1 とら

天王山続き5

いらないかもしれないけど書きたい人はどうぞ
(P905i/FOMA)
2 ひさし
来シーズンへって言ってる方もおられますが、今シーズンもまだ終わってません。かなり他力本願ではありますが(笑)

でもね、ありがたいことにプレーオフもあります。まだ日本一にもなれます。

ウチは、もう失うものは何もありません。今シーズンまだまだ行きましょう!!(^-^)v
(P903i/FOMA)
3 盗塁王子
残り3試合は阪神らしい勝ち方をしてほしい。
信じてる虎キチ達の為にも3つ勝って最終戦で岡田はんの胴上げ見せてくれ。

最後に喜びながら笑ったり泣いたりしようぜ!
(P902i/FOMA)
4
あと1本が出ないですねさっきまでの極度の緊張とイライラで今も心臓バクバク頭ガンガン痛いです
(N703iD/FOMA)
5 1番センターぴの
結局、巨人戦は7連敗フィニッシュか…
元を返せば、甲子園の李スンヨプの不規則回転の内野安打から、オカシなったなぁ(その試合は勝ったが)。
CS・来季に残らないように願うだけやね
(W51T/au)
6 浜中俊
俺はまだ阪神本命。信じてる。
(N904i/FOMA)
7 よは◆icil
>>5そこから李もいいとこで阪神戦打ちましたからね、痛い所でやられてますわ。
(N906imyu/FOMA)
8 ベンガル
残り三試合とにかく勝つしかない!絶対に諦めてはいけない!最後の最後までファンもネバサレ魂じゃい!
(920SH/SB)
9 渦っ子
今年の後半は屈辱的な試合だらけ対巨人戦は惨敗やったなぁなんで?なんで?整理がつかん
(F906i/FOMA)
10 タイガース
読売のマジックが2かもしれないけどついたり消えたりするのが"マジック"
追うチームは勢いがつき強いですがいざ追いつき追い越してしまうと色んな面で変わってしまうもの…
読売がどうなろうとウチはウチらしい野球をすればいいんですよ
可能性は0ではないんですよ、他力本願でもなんでもここまで来たら優勝しかない
俺たちファンは諦めない、何があっても猛虎戦士についていくと決めたから

勝っても負けても虎命
(W53CA/au)
11 翔虎
直対で7連敗、さすがにこれでは厳しぃですね。あそこまでの巨大戦力が倒される所を見せつけるチャンスゃっただけに残念で仕方がなぃです。讀賣のやってることが間違ってると世間に訴えることの出来る位置にぃた唯一のチームが、終盤戦で完敗。
ペナント自体はまだ終わってへんからもちろん優勝は諦めんが、これだけの負け越しが悔しくてしょうがなぃです。
残り3戦、讀賣云々でなく絶対3つ取って意地をみせてくれ!
ファンは最後まで諦めてへんからな!!
(W61SH/au)
12 よしろーん◆BwGR
今ニュースみてましたが、矢野の押し出しの後の代打桧山。
投手内海ですよね。
なぜ左投手に左の桧山??

明日は虚は対ベイ戦8連勝中。そろそろとまるんじゃない。最後の最後で逆転優勝してやるからな。おぼえとれ
(F904i/FOMA)
13 バース◆gfet
今日の敗戦が意味すること
残りの試合は負けられない

負けたらあかんぞ!
(811SH/SB)
14 虎太郎
かなり悔しいよぅ
この怒りをどこに…。
今回の試合は、応援団とファンが一体となり良い応援だったと思う。
クライマックスでこの悔しさ発散させてくれ
(N905i/FOMA)
15 よしろん
>>12前スレにも書いたが、内海アップアップで投手コーチマウンドへ。
なぜか先に平野→代打桧山。代打コールの後内海アップアップなので左の山口に交代。
って流れ。
(F904i/FOMA)
16 ベンガル
残り三つ勝つのみ!
それは勿論ですが…しかしなぁ!終盤にくると毎年の事ながら極端に打てなくなりますね。
大事な試合や大舞台では特に打てない!一方的にやられてしまうし…必死さは伝わってくるけど…やっぱ悪い流れを打開出来る人材が欲しいですね。05以降は毎年の事ですから…誰か若い奴出てこいっ!
(920SH/SB)
17 虎りゃ
金本9/15日以降、得点圏でヒット打ってないんだよなぁ・・相当責任感じてるはず・・。
(N906imyu/FOMA)
18 虎りゃ
くそー寝れないわ。
(N906imyu/FOMA)
19 虎命
あたしも寝られません…
(920SC/SB)
20 翔虎
寝れん…
ぁあもぉ腹立つわぁ〜
(W61SH/au)
21 虎りゃ
うぅ、昨日も期待で寝れてないはずなんだが。
寝れないからこれが夢だったっておちすら期待できん。
(N906imyu/FOMA)
22 東牙
…寝付けない。まいったな
悔しいんだな。

