷付きの大雨。スカパーが受信できません(笑)

昼から晴れる言うのを期待しますか。
(N904i/FOMA)
8 通行人
今日勝てば、クライマックス進出のマジックが点灯するようです

クライマックス進出は決まったようなもんですが…
(F903iX/FOMA)
9 虎人
点灯すればマジックはいくつになるんですか?
(912SH/SB)
10 虎りゃ
CSマジックは今日勝てば55がつきます。
最短優勝マジックは6/11で53かな。
(N906imyu/FOMA)
11 削除済
12 虎りゃ
>>10
6/11→7/11だった。
(N906imyu/FOMA)
13 元浪速人
>>2なんかボギーは読売戦の相性?悪く、岩田、下柳、金村と言う話も出てるなぁ〜
ボギーに関しては相性の問題とは思えないが
(SH705i2/FOMA)
14 元浪速人
>>13ちなみに放置もディリーと同じく、岩田、ボギー、下柳みたいだ
特攻ローテだとよ〜別に今更、特攻でもなんでもないけどなぁ大袈裟な
(SH705i2/FOMA)
15 よは◆icil
>>13ただボギーは昨年ですけど読売戦で甲子園では不振だったゴンザレスに1号の満塁弾を打たれるわ、内海に危険球を投げて、阪神もここから9連敗とボギーがV戦犯になりましたし

東京ドームでは試合に勝ったものの5発も打たれるわとあんまりボギーが先発した読売戦にはまったくいい事は無いですけどね。
(N906imyu/FOMA)
16 削除済
17 元浪速人
>>15それは酷いな(笑)まぁ〜相手に関係なく突発ノーコン発作発令で自滅癖があったんやねぇ〜直ってるかなぁ?
(SH705i2/FOMA)
18 元浪速人
おや?平野あがってんか?
(SH705i2/FOMA)
19 虎アスカ
今日はボギー登録されてないから、岩田が先発ですね。平野は登録されたけど、左のバーンサイドやから、先ずはベンチスタートかな。
(P902iS/FOMA)
20 よは◆icil
>>19いや平野はスタメンでしょう。

なんせ今年のタイガースの象徴だった赤星との1、2番コンビ、関本が絶好調なんで2番は厳しいでしょうが平野は8番となりますね。

平野は左投手から大事な場面でよく打ってますよね。
5月の首位決戦中日戦では小笠原から3ラン、交流戦であわやズルズル行きそうな所を止めたのは平野でしたよね。
この試合もオリックスの左の菊地原から逆転タイムリー三塁打も打ってますしね。

