1 バース◆gfet

阪神ストーブリーグ情報C

前々スレ>>>2684
前スレ>>>2693

立てました。さて、どーなることやら…
(811SH/SB)
2 虎アスカ
仮に三浦が残留でも、杉山の背番号変更へ。
(P902iS/FOMA)
3 バース◆gfet
おすぎ、400減の2100万で更改

渡辺、「自分の考えていた額と開きがある」と態度保留
(811SH/SB)
4 チェ
>>3
すいません、かぶりました
(INFOBAR2/au)
5 バース◆gfet
>>4 気にしないでください
スレ違いの俺が悪いので
(811SH/SB)
6 通行人
太陽、登録名を藤田太陽に戻すそうです
(F903iX/FOMA)
7 むな
ウィリアムス他球団への流出危機らしいですね

そーなら ヤバいですね
(911T/SB)
8 バース◆gfet
>>7 マジっすか?!
ジェフは困るなぁ……
(811SH/SB)
9 ひさし
杉山には、18番が重かったんかな…。新背番号何やろ?一度大きな背番号背負って、一から出直しですね。太陽も15から変えて見てもいいかも…。

しかしドライチ、苦しんでますね…。

そういえばこの前の社会人野球の日本選手権で優勝したトヨタに的場出てましたね。今、ファースト守ってるんですね。
(P906i/FOMA)
10 ひさし
今年のジェフの不安定さと高年俸を見て、他球団が手を挙げるとは考えにくい…。少しでも良い条件で契約するためにつり上げてるんかな?

でも万が一、ジェフ流出したらホンマに痛い…。

どこが狙ってるんやろ?まさか横浜?(笑)
(P906i/FOMA)
11 虎吉
三浦残留

ソースは携帯ディリー
(F904i/FOMA)
12 ワルノリ王子
>>11 残留かぁ
三浦いらない派だったけど、ここまで来て穫れないのはチョット複雑だなぁ〜

…となると“18”は誰がつけるんだろ
(W61CA/au)
13 あかさたな
それなら今日会見すればいい話やな……
今日一日関係ないやん… 三浦の口から聞くまでわからんしょまだ…
(815SH/SB)
14 バース◆gfet
う〜む、できれば信用したくない話だが…

しかし、ここまで来て残留はないでしょ…
(811SH/SB)
15 あかさたな
まぁ三浦の口からはっきり残留のコメントを聞けばすっきりするでしょ
残留なら今日コメントすればすぐにすっきりするのになぁ
(815SH/SB)
16 真実
横浜はドラフトで松本獲得、野口獲得、三浦残留か,...三浦は残留でよかったがこうまでヤラレ放しはムカッくな...
(F904i/FOMA)
17 著名
阪神贔屓のデイリーが書くと言うことは…間違いないでしょ。
(W44K/au)
18 メビウス
『ぶったま』で片岡が三浦は来るでしょうって言ってましたよ。
(SH902iS/FOMA)
19 あかさたな
まぁVデイリーの記事見たら三浦のコメントは全然のってなかったからまだ残留決定とはいいがたいが……………ですね
あとは速報でスポニチや日刊サンスポがどーのるかですね
(815SH/SB)
20 トラッキー
12/1 「ちちんぷいぷい」と「それ行け!八木裕」に三浦大輔がゲストで出演するよ
(N905i/FOMA)
21 あかさたな
もう一つのサイト
スポニチ夢阪神には三浦残留の記事はなかったですね速報でも…………
まぁ今日中にはわかるでしょ
(815SH/SB)
22 がおがお
ここまで引っ張ってんだから、三浦はもう来るしかないでしょ〜
虎にも番長がひとりくらい居てもいい気がする
(W43S/au)
23 バース◆gfet
Yahoo!ニュースには、残留って出てました

ここまできて残留って…
とりあえず、明日を待ちますか
(811SH/SB)
24 あかさたな
スポニチが速報ニュース一つだけ交渉してましたが上原のことでした
残留が報知やデイリーに出てるのにスポニチは速報でもまだ残留記事は出ず………
まだ決まりではないような感じがしますね
(815SH/SB)
25 あかさたな
>>23
Yahoo!スポーツの記事も
デイリーの記事使ってるだけですからまだわかりませんよ
(815SH/SB)
26 真実
FAは己の年俸、待遇面を更につり上げる良い場であるし、また己の株を上げるにも絶好の場やね。三浦残留なら阪神は黒田の時と同様いいように利用され反対に他球団、ファンに悪印象を与えただけの丸損やね。読売のファン離れした原因を球団は考えてほしい。
(F904i/FOMA)
27 ひさし
日刊の携帯サイトの11時33分に更新された記事では『三浦獲得前に杉山の18を剥奪』とありますわ。

