1 バース◆gfet

岡田続投白紙

日刊スポーツによると、今季Vを逃したことで岡田の続投が白紙になったそうです


辞めたら辞めたで、誰になるんかねぇ。外部招聘なのか、OBから選出するのか……
(811SH/SB)
2 虎ヌコ
福本豊…

さすがにないか(^_^;)
(W52SA/au)
3 よは◆icil
>>1木戸、和田かな?

外部からなら真弓?
(N906imyu/FOMA)
4 元浪速人
落合は辞めないのになぁ〜

うちは我慢が足りない気がする

なんかぁ〜いやな予感するわー

まー岡田自信が辞めたいのなら仕方ないが、辞めさすのは、あとで失敗しそうな〜
(SH705i2/FOMA)
5 ダーウィンの進化論
私としては今年の悔しさを糧に続けてほしいんだが…。まだ若いしいくらでも取り返せる。

でも次が思いつかんね〜外部になるんちゃう!?
(705P/SB)
6 虎アスカ
>>4
岡田はシーズン前に今年限りみたいな事を示唆してましたよ。まぁ普通に考えたら来季は木戸が順当じゃないかな。
(P902iS/FOMA)
7 チェ
代わるなら木戸か和田がいい
(INFOBAR2/au)
8 元浪速人
>>5確かに若い、だから、原みたいに一度、休む手もあると思う

ですから>>3で書いたように、やめさす場合は功績は讃えなけばいけないと思う。少なからず阪神歴代監督の中では良い監督やと思う
たいていは一年もつかその程度やったからなぁ〜今まで
(SH705i2/FOMA)
9 虎ヌコ
球団側は続投要請してますね。
(W52SA/au)
10 元浪速人
>>9それなら少し安心した
阪神って監督は使い捨てみたいな昔のイメージが強くて、現場だけの責任を負うような事は、もうゴメンだから

それなりに球団は評価はしてるんだなぁ
(SH705i2/FOMA)
11 虎アスカ
まぁ全てはCS次第でしょうね。第1ステージであっさり敗退するようなら、岡田は辞めるんじゃないかな。
(P902iS/FOMA)
12 猛虎神撃
ありゆる
(920SH/SB)
13 虎りゃ
>>8
僕も本人次第だと思います。本人に辞める気がなく、やってやろうという気があるのなら、やったらいいかと思う。ここに来て球団から辞めさせるのはどうか。
ただ今までやってきたことが限界に来てることも確か。もし補強しても、同じことをしていてはたぶん来年も駄目だろうなと。うまくいってる間も次にどうすればもっと強くなるかを考えなければならない、今まで通りでいいんよで3年だめだったわけだから。

怒りスレでも書いたけどもし続けるなら、今年の悔しさ、CS、来年への意気込みを語ってほしい。
言わんでもわかるやろ?やるしかないんや、ではファンも納得しがたいような。
自ら引くなら、勉強し直して、いつかまた監督させてくださいくらい言えれば、いいんだけどなぁ
(N906imyu/FOMA)
14 元浪速人
>>13意気込み語るのも良いがぁ〜

自分はCSで読売戦の連敗を止めろ〜か゛ぁー〜

それで言葉は要らないかなぁ〜それが全て

岡田〜お前も阪神ふぁんやったから分かるやろーてな感じで

打倒読売魂
これが全てで
出発点
(SH705i2/FOMA)
15 虎りゃ
>>14
そうだよなぁ、でも今は弱気すぎて、ドラに勝てる気しないんだが。
もしアドバンテージのある読売を打倒して、日本一になってくれるなら、それで辞める理由もなくなるし、確かに言葉はいらない。

短期間で変われるか?それにつきる。
(N906imyu/FOMA)
16 匿名
81勝もして、なぜ辞める必要がある
(F903i/FOMA)
17 浜中俊
辞める理由は負けたからでしょ。インタビューでも、なに言ってるかわからんしな。
監督交替が裏目にでる可能性はあるが、そろそろ変化が必要かと。
もしクライマックスで勝てば継続でしょ。
(N904i/FOMA)
18 虎りゃ
>>18
やめさせる必要はないと思う。ただ本人が気持ちとして辞めるかも。

ただ81勝したから辞めさせるな、自ら辞める必要もないってのも違うと思う。それでは戦力が弱まった時に65勝しかできなかったからと毎年、毎年、監督が交替させられてしまう。
81勝はしたでも結果勝負弱かったことを岡田監督自身がどう思い、来年もやってやるというモチベーションが持てるかだと思う。
もちろん岡田監督の采配嫌いで辞めろという人もいるでしょうがこういう人は変わった監督の采配が結果出ず、気に入らなかったら、すぐにまた辞めろっていうでしょうし。
変化を求めたい気持ちもわかりますが。
(N906imyu/FOMA)
19 虎りゃ
↑安価ミス
>>16
(N906imyu/FOMA)
20 元浪速人
まぁ〜監督変わってるも81勝と同じくらい結果が欲しいから使う選手は極端に交わない
と思う

金本を外すくらいの度胸があれば変化は期待できるが〜それが出来れば大物か変わり者かな?
(SH705i2/FOMA)
21 吼えろ!岡田彰布
グラの獲得を失敗したフロントにも責任があると思う。全てを岡田の責任にし過ぎかたや、ギリギリになって阪神を追い抜いた原がWBCの候補?おかしくないですか?
(W61CA/au)
22 渦っ子
岡田監督には残ってほしい!!
(PC)
23 著名
>>21
グラに関しては、紙面上では2年5億になってるけどあれは嘘。裏では2年10億以上とか…しかもグラは在京志望で、兄貴分のゴミレスとのプレーを希望してたからそれも銭兎入団をプッシュされたよね。読売とのマネーゲームで勝てる訳がない。
(W44K/au)
24 バース◆gfet
岡田本人が辞意表明
(811SH/SB)