1 元浪速人

春季キャンプするょ

一次
沖縄県宜野座村
2月1日〜2月17日

二次
高知県安芸市
2月19日〜3月3日

練習試合
2月11日 日本ハム
2月15日 ヤクルト

キャンプ関連情報ならなんでも
(SH705i2/FOMA)
2 著名
今年のキャンプは徹底的に守備力の向上を重点に置くみたいですな。それと林、桜井、メンチ、葛城らの熾烈なライト争いも非常に見物。誰が一番キャンプやオープン戦でアピール出来るか注目ですね、開幕ライトは誰が座るか(ちなみに開幕は左腕石川最有力)
(W44K/au)
3 真実
GAORAでやりますね。楽しみです。怪我に気をつけて頑張れ
(F904i/FOMA)
4 元浪速人
>>3スカイA
でもキャンプリポートありますね

そろそろ〜冬眠中のスカパー起こそうかなぁ(笑)
(SH705i2/FOMA)
5 ひさし
19日から22日は、安芸にて1・2軍合同ですね!
ってことは、おそらくその期間で紅白戦があるでしょうし、楽しみですね!ルーキー達の初実戦の場ですし!

その土日に安芸に行こうかとひそかに計画中です☆
(P906i/FOMA)
6 タイガース
そう言えば去年のオープン戦から葛城は覚醒してましたよね(笑)
虎ファンの流行語(?)にもなったウォー!とかありましたし桜井、林ちゃんもファンの記憶に残るくらいの活躍頼むで〜!
(PC)
7 著名
桜井は花粉大丈夫かな?えらい今年は花粉が多いらしいが…
(W44K/au)
8 元浪速人
>>5その1軍と2軍の線引きがウチは難しくないですか?

桜井や林あたりは一次キャンプから出るのかなぁ〜?だとすると二軍あつかい?

うむぅ〜今岡はどうするんやろ〜??

金本、桧山、鳥谷、赤星、関本、矢野、新井くらいか?野手で二次キャンプからのスタート当確は?
藤本も微妙なぁ位置にいるよなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
9 チェ
>>7
レーザー手術して花粉症は治ったそうですよ
(INFOBAR2/au)
10 ひさし
>>8
公式サイトにメンバーの振り分けが載ってますよ☆

投手(18名)
渡辺・金村暁・安藤・岩田・藤川・江草・アッチソン・福原・久保田・上園・下柳・白仁田・石川・ウィリアムス・阿部・黒田・玉置・リーソップ

捕手(4名)
矢野・清水・岡崎・狩野

内野手(8名)
鳥谷・関本・今岡・藤本・新井・坂・バルディリス・大和

外野手(9名)
庄田・平野・金本・桧山・林・メンチ・葛城・桜井・赤星


が1軍メンバーです。オセロの2人(白仁田と黒田)玉置・坂・大和が入って、能見・藤田・杉山・高橋光・浅井がファームのメンバーです。でも例年に比べると若手が少ないような気もしますね。ルーキーの4人も外れてます。
(P906i/FOMA)
11 君が代
岡崎が入ってますけど、去年下でよかったんですか?
(W65T/au)
12 著名
>>9
そうなんですか〜。そういう治療方があるとは…花粉対策万全で覚醒してくれたらいいですな。
(W44K/au)
13 削除済
14 元浪速人
>>12だなぁ〜
毎年の事やけどー
桜井は春先アカンからなぁ〜

今年こそは〜開幕から怪我や病気やら不調で出遅れなしでとぉ
(SH705i2/FOMA)
15 よは◆icil
岡崎に頑張って欲しいですね。

一昨年の葛城みたいに・・・

一昨年の葛城の時は葛城の地元倉敷の試合から打ち始めてオープン戦終盤に桧山が故障して左の代打がいないという事で開幕一軍に残りましたからね。

それが今はスタメンに入ってもおかしくないほどの活躍ですからね。

岡崎もチャンスですよ矢野に次ぐ捕手らしい捕手がいないですからね。

強肩を見せ付けて欲しいですね。
(N906imyu/FOMA)
16 ひさし
>>11>>15
どこからかの情報か忘れましたけど、岡崎は昨年の秋に行われたフェニックスリーグでの成績がよかったって聞きました。