でも、ここ一番でダメなタイガースが、可愛くて仕方ないよ。

残り試合も全部いくぞ。

こんなに好きなんだから、良いとこ見せてくれヨ。
(P906i/FOMA)
23 虎りゃ
>>22
確かにすごく阪神らしいんだよなぁ。

ただ普通に優勝できないのならいいんだけど、今後何十年、メイクレジェンドとか言われるのだけが嫌。


でもとりあえず、最後まで応援するしかないわ。
(N906imyu/FOMA)
24 事実fromPC
マジックが4回消えたぐらいから阪神らしいなって思い、この危機的状況も「これも阪神」って思う。

暗黒知らないファンとかは耐えられるのかな?

でも優勝するのは阪神だよ!!
0.5ゲーム差で優勝するってさっき未来から来た人が言ってたよ。
(PC)
25 削除済
26 虎命
虎が勝つ
(920SC/SB)
27 虎太郎
おう虎が勝つ
まだシーズンが終わった訳じゃねぇ
今は時期が悪いだけ。ピークはクライマックス
そして日本一
アジア1位じゃ
でも悔しくて寝れない
讀賣って言うのがムカつく
(N905i/FOMA)
28 虎一
首位独走していた虎、連敗していた虎、13ゲーム差をひっくり返された虎・・いろいろありましたけど結局「勝っても負けても虎命」なんだよね〜。最後の最後まで応援しよう!
(912SH/SB)
29 元浪速人
いゃ〜昨日の試合を録画していたのだが

眠れなくて、2回目ですわ〜結果、変わらないのにぃなぁ〜

阪神ふぁんになった事を久しぶりに後悔してる最中だぁぁ〜

でもヤメレナイ
(SH705i2/FOMA)
30 Tom@管理人◆qStU
>>29
同じ行動してますわ私も。録画見ておは朝見て…

やっぱり負けてますなぁ。

酒飲んでたら余計に凹んできました(T_T)

…風呂入って寝ますわ。寝れるかなぁ…
(PC)
31 虎りゃ
あかん一睡もできなんだ、悔しい、悔しいぞ。
(N906imyu/FOMA)
32 ダーウィンの進化論
悔しすぎの朝やね…。すがすがしい朝で〜すとか言うてるお天気キャスターまでにも腹立つ…

虎らしいちゃあらしいんだが…
昨日のようなゲーム経験できただけでプラスに考えるか〜これが生きる日が必ずくるやろ!
(705P/SB)
33 元浪速人
>>30それ〜阪神ふぁんの習性ですわ〜

辞めようと思っても諦め付かない可愛そうな人種ですぅ〜殿方も
(笑)

あっクル~ン二回目だなぁ〜今、やっぱ負けたんやな

しかし〜朝から掛布の声はキツイなぁ〜〜
(SH705i2/FOMA)
34 ワルノリ王子
選手が燃え尽きてないか心配
ファン以上にショックなのは間違いないし
(W61CA/au)
35 元浪速人
ハイハイ〜らみれす、ですかぁ〜
流石に三回目は見れないなぁ〜

飽きたし寝よう
(SH705i2/FOMA)
36 元浪速人
うぉぉ〜眠い

ふだんは新聞読まないが
今日の一面が気になるめーく〜〜何やらとか〜ラミレス優勝だんやら〜何やら勘やら書いてんちゃうん?

