1 バース◆gfet

他球団情報26

25が埋まりそうなので立てました
(811SH/SB)
2 虎りゃ
うーん、広島はヤクルトにとどめを刺されそうだ。うちも気を付けないと。
(N906imyu/FOMA)
3 ダーウィンの進化論
アニキや…。

清原ホンマに嫌いな選手やったのにな〜
やっぱ最後はホンマに寂しいなぁ〜
(705P/SB)
4 姫虎
今ラジオで清原の引退セレモニー聴いてます。ウーン感動(:_;)
全ての野球ファンが見たいんやテレビで放送してほしかった…

キヨさんありがとう!
(SH704i/FOMA)
5 渦っ子
今、長渕剛が熱唱中その後ろでキヨ、ワンワン泣いてます。
(F906i/FOMA)
6 虎♪
パソコンあるならYahoo!からライブ中継してるよ
(P905iTV/FOMA)
7 よは◆icil
遅くまで起きれる方は日付が変わる10/2木(1水深夜)、24:45〜関西テレビで放送されますよ。
(N906imyu/FOMA)
8 虎の子
ホントセレモニーやばいっす。泣きたいわ ホントもらい泣きです
(W52SH/au)
9 あきぽん
ひとつの歴史が終わろうとしていますね…
涙でますわ…
(P905i/FOMA)
10 虎八
楽天戦力外
佐藤 宏志 投 手 0
戸部 浩 投 手 56
木村 考壱朗 捕 手 58
吉岡 雄二 内野手 3
沖原 佳典 内野手 32
森谷 昭仁 外野手 00
鷹野 史寿 外野手 9
高波 文一 外野手 62

高波と沖原が…
(W52SH/au)
11 よは◆icil
>>10沖原はやっぱり野村政権時代には使っても活躍出来なかったですね。

星野政権、田尾政権は1年だけですが、活躍しましたしね。

高波は阪神時代から野村監督に代走、守備固めで活躍してましたね、スタメンなんてあんまり無かったですよね。
走・肩・守の選手でしたね。

共に高齢ですから残念ですが、仕方が無いでしょう。
(N906imyu/FOMA)
12 チェ
深夜の再放送見よっと
清原が読売じゃなくて阪神に移籍してたらなぁ…
(INFOBAR2/au)
13 削除済
14 たけ
実際清原が阪神にこなくてよかったと思う
百害あって一利なしやから営業にはむいてるけど アニキとは正反対やから
(N905imyu/FOMA)
15 たけ
パフォーマーとしては凄いけど晩年は最悪やね ストレートしか投げれない中頑張ってた杉内のほうが凄いと思う 四球はあかんし変化球投げたらあかんねやから
(N905imyu/FOMA)
16 チェ
>>15
今日の試合の清原と杉内を比べても何の意味もないんじゃないですか?
読売に移籍してしまったばっかりにって思ってしまいますよ
(INFOBAR2/au)
17 虎一
清原好きじゃないけどでも寂しいですね。夢を追って読売に移籍しダメになれば棄てられ・・・オリに拾われボロボロになるまでやり続けた。一緒に読売に棄てられた元木と違って男気を感じましたよ。読売の清原は嫌いでしたが。
(912SH/SB)
18 ベジータ◆aCob
清原お疲れ様。
ありがとう。
(SH905iTV/FOMA)
19 バース◆gfet
しかし、昨日の清原の引退セレモニーなんか泣けてくるなぁ

清原の言った言葉も良い言葉やったけど、試合前に清原に花束を渡した時に王さんが言った言葉も良い言葉やなぁ…
(811SH/SB)
20 神風
ヤクルト宮本登録抹消。阪神戦をすでに消化試合と見てくれてれば幸い。
(D903iTV/FOMA)
21 モイ
走り方も醜いうえに遅かった… でもものすごくかっこよかった。なんか当たり前だけどつい忘れてしまいがちな人間にとって大事な何かを教えてもらったような気がする。私のような平凡で周りに対する影響力皆無の一般人が言うのは失礼でしょうが 本当にお疲れ様でした。
(W41SA/au)
22 ひさし
昨日の清原の引退試合は、感動しました。僕も巨人時代は、もっとも嫌いな選手やったんですけどね(笑)