もともと自由獲得枠での入団でしたからね。やってもらわんと困りますね。紅白戦あたりから活躍しだすと波に乗れるかも知れませんね。
あと個人的には、浅井の捕手への再コンバートをしてほしい。
(P906i/FOMA)
17 チェ
とにかく怪我だけはしないでほしい。
林と広大が怪我なくフルで一軍にいたら、どのくらいの成績を残すのか見てみたい!
(INFOBAR2/au)
18 ひさし
キャンプインしましたな〜。スカイAの放送見てます。黒田・白仁田のピッチングやってますが、黒田はかなり球に力ありそう。ただノーコンかも?白仁田は、体型・フォームともダルビッシュに似てる。
(P906i/FOMA)
19 著名
キャンプリポートだけでも面白いですな。やっぱり野球は面白い
(W44K/au)
20 虎アスカ
>>18
お久しぶりですm(__)m
いよいよキャンプ始まりましたね!白仁田・黒田良さげですか〜。2人ともタッパあるし楽しみな素材ですね。白仁田には何とか先発ローテに入って欲しいですね。
(P902iS/FOMA)
21 元浪速人
黒田は球が速そうですねぇ〜

先発ローテーションから漏れても中継ぎで活躍できそう
(SH705i2/FOMA)
22 ベジータ◆aCob
みなさん、あけましておめでとうございます!
やっとキャンプ始まりましたね〜。
某動画サイトでチェック中ですが、林ちゃんのロングティー、元気な姿見れて嬉しいな〜。ちょっと向こうで桜井もロングティー、この二人の復活に期待が高まりました。
白、黒の両投手は長身で球速そうですが、上半身の突っ込みが早いと指摘されてましたが、キャンプ中に直してくるでしょう。
おっ!ベテラン、スタメン組のロングティー。鳥谷!今年は三割だぞ!今岡の復活がみたい!
今年は優勝してや〜!
(SH905iTV/FOMA)
23 通行人◆pNgJ
お久しぶりです。昨年までは、F903ixの通行人で、ちょくちょく登場してました←覚えてくれてる人いますかな…
今年も宜しくお願いします。
いよいよ、キャンプ始まりましたね。俺が特に注目してるのは、捕手陣と安芸組の柴田に注目してます。あと岡田の解説も…
(F01A/FOMA)
24 元浪速人
なんかぁ〜藤本が映る度に気になって仕方がない

左の代打、内野の守備控え、代走と何処かに食い込まないといけないんだが隙間が無くなりつつあるなぁ〜

真弓が藤本にバッティング中に声をかけてるシーンがよく映る?
いや?たまたまなのか分からないが、藤本の顔が険しく監督と話してる場面が気になるし藤本の復活を期待しながら観てます
(SH705i2/FOMA)
25 ベジータ◆aCob
>>24 元浪速人さん、お久しぶりです。
真弓監督は藤本にこんな事言ってました『守備、足はいい物持ってる、後はバッティングだけ』で、キャンプでの会話は打撃指導らしいです。『最近ポイントが近いから』と。強い打撃と小技のレベルアップみたいな事言ってました。
セカンド藤本あるかもしれませんね〜!
(SH905iTV/FOMA)
26 ベジータ◆aCob
↑Vデイリーの情報です。登録してたらすいません。今日の新聞にも載ってるとおもいますが(笑)
今年の真弓監督のキャンプ、タイガースが楽しみですね!
(SH905iTV/FOMA)
27 元浪速人
>>25なるほど〜なるほど、なるほどなね

バントも鍛えて欲しいなぁ〜関本がしてる事を藤本がすると足があるし左だから、もっと幅が出来るかなと?

あと昔みたいに粘りのある打席が作れたら必ずベンチには必要な要員になるけどなぁ〜

久慈コーチみたいな感じが一軍で生きる道かなと思ったりする
(SH705i2/FOMA)
28 ベジータ◆aCob
台湾代表候補のジェン・カイ・ウン(20)のテスト見ましたが、豪快な感じで良さそうです。
175cmらしいが大きく見えました。MAX151km
WBC注目ですね〜。
(SH905iTV/FOMA)
29 元浪速人
>>28うん、軽く投げてる感じしましたね
コントロールも良さそう?

