1 虎の子

怒りの矛先スレ@9

立てます!
(W52SH/au)
2 武庫川団地
前スレ>>99
宮地ゆきおと矢野きよみ。マジでうざい。三位で盛り上がってもまわりしらける
(PC)
3 ダーウィンの進化論
こんな日にカスな記事見てしもた…
カスシゲが阪神より中日のが嫌やとか、中日と日ハムは緻密な野球、巨人と西武は大味な野球ですね〜とか全く阪神眼中に無い発言してたみたいや…。今になり何も言えへんけど来年こいつ絶対見返さなあかん…
こんな悔しい思いもうしたないわ〜
(705P/SB)
4 猛虎
落合の発言聞きました??
うちに勝ち運があっただけで
阪神も強かったですよ だそうです
嫌み言わなくても良いじゃねーかよ
10ゲーム離されて 上から目線
(W61CA/au)
5 とら
>>4 別に嫌みには聞こえないけど
(P905i/FOMA)
6 みー
>>4
私もそうは思わないよ

眠れなくて起きたら『日テレNEWS24』何やあれ何回も何回も昨日の試合かけまくり
試験電波にかえた

(W53T/au)
7 猛虎
そーすかぁ
だめだ このままだと
全部 嫌みに聞こえる
(W61CA/au)
8 虎りゃ
あかん、キショい泣き顔見てもうた。くそー。
(N906imyu/FOMA)
9 武庫川団地
ちぇん二発もカスに当ててんのに打撲どまりやないか!しっかりほらんか
(PC)
10 バース◆gfet
あ〜、気分悪い
BAKA大将の胴上げほど気分悪くなるもんないな

まだ落合の胴上げのほうがマシ
(811SH/SB)
11 通行人
今、来年の日程見たんですが、オールスターゲームが、7月24日(金)札幌、25日(土)が広島…移動、大変やん
もう少し、ファン、選手に気を使え
(F903iX/FOMA)
12 匿名キーボー
プロ野球を知らない利益しか考えてないように見える球団フロント。
三浦大輔投手が阪神に来ると勝手に『決め付けていた』関西のマスゴミや解説者たち。…以下略

自力で育てなさい。
(N904i/FOMA)
13 削除済
14 ひさし
WBCのスレを見て、あげておきます。


みなさんが気持ち良く書き込みできるように、采配批判等は、こちらの方に書き込むのはいかがでしょうか?
(P906i/FOMA)
15 あさひ
今日付けのサンスポ関西版23面の右下に、カーネルサンダース人形が道頓堀川でみつかったことについて、朝日放送・道上エグゼクティブアナウンサーのコメント掲載。
読みました…激しく同意。

虎ファンよ、関西のマスコミよ、冷静になろう!
(N906i/FOMA)
16 著名
新井さんがブレーキですわなぁ。他に5番任せられる打者いないしやってもらわないと…FA選手は風当たり強いし結果残さないとボロクソ言われてしまうぞ新井…
(W44K/au)
17 通行人◆pNgJ
真弓、勝つ気あるのか
とりあえず、鳥谷、新井、関本、連続フル出場止めさせろ
若手育たん代走出せねー打てねー休ませろー
(F01A/FOMA)
18 ふくぴ
>>17

お怒りは、ごもっともですわ

チーム内の競争を煽らんとダメですね

何回もカキコミしてるんですが、特別待遇多過ぎます

(W52SH/au)
19 #02
>>17 そうですね読売。ヤクルトなどは主砲、主力にも勝負所では代走、守備固め、また調子しだいではスタメンもはずしてます。

鳥谷は足もはやい方ですし守備、打力考えても調子しだいではフルもあり得ますが長いペナントある程度休みながら出場した方が結果残せそうですね3割残せると思います
(P01A/FOMA)
20 あかさたな
広島も栗原に代走出すし
やはり阪神も考えなきゃね……
金本以外は本間に誰にでも代走出せるくらいやらないとこの先厳しいよね…関本が終盤で出てもバントはさせないし
俺もあっこは関本に代走大和で鳥谷送りバントでよかったと思う
(815SH/SB)
21 バース◆gfet
3試合連続で1点しか取れないのは、打線が悪いのか監督が悪いのか…

繋がらない打線なら
3 遊 鳥谷
4 左 兄貴
5 三 新井
のこだわりを捨てて、打線組み替えするべきかも…

あと、真弓はもういいや…
ホント、明日からでも岡田に指揮してほしいくらいだわ〜
(930SH/SB)
22 1番センターぴの
岡田彰布様。昨年までボロカス言って、すいませんでした
(W51T/au)
23 愛虎
打てない打てない言われてるけど、個人成績見ても打低投高になってる。ピッチャーの調子がいいからしゃあないのかな。
(W62SH/au)
24 ポニョ
阪神ファンは節操がないね
(´Д`)ノ~~
(P905i/FOMA)
25 ららぽーと
ポニョは讀賣ファンか??