変になりそう十分、変やけどーなぁ
(SH705i2/FOMA)
37 渦っ子
>>34
同感です。選手は我々以上に落ち込んでると思う
(F906i/FOMA)
38 豊虎
いつまでも振り返ってもしゃあないけど…
兄貴のツーベース後、今岡君の初球ピッチャーゴロが痛かったなぁ
(SO906i/FOMA)
39 ひさし
>>38

ノーアウト2塁でしたからね。ましてやあそこで、1点でも取っていたら、クルーンだけにわからなかった。それと7回裏のアッチVSラミですね。打たれる一球前のカーブに大振りをして、その次のカーブが真ん中に入ってのホームランですから。完全なコントロールミスでしたね。アウトコースのボール球か低めのボール球にカーブが決まれば三振やったでしょう。
(P903i/FOMA)
40 加古虎
対読売7連敗か…これが全てかな…不可解なジャッジにカラクリドーム、読売を優勝させようとしてる野球界の空気、言いたい事は山ほどあるけど、それを跳ね返す力が無かったのも事実やし…9月からは完全に飲まれた感がある…
選手は落ち込まずもう気負いせず試合に挑んで欲しいなんやったらCS準備に入るぐらいの起用で
(N905i/FOMA)
41 虎寿司
もう守るものも無くなったしある意味、清々しい朝に感じるのは俺だけ?
皆さんの言う通り良くも悪くもこれが阪神!
どうなっても阪神についていく!!
(MEDIA/au)
42 姫虎
残念ながら加古虎さんの言う通りかな…
絶対的なエースの不在、打てなくなると、なかなか抜け出せない打線。
こうなるとベンチも暗ーい雰囲気になってしまってほんとにつらそうや…
ラ◯レスみたいに踊らんでもええけど、明るいムードメーカーもおらんのかなあ
後三試合、精一杯の力を見せてほしい
(SH704i/FOMA)
43 虎りゃ
>>42
必要なものが3つ。
絶対的なエース、率は低くても一発のある打者、どんよりした時にムード変えれる若手。
シーズンを戦うには今の面子でもいいんだろうが、勝負がかかった試合や、短期決戦には絶対必要なんやろうな。

どれが一番簡単かと言えば、外人の大砲取ることなんだろうけど、うちはそれも下手だよなぁ。
軽口たたく破天荒な若手も一人くらいはほしー。なんか上品になった感が。ファンが増えて、そういう選手が出てきたら、叩かれるのかもしれませんが。
エースは難しいですね、高卒のスーパールーキーあたりをそろそろくじであてるしか。
(N906imyu/FOMA)
44 著名
力の差というより、補強の差では?昨年リーグVのチームにヤクルトの4番、エースに横浜の抑えが加わったんやから必然的に強い。優勝するには若手の目を摘むって、大型補強に走るしか厳しいんですよ。巨人がいるからセ・リーグはつまらない。巨人が補強したら阪神も大型補強しないと対抗出来ないわけやから。それで大物選手が加入して、弊害になり若手選手が育たない。野手の若手では鳥谷?の成長、投手では岩田くらいか…。パリーグがうらやましいわ
(W44K/au)
45 チェ
>>43
ですねぇ
足らんもん多いなぁ…
(INFOBAR2/au)
46 豊虎
今日、奇跡的に読売が負けたらオモロなりまっせ
(SO906i/FOMA)
47 虎りゃ
>>46
ですね。すべては今日だと思います。今日万一負ければ、ヤクルトに一つくらい負けることもあるのではと思わせることができると思います。
今まで感じていない優勝の重圧を感じてもらいましょう。
(N906imyu/FOMA)
48 ひさし
>>43
そうですね。大口叩く若手、おもしろいですね(笑)ロッテ西岡タイプですね。確かにウチの選手は、若手ほどおとなしい。プロをなめきってるヤツもおもろいですね。
そして何より勝負強い選手ですよね。先発も野手も。

大砲ですが、僕は率が最低,270は欲しいです。
,250以下ならそこで打順が切れそうですし。


絶対的なエースは、なかなか難しい。現状、ウチのエースは抑えやけど球児やと思います。球児も言うてるみたいですけど抑えだと自分の力で試合を作れない。
先発で200イニングで200奪三振取れる投手がほしい。


