1 神風

岡田監督辞任2

いっぱいなんで立てますね。
(D903iTV/FOMA)
2 神風
やはり正式に決まりましたね…
監督は和田さんではまだ力不足ですかねぇ。
八木さんはフロント入りは約束されて修行のために解説してるって誰かがコメントかいてましたが。
(D903iTV/FOMA)
3 パトラッシュ
前スレで元浪速人さんが仰っていたセイバーメトリックスの意味って何なんですか?ご存じの方いらしたら教えてくださいm(__)m
(N504iS)
4 著名
内部からやと和田が濃厚みたいね。阪神ファンからの支持率が高い。OBなら真弓。それかサプライズで外部の3択やけど、実質和田と真弓に絞られてきたわな!
(W44K/au)
5 チェ
>>4
えっそうなんですか!?
新聞で見ててっきり内部は木戸か平田だと思ってました
(INFOBAR2/au)
6 虎ンクス
個人的にはオマリーがいいけど…無理かなぁ〜
(812SH/SB)
7 メビウス
和田はまだ無いと思う!
(SH902iS/FOMA)
8 元浪速人
>>3得失点をもとに妥当な勝利を導く『野球統計学』です

計算式は

『得点の2乗 / 得点の2乗+失点』
らしいゎ〜
(SH705i2/FOMA)
9 削除済
10 元浪速人
これは、ごく一部で色々な野球統計学を岡田は学んで活用していた

計算式違った>>8
得点の2乗 / (得点の2乗+失点の2乗)

こんな計算式が野球統計学には色々あるらしいゎぁ〜?
(SH705i2/FOMA)
11 虎一
岡田監督の辞任が正式に決まっちゃいましたね。5年間お疲れ様でしたm(__)m何らかの形で残ってほしいなぁ。岡田SDとか・・・
(912SH/SB)
12 パトラッシュ
>>10
教えていただきありがとうございましたm(__)m岡田がそんな野球していたとは〜ちょっと意外
(N504iS)
13 チェ
岡田が球団からの将来的な監督復帰要請を快諾したそうです!
(INFOBAR2/au)
14 神風
それはそれで次の監督はつなぎみたいで可哀想だなぁ…
じっくりやって欲しいんだけど。
(D903iTV/FOMA)
15 ダーウィンの進化論
やっぱりいろいろ記事読むと星野の影響力が多分にあるみたいやね〜
現場フロント星野の関係が微妙みたい。岡田さんは木戸さん推してるみたいやけど星野は後輩の平田みたい…。
あ〜もう星野星野って…。吉田さんの意見を多分に繁栄してほしい。
(705P/SB)
16 豊虎
平田って(笑)ありえんわ木戸か真弓でえぇわな。
か思い切って江夏や!
(SO906i/FOMA)
17 ひさし
平田は、どうなんかな?負けが続いたときに、インタビューで冗談言って、ファン激怒!ってなりそう(笑)なんかベイの山下元監督みたいになりそうで、かなんな〜。


報道では5名前後、候補がいるってなってるけど、誰やろ?
木戸・和田・平田・真弓くらいなんかな?戦術面では、木戸が良さそう。ファンの支持なら和田かな?
(P903i/FOMA)
18 豊虎
平田がもし監督、広沢残留ならお笑い軍団やん(笑)
福本、川藤、中西ってか?

木戸は頭良さそうやし。
木戸ちゃう?
(SO906i/FOMA)
19 神風
田淵も候補にあがってましたね。
またうねりですかぁ。監督としては面白いかもしれませんが。
(D903iTV/FOMA)
20 チェ
木戸で意義なしかと思いましたが平田や田淵もってことは、星野さんが岡田色を消したがってるんですかね〜
(INFOBAR2/au)
21 虎の子
週刊誌に『岡田監督は「星野との確執」で辞任した』って書いてます。なんかあったんすかね?
(W52SH/au)
22 パトラッシュ
星野は明大の後輩の平田、親友の田淵を推すやろな。ムッシュの意見もフロントちゃんと聞いたれよ(笑)
(N504iS)
23 元浪速人
>>21星野に対してではなく、以前から、星野に媚びを売る上層部に苦言があるみたいな事は聞いた

現場はどうでもいいんかぁ〜みたいな感じで
(SH705i2/FOMA)
24 ひさし
田淵を星野さんは、推しますかね?以前『コーチとしては良いが、監督の器じゃない』とか言ってましたが…。まあ平田でも無茶あるような…。


それと少し言いたいことがあるんですが、オリンピックで惨敗した今、マスコミは完全に星野さん叩きに走ってる。ましてや、ウチの歴史的V逸。マスコミにとってこれだけオイシイ機会はない。昔からお家騒動で、騒がせてたタイガースやし、ひともめ・ふたもめ、マスコミが待ってる(させようと狙ってる)って感じ。実際はそんなに星野さん一人がゴリ押ししてないと思うねんけどな。マスコミが作ってる。
ファンもマスコミを鵜呑みにして、星野バッシングをする。これは、一番良くないと思う。中には、本当の事を書いてる部分もあるかも知れないが、全部鵜呑みにするのは良くないと思います。