デイリーの記事も見ましたが、確かに三浦本人のコメントじゃないですよね。

う〜ん?どうやねんろ?僕は、まだ悩み中やと思うんですが…
(P906i/FOMA)
28 浜中俊
もうあかんな。一番安心したのは杉山君。
(N904i/FOMA)
29 虎アスカ
報知も三浦残留を報じてるから、ほぼ確定じゃないですかね。まぁ人的補償の心配とかしなくていいから、これはこれで良かったのかも。後は外国人とトレードを敢行して、戦力補強を図っていくしかないですね。
(P902iS/FOMA)
30 よは◆icil
>>29投手では外国人補強とトレードはしないと思いますね。

ボギーも残留でしょう。

三浦が残留だと投手陣は昨年とは変わらないですね。
(N906imyu/FOMA)
31 シン◆BeVG
報知のほうが早かったしねぇ。

これで明日阪神とか言い出したら「高橋由伸、ヤクルト逆指名」以来の大誤報になるかな。日刊は大喜びか。


横浜残留でも手のひら返しての三浦バッシングだけはやめて欲しいですね。
ここの人はそんな人もあんまりいないでしょうが他所でね。
(PC)
32 あかさたな
まぁ番長が決めたことなら仕方ないでしょうね
残留はまぁ若手のピッチャーが出て来るの期待しましょ(笑)
背番号18は度胸満点の上園君につけてほしいなぁ…
三浦のサイトで残留でよかったですのコメント広島ファンからかなりあります(笑)阪神なんかにいくぐらいならとかね
横浜ファンが言うならともかく広島ファンに言われると腹立つわぁ
まぁ仕方ないが(苦笑)
(815SH/SB)
33 削除済
34 トラッキー
デイリーや報知の誤報でしょう。
12/1(月)にテレビやラジオの生放送に出演して、阪神球団事務所にも来るし、背番号18も空けてるし、ボーグルソン投手を自由契約までしてて、残留やったらおかしいんと違うか?
(N905i/FOMA)
35 あかさたな
>>34
三浦の口から聞きたかったですよね???
先にこーゆー記事が出てしまうと三浦さんももし違ってたらコメントしにくいと思うしこれから先にこーゆー報道は控えてほしいですよねぇ
(815SH/SB)
36 通行人
明日の正式発表待つのみ。
(F903iX/FOMA)
37 バース◆gfet
>>36 同感
誤報であるのを祈るべし
(811SH/SB)
38 加古虎
残留は良かったような残念なような…
まぁこれで人的補償で誰獲られるとかの心配ないから良かった
野口が横浜に行く方が痛いペナント終盤〜今オフにかけて横浜にはめちゃめちゃやられたな…
(N905i/FOMA)
39 あかさたな
いつも今の時間帯なら三浦のブログが更新されてるはずやのに今日はまだされてないですね
まだやはり迷っているのではないでしょうか??
わかりませんが
(815SH/SB)
40 物干し竿バット
報知新聞の
『三浦大輔残留』
の記事が
消えてるけど…
誤報だったのか?
(PC)
41 1番センターぴの
三浦が阪神に断りの電話を入れる!NHKのニュースより。
(W51T/au)
42 匿名
今NHKで夕方、三浦本人から断りあったとの事。これで間違いなく残留ですね
(F906i/FOMA)
43 よは◆icil
三浦残留みたいですね。

野口も横浜決定的ですから三浦ー野口のバッテリーが一番厄介ですね。

内角のカットボールばっか投げるでしょうね。
(N906imyu/FOMA)
44 たけ
三浦残留でよかったんちゃいますか
野口に関しては相川のほうがマシかなと思う
(N905imyu/FOMA)
45 削除済
46 ダーウィンの進化論
スポニチにも出ましたね〜まぁ〜また出鼻くじかれたか…。
(705P/SB)
47 あかさたな
>>44相川のが断然マシですね(笑)野口はあとボールをポロポロがありますからねバッティングに関しては言うまでもなく相川
(815SH/SB)
48 黄色い番長
一球団一筋な選手もいなきゃ、日本の球界は盛り上がらないですよ。
(N904i/FOMA)
49 著名
ドラフトにしろ、FAにしろ、“虎の恋人”にふられまくり…本当に恋人にふられた気分ですな
(W44K/au)
50 がおがお
残念だけどたまにはこういうのも有りかな〜
義理堅いんだ番長
(W43S/au)
51 よしろーん◆BwGR
てことは
川上に方向転換

