1 事実

覚悟のすすめ

金本が書いた本を読みました。
ここに読んだ人居るかな?

読みたいと思った方は是非ペナント中に読んでいただきたい。
アニキの「うちのチームは弱い」発言が許せなかったのですが、この本を読んでアニキの覚悟を知れたし発言の意図してる部分がわかった気がします。

残り試合優勝信じて応援します!!

長文失礼しました。
(P906i/FOMA)
2 チェ
遅ればせながら読みました〜

ネタバレなんで内容は言いませんが、金本が引退した後の阪神がちょっと心配になりましたよー
(INFOBAR2/au)
3 ひさし
僕も読んでみようかな?本屋さん行くと必ず目につくんですよね(笑)

>>2
近い将来、下柳・矢野・金本の引退と球児・鳥谷のメジャー挑戦が考えられますし、戦力的にも、精神的にもチームが心配ですね。
(P903i/FOMA)
4 とらみ
あたしも読みました
読みやすいしめちゃくちゃ面白かったです
アニキのこれまでの事や考え方や人柄とかいろいろ知れるし、チームメートとの秘話とかも出てきてすごく面白い
野球だけじゃなくて、生き方考え方とかすごく為になる本やと思いました
一度読み終わっても、何か悩みがある時とか落ち込む事があった時とかに、また読みたいなと思う感じです
読んでない人には絶対オススメですよ
レギュラーシーズンはおわっちゃいましたけど、クライマックスまでに読む事をオススメします

ネタバレやからあんまりかけないけど、こないだ読み返してみたら‘監督でプレイを変えるなんて’みたいなとこでハッとしました
岡田監督辞めちゃってもアニキがチームにいるかぎり阪神は大丈夫ですょね
あたし岡田監督大好きやったからめちゃくちゃ寂しいんですけどね

長文失礼しましたぁ
(W61T/au)
5 富田◆awyN
まだ読破してませんが、かなりチーム事情というか裏話も含めてえがかかれてますね
楽しく読んでます
(N903i/FOMA)
6 ひさし
さっそく昨日買って、読破しちゃいました(笑)読みやすいし、この本ならあんだけ苦手やった読書感想文がスラスラと書けると思う(笑)

勧めて頂いた方ありがとうございます!さっそく友達にも勧めます☆

次は、赤星の本でも読もうかな?
(P903i/FOMA)
7 事実
紹介してよかった。

次はノムさんの本読もうと思ってます。
(P906i/FOMA)
8 ひさし
>>7
ノムさんの何を読まれますか?僕は『ノムラの考え』『野村ノート』を以前読みました。特に『野村ノート』は、勉強になったな。少し前に『ああ阪神タイガース』を買ったんですが読みきれず、置きっぱなしです(>_<)ノムさんの本は、難しい…
(P903i/FOMA)
9 盗塁王子
>>8
俺も野村ノート読みました。
F1セブンの話の中でたいして速くもないのにとか、おもしろかったです。

あと今岡えらい書かれようでしたね。
(P902i/FOMA)
10 チェ
ノムさんの本おもしろいですよね!
でもあからさまに阪神は俺が強くしたみたいなことを…自分で言わんでも(笑)
(INFOBAR2/au)
11 虎命
>>8
ああ阪神タイガース
読みました。なかなか面白かったですよ。ノムさんらしい本です。
ここでも、今岡が結構な書かれ方してます。
(920SC/SB)
12 ひさし
ノムさんは、マスコミを利用して…ってのが多かったみたいですね。
Fー1セブンのメンバーいまだに言えます?(笑)
確か、まともに速いのは赤星くらいで、キャンプの時タイム測ったら赤星以外、大ベテランの和田(現コーチ)に負けてた記憶ありますわ。松田とか沖原は、たいして速くなかった。

でも松田の強肩は衝撃的やったな〜。
(P903i/FOMA)
13 こしひかり
たしかF−1セブンは
赤星、藤本、上坂、沖原、平下、松田、高波だったと思います。
田中秀太は足は速かったけど、たしか入っていないような気がしました。
(913SH/SB)
14 ひさし
秀太は、ノムさんが入れ忘れてたんですよね(笑)
そういえばFー1セブンの下敷き持ってたな〜。今となればレアかも!?

今岡は、かなり悪いように書かれてましたね…。2塁にランナーいて、自分の横を抜ける打球に飛び付かないとかあきらめるのが早いとか…。確かに怒るわな〜(笑)。
(P903i/FOMA)