(P903i/FOMA)
49 盗塁王子
スカイマークでの最終戦のチケット入手しました。

岡田はんの胴上げ見るために!
まだ、諦めんぞ!
銭よ自滅しろや! そしてBAKA大将はルンバ♪発動せえやー!!!
(P902i/FOMA)
50 豊虎
絶対的エースの可能性があるならば右は石川、上園
左はう〜んですな。秋のドラフトで報徳近田ぐらい指名しときなさい。か宮崎商の左のゴッツいのんを。
(SO906i/FOMA)
51 ほしの
>>44ハンネ固定しいや、もう誰も叩かんやろ

讀賣ばりに補強せんでも、うまく采配したら勝てることは前半戦でわかったはずやが

あとは数年前そうだったように、各球団が打倒讀賣の意識を持つことちゃうかな

全球団エースを讀賣にぶつけりゃええねん
(PC)
52 加古虎
読売ファン曰く
阪神も金本、新井、矢野、下柳、金村、野口、平野、その他外様強奪しまくってんのに優勝出来ないの?阪神の補強は綺麗な補強(笑)って…
腹立ってたまらん!だから読売に負けるんは嫌やねん坪井や山田、関川、久慈、浜中、吉野等と球団通しバランス取れたトレードして上手く育てて活躍したら読売と同じ強奪呼ばわりかよ…
(N905i/FOMA)
53 バース◆gfet
『ミヤネ屋』で昨日の試合の特集みたいなのしとる

あ〜、いまだにムカつく
安藤交代のタイミング、左投手に左の桧山を代打……

もう岡田を信用できん
(811SH/SB)
54 ワルノリ王子
楽しそ〜にしてる人が全て讀賣ファンに見えてイライラする

しかし前半の快進撃は、なんだったんかなぁ
メンバーほとんど同じなのに

…幸せだったあの頃に戻りたい
(W61CA/au)
55 豊虎
結構昨日の試合の左腕に代打桧山が皆さん気に入らないようですが… じゃあ、あの最大のチャンスで誰が適してました!?ヒロシですか?浅井ですか?
満塁の場面では右投手は右打者、左投手は左打者の方が嫌だと思うんやけどね。デッドボールの可能性も高くなるし。ヒロシ、浅井を使うなら光信の場面ですよ恐らくまあ人それぞれ考え方があるんで正解はないですわな 長々すんませんでした
(SO906i/FOMA)
56 猛虎命
昨日は負けてもうた

でも今日横浜が読売に勝てばいいんや
そうすればウチが有利やし

タイガースには3連勝してもらいましょ

くたばれ読売
(F904i/FOMA)
57 ひさし
話が変わりますが、昨日の試合での出来事。

7回裏(やったかな?)
2アウトからラミホームランの次の李の場面で、2球目か3球目を投じた直後に久保コーチが通訳を連れてマウンドへ…。

結果、四球で山口が打席に向かいました。


その時、解説陣が『山口を交代させる為に歩かせた』と話していましたが、実際はどうだと思いますか?

その後1球ストライクを取ってるんですよね…確か。それに四球を出したときに矢野がかなり速い球を投手に返したと思います。ビデオある方は、見ていただくと分かりやすいかも?

あれは、どういう指示やったんですかね?とりあえず自分なりに考えられる事を上げてみます。

@テンポが早すぎるぞ!
A次の山口を交代させたいから李を歩かせろ!
B次の山口やから無理するな。
C流れを断つ為に間を取った。
(P903i/FOMA)
58 ふくぴ
予想通り、会社のにわか虚人ファンのおばちゃんが、はしゃいどったな

ただでさえ重苦しいのに、余計重苦しくなったやん
(W52SH/au)
59 虎りゃ
>>57
Bを含んだAだと思います。
(N906imyu/FOMA)
60 ひさし
>>59
ありがとうございますm(__)mきっと『次は投手の山口やし、李は一発が怖い。だからストライクゾーンに投げるな』って事でしょうね。それを李は、1球振ったんでしょうね。矢野の返球も『ここで切れ!』と言うメッセージだったんでしょうね。

こういう駆け引きを推理するのおもしろいですね☆
(P903i/FOMA)