願ってます
(F904i/FOMA)
52 ダーウィンの進化論
真弓監督のコメントが気になるな〜残留は想像もしてなかったって…

若手の底上げホンマに頼みますわ
(705P/SB)
53 チェ
若手に頑張ってもらいましょう!
残り3枠に誰が入るか楽しみです
(INFOBAR2/au)
54 バース◆gfet
ここまで引っ張って、残留…
残留なら、もっと早く決断してほしかったわ

あ〜あ、今年もFA補強失敗か
(811SH/SB)
55 よは◆icil
ボギーは三浦に関係なく今日、退団決定

オリックスや横浜(前日ハム・グリン次第?)など複数球団がボギーに興味を示している。
(N906imyu/FOMA)
56 ワルノリ王子
サヨナラボギー

こ〜なりゃリーソップに期待するしかナイか…
(W61CA/au)
57 猛虎
三浦来ないのか。
3枠は福原、金村、杉山、上園、石川、白仁田、江草?あたりでの争いかな?
(P902i/FOMA)
58 著名
三浦残留、野口移籍で横浜は来年脅威やね。ヤクルト、広島あたりも今年以上に強くなるだろうし、セリーグはおもしろくなるんじゃないの。まぁ若手の底上げで優勝したら格別ですよ。それを西武が証明してくれたし
(W44K/au)
59 よは◆icil
>>58
2位以下は面白いですね、
下手したらどの球団でもBクラスの可能性はありますね。
(N906imyu/FOMA)
60 チェ
いや、三浦残留でも、正直ベイは怖くないと思います…
広島は怖いですね
(INFOBAR2/au)
61 著名
三浦のブログコメントに、「〜ファンですが残留嬉しいです」みたいなの結構あるけど、巨人ファンですがはムカつきますな。巨人ファン共は黙ってもらいたい、強奪しまくってるくせに。
(W44K/au)
62 よしろーん◆BwGR
三浦もうまい具合に年俸上がってよかったですね。FA宣言→とりあえず他球団の話し聞く→とりあえず悩む→とりあえず断りを入れる→元サヤに戻る→再契約金手に入れる。

きれいごとに見えますが年俸つり上げに利用されましたね。

来年からFA宣言=移籍にすればいいのに。

あー原辰
(F904i/FOMA)
63 ダーウィンの進化論
もうとにかくジェフとの契約に三浦以上に全力注いでください〜
(705P/SB)
64 フィルダー◆TJ6W
これで野口がベイ入りとなるとドラフトからずっと横浜にやられてますシーズンではその分きっちりと返さないと
(SH906i/FOMA)
65 バース◆gfet
今日の日刊によれば、「川上獲得を再検討か…」
(811SH/SB)
66 虎一
別に三浦いらんかったけど残留決まるとなんか馬〇に?されたような感じでムカつきますな。川上もいらんでしょ?若手を育てましょうよ。でも大物外国人打者は欲しいなぁ
(912SH/SB)
67 打倒讀賣◆Zzzz
川上、4年20億用意だって
そんな金あるなら、川上より大砲見つけて来いや
(W62SA/au)
68 ダーウィンの進化論
どうせ川上取りに行ってもまたフラレるんちゃいます!?二回も…ってなるともう恥ずかしいとしかいいようないから…
若手で背番号18争奪戦でもしてくれりゃあな〜
(705P/SB)
69 チェ
川上獲りはやめて〜みっともない
お金あるなら中継ぎ陣に!
(INFOBAR2/au)
70 削除済
71 アンディ
自分は福原の完全復活に期待してます。
完投能力もあるし球威もまぁまぁあると思う。
川上まで狙ったらさすがにイメージ悪いような……。
(920SH/SB)
72 バース◆gfet
川上、欲しいような欲しくないような…
毎年、外国人助っ人は高年俸のわりには活躍しない。活躍しない外国人助っ人に高い金を払うくらいならば、川上に払うほうがマシだし、もしくは渡辺とか中継ぎ陣・岩田ら若手の年俸を上げるべきだと思う。正直、岩田の4000万は少し少ない気がした。