西武時代・巨人時代の応援歌もなつかしかったな〜。23年間、お疲れさまでした。通算成績の素晴らしさやあれだけのインパクトがあって無冠ですから、それもまたすごい。清原の全盛期にWBCやオリンピックのような国際大会がなかったのが残念です。
(P903i/FOMA)
23 チェ
ソフトバンク次期監督は秋山でほぼ決まりだそうです
(INFOBAR2/au)
24 バース◆gfet
ソフトバンクの次期監督、秋山なんや。古田なんて噂もあったなぁ…
(811SH/SB)
25 よしろーん◆BwGR
古田があがってた話は聞かないですね。


でも古田だったら鷹ファンは納得しないですよ
(F904i/FOMA)
26 ワルノリ王子
10/4.5の讀賣vs中日はデーゲーム
(W61CA/au)
27 ひさし
>>25

一部報道では、外部からの監督候補で古田の名前が上がってたように思います。秋山と古田なら秋山の方が年上ですよね?いくら古田が監督経験があると言っても、失敗に終わってるだけにソフトバンク監督就任はないかと思います。まあ古田もラジオで否定したらしいですが。


秋山が一番いいでしょうね!


清原は将来的にどこか監督にならないかな?AK対決が見てみたい気もしますが…。清原監督は、ないかな?
(P903i/FOMA)
28 ひさし
>>10


沖原・高波解雇ですか。沖原は、ノムさんの誘いでプロ入りして、解雇もノムさんって不思議な感じですね。今後どうするのかな?

森谷は、使えないですかね?たしか俊足の外野手でしたよね?代走のスペシャリストとして、使えないかな?
(P903i/FOMA)
29 虎の子
横浜・石井琢郎
戦力外らしいです
(W52SH/au)
30 バース◆gfet
今日、井端が7番でスタメン
1番は、李


井端は7番タイプやないっしょ。なんで1番荒木、2番井端に戻さないんやろ…。まあ、荒木が1番やと厄介だから良いか…
(811SH/SB)
31 バース◆gfet
>>27 確かに、清原はどっかの監督になりそうな気がする

桑田→銭監督、清原→西武orオリックス監督のKK対決が見れたりして…
(811SH/SB)
32 虎りゃ
横浜頑張らないと、明日からのドラ讀賣戦が消化試合に近づくやないかー。
(N906imyu/FOMA)
33 1番センターぴの
横1―6中。14連敗間近やね
何なら閉幕まで負け続けてロッテの記録抜いたら?けど、これだけ負けても話題にならんし、ファンもおとなしく帰ってしまうのがねぇ…ウチなら暴動やで
(W51T/au)
34 よしろん
サブローもFA行使濃厚。

バース口悪い。
(F904i/FOMA)
35 シン@仕事休憩中◆BeVG
今日の横浜。
応援歌ずっと石井やったらしいね。
応援団からの抗議かな。
(PC)
36 よしろーん◆BwGR
>>35
そうなんですか

神奈川にいる私の友人にも、「球場に行くのボイコットしろ」って言ってやりましたよ
(F904i/FOMA)
37 虎左衛門
今TVで清原の番組やってますが徳光って…
(P903iTV/FOMA)
38 盗塁王子
>>37 うそ泣きっぽく見えた。
(P902i/FOMA)
39 猛虎
>>35ほぉー そんなことしてたんですかぁ横浜ファンにとって 今年ゎ散々でしたね助っ人全滅で先発期待してた
三浦 工藤 土肥 寺原 全滅ですからねぇ
(W61CA/au)
40 ひさし
>>27

清原監督ありますかね?カリスマ性はありますね。KK対決も見たいです!

