1 盗塁王子

他球団情報32

立てます!
(P902i/FOMA)
2 バース◆gfet
元虎でオリをクビになっていた前川勝彦、カージナルスとマイナー契約
(811SH/SB)
3 チェ
バレンタインが来季限りで勇退?だそうです

球団から本人に通告されたようです
(INFOBAR2/au)
4 削除済
5 チェ
>>3
勇退というよりは「クビ」みたいですね

ボビーは日本人選手のメジャー流出問題、公平性に欠けるドラフト制度、球団収益の分配etc…、野球界における様々な問題点について、臆せずに色んな提言をしてくれてましたよね。
個人的にすごく残念です
(INFOBAR2/au)
6 永井ジーコ
今日の報道ステーション楽しみなんだが。
(N904i/FOMA)
7 富田◆awyN
>>4

井端ファンを公言していて、交流があるレスリングの吉田がワンピースきて金メダルの報告に球場に行っていたりしていたんで、てっきりデキてるんかとドラファンのサイトで噂なっていたみたいやったのに…。


河野アナもラクロス元日本代表選手だから、アスリートの血をひく二世がある意味楽しみですね。


>>6

私も報道ステーションみてますが、結構引っ張りますぬ
スポーツコーナーで報告かな?
(N903i/FOMA)
8 バース◆gfet
ソフトバンク斉藤和巳、5000万減の2億の1年契約で更改

来年あたり狙えんかなぁ…
(811SH/SB)
9 著名
エンゼルスからFAのマークテシェイラのヤンキース入りが決定。広島からFAの高橋健がメジャーと金銭で対抗出来る国内球団移籍も。高橋健獲りに、阪神が動く可能性は絶対ないとは言い切れないな
(W44K/au)
10 打倒讀賣◆Zzzz
西武の三井、大リーグからの入札無し
(W62SA/au)
11 あお
井口が巨人移籍へ。2年6億の契約
(PC)
12 トラ虎寅
>>11
マジで?ソースは??
(SH906i/FOMA)
13  
阿部慎之助
ノロウィルスに感染、激しい嘔吐と下痢に見舞われる
(PC)
14 バース◆gfet
楽天・岩隈、3年総額10億円の複数年契約を結んだ模様


>>11あっちこっち情報探してみましたけど、そんな情報ありませんでしたよ。ガセネタ(ツリ)でしょ?
(811SH/SB)
15 TtR◆Cafe
>>11
それどころかロッテと年明けすぐに交渉がどうのみたいな記事さえあったり
ニッカンやけど
(W42CA/au)
16 盗塁王子
09より西武ドームではビジターがライト側になります。
交流戦で所沢へ行かれる方は注意してください。
(P902i/FOMA)
17 バース◆gfet
MLBダイヤモンドバックスからFAになっていたランディ・ジョンソン、薮のいるS・ジャイアンツへ

1年契約の7億2000万
(811SH/SB)
18 よしろーん◆BwGR
キン肉万太郎って元プロ野球選手じゃない?たしかロッテにいたような
(F906i/FOMA)
19 TtR◆Cafe
>>18

いや あれ田中章仁だろ
アマレスの
(W42CA/au)
20 削除済
21 盗塁王子
毎年自主トレって井口と鳥谷でやってなかったっけ?
(P902i/FOMA)
22 ジョルジュ
そうですな。鳥谷にもっと盗塁するようアドバイスしてましたな〜。井口ロッテ入団となるとダイエー、ソフバンファンの一部は複雑な気持ちになるかもしれませんな〜。
(P905i/FOMA)
23 著名
井口って素行悪いみたいですね。態度がデカイというか…ダイエーは本多もおるし、いらんでしょうね。井口はセカンドとして希望してるし
(W44K/au)
24 ジョルジュ
ソフバンは捕らないよ。
(P905i/FOMA)
25 よは◆icil
皆さん、遅ばせながら明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


西武・02年に巨人に在籍してたワズディン投手を獲得。
メジャー通算39勝39敗
(N906imyu/FOMA)
26 あかさたな
オリックスが元楽天のフェルナンデスの獲得を検討中らしい
ローズが日本人扱いになってるかららしいが…
どーなんかな(笑)
内野手ならフェルナンデスじゃなくウッズとれば??って感じやけどなぁ
守備も同じくらい下手やし…
(815SH/SB)
27 バース◆gfet
レッドソックスががドジャースからFAとなった斎藤に興味を持っているらしい。獲得した場合、不動の守護神パペルボンがいるため右のセットアッパーになるもよう。
(811SH/SB)
28 ひさし
>>25
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
西武がワズディン獲得ですか〜。活躍できるのかな?しかし懐かしい(笑)