まだ全開投球じゅないとしたら〜本番は凄い球投げそう

テスト合格したのかなぁ〜?
(SH705i2/FOMA)
30 著名
>>29
合格決定的みたいで、早ければ今日にも入団発表みたいですな、スポニチによると。将来的な素質を買ったみたいで。
(W44K/au)
31 元浪速人
>>30そうですか〜
右腕は人材豊富な感じします

左腕が少ないけど、それを補えるくらい本格派の右腕がいるかと


キャンプも2クールに入りましたね

今、ゲストに岡田がぁ〜でとる(笑)(笑)
(SH705i2/FOMA)
32 元浪速人
うひゃ〜
久保田 肩に違和感だとおよぉ〜

一週間は投げれないと、まぁ〜まだ時間はあるから治るまで焦らずやねぇ〜
(SH705i2/FOMA)
33 よは◆icil
>>32心配ですね。
肩を過去一回やってますからね。

開幕には間に合わないですかね。
(N906imyu/FOMA)
34 削除済
35 虎寿司
今年もよろしくお願いします。
個人的に助っ人嫌いなんですがメンチは久々に期待できそう〜
けどやっぱり林ちゃん、桜井の活躍が見たいな〜!葛城もおるし、庄田も天性のバッティングセンスを感じるし…。

セ・リーグも交流戦以外でも1カードに一試合はDH制にしたらおもしろいのに!
(MEDIA/au)
36 ベジータ◆aCob
>>32 どうも自主トレの最後の方から違和感があったみたいですね。だから一回もブルペンに入らなかったんだ。投げ込み王がおかしいなと思ってたが…。

>>33 開幕はほぼ絶望的みたいで、今後は安芸で調整する模様です。

『なんでこうなったか分からない。シーズン中じゃなくて良かった…』
久保田談。
ソース、阪神Vデイリー
(SH905iTV/FOMA)
37 チェ
久保田期待してたのに…orz

メンチ評判いいみたいですね〜。助っ人はキャンプ中くらいは期待させてくれないと
キャンプ中もシーズン中も評判よろしくなかったフォードはいったいなんだったのかって思いますねぇ
(INFOBAR2/au)
38 猛虎
(W61CA/au)
39 猛虎
>>38書き忘れ
右肩関節炎らしいです
一週間ノースロー調整
(W61CA/au)
40 元浪速人
メンチ今日も飛ばしてるなぁ

ランチ打撃とは言え飛距離なら近年の助っ人では一番かもぉ

早く実戦での打撃が観たい
(SH705i2/FOMA)
41 盗塁王子
飛距離があるのは頼もしいですね〜
フォードの100倍くらい飛んでますよ!

アリアスみたいなかんじですかね。
(P902i/FOMA)
42 元浪速人
>>41アリアスとはちと
違う感じかな

身体ごつくて迫力がある、身体の見た目どうり当たれば軽く飛ぶ感じする

まぁ〜オマリーも打ちやすい球投げるんだなぁ
これが
結構オマリーはバッティング投手に向いてる(笑)
(SH705i2/FOMA)
43 バース◆gfet
メンチ、昨日来日初のフリー打撃を行い、55スイングで15発をかっ飛ばしたもよう
(930SH/SB)
44 ヤタギ
フォードよりは活躍するかな?次元が低すぎるか
(P901i/FOMA)
45 虎アスカ
メンチの評判すこぶる良いですね!まぁ今年の新助っ人の中では、巨人に入団するであろうアルフォンゾの次に大物やから、活躍してもらわないと困りますが。腕に鷲のマークのタトゥー入れてるみたいやし、威圧感もかなりありそう。
(P902iS/FOMA)
46 虎おとこ
>>45
あのタトゥーはNFLのイーグルスのマークですよ
ファンらしいです。
(SH706i/FOMA)
47 若虎
今年も怪我人多すぎやわ〜

西村
辻本
久保田
高橋勇
大城
バル
森田

呪われてるんですかね〜
トレーナーは何してるんやろか?
(912SH/SB)
48 虎アスカ
>>46
詳細どうもですm(__)m
タトゥー入れてた虎の助っ人といえば、タラスコを思い出すなぁ。
(P902iS/FOMA)
49 あかさたな
>>47
もうそんなに怪我人出てるんすかぁ……
鶴とか大城とかは期待してるんですがねぇ…
(815SH/SB)
50 ひさし
メンチ、結構打ってるみたいですが、長打がレフト方向に飛ばしてるのがほとんどなんで、実戦ではアウトコースのボールになる変化球の見極めができるかが鍵になるのかな?しかしあの腕の太さは、当たれば期待できますね。それと走塁・守備面でも評価高いみたいやし、ええキャラクターしてますね!チームに溶け込んでる印象を受けます。
(P906i/FOMA)
51 ひさし
怪我人なんですが、ヒロシはけいれん(?)でしょうし、大丈夫でしょう。
鶴は、キャンプイン前に痛めてたみたいですね。全体的にファームに怪我人が多い。アピールする前に怪我してたらあきませんね。
(P906i/FOMA)
52 ベジータ◆aCob
メンチはオマリーに外角要求したり、センターから右に意識してましたね。
体力ないのか?暑くてバテぎみ?なのか、よく打席外してました。隣の桧山2スイングしてメンチ1スイングって感じ。真弓監督も、もっと数打たなアカンて言ってました。日本の蒸し暑い夏大丈夫かな〜。
上園が打撃投手しましたが、ええですな(笑)ローテ決定?
しかし、二軍の怪我人多いな〜。大怪我いないと思うが、なんだかな〜。
(SH905iTV/FOMA)
53 通行人◆pNgJ
久保田、安芸へ…