とりあえず来年は、格闘技のコメンテーターでしょう(笑)ん?長嶋さんとこのカズシゲ君、仕事とられるよ?(笑)


今、プロ野球は監督の人材難なので、桑田・清原・秋山・渡辺久・古田の世代を名監督に育て上げたいですね☆
(P903i/FOMA)
41 ひさし
横浜ファンにとって、石井琢は特別な存在なんでしょうね。ただチームとして若返りは、必要ですから仕方ないような気がします。

まあウチも01年から02年にかけて大幅にメンバー変わって強くなったんでね。

でも石井琢以前に監督代えた方がいいんじゃない?
(P903i/FOMA)
42 ジョルジュ
ズレータがボビー批判。
(P905i/FOMA)
43 バース◆gfet
>>41確かに
14連敗ともなれば、普通は監督を変えるはず。まあ、たとえ続投してもシーズン途中に解雇されるのがオチかな…
(811SH/SB)
44 チェ
横浜…流石にこんだけ負けたら監督代えたほうがいいでしょ!

チームの士気に係わる。代えないなら多分来季も最下位のままだと思う
(INFOBAR2/au)
45 元浪速人
んぅ〜?横浜そんなに連敗してたのかぁ〜
きずかなかった
(SH705i2/FOMA)
46 虎りゃ
うーん、もし17連敗でうちに回って来たら、止めちゃいそうなぁ。18で読売が止めたら最高なんだけど。
(N906imyu/FOMA)
47 チェ
岩隈21勝目…すご
(INFOBAR2/au)
48 ジョルジュ
これで明日朝井、明後日マー君も10勝すると凄いね楽天。
(P905i/FOMA)
49 元浪速人
>>47-48あれ〜パ・リーグはあまり観ないから知らないが
それで何故、楽天は下の方にいるの?
(SH705i2/FOMA)
50 ひさし
最下位争いをして岩隈の21勝は、凄すぎます。田中も9勝ですか〜。オリンピックで抜けた事も考えると次の登板でアカンくても、評価できますね。

ソフトバンクは、あのメンバーがいて、最下位争いですから、チームの流れって恐いですね(>_<)リーダーシップのある斉藤・小久保・川崎がみんな怪我しましたからね。余計に断ち切れなかったのかも知れません。今オフは、大型補強するのかな?ドラフトではまた大卒の投手取るんですかね?

この2チームが最下位争いですが、きっと来年は建て直してくるでしょうね。楽天は、ロッテ清水直を狙ってる噂もチラホラ…


しかしロッテ・横浜は、このオフかなり荒れそうですね…。
(P903i/FOMA)
51 猛虎
>>49
ほかの 投手が岩隈の貯金使うからぁー笑
(W61CA/au)
52 チェ
広島がブラウンに来季監督続投要請
(INFOBAR2/au)
53 富田◆awyN
楽天との五位をかけた勝負で勝ち星、負け数、引き分けの数が並んでいて、延長12回までもつれていたので対戦成績を調べようとした矢先の楽天のサヨナラ勝ち。
ソフトバンク最下位ですか…
優勝候補にあげていた解説者も多いし、改めて野球の難しさを感じました。

来年は秋山新監督?のもと建て直してくるでしょうね。
(N903i/FOMA)
54 チェ
Vデイリーに川上が最優秀防御率のタイトルを断念って書いてたんですが、なにかあったんですか?
会員じゃないもんで
(INFOBAR2/au)
55 ダーウィンの進化論
>>54
今日投げてないんで五輪特例適用されても規定投球回に達しないんでは…!?
(705P/SB)
56 盗塁王子
>>54
マジすか? ウチにとっては朗報ですよー♪
落合も空気読んだか
(P902i/FOMA)
57 よは◆icil
>>54>>55そうですね、今日の阪神Vデイリーによると今日は川上を投げさせなかった事について森バッテリーチーフコーチが「肩を痛めてたのだから無理に中4日で投げさす事は無いよ」と話したのであと9回2/3で規定投球回数に達するんですが、防御率のタイトル事実上断念する事になったんですね。

12日は山本昌かチェンのどちらかが投げるみたいですね。
(N906imyu/FOMA)
58 チェ
>>55-57
ありがとうございますm(_ _)m
(INFOBAR2/au)
59 元浪速人
日程スカスカやから〜CSの調整ちゃう?

