1 キンケード

鳴尾浜情報

自分は二軍情報疎いんですけど、よろしくです!!
(SH902i/FOMA)
2 通行人
育成枠のオヘイダ契約解除
(F903iX/FOMA)
3 ダーウィンの進化論
こっちはヒロシのようにはならずか…
(705P/SB)
4 元浪速人
福原〜早くて25日に投げれそうみたいですね
(SH705i2/FOMA)
5 チェ
>>2
育成枠選手を入団して1年経たずに契約解除って
こんな短期間で育成もくそもないだろうに…
(INFOBAR2/au)
6 よは◆icil
>>5同じく若いリーソップを獲得したから解雇したと思います。
(N906imyu/FOMA)
7 チェ
>>6
投手はいくらいてもいいと思ったんですが…
ましてや選手登録枠関係なしの育成選手だし
う〜ん…
(INFOBAR2/au)
8 こしひかり
どなたか横山龍之助投手 背番号68の情報を知っている方は教えて下さい。
5月頃から全然ファームの試合にも出てません。ケガでもしているんでしょうか?
(913SH/SB)
9 リガン
7/13に鳴尾浜に行った時に紅白戦やってて、その時投げてましたよ。内容は悪かったです。
(W51SH/au)
10 シュリ
育成選手から支配下選手への登録って6月末に締め切られてるんよな。
その兼ね合いちゃうかな。
多分今年支配下登録されるのを目標やったろうし。
(PC)
11 こしひかり
そうだったんですか…。
早く復調してくれる事を願ってます。地元で唯一の阪神選手なんで。
リガンさん、どうもありがとうございました。
(913SH/SB)
12 フィルダー
福原が今日復帰登板するようです球児がオリンピックで抜ける間は新JFKを結成して抑えとして起用するプランがあるみたいです
(SH906i/FOMA)
13 虎りゃ
>>27
福原のFか!無理にJFKにせんでも
(N906imyu/FOMA)
14 キンケード
リーソップ二軍戦で投げてたんですか!?
(N702iD/FOMA)
15 1番センターぴの
↑ブルペンだけで即昇格→登板ですよ。
今後は期待してもエエのかな?
(W51T/au)
16 よは◆icil
>>15本当はランナーを出してからのピッチングが見たかったですね。

ここ2年昨年は異常なほど汗かきがボーク連発で今年はまれですが、こっち損もボークをしてますから、ボークとあとはクイックと変化球がどうかですね。

ボークやクイックが悪いと接戦時には一大事ですからね。
(N906imyu/FOMA)
17 キンケード
>>15          そーですか…      まだ期待するのわ早いかもしれませんね〜。
(N702iD/FOMA)
18 キンケード
五輪でけっこー抜けますが誰を上げるんでしょうか!?
(N702iD/FOMA)
19
小宮山
前田
桜井
召集
(W53CA/au)
20 元浪速人
林〜練習試合DH復帰
(SH705i2/FOMA)
21 猛虎
林よかったぁ!!今日どーだったんだろ??
(W61CA/au)
22 ムタ
3番新井、4番金本、5番林の時は10試合位二桁安打だったし絶好調だったよね新井か林が復活すれば金本の負担が減るんだけどな。

(W52P/au)
23 ベジータ◆aCob
林ちゃん。
四国アイランドリーグ高知戦に4番DHで出場。
二安打一打点。
『後は守備ですね』
林ちゃんいわく守備面で不安が残るらしい。
Vデイリーより。
(SH905iTV/FOMA)
24 元浪速人
明日、福原投げるみたいなぁ〜感じやね
(SH705i2/FOMA)
25 チェ
林がウェスタンで右翼スタメンして、3の3で本塁打も打ったみたいです!
(INFOBAR2/au)
26 ダーウィンの進化論
>>25
うぉー!!そうなんですか☆
これは東京ドームから登録されるんちゃいますか〜
(705P/SB)
27
>>25
役者が揃ってきましたね。
鯉戦の鬱憤、カラクリドームで晴らさんと!
(P902i/FOMA)
28 元浪速人
りーそっぷ〜先発テスト受けるらしい〜。
(SH705i2/FOMA)
29 影虎
>>28
 
そのあと2番手だけど、アベケンも先発テストのため、4イニングほど投げさせるらしいです。
(N901iS/FOMA)
30 富田◆awyN
今シーズンは安藤、下柳、岩田、に続く先発投手が固定できてませんからね

