1 バース◆gfet
岡田続投白紙
日刊スポーツによると、今季Vを逃したことで岡田の続投が白紙になったそうです
辞めたら辞めたで、誰になるんかねぇ。外部招聘なのか、OBから選出するのか……
辞めたら辞めたで、誰になるんかねぇ。外部招聘なのか、OBから選出するのか……
(811SH/SB)
8 元浪速人
>>5確かに若い、だから、原みたいに一度、休む手もあると思う
ですから>>3で書いたように、やめさす場合は功績は讃えなけばいけないと思う。少なからず阪神歴代監督の中では良い監督やと思う
たいていは一年もつかその程度やったからなぁ〜今まで
ですから>>3で書いたように、やめさす場合は功績は讃えなけばいけないと思う。少なからず阪神歴代監督の中では良い監督やと思う
たいていは一年もつかその程度やったからなぁ〜今まで
(SH705i2/FOMA)
10 元浪速人
(SH705i2/FOMA)
13 虎りゃ
>>8
僕も本人次第だと思います。本人に辞める気がなく、やってやろうという気があるのなら、やったらいいかと思う。ここに来て球団から辞めさせるのはどうか。
ただ今までやってきたことが限界に来てることも確か。もし補強しても、同じことをしていてはたぶん来年も駄目だろうなと。うまくいってる間も次にどうすればもっと強くなるかを考えなければならない、今まで通りでいいんよで3年だめだったわけだから。
怒りスレでも書いたけどもし続けるなら、今年の悔しさ、CS、来年への意気込みを語ってほしい。
言わんでもわかるやろ?やるしかないんや、ではファンも納得しがたいような。
自ら引くなら、勉強し直して、いつかまた監督させてくださいくらい言えれば、いいんだけどなぁ
僕も本人次第だと思います。本人に辞める気がなく、やってやろうという気があるのなら、やったらいいかと思う。ここに来て球団から辞めさせるのはどうか。
ただ今までやってきたことが限界に来てることも確か。もし補強しても、同じことをしていてはたぶん来年も駄目だろうなと。うまくいってる間も次にどうすればもっと強くなるかを考えなければならない、今まで通りでいいんよで3年だめだったわけだから。
怒りスレでも書いたけどもし続けるなら、今年の悔しさ、CS、来年への意気込みを語ってほしい。
言わんでもわかるやろ?やるしかないんや、ではファンも納得しがたいような。
自ら引くなら、勉強し直して、いつかまた監督させてくださいくらい言えれば、いいんだけどなぁ
(N906imyu/FOMA)
14 元浪速人
(SH705i2/FOMA)
15 虎りゃ
>>14
そうだよなぁ、でも今は弱気すぎて、ドラに勝てる気しないんだが。
もしアドバンテージのある読売を打倒して、日本一になってくれるなら、それで辞める理由もなくなるし、確かに言葉はいらない。
短期間で変われるか?それにつきる。
そうだよなぁ、でも今は弱気すぎて、ドラに勝てる気しないんだが。
もしアドバンテージのある読売を打倒して、日本一になってくれるなら、それで辞める理由もなくなるし、確かに言葉はいらない。
短期間で変われるか?それにつきる。
(N906imyu/FOMA)
17 浜中俊
辞める理由は負けたからでしょ。インタビューでも、なに言ってるかわからんしな。
監督交替が裏目にでる可能性はあるが、そろそろ変化が必要かと。
もしクライマックスで勝てば継続でしょ。
監督交替が裏目にでる可能性はあるが、そろそろ変化が必要かと。
もしクライマックスで勝てば継続でしょ。
(N904i/FOMA)
18 虎りゃ
>>18
やめさせる必要はないと思う。ただ本人が気持ちとして辞めるかも。
ただ81勝したから辞めさせるな、自ら辞める必要もないってのも違うと思う。それでは戦力が弱まった時に65勝しかできなかったからと毎年、毎年、監督が交替させられてしまう。
81勝はしたでも結果勝負弱かったことを岡田監督自身がどう思い、来年もやってやるというモチベーションが持てるかだと思う。
もちろん岡田監督の采配嫌いで辞めろという人もいるでしょうがこういう人は変わった監督の采配が結果出ず、気に入らなかったら、すぐにまた辞めろっていうでしょうし。
変化を求めたい気持ちもわかりますが。
やめさせる必要はないと思う。ただ本人が気持ちとして辞めるかも。
ただ81勝したから辞めさせるな、自ら辞める必要もないってのも違うと思う。それでは戦力が弱まった時に65勝しかできなかったからと毎年、毎年、監督が交替させられてしまう。
81勝はしたでも結果勝負弱かったことを岡田監督自身がどう思い、来年もやってやるというモチベーションが持てるかだと思う。
もちろん岡田監督の采配嫌いで辞めろという人もいるでしょうがこういう人は変わった監督の采配が結果出ず、気に入らなかったら、すぐにまた辞めろっていうでしょうし。
変化を求めたい気持ちもわかりますが。
(N906imyu/FOMA)
20 元浪速人
まぁ〜監督変わってるも81勝と同じくらい結果が欲しいから使う選手は極端に交わない
と思う
金本を外すくらいの度胸があれば変化は期待できるが〜それが出来れば大物か変わり者かな?
と思う
金本を外すくらいの度胸があれば変化は期待できるが〜それが出来れば大物か変わり者かな?
(SH705i2/FOMA)
23 著名
>>21
グラに関しては、紙面上では2年5億になってるけどあれは嘘。裏では2年10億以上とか…しかもグラは在京志望で、兄貴分のゴミレスとのプレーを希望してたからそれも銭兎入団をプッシュされたよね。読売とのマネーゲームで勝てる訳がない。
グラに関しては、紙面上では2年5億になってるけどあれは嘘。裏では2年10億以上とか…しかもグラは在京志望で、兄貴分のゴミレスとのプレーを希望してたからそれも銭兎入団をプッシュされたよね。読売とのマネーゲームで勝てる訳がない。
(W44K/au)