>>27
斎藤隆、たしかにまだまだ活躍しそうですね!日本人投手が松坂に岡島・斎藤隆。それに田澤も…。今オフは、ヤンキースがすごい補強してますし、あのヤンキース打線を日本人が抑える姿を見てみたい!
あと個人的には、松井秀・井川ともに移籍してほしいんですけどね。ヤンキースやとホンマ潰される…。
上原・川上・高橋建・相川の交渉は、どうなってるんやろ?(笑)あと三井は、どうするんやろ?
(P906i/FOMA)
29 ひさし
>>26
フェルナンデスの方がサード守れるからでしょうね〜。ウッズならカブレラとポジションもろかぶりですし、どちらかがDHでローズをレフト守らせないとダメですし。ローズ、今年は守備に付くって言ってるみたいですが、年間通しては、かなりキツイでしょうね。
ファースト・カブレラ
セカンド・ラロッカ
サード・フェルナンデス
DH・ローズ
って布陣になるんでしょうか?去年の夏にオリックス戦見に行きましたが、試合前ノックで北川がセカンドに入っててびっくりしました(笑)セカンド北川でショートラロッカもあるんかな?走れねぇ!(笑)
でもフェルナンデスが入る事によって打線に破壊力が増して、投手陣がハマるとホンマに優勝あるでしょうね。
(P906i/FOMA)
30 あかさたな
>>29
なるほどね
マジ投手次第で優勝はかなりありえるね
小松も去年は活躍したからって今年も15勝できる保証はないし二桁勝利すらできるかまだわからんしね…オリックスも絶対的エースってのがいないのが厳しいかな平野や金子とか若手でいいピッチャーいるけどね
何年か前までは川越がエースやったよね…でももともと川越ってエースって感じがあまりしないし
やはりエースがいないと
(815SH/SB)
31 虎の子
横浜・グリン投手獲得
(W52SH/au)
32 チェ
上原、オリオールズと2年契約で合意
(INFOBAR2/au)
33 ダーウィンの進化論
落合さんよ〜息子と修善寺行ってる場合っすか(笑) それにしても福嗣は…
(705P/SB)
34 バース◆gfet
ロッテが井口に総額6億の3年契約を提示
(811SH/SB)
35 バース◆gfet
ボギー、オリ入り合意

MLBフィリーズ、ドジャース右腕の朴賛浩と年俸250万$(約2億3000万円)の1年契約で合意
(811SH/SB)
36 盗塁王子
読売が来季より休日デーゲームを増やす見込み。
家族観戦に配慮してのことらしいが、今さら…
(P902i/FOMA)
37 ひさし
>>30
去年のオリックスのブレイクした先発陣が今年も活躍できるかが本当に鍵でしょうね。まあ巨人の中継ぎ陣にも言えるかもしれませんが…。

ボギーは、中継ぎかな?野手で3人外国人枠を使うだろうし、残り1枠をボギーが争う事になりそうですね。

しかし、去年予想外の順位になった(ソフトバンク最下位やオリックスの大健闘など…)パリーグは、今年もかなり荒れそうですね。
(P906i/FOMA)
38 削除済
39 うし
野球絡みですが、
毎日放送、選抜高校野球のラジオ中継、今年から準決勝と決勝のみ放送。
高校ラグビーの中継もやめた毎日放送…

プロ野球中継もこの先どうなるのか…。
(N904i/FOMA)
40 バース◆gfet
楽天・岩隈に第2子誕生

ドラ谷繁、契約更改交渉時に今オフのFA宣言を予告

ロッテが井口に背番号「6」を用意

巨人から西武に移籍した清水隆行が登録名を「清水崇行」に

MLBパドレスからFAしていたセーブ王のトレバー・ホフマンが、ブルワーズへ移籍
(811SH/SB)
41 バース◆gfet
楽天、MLBアスレチックスと業務提携
(811SH/SB)
42 盗塁王子
ドラからFAした川上憲伸がブレーブスへの移籍が有力。
(P902i/FOMA)
43 あかさたな
巨人が前ヤクルトのゴンザレス投手を獲得
またヤクルトからっすね
(815SH/SB)
44 ジョルジュ
ドジャースからFAの斎藤隆のレッドソックス入りが決定。
(P905i/FOMA)
45 よは◆icil
>>43ますます巨人の投手陣は厚くなりますね。