9月のローテ再編でローテに入りそうな候補は、金村、福原、ボギー、杉山、上園、リーソップ、阿部ですかね。個人的には阿部を先発で見てみたいです。
(N903i/FOMA)
31 キンケード
>>30          阿部は中継ぎですが上で十分通用してたので楽しみです!!
リーソップはまだよくわからないんですが、どんな投手なんですか!?
(N702iD/FOMA)
32 通行人
リーソップ、ファーム中日戦に先発して、4回無安打1四死球
(F903iX/FOMA)
33 虎ノ助
>>32二軍やけど4回無安打はすごいな〜期待できますね
(822SH/SB)
34 タイガース
リーソップは球は早いしボギークラスの球威はあると思うんですが…
問題はコントロールとランナーを背負った時くらいですかねぇ
フォームが大きいのでクイックの練習が必要ですね
(W53CA/au)
35 元浪速人
上園がさーぱす戦で
3イニング好投したみたいです
(SH705i2/FOMA)
36 元浪速人
石川、さーぱす戦
8回3安打1失点と好投
(SH705i2/FOMA)
37 キンケード
>>36
石川って上て投げたことありましたっけ!?
(N702iD/FOMA)
38 元浪速人
>>37一度あったと思う〜
ワンアウトも捕れずな2軍に落ちた記憶があるような気がする

ん?若竹?どっちだったかなぁ?

多分どこかで石川観たけどなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
39 元浪速人
>>37あぁ思い出したような??・?倉敷で燕戦敗戦処理で投げたような?
俺〜現地行ってて岩田が初回から炎上して
ビールがぶ飲み
記憶飛んだ日に投げてたと思うが〜
酔いどれ状態なのではっきりとは?
(SH705i2/FOMA)
40 チェ
石川は何試合か敗戦処理でいいピッチングしてましたよ!
1アウトも取れずは鶴だったと思います。防御率∞です
(INFOBAR2/au)
41 キンケード
>>38
おすぎも福原も微妙‥‥
相変わらずコマ不足ですが石川あると思いますか!?鶴が失敗したので慎重になってますかね〜。
(N702iD/FOMA)
42 元浪速人
>>41今のままでは9連戦、足りないから〜どこかで投げる可能性は大だと
(SH705i2/FOMA)
43 元浪速人
りそっぷ燕戦に先発する可能性あるまたいです
(SH705i2/FOMA)
44 削除済
45 キンケード
玉置わ先発として
ですよね??下でわどーだったんですか!?
(N702iD/FOMA)
46 通行人
>>45 少なくとも兎3連戦終わるまでは敗戦処理だと思いますよ。
(F903iX/FOMA)
47 佐治虎
玉置はファームではリリーフなんでさすがに先発じゃないと思います(笑)
先発してほしいけどな
(EZ)
48 キンケード
>>46>>47
そーですか。笑
ありがとうございます!!
去年先発で投げた気がしたんで・・・??
先発不足ですね〜。
(N702iD/FOMA)
49 虎八
プロ野球のイースタン・リーグは27日、今季の全日程を終了し、最終順位は優勝がヤクルト、2位巨人、3位湘南、4位楽天、5位西武、6位ロッテ、7位日本ハムだった。

個人成績では、巨人の金刃憲人投手が最多勝、最優秀防御率、勝率1位の3冠に輝いた。個人タイトルは次の通り。
▽首位打者 市川卓(日本ハム)・350
▽最多本塁打 金子洋平(日本ハム)16
▽最多打点 細谷圭(ロッテ)59
▽最多盗塁 村田和哉(日本ハム)35
▽最高出塁率 陽仲寿(日本ハム)・415
▽最優秀防御率金刃憲人(巨人)1・66
▽最多勝利 由規(ヤクルト)
金刃憲人(巨人)
木谷寿巳(楽天)8
▽最多セーブ オビスポ(巨人)21
▽勝率1位 金刃憲人(巨人)・800
(W52SH/au)
50 虎りゃ
この前、新井が若竹のこといい球投げるって誉めてたな。今年は無理かもやけど、来年は出て来てほしいね
(N906imyu/FOMA)
51 キンケード
>>50
若竹って
去年先発しましたよね??
(N702iD/FOMA)
52 虎りゃ
>>51
ヤクルト戦だったかな?負けましたね。
(N906imyu/FOMA)
53 元浪速人
今うちの二軍の成績はどんな感じなの?
(SH705i2/FOMA)
54 通行人
>>53 2位で全日程終了ですよ〜
(F903iX/FOMA)
55 元浪速人
>>54そうなんや〜
(SH705i2/FOMA)
56 吼えろ!岡田彰布
序盤は最下位を独走していましたが、よく追い上げましたね因みに、鶴が最多勝と勝率のタイトルをゲットしたみたいです。
(W61CA/au)
57 虎八◆v6re
>>56
鶴は一軍で活躍してほしい
二軍しか通用するような投手でないことを祈る…
(W52SH/au)
58 虎八◆v6re
訂正
二軍でしか通用しない投手でないことを祈る…
(W52SH/au)
59 ひさし
鶴と若竹は、同期でしたよね?お互いライバル意識が強いらしいですね!