『ポニョ讀賣好きっ』

『審判が讀賣有利に不正ジャッジしてくれるから好きっ』
(N906imyu/FOMA)
26 あかさたな
こんな試合が続けば節操もなにもない
(815SH/SB)
27 虎仙人
>>26
禿しく同意
(912SH/SB)
28 虎左衛門
しかしどうやったら勝てるんだろぅか?
投手も打線も毎試合点とか点で終わるハズない名前が並んでるが…
(P01A/FOMA)
29 あかさたな
火曜からいよいよ交流戦に入るし本間に采配とかスタメンをもう1度1から見直して挑んでほしい
2連戦しかないし初戦落とせば今の勢いじゃ2連敗が当たり前そーならないようにしっかり見直してくれ
(815SH/SB)
30 あかさたな
>>29
打線が復活するのが1番やけど…(>_<)
とりあえず交流戦頑張れタイガース!!!
(815SH/SB)
31 タイガース
交流戦は流れを変えるには持ってこいな時なんだからここで何かしら手を討たないと本当に無能監督って呼ばれて仕方ないですよ
勝ちを捨てて育成するならもっと若手を出すべきだし優勝狙ってるんなら打線の組み換え、調子のいい選手をどんどん使っていく
それが監督の仕事でしょ
ベンチでニヤニヤ談笑してる暇があったらどうすれば勝てるか、悪い流れを変えれるかを今一度考えて欲しい

今の結果を見てからだけかも知れないけど去年の岡田は結果は2位になってしまったけど十分すぎる成績を残してくれた
それでも責任は自分にあると言って辞任したんやで
別に毎試合勝ってくれ何て言ってないんよ
ただ勝ちに行く姿勢だけでも見せてや
俺達ファンには監督含めタイガースの勝利のために頑張ってる選手を応援するしかできへんねん
タイガースの為ならどこまででも応援するから、頼むから頑張ってくれ
自分にはこれ位しか出来ません


交流戦からは頑張ってや、真弓監督。
長文失礼しました。
(W53CA/au)
32 虎の穴
ってか和田!打撃コーチの肩書で何をコーチしとんねん!?責任とって今すぐ辞めんかぃ!!
(P01A/FOMA)
33 ドン
まだ広沢打撃コーチの方がましだったような気がする
(N01A/FOMA)
34 著名
江草は責められませんよね。打線があかんかった
(W44K/au)
35 ふくぴ
たしかに江草は責められないです。

打線がどんだけチャンス潰すんや

こんな貧打じゃ、どこにも勝てるか
(W52SH/au)
36 虎一
これでは横浜に抜かれるのも時間の問題ですな・・・
(912SH/SB)
37 ドン
監督 打撃コーチ共に明日辞任会見でしょう
(N01A/FOMA)
38 旧字
暗黒打線・・・もう言い疲れたからや〜めた。
(PC)
39 たか
こーやって点が入らない試合をいつまでも見せたいと思ってんでしょうね選手は

いつまでファンに我慢させるんだ!
(911T/SB)
40 タイガース
後、何回負けたら13.5ゲーム差になるん
首位どころか底の方が近いやないの
(W53CA/au)
41 トラジ
投手陣は頑張ってるのにこれでは投手が可哀相過ぎる。虎よ!早く目を覚ませ!
(930SH/SB)
42 あかさたな
う〜ん……こんなどん底はいつまでも続くわけはないと思うが………
ミーティングやれ
(815SH/SB)
43 虎仙人
ソフバンが並以下やから接戦になっとっただけやで。

普通のチームなら・・・・

俺も休養したいわ
(912SH/SB)
44 豊虎
江草は悪くない!!
悪いのは、今日の審判やなホークスに有利なジャッジが多過ぎやった!!

あと、へぼ監督!!真弓!!
今まで、審判へ抗議してるのを二回しか、見たことない!!
抗議ばっかりのブラウンみたいなんも良くないかも知れないが、全く抗議しない、真弓は、みんなのやる気を奪うだけや!!