ゴンザレスも獲ったという事で先発も厚くなりましたね。

ゴンザレスが入った事による先発ローテ予想
内海、グライシンガー、バーンサイド、ゴンザレス、東野、高橋尚(西村健、木佐貫)
(N906imyu/FOMA)
46 チェ
ゴンザレス入って脅威ですかね?全く印象に残ってないんですが…

ピッチャーの頭数増やしただけで大したことないと思いますね〜
(INFOBAR2/au)
47 削除済
48 シン◆SINx
>>45

スンヨプは使うやろうからバーンサイドとゴンザレスは交互やないかな。

グライシンガー、クルーン、李、ゴンザレス(バーンサイド)

を予想しますね。
(N904i/FOMA)
49 よは◆icil
>>48外国人枠計算してませんでした。
訂正、ありがとうございます。
(N906imyu/FOMA)
50 バース◆gfet
広島からFAしメジャーを目指していた高橋建、カブスが有力
(930SH/SB)
51 ひさし
>>48
スンヨプ使うんですかね?このオフにサード中井ファースト小笠原って事をよく耳にしますが…。ただ数億円を払ってスンヨプを残すって事は、やっぱり使うのかな?

ウチとしたらドームでスンヨプは、恐いですなぁ。甲子園なら戦いやすいけど…。
(P906i/FOMA)
52 真実
>>51 中井..?大田じゃなくて?でも坂本との三遊間の守備はイタそうですね。
(F904i/FOMA)
53 虎太郎
さっき気付いたんですが、ロッテの西岡、WBC外れたんですねぇ。
信じられん…。
いい選手なのに。
さすが兎のBAKA大将は、何考えてるかわからん。
(N905i/FOMA)
54 バース◆gfet
レッドソックス移籍の斎藤隆の背番号が、マニー・ラミレスの付けていた24に決定
(930SH/SB)
55 ひさし
>>52
中井です。去年高卒ルーキーながらファームで結構打ったらしいです。でも今朝のサンスポでは原監督に代わってオープン戦の指揮を取る伊原コーチが『順調にいけば大田をサードで使う』との記事がありました。となると中井は外野かな?高校時代は、エースでしたけど、マウンドを降りれば外野をやってたと記憶してます。

なんか大田と中井で頭文字を取ってONの復活とか言うてはりますわ。
(P906i/FOMA)
56 ひさし
>>53
セカンド・ショート両方出来て、足も速くて、両打ちの松井稼頭央と西岡のどちらかは代表に入ると思ってたんで意外でしたね。なぜか現時点で亀井も入ってますし(笑)まあ、原さんのやりたいようにやらせましょう。その代わり結果出なかったら、マスコミも叩いてきそうですね。

>>54
斎藤隆、メッチャいい背番号ですね!1度でいいから松坂―岡島―斎藤隆の日本人リレーでヤンキースを抑える所を見てみたい。
(P906i/FOMA)
57 メビウス
西岡は五輪の時、チームの輪を乱したから外されたんでしょう。
(SH902iS/FOMA)
58 真実
>>55 失礼しました。ちょっと調べてみました。なる程バ〇大将が若手の底上げと堂々と言ってのける訳ですね…失策が多いですが(笑) しかしウチも柴田、上本、高濱、をはじめ楽しみな若手もまだまだ沢山いるので補強面などで読売の後を追ってる感のあるウチも切り替えて頑張ってほしいと思います
(F904i/FOMA)
59 ワルノリ王子
>>57 え゛っ
西岡なにしたの
(W61CA/au)
60 タイガース
>>59
自分が聞いた話では宮本に何か言われた時に「うるせぇ」って言って問題になったとかなんとか
(W61S/au)
61 著名
横浜からFAの相川が、東京ヤクルト移籍へ
(W44K/au)
62 バース◆gfet
斎藤隆、WBC辞退へ
(930SH/SB)
63 バース◆gfet
ヤクルトとの今季開幕戦、ヤクルトは石川の先発濃厚

日刊より
(930SH/SB)
64 ひさし
11月に行われたソフトバンクの未成年の選手が酒を飲み、気分が悪くなって救急車で病院に運ばれたことが発覚。
スポニチ・日刊(携帯サイト)より


ん〜大きな問題になりそうな予感…。以前ジャニーズでもこういう事ありましたし…。
(P906i/FOMA)
65 あかさたな
>>61
結局相川はヤクルトかぁ……まぁ相川にメジャーは厳しいかな??
なんにせよヤクルトも要注意やな
高田監督はGに仕返し宣言したね
今年は5球団で打倒Gといきやしょう
原監督は今期から5連覇するとかほざいてるし調子にのってるとしかいいようがないな…
(815SH/SB)
66 著名
オリが楽天自由契約のフェルナンデスを獲得。打線は読売より破壊力ありそうだけど、守備が散々になりそうやね。ローズが外国人枠に入らないからラロッカもスタメンに入れられる。

