1 鳥谷敦士

甲子園にて

ジャピットの人形引きずりながら歩いてる人発見!今度見かけたら踏ませてください。本人さん見てたらヨロシク!
(SO903i/FOMA)
2 姫虎
自分も去年の今頃に甲子園で見かけました
その時はジャビとドラ(ドアラじゃない方)を引きずってました。
同一人物かな?人形を引きずってたのがインパクト強くて、顔は見てませんが
自分も今度見かけたら両足で十回位踏ませてもらいます
(SH704i/FOMA)
3 がおがお
おれもこのシーズン中に甲子園球場付近の阪神高速高架下で見たことありますね〜。
他球団のファンサイトでめちゃくちゃ叩かれてるのを見てましたから、あ〜これかぁ!と思って見てました。
ただ、あんまり格好いいもんじゃないです。
(PC)
4 虎の子
ハマスタでも阪神ファンがジャビット踏んでるのみたことあります!よく横浜ファンも引きずってるのをみます★
(W52SH/au)
5 ふくぴ
ベイファンにも敵のマスコット引きずってるのが居るんですね
サイトでベイのマスコット(ホッシーでしたっけ)を引きずる阪神ファンをボロカスに叩いてましたが、ヨソのこと言えんやん(笑)
(W52SH/au)
6 盗塁王子
ららぽーとの中で引きずってるの見たことあります。 アンチ銭の俺としては爆笑しましたが(爆笑)
(P902i/FOMA)
7 岐阜虎
ナゴドでも見かけました。
右足ジャビ、左足ドアラでした。
前に甲子園に行った時、十字架 はりつけジャビ、虎の銅像の口の中に入ったジャビ、ドアラを見た時は、やり過ぎと思いながらも写メ撮った。
(912SH/SB)
8 がおがお
>>6
ららぽ〜との中で?ってすごいですね!
多くの一般客はドン引きするでしょうが...。
(PC)
9 虎ヌコ
甲子園行けば必ず居ますね。

見付けた子供が人形を踏み倒してるのをニヤニヤしながら見る親とその周りにいる人達…

異様な光景です。

虚は嫌いだが、あれを踏み倒したいとか思う感情が俺には、わ・か・ら・な・い
(W52SA/au)
10 虎えもん
自分も甲子園で見たことあります。何人かいてますよねぇ。結構、人気があるみたいで、たくさんの人が踏み倒してますねぇ
(W43H/au)
11 三重虎
あれ最高にダサいんやが。 かっこいいつもりでやってるつもりだろうか頭の弱い人にしか見えんよ!
(P902iS/FOMA)
12 虎真
確かにあれは同じ阪神ファンとして恥ずかしい。
(W61CA/au)
13 加古虎
アレは陰湿極まりないな
勿論読売は大嫌いだがぬいぐるみの首に紐巻き付けて引きずって周りの迷惑考えろ
子供が見たらどう思うかとか考えろよ
(N905i/FOMA)
14 虎左衛門
黄黒コンビの工事用ロープみたいなので邪兎人形引き摺り廻してるのは兎小屋・神宮でも目撃した事ありますヤクルト戦ではツバクロウを引き摺ってました。
共通してるのは三塁内野席に出没してる事かな!?
(P903iTV/FOMA)
15 虎いち
黄色のユニに大きめのジャビを背負った女を見たことがあります。そのジャビに『シバいてください』みたいな貼紙してた。周りの人ヒキまくり(笑)
(N905imyu/FOMA)
16 猛虎
>>15 それすごいですね
ある程度 のジャビイジメいいんじゃないですか?球場付近なら
(W61CA/au)
17 よは◆icil
マスコットは悪くないですからね、パフォーマンスですからね。

子供にも悪いですよ。

踏むんであれば球団旗を踏んでもらいたいですね。
(N906imyu/FOMA)
18 鳥谷敦士
日曜日ジャピット踏ませてもらいました優しいお兄さんでした。めっちゃおもろい人でした
(SO903i/FOMA)
19 盗塁王子
>>8 はい!ヒキまくってました(笑)
邪兎、引きずりもいろんなバリエーションがありますよね。
一番、おぉっ!と思ったのが腰に付けたトラッキーが鎖で邪兎の首絞めて引きずってるの。
あとトラロープの人とか、荷造りヒモの人とか、すげー長いヒモで引っ掛かりまくってる人を見たときは悲しかった…
(P902i/FOMA)
20 虎ノ助
踏むって・・・
なんか戦前の「鬼畜アメ公!!」言うて踏ましてる日本みたい・・・
踏むのもけっこうですがなんか意味あるんかな〜思います(´・ω・`)
まあすかっとするのかもしれませんがf^_^;
(822SH/SB)
21 吼えろ!岡田彰布
そう言えば、後楽園のレフト側の通路に王さんの似顔絵の落書きがあって、踏み絵にされてたなぁ。今も昔も変わらんなぁ〜
(W61CA/au)
22
一番下の三歳になる娘が 『お人形さんが可哀相…』って泣きだした…