来年は、キャンプで競って、どちらかがローテ入りをするような状況を作ってほしいですね(^_^)v


そういえば、今年休日があまりに暇な日があったんで、親父と2軍でも見に行くか?と当日に急遽思い立って、甲子園行くと、若竹のノーヒットノーラン見れましたわ(笑)

その後不調らしいですけどね。来年は、頑張って1軍で見たいです(^_^)v鶴もロッテ戦1アウトも取れなかったけど、かえっていい経験になったんやないかな?
(P903i/FOMA)
60 ひさし
今日(3日)は、鳴尾浜球場まで若手選手の練習を見てきました。またまた長文ですが、鳴尾浜レポート作りました。興味がある方は、お読みくださいm(__)m

投手は、残念ながらブルペンがほとんど死角なので見れませんでしたので、野手を中心に見てきました。
参加選手ですが、小宮山・橋本良・大城・森田・高濱・そして育成枠の田中。

この前新聞を見ると今回の安芸キャンプのメンバーを見て『若手選手をあまり連れていってないな〜。大丈夫かな?』って印象でしたが、野手の鳴尾浜残留組は、少数の為、選手一人にコーチ一人が付いている感じで、『これでは選手も手が抜けへんな』ってくらいの練習。

平田監督をはじめ、嶋田コーチや立石コーチに町田コーチは、とにかく声を出して選手のがサボれないようにしている。

そこに一人遠慮がちなコーチが…あっ、八木さんだ!バッティングの用意なんかは慣れないのかアタフタしてはりました(笑)
(P906i/FOMA)
61 ひさし
選手ですが、高濱は怪我の影響からかほぼ別メニューでした。

そしてこの日、とにかく目を引いたのは、育成枠の田中。一番バットを振っている。そして何より声が良い。マシン打撃では、『オリャ!』と声を出して、次々とレフトスタンドに放り込む。

11時半くらいに球場ついて、15時までいたんですが、ほとんどバットを振っていたんですが、田中はバテないのか?ってくらい最後まで打球に勢いがありました。

ただ守備が・・・。
この日は、外野で立石コーチのノックを受けてたんですが、正直言って下手くそでした(笑)普通に落球して立石コーチに『外野手がフライ取れんとどうすんねん!球拾いか!!』と怒られてました。

でもひょっとしたら来シーズン中に選手登録されて、1軍で見れるかも?と期待させてくれる打撃は、魅力的ですね!
(P906i/FOMA)
62 ひさし
次に長打力で目立っていたのは、捕手の橋本良。ロングティーでは、田中と並ぶ程の打球の勢い。最後のフリー打撃では、少しバテたのか、1塁側に力のないファールもありました。でもこの選手も元気がありますね!

もう一人の次代の捕手候補・小宮山は、長打力はそんなにないものの、センター返しを中心にライナー性の打球を打ち返していました。


この日は、ほとんど打撃練習でした。とにかく振って振って振りまくる。近い将来、1軍に上がって甲子園で活躍してほしいですね!

途中、伊代野と正田がピッチング練習をしに来ていました。トライアウト受けるのかな?こちらも頑張ってほしいです!


以上、ひさしの鳴尾浜レポートでした!長文かつ駄文すいませんm(__)m

ああ、安芸にも行きたい!(笑)
(P906i/FOMA)
63 ぶろっけん
>>62乙です!
慎太郎、バッティングは期待できるんですね
守備を鍛えて一軍で活躍してほしいですね!出来れば甲子園で一発の打てる和製大砲に育ってほしいなぁ!良平、コミーもみんな期待してるぞ!!矢野を早く安心させたってくれ〜!
特に狩野がんばれ〜
(P904i/FOMA)
64 よは◆icil
>>62情報ありがとうございます。

何時から練習ってやってますかね?