結果見て、新監督が平田・田淵等の星野一族なら星野さんのゴリ押し。その時は、正直SD辞めてほしい。
その他、木戸・和田・真弓なら、ウチはまだ上手く行ってるって事ちゃいますかね?
岡田監督は、誰を推してるのかな?
(P903i/FOMA)
25 削除済
26 ぺんぺん
>>24
何分かったような事言ってるん
誰が監督になっても応援するにはかわりないからイイやんけ
それに文章長い
ドシッと構えてろ
(P905i/FOMA)
27 虎一
まぁ木戸さんで落ち着くのちゃいますか。個人的にはもう一度吉田監督が見たい。
(912SH/SB)
28 ほしの
>>26
あんたが何言うてんねん
板の存在価値すら否定するような元も子もないこと言うなや
(PC)
29 阪神好き
>>26
がゆってる事も分からん事はないと思いますけどねまぁ少し言い過ぎかもしれないですね
(P905i/FOMA)
30 バース◆gfet
おそらく木戸・真弓のどちらかでしょうな。個人的には真弓…
(811SH/SB)
31 ひさし
確かに文章長いので謝ります。すいません。学生時代に野球しかしてこなかった学力です(笑)

もちろん、監督が誰であろうと応援はしますよ。でも、自分の意見を書き込みしただけです。何も批判されることは、書いてないと思うんですが…。
ましてや、掲示板ってそういう事を書く所ではないですかね?もちろん僕の意見に反対される方もおられますし、賛成してくださる方もいると思います。反対する方に、意見を押し付けようとも思いませんし、最低限尊重はしてるつもりです。

また文章長くなりました。すいません。
(P903i/FOMA)
32 バース◆gfet
Yahoo!ニュースより

今季限りで退任する阪神の岡田彰布監督(50)の後任問題について、阪神球団は16日大阪市の阪神電鉄本社で、坂井信也オーナー、南信男球団社長、沼沢正二球団本部長、前球団社長の牧田俊洋・電鉄本社常務取締役が会談した。坂井オーナーは「最終的には4人とも同じ意見になった。自分としてはある程度結論は固まった」と述べたが最有力候補にOBで野球評論家の真弓明信氏(55)が挙がったとみられる。

真弓、就任したらしたで背番号は何番になるんかなぁ…
(811SH/SB)
33 虎アスカ
>>32
77番でいいんちゃいますかね?何か永久欠番的な扱いみたいやけど〜真弓といえばやっぱり7やし。
(P902iS/FOMA)
34 著名
真弓か〜。真弓はどんなカラーでチーム染めるんやろね?楽しみだ
(W44K/au)
35 よは◆icil
>>33真弓氏が監督になると僕の予想では背番号「87」になると思います。

>>34原みたいになるんじゃないんですかね?

時には明るく振る舞い、厳しい時には選手に怒りを入れると。

真弓氏が監督になれば、さらに動く野球になると思います。
(N906imyu/FOMA)
36 虎命
真弓さんってそんなにすごい人なんですね。
選手の時、人気あったのは知ってましたが、あたしは、おは朝のちょっと原稿読むのがヘタな真弓さんしか知らんから、あの人がまさか監督になれるとは…って感じです。笑
(920SC/SB)
37 著名
真弓は明るいし、二枚目やから女性受けも良さそうだ(笑)監督のオーラ的なモノというか、木戸や和田や平田の中では一番真弓が湧くわな〜。しかしまだ確定ではないからね。一部情報では木戸が軸になるともあるし。和田や木戸はともかく、平田が監督とか絶対辞めてほしいね。ネタやろ。監督としてなにより頼りなさそうやし、それこそ平田と広沢が同じベンチにいたら…

>>35
いいですな〜。若い選手を積極的に起用して、スピード+守り重視の野球みたいな感じなんかな?いづれにしても本拠地甲子園は広いし、打力重視の野球は辞めてほしい。真弓から打力重視の野球は浮かばないけど。中日なんか広いナゴヤドームなのに、外様の大砲集めて若手無視の老人野球してるけどああいうのが一番好かんな。糞兎はインチキ兎小屋やから大砲野球は筋的にあってるけど
(W44K/au)
38 通行人
仮に真弓が監督になると、コーチ陣も結構入れ替えありそうですね。
(F903iX/FOMA)
39 バース◆gfet
広沢以外には全員残ってほしいなぁ。特に久保・和田…。広沢にはぜひ辞めていただきたい。広沢の変わりに八木なんてどうやろ…
(811SH/SB)
40 酔虎
>>39
禿同。
広沢要らん。
八木さん希望。
(P905i/FOMA)
41 豊虎
なんとか正田に帰ってきてもらいたい。
真弓なら正田の復帰はありえてくれ!
(SO906i/FOMA)
42 豊虎
↑↑↑樹じゃないよ
耕三だぜ
(SO906i/FOMA)