確か対左投手の打率が三割をゆうに越えてますからね。
ですのでベンチスタートは無いと思います。
(N906imyu/FOMA)
21 虎アスカ
>>20
たしかに平野は対左投手の方が打ってますね。打てなくても、守備・機動力で魅せれる選手やから、自分も相手の左右関係なく、スタメンで使って欲しい。岡田の左右病発動しない事を祈って、今日のスタメン発表楽しみにしときます。
(P902iS/FOMA)
22
>>21
対左とはいえ、球際の強さならヒロシにも引けをとらないですし、何よりあの足は頼りになりますからね。8番セカンド平野に期待です。
(P902i/FOMA)
23 がおがお
ひろしでした。
いきなりスタメンはきついと思うので、途中からでも出てくれればいいなぁ。
(PC)
24 がおがお
岩田−矢野だ〜!
吉と出るか凶と出るか...
(PC)
25 虎人
夢の五輪バッテリー
(912SH/SB)
26 虎アスカ
>>22
平野はベンチスタートでしたね。まぁヒロシも結果出してるし、当分は併用かも。
(P902iS/FOMA)
27
平野はベンチスタートですか。
ヒロシも当たりがよくなってきたので好調を維持してほしいですね。
(P902i/FOMA)
28 猛虎
岩田と矢野かぁー!見たかったなぁ…中継しろよ
(W61CA/au)
29 虎りゃ
おー林先制タイムリー。今日も勝つかな?
(N906imyu/FOMA)
30 虎アスカ
最近気になってたんやけど何で巨人のユニ、ビジターやのにホーム用なん?
(P902iS/FOMA)
31 通行人
>>30 金使いすぎたから、経費削減
(F903iX/FOMA)
32 虎りゃ
なんかいちおう灰色だそうですよ。許可とってやってるんじゃないかな?
(N906imyu/FOMA)
33 元浪速人
>>31省エネ?
(SH705i2/FOMA)
34 虎えもん
せっきぃ、ナイス。満塁男襲名やなぁ。小技もよし、打ってもよし。しかも、バーンサイド自滅で追加点
(W43H/au)
35 虎アスカ
>>31
今流行りのエコ的みたいなやつかな(笑)
>>32
そうなんすかー。たしかに少し灰色がかってますね。しかし阪神強すぎる!!
(P902iS/FOMA)
36 通行人
>>32>>33洗濯してなくて、灰色に〜
(F903iX/FOMA)
37 チェ
バーンサイド続投?
(INFOBAR2/au)
38 通行人
アニキ頼むぞ〜
(F903iX/FOMA)
39 猛虎
原は○カ?兄貴一発!
(W61CA/au)
40 虎寿司
なんで林交代
誰かわかりますか
(MEDIA/au)
41 猛虎
>>40走塁の時に膝を痛めたみたいです…
心配ですね
(W61CA/au)
42 虎寿司
41>>
え〜…もうちょい強い身体になってほしいですね
けどこれで林は五輪無し決定か!
(MEDIA/au)
43
さっきの原のお笑い采配についてああなった理由を教えて下さい。
関東ソース無しです↓↓
(P904i/FOMA)
44 ダーウィンの進化論
岩田!まだ降りたらあかんぞ!
(705P/SB)
45 虎おとこ
関東で今日の試合ってテレビで見れますか? 
ケーブルには入ってるんですけど
(N703imyu/FOMA)
46 チェ
まだ岩田引っ張れたのに…
(INFOBAR2/au)
47 がおがお
球団新記録の9試合連続2桁安打になったそうです〜。
すげ〜
(W43S/au)
48 ダーウィンの進化論
最近勝ってないからいい感じを残したまま岡田さんは中継ぎにつないだんかなぁ〜。

ん〜でも…。長い回投げてなんぼやろ…
(705P/SB)
49 がおがお
岩田は普通の体ではないので一回二回長く投げさせた所でもし何かあったら大変っすよ。
(W43S/au)
50 ベジータ◆aCob
長いイニング投げろとか言いながらスパッと替えるね〜。点差もあるのに。
球数?スタミナ?
(SH905iTV/FOMA)
51 ほしの
それにしても讀賣弱すぎるなー
3タテしてBクラスに落としたるかな
(PC)
52 ベジータ◆aCob
休憩終了〜!
ここと、実況板ロムってます。現地、TV、ラジオ観戦の方々私の分まで応援頑張ってください!
(SH905iTV/FOMA)
53 ダーウィンの進化論
自力優勝無くなる言うてんのに、のんきなラミちゃん(笑)
(705P/SB)
54 虎りゃ
うーん、誰かが悪いなー。
(N906imyu/FOMA)
55 ダーウィンの進化論
セーブつかん場面ではホンマに悪いな〜
(705P/SB)
56 虎りゃ
ひー、岩田の勝ちだけは消さないでやって。
(N906imyu/FOMA)
57 ふくぴ
いつもの球児と違う・・・・・・
(W52SH/au)
58 虎りゃ
やべー、頼むー球児ー。
(N906imyu/FOMA)
59 ダーウィンの進化論
こんな自信の無さそうな球児は2003年以来やないですか…