明日、鳴尾浜に行きたいんですけど

練習休みとかわかりますか?
(N906imyu/FOMA)
65 ひさし
>>64
すいませんm(__)mそこまで詳しいことはわかりません(>_<)デイリーのサイトを見ると昨日は10時から6時間やっていたみたいです。

安芸の方は、7日と12日みたいですけど、一緒なんですかね?


よはさんは、鳴尾浜よく行かれるんですか?
(P906i/FOMA)
66 ひさし
7日と12日は、安芸の休日ですm(__)m
(P906i/FOMA)
67 よは◆icil
>>65先週水曜の秋季練習で約5年か6年ぶりに鳴尾浜での選手の練習姿を見にいったんですよ。

自転車で行ける距離なんですけど全然、鳴尾浜には出掛ける事が無いので久しぶりに見て、また行きたいなと思ったんですよ。

安芸ですが、休日の情報ありがとうございます。
(N906imyu/FOMA)
68 ひさし
>>67
鳴尾浜、家から近いとは、うらやましいです!僕は滋賀なもんで…。昨日は、車でドライブがてら行ってきたんですが、高速料金だけで往復6千円ですからね(笑)行きたくても、なかなか行けない(>_<)

鳴尾浜、入場無料はうれしいんですが、お弁当くらいは、売りに来てほしいですね(笑)
(P906i/FOMA)
69 よは◆icil
>>68滋賀からですか?
お疲れ様です。

たしかに自販機しか無いですからね、近くにファミマがあるんですけど近くでも200m〜300m先ですからね。
二軍の試合がある時は弁当屋が鳴尾浜球場まで来て売ってるというのは聞いた事はあるんですが・・・

本当かどうかわからないですけどね。
(N906imyu/FOMA)
70
明日わ、鳴尾浜に選手練習してますか?
(N905i/FOMA)
71 こぴぺ
◎手術から1年の桟原がフリー打撃登板 桟原が鳴尾浜での秋季練習で、フリー打撃に登板した。「力まずに投げても打者からファウルを打たせたり、そういう投球をできるようになっている」。昨年11月に右ひじの手術を受けたが、本人は復活への手応えをつかんでいた。
(W61S/au)
72 チェ
高濱が外野コンバートみたいです
(INFOBAR2/au)
73 ジェフ
>>72
それ本当ですか?
俊足強肩のショートだったから期待してたのに〜
浅井狩野も外野にコンバートしたな
(SO903i/FOMA)
74 チェ
>>73
平田が明言したようです
入団時から足に故障持ちでしたし、負担を和らげる意味でってことでしょうね〜
(INFOBAR2/au)
75 愛虎
ん…、狩野も外野コンバート??
(W62SH/au)
76 ジェフ
>>74
そうですか〜
故障持ちは初めて知りました
頑張って欲しいですね

>>75
狩野がコンバートしてるとははっきり言えないんですが
バッティングを生かすなら外野に固定した方が俺はいいと思いますよ
橋本良や小宮山っていますからね!
(SO903i/FOMA)
77 こぴぺ(高浜について)
◎高浜の外野コンバートが決定 阪神の高浜卓也内野手(19)が来季、外野へコンバートされることが11日、決まった。本来は遊撃手だが故障明けということもあり、両ひざの負担を減らすため外野に専念して実戦復帰を目指す。
 この日からシートノックに合流した。初めて受ける右翼でのノックでは、持ち前の強肩を披露。正確なロングスローで周囲を驚かせるなど、センスの良さを改めて見せた。平田2軍監督は、来季の外野起用を明言した上で「肩もいいしバランスもしっかりしている。打撃はもともといいし、楽しみだよ」と絶賛した。
 「まずは試合に出て活躍しなければ意味がない。切り替えてやっています」と高浜。日本シリーズで活躍した亀井(巨人)から、打撃のヒントを得たようで現在はフォームを改良中。ひざの回復具合により内野復帰も検討されるが、当面は外野から持ち前の打撃で1軍を目指す。

デイリーより
(W61S/au)
78 富田◆awyN
矢野が12日広島戦(鳴尾浜)実戦復帰し、はやければ14日中日戦(甲子園)から一軍復帰みたい。
(N903i/FOMA)
79 ワルノリ王子
矢野復帰したら浅井落とすのかなぁ

焦らずしっかり直してから復帰して欲しい
(W61CA/au)
80 ひさし
>>79
赤星の状態を含めて、浅井は置いておきたいな〜。赤星欠場で左投手が先発の場合に。でも(一)今岡・(二)関本(中)平野って布陣も考えられるか…。