だけど、ここで川上を狙ったら川上自身に「阪神は三浦にフラれたから俺を狙うのか」みたいな悪い感じを与えてしまう気がする
(811SH/SB)
73 著名
なんかデイリーも行き過ぎた記事多いな。三浦撤退→つぎは川上や!みたいな景気いい記事出して、結局振られてアンチのネタにされるだけ。川上なんて獲れるわけないし
(W44K/au)
74 ベジータ◆aCob
大砲はどうなってんだろ?ウィンターミーティング後かな?大砲補強費+三浦獲得資金でバリバリのメジャーリーガー連れて来い!
(SH905iTV/FOMA)
75 ジョルジュ
ウチはグリンは獲得せんのかな?
(P905i/FOMA)
76 岐阜虎◆5Ohn
三浦にフラれ、今更川上狙いに切り替え?
もう、遅すぎでしょ!
(931SH/SB)
77 よしろーん◆BwGR
川上無理ってわかってて乗り出して、もし獲得できたらラッキーじゃない?
(F904i/FOMA)
78 岐阜虎◆5Ohn
>>77
入ってくれればLucky!
(931SH/SB)
79 著名
なんだか100%川上獲得は無理と思ってたけど、可能性はゼロではなさそうやね。例の金融危機で、メジャーのストーブリーグが例年になく停滞気味らしい。川上はメジャーでは先発5〜6番手の評価らしいし、簡単に契約がまとまるとは思えない。それでも獲得出来る確率は低いだろうけど
(W44K/au)
80 バース◆gfet
下さん、チーム最年長左腕への負担増は確実との問いに「いくら負担を掛けてもらっても大丈夫」とのこと。頼もしいねぇ〜
(811SH/SB)
81 よしろーん◆BwGR
>>80
「下さんや他アラフォーに負担かけられない」と若手の奮起も期待したいですがねいっその事開幕レギュラーで高浜をセカンドで使わないかな坂本みたいになってほしい。やっぱ場数ですよ
(F904i/FOMA)
82 豊虎
真弓なら若手を使ってくれそうな気がする。
(SO906i/FOMA)
83 バース◆gfet
Yahoo!ニュースより

FA獲得を狙った横浜・三浦大輔投手(34)が残留を発表し、ドラフトから続く悪い流れを断ち切れない阪神。不満が鬱積する一方の坂井信也オーナーは、南信男球団社長と沼沢正二球団本部長に対し三浦獲得失敗の原因究明はもちろん、補強修正案を早急に提出するよう指示した。内容次第では、フロントの責任追及を免れない緊急事態となりそうだ。
(811SH/SB)
84 著名
阪神オーナーが、出血覚悟のトレードを示唆。三浦の代わりになる投手を獲るみたい。そうなるとセリーグからは難しいからパリーグかな。阪神側だとセカンドとライトの選手が飽和状態だから出されるだろうね。
(W44K/au)
85 著名
阪神メジャー通算89発の大砲、新外国人メンチは1億9000万で入団内定。フォードより年俸凄い…トレードで狙う選手は日ハム八木、ロッテの久保になるらしい。大型トレードに発展する予感
(W44K/au)
86 あかさたな
またトレードか……若手使えよって感じ……
本間に生え抜きいなくなりまっせ……
(815SH/SB)
87 たけ
ちょっとオーナー出過ぎじゃないかな
真弓も若手使うゆうてるんやし
(N905imyu/FOMA)
88 バース◆gfet
せっかく才能ある若手をトレードで他に出すのは…

それで他で活躍されるとムカつくしなぁ…

はたしてトレード要員は誰なのかねぇ
(811SH/SB)
89 著名
トレードってあんまり好まれる補強方法ではないのかも。自分のお気に入りの選手が抜けたら嫌だし、他の選手も自分がトレードされるのでは?と不信感を持ちそう。ただ、昨年の平野と阿部獲得は結果的に成功だったから強くする為にはやむを得ないのかも
(W44K/au)
90 チェ
トレードで計算できる先発が獲れるとは思わない。
多村で寺原くらいだから、うちなら誰出せるんだろ…
(INFOBAR2/au)
91 よは◆icil
>>89阪神では過去、真弓、矢野、谷中、下柳、野口、中村豊とトレードで獲って成功してますし、出した選手も田淵、関川・久慈、北川、沖原、平尾、坪井・伊達と活躍しましたからね。
トレードは出れない選手も新天地行けば活躍出来ますからね。