ほんまに早く辞めろ!!
(N906imyu/FOMA)
45 がおがお
4番が決めるべき時に決めんと勝てんのやね...
松中...アンタは偉い。
(W43S/au)
46 バース◆gfet
ホント、撃てない…
鳥谷・新井は、スタメンから外すとかすべきっしょ


あ〜、イライラする
今日も兄貴の芋焼酎、飲んだるわ〜!
(930SH/SB)
47 たか
プロなんだから調子の維持とかしっかりしろ

まあこんなにもファンが必死でも報われないわ
(911T/SB)
48 ドン
何でも後手後手 岡田前監督とかに無線で指令受けたら?何も策も頭も無いようだから… もう貴男のキャパじゃ無理なんですよ 監督の器じゃ無いよ ベンチでニヤニヤ、余程前監督の苦虫噛んだような顔のが試合に集中してるようで良かった
(N01A/FOMA)
49 虎吉
中村豊なんかがどんなバッティング指導できるんや?
キャラは嫌いじゃないけど、1軍な打撃コーチなんか務まるか!!!!ダブル豊何しとんねん!!!!!!!
(P905i/FOMA)
50 たか
頼むから楽天戦までは調子戻してくれ

1年に一回しか行けないから… マジで頼む
(911T/SB)
51 虎仙人
大矢なら、早い者勝ちだな。
(912SH/SB)
52 たか
大矢の方が良い可能性も… 笑

とにかく真弓じゃクライマックスも行けん
(911T/SB)
53 筑豊
働きもせんで億以上の金もらいよう選手はよ整理して打つ奴連れてこいよ。野球は点取りスポーツ、0点に抑えるのを競うもんやない。
(P704imyu/FOMA)
54 姫虎
江草は悪くない
20試合登板して、セーブやホールドの付かない場面でも好投して、抜群に安定したピッチャーやったのに…これじゃ気の毒や
これで調子崩さんように、頼むわー
(SH704i/FOMA)
55 暗黒将軍
投手陣は責められない


打撃陣、特に今月に入って1割台の打者が酷すぎる…

林と広大に期待するしかないですね
(F905i/FOMA)
56 トラジ
江草に限らず本当に投手は悪くないと思います!
打線が打てないのが本当に深刻…。

こんなに打てないなら二軍から若手をたくさん上げて、若手主体でオーダーを組んでもらいたい!
(930SH/SB)
57 削除済
58 虎の穴
ってか和田解雇して代わりにデーブ大久保辺り打撃コーチやってくれんかね!?
それと打者の連続フルイニング出場とか気にしてたら阪神の投手陣が潰れてまぅワ!!
(P01A/FOMA)
59 バティスタ
いや、ほんとに投手陣はいぃんですよね。防御率は広島に次ぐ12球団中2位の3.04ですし…。問題は、やはり打撃陣ですよね。なんとかならんのでしょうか?
このまま不振なら、皆さんおっしゃる通り若手を起用していってもいぃと思います。坂、庄田、大和…楽しみな選手もいます。個人的には新井7番もいいかなと思います。で6番にチャンスに強くバントも出来る関本。4番は金本として、3、5番に林と桜井。2番に赤星をいれて、8番は日替わり捕手。1番に鳥谷、坂、などの遊撃手を…。
とにかくオーダーに工夫をしてほしいです
(821SC/SB)
60 豊虎
打てないもんは打てない。勝てない時は何しても勝てない。そんなもんですよ。オーダー変えても一緒。
監督変えても一緒ですわ。いづれ爆発しますって
(SO906i/FOMA)
61 たけ
個人的には連続フルイニングは弊害が多いと思う
でも記録がアニキのモチベーションに繋がるのならありかと、鳥谷は三番よりは六、七番タイプやと思う
(P01A/FOMA)
62 遠山→葛西→遠山
監督に有田修三、打撃コーチに佐々木恭介を…

今のタイガース打線、暗黒時代よりヒドイわ
(W52P/au)
63 1番センターぴの
↑有田・恭さんは92年のコーチでしたなぁ〜。プラスして島野さんも、いてくれましたね。
(W51T/au)
64 こいぴょん
試合内容の怒りではないのでこのスレやないかもですが、昨年5月Kスタ宮城(楽天×西武)観戦中、ファウルが右目にあたり失明寸前になった男性が楽天球団を相手取り、約4400万円の損害賠償を求めて訴訟したらしいです 自分は凄く腹が立ちましたほんなら球場で観戦すんなやと思いますさんが皆さんどう思われますか?
(SH903iTV/FOMA)
65 一般パパトラ営業マン
>>64