8坂口
9大村
3カブレラ
DHローズ
5ホセ
4ラロッカ
6後藤
7濱中
2日高
(W44K/au)
67 よは◆icil
>>66守備重視のオーダーも組めますし色々なスタメンを組めますよね。

パターン@
超攻撃型
坂口8
大村9
カブレラ3
ローズ7
フェルナンデスDH
北川5
ラロッカ4
後藤6
日高2

パターンA
足+守備重視
坂口9
大村7
カブレラ3
ローズDH
フェルナンデス5
後藤4
日高2
大引6
小瀬8

パターンB
対左投手、ローズ負傷(休養)
坂口9
下山8
カブレラ3
フェルナンデスDH
後藤4
濱中7
日高2
一輝5
大引6

パターンC
カブレラ負傷(休養)
坂口9
大村7
ラロッカ5
ローズDH
フェルナンデス3
後藤6
日高2
阿部4
小瀬8

と巨人以上に何パターンもメンバーを組めますね。
(N906imyu/FOMA)
68 タイガース
>>67
よはさん
ローズ レフトとフェルナンデス サードだとどちらが守備力ダウンだと思いますか
どちらにせよこれで超破壊力のあるクリーンナップの完成ですかね
3番カブレラ
4番ローズ
までは名前も聞きたくない打者ですが5番北川or後藤だとやや迫力不足かなぁと
今季のオリもいてまえ打線で投手を育てるチームになりそう
(W61S/au)
69 よは◆icil
>>68サード・フェルナンデスの方が守備力ダウンだと思います。

ローズは年齢の衰えで肩・守備範囲こそは無いですが、守備力に関しては上手いと思います。
(N906imyu/FOMA)
70 バース◆gfet
横浜からFAの相川、ヤクルト入りが決定

3年契約、総額4億5000万
(930SH/SB)
71 よは◆icil
相川が入った事によりヤクルトも打線に穴が無くなりましたね。

しかも阪神に強いし・・・
珍しくうちだけがあんまり動き無しですよね。

今年はますます分からない。
(N906imyu/FOMA)
72 バース◆gfet
あとヤクルトは相川に、古田の付けていた背番号「27」を用意しているとの情報もあり


西武・三井、再び大リーグからの入札なし
(930SH/SB)
73 相川背番号決定
背番号2

27番も選べたが 偉大なキャッチャー古田が付けていたとの事で 27番は辞退
(W61S/au)
74 削除済
75 バース◆gfet
元フィリーズの田口、福留のカブスとマイナー契約
(930SH/SB)
76 あかさたな
井口のロッテ入りが濃厚に
(815SH/SB)
77 バース◆gfet
井口、やはりロッテか…

古巣との試合では、小久保・松中らとは口きかないんだろな
(930SH/SB)
78 あかさたな
>>77
どーなんやろ???
結構以外とペチャクチャ喋ったりして???
(815SH/SB)
79 バース◆gfet
>>78
「おう」くらいで終わりそうな気がする…


西武・三井、メジャー断念し西武残留へ
(930SH/SB)
80 バース◆gfet
巨人をクビになっていた門倉、MLBカブスとマイナー契約

今朝の日刊より
(930SH/SB)
81 おおとよ
井口ロッテ入り
背番号は6に決定
(W51CA/au)
82 富田◆awyN
>>81 

井口は超VIP待遇ですね背番号もそうだし、監督も踏み込めないレギュラー確約、将来の監督手形やグリンカード維持のためのオフの米国在住を認めるなど内容が大物外人クラス。 

結果で答えないと大変でしょうね
(N903i/FOMA)
83 著名
台頭してきた根元が可哀想、腐る可能性もあるな。井口は全盛期の力はもうないし、調子の良し悪し関係なくスタメンセカンド確約の契約とか。ダイエー時代から、素行の悪さは折り紙付き
(W44K/au)
84 著名
横浜、相川の人的補償にヤクルト石井弘浮上!ちなみに石井弘は高校時代相川の後輩。石井弘ってもう投げれる状態にあるのかな?全盛期の石井弘にはかなり苦しめられた印象あるけど
(W44K/au)
85 ジョルジュ
カージナルスとマイナー契約の前川にビザ発給。平下が独立リーグ大阪の選手兼任コーチへ就任。
(P905i/FOMA)
86 新垣善一
ボーグルソンがオリと一年契約。
(F906i/FOMA)
87 ひさし
>>84
石井弘、層の薄いヤクルトでプロテクト外れるとなると、あまり復活が見込めないとヤクルトも読んでるんでしょうね。もしくは、才能のある若手を最低限守りたいか…。