嫌な感じは小刻みに次から次と先発候補と中継ぎ抑え調整されたら打ちにくいかも?

休ます者は休ませてが落合のやり方だけに、不気味さはある感じ
簡単に、ただの消化試合にすまさない気もする
(SH705i2/FOMA)
60 バース◆gfet
パ・リーグ全日程終了

投手部門では、楽天・岩隈久志が85年の阪急・佐藤義則以来となる21勝をマークし最多勝、防御率、勝率の3冠を獲得

こりゃ沢村賞いけるんちゃうか
(811SH/SB)
61 あお
ヤク中の代理人に連れてこられたあの気持ち悪い韓国人にやられるなよ。
(PC)
62 虎りゃ
ヤクルトは読売戦、ゴンザレス、加藤かな。
せめて由規回してほしかったな。
(N906imyu/FOMA)
63 メビウス
巨人ファンのイルカはなんや
(SH902iS/FOMA)
64 ダーウィンの進化論
日ハム時代のパクりちゃうの〜あっこの応援ホンマに全部パクりやで〜

ようあんな応援の仕方するわ…ミーハーもええとこ。
(705P/SB)
65 メビウス
髭無しツルツルってな事か
(SH902iS/FOMA)
66 ミトラ
こんにちは!
初めて書き込みさせていただきます。

↑小笠原諸島=イルカちがいますかね?


はぁぁぁ…ため息しかでない…
(P906i/FOMA)
67 ひさし
>>66
ミトラさん、はじめまして!

そうですね。小笠原は、確か小笠原諸島の親善大使かなんかをしてたと思います。
そこで日本ハム時代にファンがイルカを持ったと思いますよ。確かセギノールの時は、バナナを持っていたような…(^-^ゞ詳しい記憶があいまいですいません☆
(P903i/FOMA)
68 バース◆gfet
讀賣の主催試合が9日の横浜戦をもって、72試合の全日程を終了。72試合での観客動員総数は287万6274人で、昨年より3万5084人減少


そりゃ、あんな金満球団に愛想つかすファンだっておるわ
(811SH/SB)
69 虎八
広島戦力外
丸木唯 投手
金城宰之左 投手
大須賀允 内野手
甲斐雅人 内野手

横浜がFA権を所得したヤクルト五十嵐亮太を調査

ロッテがフィリーズ井口資仁を調査
ロッテはセカンドを固定できてないので井口獲得へ動くみたいですね。
(W52SH/au)
70 ひさし
ヤクルトは、今年中継ぎ・抑えとともに戦力アップしましたからね。五十嵐も居場所を求めて移籍はあるかもしれませんね。横浜は寺原を先発に戻して、五十嵐を抑えに…って思ってるんでしょうかね?

ロッテが井口ですか。井口は、日本に帰ってくる気があるのかな?
(P903i/FOMA)
71 虎左衛門
横浜三浦がFAを決断!
(P903iTV/FOMA)
72 1番センターぴの
↑ソースはどこですか?
(W51T/au)
73 虎左衛門
神奈川新聞です。
(P903iTV/FOMA)
74 1番センターぴの
以外と一般紙なんですね・・・
情報ありがとうございます。
(W51T/au)
75 バース◆gfet
ハマは大矢続投が気にくわない選手が多いそうな