ムカツク野郎ですね(-_-メ)

応援しに来なきゃ良いのに!
(EZ)
66 中華料理大力
今日ライトスタンドで、聖地甲子園の刺繍ジャージしてた2人組が、ゴミを足元におきっぱなしで、帰りよったから、注意したら、喧嘩になってもた!!甲子園を聖地やと考えるんやったらゴミくらいゴミ置き場まで、持って行けちゅーねん!!今日賢太郎もよったやろ!!阪神ファン同士で、言うのも気分悪いけど!!マナーはマナーや!!
(N906imyu/FOMA)
67 新垣善一
>>64
たしか1ヶ月くらい前にテレビで報道してましたね。下においてあった物をとって顔をあげたらあたったとか。

しかしこんなことで訴えるなんてよっぽど暇なんでしょう。

私の職場(スーパー)にくるクレーマーとなんら変わりはない
(F906i/FOMA)
68 バティスタ
何を訴えとんねん!自分の注意不足やんか!何を人のせぇにしてんねん!
(821SC/SB)
69 ダーウィンの進化論
どうなんやろ…クリネックスよくはわからないんやけど、まずネットを外したんはファンのためにって事ですよね!?

球団も外せって声が多くて外したらこれやから頭痛いなぁ
(830N/SB)
70 あかさたな
>>66
そんなことあったんかぁ〜〜…俺の周りは片付けへんやつもいたけどほとんど掃除しとったわ
もちろん自分も自分のゴミとまわりのゴミを拾ったけど…まわりのゴミまでとは言わんが自分の出したゴミのマナーもできんやつは来るな!!!!と言いたいね
(815SH/SB)
71 ひさし
>>64
そんな人がいるから、またフェンス上げないとダメになってくるんですよね。

ボールから目を離したらダメでしょう…。
(P906i/FOMA)
72 盗塁王子
そんなん当たったら怪我すんの当たり前やん
プレイから目を離したのは明らかな過失。
(P902i/FOMA)
73 通行人◆pNgJ
硬式球、触った事ない人、意外に多いんですよね、特に女性は。私も2、3回しか触った事ありません…
硬式野球経験者、触れた事ある人なら、分かると思うんですが、球が当たった時の痛さは尋常じゃないです…軟式用の金属バットで、硬式球打つと凹むし…とてもじゃないですけど、目を離せませんよ。
(F01A/FOMA)
74 中華料理大力
甲子園で応援するタイガースファンの皆さん!!

甲子園は聖地です。必ずゴミはゴミ置き場に!!

せっかく綺麗なったトイレもいつまでも美しく使いましょうね!!


しかし、それにしても、いつもライトにおる山田花子みたいな声の高い男の子〜いったい何歳やろ??
(N906imyu/FOMA)
75 山田花子の声
あの子は女の子です!! 確かに男の子に見えますが…
(P905i/FOMA)
76 盗塁王子
その女の子のツレにフジモン似の子がおるでしょ?
(P902i/FOMA)
77 中華料理大力
ええっ!!
女の子でしたか〜(笑)

あと、段ボールでおっサンになってるオッサン!!

1アルにおる〜桧山おばんと黄進換!!

甲子園には色んな人種がいてホンマおもろいな!!
(N906imyu/FOMA)
78 こいぴょん
Kスタの件でご意見いただいた方、有難うございますm(__)m ほんまこんなんが勝訴したら駄目やと思うんで、球団には頑張ってほしいです ちなみに慰謝料何十万か払ったらしいですが…

>>77 一アルの檜山おばさんは自分は好きですけどね〜 あのノリがうざいとか?
(SH903iTV/FOMA)
79 ss
確か治療費として40万円払ったはず。
これだけでも楽天球団は良すぎるくらいの対応をしてると思うけど・・・。

野球ほど目を離すことが出来るスポーツもないのにね。
捕手から投手への返球時や攻守交代時など、1球ごと1アウトごと1回ごとにプレイは止まる。
物を置いたり取ったりする機会なんかいくらでもある。
それだけに肝心なプレイ中に目を離すとかありえない。球場に何をしに行ってんだよって感じです。

