1 シン◆SINx

今オフの虎の恋人は??

近大の巽君やとおもってたんやけど違うの?

今、高校野球やってるからN岡みたいにこっち手出しあっち手出しと虎の恋人が増えて困る。

投手やと宮崎のピッチャーが良かったね。
打つほうやと大阪桐蔭と東邦のトップバッターに目が行きましたが、

実際、一巡目に高校生獲りに行ったほうがいいと思います?
(N904i/FOMA)
2 よは◆icil
>>1僕は即戦力の大学・社会人の方がいいですね。
昨年と比べたら(比べるのは悪いかな)今年はズバ抜けた高校生はいないと思いますしこれから先の事を考えたら今、特に野手陣は高齢化してますから1年目から活躍出来る大学・社会人の選手がいいと思います。出来れば右打者でお願いしたいですね。

投手を1巡目に獲得するんであれば1巡目に高校生投手にしてもいいですね。

(N906imyu/FOMA)
3 虎アスカ
>>1
東海大相模の大田君がプロ志望なら獲りに行って欲しいですね。大田君が進学なら、東洋大の大野捕手でいいかな。一本釣りできそうやし、ポスト矢野として育成に力を注いで欲しいです。
(P902iS/FOMA)
4 トラジ
高校生ドラフトで投手を獲得するなら、報徳学園の近田投手とか横浜高校の土屋投手の獲得を狙ってほしいです!
(912SH/SB)
5 よは◆icil
>>3たしかタレントと不倫した選手がいる監督の母校ですよね。

大田ってどういう選手なんですか?
(N906imyu/FOMA)
6 チェ
即戦力野手ですね
守備の上手い右の外野手がいいです
あとは3〜5位あたりで赤星の後釜を!
(INFOBAR2/au)
7 虎アスカ
>>5
自分も詳しくは分からないけど、たしか高校通算65HRくらい打ってて、身長も188cmある大型遊撃手です。ただ、原を慕ってるみたいでおそらく巨人志望です。
(P902iS/FOMA)
8 削除済
9 よは◆icil
>>7パンチ力はありそうなバッターですね。
読売志望ですか・・・

教えていただきありがとうございます。
(N906imyu/FOMA)
10 虎哲
こんばんわ。私は大阪桐蔭の浅村が欲しいですねぇ!!右の1番打者で50m5秒9の俊足。シュアな打撃で今日の2打席目に本塁打してます。守備も結構いい感じです。予選から見てますが、走攻守揃った選手です。後は智辯和の坂口も良いんじゃないですか??投手なら報徳・近田や近江・小熊、宮崎商・赤川とか良いんじゃないでしょうか。
(W43SA/au)
11 若虎
今年は野手中心に捕ってほしいですね。
野手は高齢化してきてるし投手陣は若竹・鶴・辻本・白仁田・清原・横山・石川など若手を使ってほしい。
仙台育英の橋本外野手。大阪桐蔭の浅村内野手。
鎮西高校の立岡外野手。
東海大相模の大田内野手。
二軍の試合にベテランとフォードなど外人が出ている今の状況はまずいと思います。
(912SH/SB)
12 よは◆icil
>>10浅村はいい選手ですよね。
内野手はいっぱいいますから赤星の後釜として外野手で使ってみたいですね。

坂口なんかは1年目から一軍で見てみたいです。
(N906imyu/FOMA)
13 よは◆icil
5年後
浅村8
坂 4
鳥谷6
桜井7
林威助9
新井5
坂口3
橋本良2
になってくれたら、3番〜7番だとどこでも一発が出るし右左のバランスが良くなりますよね。
(N906imyu/FOMA)
14 虎アスカ
>>13
夢のあるオーダーですね!あと個人的希望としては、高濱も5年後には出てきて欲しい。それと再来年のドラフトでPLの勧野甲輝君をクジ競合だろうけど獲りにいってほしいです。
(P902iS/FOMA)
15 若虎
坂口君必要ですかね〜?
一塁だけの守備では使いにくそうですよ。
助っ人もいるしね。
喜田みたいになかなか一軍に呼ばれにくいかも。
サードも出来ればいいのですが。
育成の田中君もいるし。
甲子園での守備・走塁考えると赤星の後継者に仙台育英の橋本外野手欲しいです。
中途半端な大学生や社会人取るなら有望な高校生を取って二軍で鍛えて欲しいです。
(912SH/SB)
16 チェ
>>15
同感です。
守備走塁が緩慢みたいですし、中田翔並みの打撃があるなら魅力ありますがね〜。
(INFOBAR2/au)
17 シン◆SINx
ここで打たないといけない場面で左中間に放り込む勝負強さ。坂口は何か持ってるかも知れない。

ただ早くには消えないかな。
(N904i/FOMA)
18 若虎
坂口君の勝負強さは凄いですね。
坂口君の先輩の橋本もプロに入って壁にぶち当たっているし
長距離バッターは育てるのは難しそう。
センスのいい選手の方が阪神には向いているような気がします。
甲子園やし守備も大事やしね。
坂口君はDHのあるパリーグ向きかな?
(912SH/SB)
19 虎哲
外野陣の守備力や年齢を考えると仙台育英・橋本も良いと思います。私が地域密着なところがあるんでやはり大阪桐蔭・浅村や智辯和・坂口、報徳・近田はかなり欲しいですねぇ。大学・社会人はよくわからないので…。高橋勇、野原、高浜…。高校生をしっかり育てて欲しいです
(W43SA/au)
20 元浪速人
千葉経大の斎藤投手なんだけど外野手としていいかなぁと〜
長打が打てるし、なんとなくセンスありそうな気がする
あと鳥取西の小畑投手は怪我であまり投げなかったけどぉもう少し観たかったなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
21 元浪速人
智弁和と言えば坂口なんだが〜なにげに西川君は一年生だと思うが大きな体で凄く柔らかいバッティングするなと感心したりする
(SH705i2/FOMA)
22 虎哲
今年は1年生が各校よくでてますね2年後は豊作のドラフトになるのかな…?基本、関西贔屓なんですが、横浜の土屋投手は本調子で無いながらも好投してますが、MAXはどのくらいなんでしょう??
(W43SA/au)
23 元浪速人
>>22速球は130後半くらいかな?
スライダー
チェンジアップ
カットボールなど多彩な変化球と切れで勝負するタイプかと思う
(SH705i2/FOMA)
24 虎哲
>>22ありがとうございます。て云う事は速球の球速自体はほぼ出ているんですねぇ。今日はなんとか大阪桐蔭に勝ってもらいたいです
(W43SA/au)
25 虎哲
アンカーミス
>>22→×
>>23→〇
すいません。
(W43SA/au)