相川にはソフトバンクが興味を示しているらしい
(811SH/SB)
76 虎アスカ
三浦獲得するのは構わないけど、横浜の人的補償が正直恐いですね。門倉の人的補償で工藤獲得しただけに、誰を獲られるか予想つきませんね。
(P902iS/FOMA)
77 よしろん
阿部(虚 塵)は脱臼らしいです
(F904i/FOMA)
78 虎りゃ
>>77
CSは絶望、今後も厳しいだろうね。
(N906imyu/FOMA)
79 猛虎
巨人 優勝投手がグラシンて
てか 寝ます 今日以外に寝れそう
吹っ切れたのかなぁ…
(W61CA/au)
80 バース◆gfet
横浜が、98年V戦士の1人である駒田徳広を打撃コーチ招聘へ
(811SH/SB)
81 猛虎神撃
スポーツ新聞に書いてありましたね(笑)
(920SH/SB)
82 虎八
WBC監督に原が浮上
(W52SH/au)
83 虎りゃ
>>82
ごめん、それだけはやめて。応援できんがな。
(N906imyu/FOMA)
84 猛虎
>>82 それシーズン前から気分悪くなるじゃん泣 たしかに大型戦力使うのは慣れてますけど笑
(W61CA/au)
85 盗塁王子
>>82
アカンて(笑)
国際大会やで、海外メディアが『RUNBA!』て報道しよるがな(笑)
(P902i/FOMA)
86 虎クター
WBC原と虚人の選手だけでやればええ
(D902iS/FOMA)
87 バース◆gfet
>>82もしマジだったら、応援せん
(811SH/SB)
88 猛虎神撃
王が監督しないとイチローとかメジャーの人達がWBCな出なくなるわぁWそんなのやだー
(920SH/SB)
89 著名
王さんはGMみたいな形みたいやから、メジャー組招聘は心配いらないんじゃない?王さんが招聘に直接出馬あるみたいやから。問題は監督やな〜原が監督なら応援したくないわな!かと言って他に名前出てこないしなぁ。
(W44K/au)
90 1番センターぴの
結果論かも知れんけど、仰木さんが健在なら面白かったのに・・・って思うのは私だけ?
(W51T/au)
91 バース◆gfet
>>90確かに
仰木さんだったら、面白かったかもしれない…
(811SH/SB)
92
そうだったらイチローは
来ますね。
(SH905i/FOMA)
93 ひさし
僕は、正直原でも良いかと思います。今の選手は、小さい時に原の姿を見てますし、カリスマ性はまだある方かなと…。あと采配面は、シーズンならコロコロ代えるのは、良いとは思わないが、短期決戦だと調子の良い選手をどんどん使えそうなので良いと思う。

ただ、人選で下手こきそう。お気に入りの鈴木とか入れてきそう(笑)


あっ、原を推してますけど、別に原が好きではないので…。ただ他にいないので、冷静な目で見ました。きっとこの意見賛否両論あると思いますけど…。
(P903i/FOMA)
94 虎左衛門
今年前半に球界を騒がせた「おカネクン」ソフトバンクのパウエルがクビ!
(P903iTV/FOMA)
95 ワルノリ王子
>>94 オリ穫るかなぁ
(W61CA/au)
96 よしろーん◆BwGR
「横浜・ヤクルトは巨人を補佐することしか存在価値がないようだ。そろそろ首都圏から引っ越したらどうか。あらぬ疑いを晴らすにはそれしかないと思えるのだが・・」
今日の日刊スポーツの私もひと言の欄に載ってました。
やっぱそう思ってるのは我々だけじゃないみたいですね。
(F904i/FOMA)
97 1番センターぴの
↑ヤクルトはいっそのこと、燕市にでも行ったら?
(W51T/au)
98 盗塁王子
じゃぁベイは米子へ〜
(P902i/FOMA)
99 著名
横浜が広島の東出を獲得へ。ショートとして使う方針らしい。石井啄放出は東出獲得の布石?
(W44K/au)
100 よは◆icil
埋めます。
(N906imyu/FOMA)