いつもは見せないようにしていたのだが 油断した…(ーー;)
(911SH/SB)
23 虎八
恥ずかしくないんですか?あなたたちは。
自ら阪神ファンの品格を下げて楽しいんですか?
一部のモラル無い奴の行動で全体が悪く思われるんです。一番迷惑なのは周りなんですよ。そこを解ってほしいんです。
(W52SH/au)
24 神風
以前名古屋ドームで赤星のシェイクヘッド人形の首をもいで引きずってるドラファンがいたが、そのせいで首痛めたんかなぁ。
(D903iTV/FOMA)
25 あお
>>23
あんたはさぞ立派なモラルと品格をお持ちのようで。
 いろんなやつがいろんなやり方で楽しめるのが阪神ちゃうか。明らかな犯罪行為はあかんがな。
似非偽善と似非モラルで紳士ぶってるのは読売だけにしとけよ。
(PC)
26 加古虎
>>25
捨てハンで言ってもしゃあないで
アレ見て気悪いファンもいる。応援の仕方も考え方も違うけど人間には最低限のモラルが必要
甲子園の急な階段や狭い通路を紐括り付けた人形でうろうろされたらたまったもんじゃない、笑いながら人形踏む輩やそれを見て楽しむのが阪神ファン?
何でもかんでもオモロイだけで済まされる問題じゃない、長嶋の遺影や王の遺影持って掲げたファンもおったけど…
ある程度のオモロさは必要やけどやりすぎたら笑われへん
(N905i/FOMA)
27 虎ヌコ
徳光の遺影もありました(笑)

人格を疑います。
(W52SA/au)
28 ダーウィンの進化論
>>27
それはええんちゃう(笑)
(705P/SB)
29 削除済
30 事実
別に誰が何してようがイイんじゃね?犯罪じゃないなら。

もう甲子園は聖地というより、観光地になってしまったようですね…。
汚いヤジ、厳ついファンが居るのも聖地の名物として捉えてもらえないでしょうか。
子供が見たら悪影響?いやいやジャビット引き摺ってるの見せるのは虎吉教育でしょ〜(笑)
(P906i/FOMA)
31 吼えろ!岡田彰布
そうですね〜もし甲子園に徳光の人形があったら、ワテも踏んでるでしょうね
(W61CA/au)
32 虎寿司
>>30
の言うとおり!
年々応援に規制かけられて前見たいな熱気ムンムンの甲子園じゃなくなってますよね。
今はライスタがまるで映画館に来てるかのような上品なファンも多いもんな〜

原の遺影にしろジャビ踏みにしろルール内でやってる事やし一種のパフォーマンスとして受け止めてほしい!
(MEDIA/au)
33 虎ヌコ
人形引きずってる奴に限って応援しない。

通路であっちうろうろこっちうろうろ、鬱陶しいだけ。

厳つい奴

確かに格好だけの奴は増えたね。

見てくれ格好だけの熱気とかいらんね。
(W52SA/au)
34 虎真
>>32
ルール内とは?

人形も遺影もその気になれば訴える事が出来ますよ?

(W61CA/au)
35 事実
>>33
外で人形引き摺ってるヤツでも甲子園内ではやめてるヤツも居るから一緒にしないであげて下さい。
確かに格好だけってのも居る…。
昔ながらの長ラン法被が懐かしい…。
歌えなきゃライトには行けないって思ってた頃があったな。
これ以上やめとこ…聖地観光地化→中虎問題にまで話が進んでしまう(笑)

>>34
とりあえず肩の力抜こう。
それ目撃して間違いだと思うなら言えばイイよ。
オレはそういうの見ても笑って流せるから。
(P906i/FOMA)
36 とり
よく甲子園に行く自分としてはジャビ引きずってる人よりも他に気になる事があるんですが…。とりあえず年間席辺りに来る聖地観光客さん、飲み食いしたゴミはゴミ箱へ捨てましょうよ!
ライト下段へ行くと特にゴミが目立つんですが、皆さんは気になったことないですか?モラルとかそうゆうの抜きにしてそれぐらいしましょうよ。
(W32H/au)