7 よは◆icil
>>5マジっすか?
そりゃキツイですね。
一方、斎藤はたしか高卒で広島に入り今年で三年目です。
初登板は06年終盤からくりドーム対銭戦で初勝利を挙げてます。
名前が斎藤ゆうき(漢字が難しくて変換出来ませんでした)と早稲田高校、現在は早稲田大学で活躍している斎藤ゆうき(漢字が分かりません)漢字は違いますが同姓同名という事で赤いハンカチ王子と呼ばれているそうです。
そりゃキツイですね。
一方、斎藤はたしか高卒で広島に入り今年で三年目です。
初登板は06年終盤からくりドーム対銭戦で初勝利を挙げてます。
名前が斎藤ゆうき(漢字が難しくて変換出来ませんでした)と早稲田高校、現在は早稲田大学で活躍している斎藤ゆうき(漢字が分かりません)漢字は違いますが同姓同名という事で赤いハンカチ王子と呼ばれているそうです。
(N906imyu/FOMA)
14 東牙
ん〜、バスは眠れん…ξ
そういや、カープは五割とか3位とかが懸かる試合に、必ずと言っていいほど負けるんだよね。
楽観的だけど、一つ勝てば流れ変わるんじゃないかな?
今季0勝の金村然り。
そういや、カープは五割とか3位とかが懸かる試合に、必ずと言っていいほど負けるんだよね。
楽観的だけど、一つ勝てば流れ変わるんじゃないかな?
今季0勝の金村然り。
(P906i/FOMA)
15 虎りゃ
>>14
そんな気はします。
さらにその時讀賣負けて、ゲーム差広がるとなおいい気します。今まで減り続けてるから、この時期に4.5に増えるとダメージでかいはずだからね。
ところでヤクルトは今日は中5で石川でいかんとあかんと思う、そして来週讀賣戦初戦に。
そんな気はします。
さらにその時讀賣負けて、ゲーム差広がるとなおいい気します。今まで減り続けてるから、この時期に4.5に増えるとダメージでかいはずだからね。
ところでヤクルトは今日は中5で石川でいかんとあかんと思う、そして来週讀賣戦初戦に。
(N906imyu/FOMA)
18 盗塁王子
ハマ戦3っ目が降雨ノーゲームになった後
これで決まったと星野が言ってたが昨日のカープ戦を見たら不安だらけで、本当にあの雨で流れが変わるとは思えない。
日増しに不安が膨らみ体もだるい、イライラする。
今日はデーゲームなので流れを変えるきっかけにしてもらいたい。
これで決まったと星野が言ってたが昨日のカープ戦を見たら不安だらけで、本当にあの雨で流れが変わるとは思えない。
日増しに不安が膨らみ体もだるい、イライラする。
今日はデーゲームなので流れを変えるきっかけにしてもらいたい。
(P902i/FOMA)