こんな訴えが通ってしまったら球場内は当たり屋だらけになるわ・・・。
(PC)
80 えいいち
たまにレフトに居るピンク大好きえいいちもょろしく!!
(P905i/FOMA)
81 盗塁王子
うわぁ〜 えーちゃんはキツイなぁ〜
(P902i/FOMA)
82 中華料理大力
ピンクのええいちさんで思い出しましたが、阪神甲子園球場じやなく、阪神競馬場で、かわいいピンク一色のワンピース着たオッサンがおりました。有名人??らしく、みんな写真取ってました。もしかして、ええいちさんですか??
(N906imyu/FOMA)
83 たけ
真弓さん、そろそろ打線いじりませんかね 二ヶ月我慢しましたやん
(P01A/FOMA)
84 著名
審判の判定が最近酷すぎる。素人がやってるのかと思うし、NPBの審判はレベルが低い
(W44K/au)
85 ららぽーと
糞巨人ファンの坂本なんとかってヤツ!!都合悪なったからスレ消してやんの!!
ビビりのボクちゃん二度と来ちゃダメだょ!!
(N906imyu/FOMA)
86 通行人◆pNgJ
あげ
(F01A/FOMA)
87 メビウス
報道ステーションにて。

古舘一郎が読売の復刻ユニ見て「懐かしいですね。」って…

見たこと無いはずなのに…
当時、アメリカ遠征した選手の記憶を元に作られたんですが……白黒の時代に
(SH06A3/FOMA)
88 通行人◆pNgJ
>>87 古館にはF1の解説が一番似合いますね
(F01A/FOMA)
89 通行人◆pNgJ
>>88
誤 解説
正 実況
(F01A/FOMA)
90 ひさし
>>87
僕も思いました(笑)メッチャ適当に答えてましたもんね(^^ゞ
(P906i/FOMA)
91 #02
監督のコメみたがあれどやろね…
まるで笑ってい〇ともの客みたいなかえしww

そうですね!どやろね。
せやね。大きいね…

それに加え他人事のように喋ってるのもイラッときます。あれで選手育てられるんやろか…
(P01A/FOMA)
92 ダーウィンの進化論
今日の藤本には腹立ったなぁ…何か苦し紛れに抗議してるの見たらさらにムカついたわぁ〜。
バント空振りしたんやないんやから飛び出したらあかんよ…。
(830N/SB)
93 新垣善一
>>92
ですね
審判に「バントすると思ったんだのにー鳴尾浜に帰されちゃうよー
なんて言ってたりして
(F906i/FOMA)
94 あかさたな
>>93
監督が星野ならベンチに帰りずらかったやろな
真弓さんここはビシっと・・・・・
(815SH/SB)
95 ドン
ビシッとしてたらこんな成績じゃないでしょ(笑) ヘラヘラしてるんですよ
(N01A/FOMA)
96 ダーウィンの進化論
交流戦やったかなぁ〜僅差で終盤藤本代打かなんかでバントして小フライになったけど、相手がこぼして結果的には成功になった。ベンチ帰ったらハイタッチして笑みもあった…。有り得ないと思ったわ〜そういうのが今日みたいな大事な時に出るんよなぁ〜。藤本ばっかりやり玉にあげて申し訳ないが…。
(830N/SB)
97 著名
狩野は頑張ってるんだけど、リード含めた守備が本当にお粗末ですな。打てる捕手は魅力あるけど、正直キャッチャーはリード含めた守備がしっかりしてれば打率240分でも充分合格点。矢野に徹底的に指導してもらって欲しい。ただ正直なところ将来的に狩野に阪神のキャッチャーを任せて大丈夫なのか、不安がありますな
(W44K/au)
98 ひさし
>>96
よく見てはりますね〜(笑)

今日のは、藤本も悪いけどバッター(平野)も悪いと思う…


今日の負け、確かに痛いけど、とことん悪いところが出たし、きっちりと作り直そう…。いいきっかけにしてほしいなぁ
(P906i/FOMA)
99 1番センターぴの
ノムさんの本にも書いてたけど、恐怖感のある監督やないと無理なんかね〜。
今ごろタニマチに慰められて飲んでるヤツおるかもね。
(W51T/au)
100 著名
2009年オフには日ハム高橋信、広島石原など優良キャッチャーがFA市場に。狩野は今年含めて来年が勝負ですな。来年今年見たいに守備面で成長がないと、フロントの事だから高橋信か石原を多分獲りにいくでしょう。
(W44K/au)