まあ浅井か岡崎でしょうね。
(P906i/FOMA)
81 通行人◆pNgJ
昨日、ファームで先発した、ジェン、4回2安打無失点。
平田監督、矢野も高評価っていうか絶賛

矢野、早ければ、明日から、一軍練習に合流
(F01A/FOMA)
82 ひさし
ファームでは、小嶋がいいみたいですね。3試合先発で2勝1敗。防御率1.59。昨日あたりで福原あたりがファームに落ちたら、入れ替えあるかな?って思ったけど、今週の昇格はないかな?でも次もいいピッチングをすれば入れ替えの可能性が大でしょうね。
(P906i/FOMA)
83 別虎
なにやら、大和が初昇格みたいですね。
デイリーからです。
(P905i/FOMA)
84 タイガース
鳥谷にいい刺激になればいいけど(笑)
岡田が辞めたからでもやっぱり鳥谷は結構優遇されてる感があるしね
今年こそ3割打たないと1から競争させるくらいの気持ちでやらなあかんよ
何回、金本が先頭バッターになった事か…
(W53CA/au)
85 ひさし
>>84
鳥谷への刺激にはならないでしょう。現時点で鳥谷と大和なら、モノが違うと思う。
大和、ファームでの打率は.129。決して調子が良いから上がってきたのではなく、あくまで坂の代わりでしょう。
(P906i/FOMA)
86 猛虎神撃
大和かぁ…まぁ頑張ってもらいましょう
(920SH/SB)
87 元浪速人

今年も二軍暮らしかぁ〜
(SH705i2/FOMA)
88 ひさし
>>87
何か1つ特徴が欲しいですね。例えば盗塁が上手いとか、バントが上手いとか…。坂を見てると、足は速いんやろうけど、走塁や盗塁の技術は、まだまだやろうし…。まあバントは、右投げ左打ちの選手はあまり上手くない…。

ただ今年は、代走枠の選手を一人ベンチ入りさせるだろうし、大和・上本・大城・柴田と言った選手と競争でしょうね。やから坂にもまだまだチャンスある。
(P906i/FOMA)
89 元浪速人
>>88そう坂は
打つしかない(笑)

むしろ4打席自由に打たせていくらかな〜

関本スタメンやとバント職人ベンチにいないから仕方ないか?

関本と矢野くらいかな〜送りバント安心できるの?
安藤も上手い方のような気がする

あとは〜観ててドキドキ
(SH705i2/FOMA)
90 ひさし
>>89
坂はすごいいい選手になれると思うんですけどね〜。

矢野も確かに上手いですね。ノムさんの時かな?2番打った事もあったように記憶してます。
(P906i/FOMA)
91 七氏
>>90矢野2番ありましたね〜
僕もその印象が強くオーダースレに2番狩野と・・矢野もあれで昔は結構足も速かったし(笑)しかし狩野の打撃考えたら2番はもったいないですね。下位にいたほうが相手も嫌やろうし

鳴尾浜では野原裕が将来楽しみな選手と思うんですけどあまり打席にたちませんね…支配下登録目指して頑張ってほしいです
(P01A/FOMA)
92 削除済
93 ひさし
矢野の復帰が伸びたみたいですね(>_<)ファームで3番捕手で先発発表されたけど、シートノックの際に右肘に痛みが走ったらしい。
(P906i/FOMA)
94 バース◆gfet
>>93
伸びたんですか…

「16日に下柳=矢野の40代バッテリー」なんて、新聞で見たんですけどねぇ
(930SH/SB)
95 ひさし
>>94
しかし矢野がこの時期に肘痛の再発はツラいですね。
今後のプランを白紙と言うことは、4月は矢野抜きでしょうね。またメス入れなアカンようになれば、今シーズン絶望でしょうし。
確かに狩野も頑張ってますが、あまりにも失点数が多い。
(P906i/FOMA)
96 バース◆gfet
矢野、前半戦絶望との話も…
(930SH/SB)
97 元浪速人
岩田
早ければ5月2日登板らしい
(SH705i2/FOMA)
98 元浪速人
規定打席選手なら〜藤原とバルディリス
よく打ってるみたいだね
数字的には
(SH705i2/FOMA)
99 ひさし
>>97
岩田の5月2日ってファームで投げるんですかね?
(P906i/FOMA)
100 元浪速人
>>99予定ね

今月末にシート打撃で投げて〜
5月2日にウエスタンに登板して
6回を投げれるようであれば〜

復帰はソフトバンク戦となる予定らしい
(SH705i2/FOMA)