近年までヤクルトにいたコーチが横浜にいるそうなんで、情報に関しては把握してそうですが、門倉FA時に獲得した工藤を見ると、ベテラン選手を獲得したがるのかな?
(P906i/FOMA)
88 盗塁王子
>>87
大矢が欲しい投手はプロテクトされてるみたいですね。(誰かわからないが)

人的補償よりも金銭補償を選択するのでは?
(P902i/FOMA)
89 ひさし
>>88
大矢監督が狙っていたのは、高井なんではないでしょうか?左投手で先発・中継ぎともできますし。

大矢監督、契約が今年次第なんで、勝負をかけれる即戦力を狙っているんでは、ないでしょうか?
(P906i/FOMA)
90 チェ
相川のFA補償は金銭だそうです
(INFOBAR2/au)
91 バース◆gfet
兵庫・日生学園三高の山林投手がブレーブスとマイナー契約

昨年、アスレチックスとの試合時に先発だったジャスティン・デュークシャー(31)とアスレチックスが新たに1年契約に合意。
年俸は最高で405万$(約3億6000万円)になる見通し
デュークシャーは昨季22試合に先発登板し、10勝8敗、防御率2.54
(930SH/SB)
92 著名
>>90
大矢は本当に無能ですな。人的補償が選べるのに、金銭を選ぶとか無能の極み。漏れた選手から選ぶ相手がいないとか、最下位の身分で言えるのかな横浜は?ヤクルトの二軍も昨年一応優勝してるし、若手で原石はいると思いますがね。昨年に例えると、赤松だって阪神の時に一軍では実績皆無でも(二軍では結果残して)、潜在力が認められて広島が選びましたからね。今では広島にはなくてはならない戦力の赤松。横浜ファンは納得出来ないでしょう
(W44K/au)
93 著名
仮に野口に人的補償があったら…

横浜からプロテクトからはずされそうな選手ら…吉川、高宮、山北、秦、松家、三橋、岡本、工藤、新沼、斉藤、黒羽根、北川、佐伯、野中、呉本、北、斉藤秀、梶谷、下窪、内藤、桑原、下園、坂本、関口

横浜のプロテクトから外れそうな選手らですね。欲しい選手が全く見当たらないですわ(笑)
(W44K/au)
94 愛虎
北が欲しい(笑)
(W62SH/au)
95 虎の子
高宮なんか伸びそうな感じするけどな。
(W52SH/au)
96 ひさし
>>92
とにかく即戦力が欲しかったんでしょうね。勝負の年ってのもわかるけど、2〜3年かけてチーム作りをされる方が嫌ですけどね。20代にいい選手が多いんでね。
横浜ファンが一番納得してないのは、いまだに『大矢の続投』でしょう(笑)

広島は、今季から新球場で広くなりますし、赤松の人的保証は大きいですね。ウチ的には、俊足で守備力のある外野手が他にいなかったんで痛かったですけど、考えようによっては、阪神では、あまり活躍できなかったかも知れませんね。赤松は、イージーミスが多かったんで。今年、同タイプの柴田が加入したので、期待してます。


>>95
僕も左投手ですし、このメンバーなら高宮かなと思いました。先発・中継ぎをシーズン中は、層が厚い為ほぼ固定させてあげれるし、何より甲子園と言う広い球場で投げれば、アベケンのように伸びそうですもんね。
でも高校卒業後に大学・社会人と行っているので意外と若くない(^^ゞ今年28らしいです。他の選手で気になるのは、秦と捕手陣でしょうか?


長文失礼m(__)m
(P906i/FOMA)
97 削除済
98 元浪速人
>>86ウチでは中継ぎが多かった為に先発起用だったが
檻では中継ぎらしいねぇ〜

そこそこ球速いし短いイニングの方が向いてそうな気がする?
(SH705i2/FOMA)
99 富田◆awyN
読売阿部がキャンプ地の宮崎市内の小学校を訪問したときに幼少は虎ファンだったと明かした。

掛布、岡田が好きで黄色のメガホンを持って神宮球場に通っていたとのこと。
(N903i/FOMA)
100 盗塁王子
西武のキャンプに松坂大輔が参加
(P902i/FOMA)