あっ!今のはいいボールや!あと一球や!
(705P/SB)
60 虎りゃ
ふー助かった。自力優勝消滅!
(N906imyu/FOMA)
61 姫虎ママ
終わった〜
岩田くんヤッホー!
最後はヒヤヒヤもんやったけど、F連勝
(SH704i/FOMA)
62 ダーウィンの進化論
岩田!ナイスピッチ!
最高ですはいいから次はあと2イニングはたのむわ!
(705P/SB)
63 猛虎
中日負けたサイコー
広島ナイス横浜…笑
(W61CA/au)
64 1番センターぴの
球児は肩か肘でも悪いんか?ちょっと気掛かり・・・
(W51T/au)
65
ジェフ、久保田が完璧に締めたのに…
球児はアドレナリン不足かな?
岩田に勝ちがついてよかったよかった
(P902i/FOMA)
66 よは◆icil
先程、阪神Vデイリーを見たら明日は金村暁が中5で行くみたいですよ。
(N906imyu/FOMA)
67 がおがお
球児にだってたまにはこんな事もありますよ...
セーブ付く付かないは関係無いだろうし、
並のピッチャーなら打たれている様な最後の満塁の場面を抑えたんですから、さすがじゃないかな。
(W43S/au)
68 92
日刊の記事にオールスター本塁打歓迎って書いてあった。
チームは調子イイし、本人はファン投票1位だし、少し気が緩んだかな?

逆に読売も素人じゃない。プロ野球らしい試合で楽しかったけどな。
(P906i/FOMA)
69 フィルダー
聖地から帰宅最後はちょっとヒヤヒヤやったがタイガースは負けません
(SH906i/FOMA)
70 ポカ田
まーたセーブもホールドも付かない場面でJFK酷使したのかよ
いい加減にしてくれよガキのゲーム采配
僅差の2位チームに対してだったら分かるが、端にも棒にもかからんような相手に出す必要なんてない
だいたい、盗塁やホールドなんかの記録に関して無頓着すぎる
思考停止しているのがよーく表情に出てるわ
(PC)
71 チェ
岩田は5月から勝ち星がついてないし、良い印象で次に繋げさせるために、6回で降板させて石橋を叩いたみたいです
(INFOBAR2/au)
72 ベジータ◆aCob
JFK投入したのも、勢いづいてきた巨人戦の頭を取る、オリンピック期間の不安、ゲーム差がいくらあっても優勝を夢見るファンの為に岡田さんも大変なんだろうなと思う。03年に星野前監督も同じような事言ってましたし。
選手は行けと言われれば行くし、ファンは辞めろと言うし、優勝したいし、優勝見せてあげたいし…。
思いは一つなんだけど複雑な気持ちです。
(SH905iTV/FOMA)
73 たけ
セーブはつかんけどJKにはホールドつくんじゃないんですか ホールドに点差関係ありましたっけ
(F904i/FOMA)
74 元浪速人
>>73ついでにぃ〜ホールドとホールドポイント何が違うの?
(SH705i2/FOMA)
75 元浪速人
>>73@先発、勝利、敗戦、セーブ投手でない
A自軍が最終イニング3アウト目を取った投手ではない
B1アウト以上取る
C走者を残して降板しあと、逆転の走者としてホームインしてない

4つの共通条件を満たし

リードしてる状況で登板しリードを保ったまま降板
3点以内リード登板1イニング以上登板
迎えてる2打者に連続本塁打を打たれたら同点または逆転される場面の登板
同点登板し失点せず降板(自責点0でも失点すれば駄目)
登板中に自軍が勝ち越しリードを保ったまま降板

最終的な勝ち負けに関係ない、複数人がいても適用
・・・う〜むぅー複雑で俺には、わけわからん?
(SH705i2/FOMA)
76 元浪速人
>>75まだあったゎ
点差に関係なくリードしたまま3イニング以上登板
(SH705i2/FOMA)