二番手、三番手の選手にとっては移籍したら嬉しいんじゃないんですかね。

トレードは若手よりも出番が少ない中堅選手の方が出す確率は高いですね。
(N906imyu/FOMA)
92 著名
>>91
となると藤本、浅井、能見、杉山、橋本、桟原あたり微妙な立場かもしれませんね。あとライトは平野、新外国人のメンチ、桜井、林、葛城、浅井ら飽和状態な気がするんでこのへんも、トレードのポイントですかね。セカンドも候補多い。
(W44K/au)
93 著名
それと昨年トレード要員に名前が挙がった関本、今の関本の選手としての価値からすると、渡辺俊介か小林宏あたり貰わないと納得行かないな。それくらい関本は価値が上がった。今じゃ放出は考えられないけど
(W44K/au)
94 チェ
オーナーが求めてるのは、戦力になってくれれば…という観測的希望な選手じゃなく、確実に計算できる選手だそうです。

セカンドやライトであぶれてる選手じゃ獲れないと思いますねぇ、ましてや先発投手は…
(INFOBAR2/au)
95 ひさし
>>91
ウチは、トレードで一方的に失敗したって事が少ないと思いますね〜。

でも、やっぱりトレードとは、交換要因がいるわけで…。10勝投手獲るなら、こっちもそれなりの選手を出さないとダメですからね。日本ハムならきっと桜井や林のような長距離砲が欲しいでしょうし…。八木を獲る為に桜井や林は、出せませんね(>_<)ウチも長距離砲不足ですから…。ロッテなら、中継ぎ投手かな?(ロッテの詳しいことがわかりませんが…)となると渡辺と久保とかになるんでしょうか?う〜ん微妙…。
僕は、FAで憲伸獲りと新外国人の補強の方がいいと思うなぁ。
(P906i/FOMA)
96 通行人
辻本、育成選手契約へ
(F903iX/FOMA)
97 肥後の虎
補強もなし!? 番長・三浦に逃げられ虎ギブアップ 横浜・三浦大輔投手(34)のFA獲得に失敗した阪神フロント陣が投手陣について、「『補強なし』も含めてこれから検討する」と事実上の“ギブアップ”を示唆した。真弓明信監督が就任当初から「戦力になる投手は1人でも2人でも欲しい」とリクエストしてきた願いが裏切られる可能性も浮上。果たして次善の策は浮上するのだろうか。

 三浦にかけたアタックが成就しなかった沼沢正二球団本部長が1日、投手補強の手詰まり感をこのように表現した。

 「次善の策? まだ進路が決まっていない。FA選手で行くのか、外国人で行くのか、限られてくる。『なし』というか…。現在いる中から作っていくことも考える。先発への転向があがっている久保田とか、阿部とかね」

 希望を込めて具体名を挙げてみせたものの、現有戦力で優勝を目指せというのも、急きょ就任を要請された真弓監督にとっても酷な話だろう。特に先発投手陣の窮状は顕著だ。

 今年、最もイニング数を投げたのは162回1/3を投げた下柳。安藤と岩田も規定投球回をクリアしたが、来年41歳となる下柳を超えるローテーションの軸はまだ現れてこないのが現実だ。

 昨年、去年と続けてメジャーリーグから獲得したボーグルソンとアッチソンも結局、ローテに定着できずじまいで、助っ人投手で補うこともままならない。

 そうした事情を深刻に受け止めているのが坂井信也オーナーだ。

 「優勝を逃して新しい監督を迎えたところで、思うように補強が進んでいないのは自覚している。こちら側の痛手は伴うが、トレードについてももう一度可能性のある選手を見直す必要もあるでしょう」と、戦略の練り直しに緊急会合を開く必要性に言及した。

 「南(信男球団)社長は球団職員に、愛読しているという佐々淳行氏の著書を勧めて危機管理の大切さを訓示している。ところが、今回の三浦のFA問題では、まさに球団幹部の危機管理能力が試される」(球団関係者)と球団内でも危機感を露にする声があがっている。

 果たして、幹部は限られた選択肢の中で、真弓監督の要望に添う答えを弾き出せるかどうか。このままでは、以前のトラに戻りかねない。

2008年12月2日 16時43分 夕刊フジ
(PC)
98 通行人
森田も育成選手契約するんですかね?自由契約になったみたいですが…
(F903iX/FOMA)
99 よは◆icil
>>98森田も育成枠だと思います。
(N906imyu/FOMA)
100 よは◆icil
埋めます。
(N906imyu/FOMA)