能見が今日から一軍に合流
(F01A/FOMA)
54 ひさし
>>52
昨日は、上園がバッティングピッチャーをした所から見ていましたが、確かにメッチャよかったですね。コントロール・変化球ともに良かった。現状で3本柱別としてローテ争いのトップに来ているんではないでしょうか。石川は、もう少し変化球を見たかったな〜。
白仁田は、あまり良くなかったですけど、ドライチだけに素材は良さそうですね。

打者では、桜井振れてないですね…。
(P906i/FOMA)
55 元浪速人
>>54やっぱり桜井ふれてない?
俺も思ったんやけど・・・かなり鈍詰まりな感じしたやけど
(SH705i2/FOMA)
56 ひさし
>>55
確かにマスコットバット使用でしたけど、それにしても振れてないですね(>_<)

この時期は、投手の方が仕上がりが早いといいますが、他の選手は甘いコースに来たらキッチリとヒットできていましたが、桜井は甘い球でさえ、打ち損じてましたからね。
(P906i/FOMA)
57 著名
メンチはパワーが凄い。入ってくる球には対応出来そう、左には強そうですなぁ。問題は右投手の外に逃げる変化球に対応出来るか、外国人助っ人の永遠たる課題ですね
(W44K/au)
58 渦っ子
メンチの右腕に【力】の入れ墨入ってる〜
(F906i/FOMA)
59 元浪速人
練習試合は録画なんやなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
60 盗塁王子
バルデ怪我で一軍キャンプ離脱だってさ…
新HMも出来たのに…
(P902i/FOMA)
61 虎アスカ
昨日の安芸での紅白戦は、育成枠の野原祐、藤井が頑張ってたみたいですね。あと高濱も2安打してたみたいやし、やはりモノが違うなと感じました。今日の紅白戦ではドラ1ルーキー蕭が投げるみたいです。
(P902iS/FOMA)
62 著名
明日は天気大荒れみたいですが、明後日の練習試合は天気大丈夫でしょうかな…
(W44K/au)
63 通行人◆pNgJ
鳥谷、右手薬指を捻挫
(F01A/FOMA)
64 元浪速人
>>63つう〜事は、試合はぁ
ショート坂?

一軍じゃぁ〜滅多に観れないんて期待

鳥谷は大丈夫やろ?
少しくらい休んでもいいかな
(SH705i2/FOMA)
65 ひさし
>>63>>64
特守中に捻挫って事は、突き指なんですかね〜?MRIを撮ったと言うことは、骨折の疑いもあったんでしょうね。まだこの時期やし、無理するよりも休んだ方が良いとは思いますが、本人出る気みたい(笑)
(P906i/FOMA)
66 削除済
67 バース◆gfet
ジェフが、上手投げからのカーブを披露

横手投げじゃくて上手…
(930SH/SB)
68 ひさし
>>67
ジェフだけやなく、アッチもサイドから投げたりしてるみたいですね。球児を含めて、流行り?(笑)

それとファームでは藤田太陽が昨年よりも若干腕を上げるフォームにしたとか…。
(P906i/FOMA)
69 バース◆gfet
リーソップ、急性胃腸炎に
(930SH/SB)
70 ひさし
昨日、スカイAでキャンプ見てましたが、チラッと映った小嶋が腕が振れてるように感じました。左投手が不足気味なんで、1軍に食い込んできてくれないかな〜?とりあえず、明日からの紅白戦でチャンスもらえるとええねんけど。

久保田は、やっぱり開幕アウトみたいですね。先発として期待してただけに…。まあ、今は無理せず、連戦が続く頃に帰ってきてほしいですね。


野手陣では、特守で大城とルーキーの上本・柴田が呼ばれたみたいです。いずれも足の速い選手なんですよね。これで桜井や大和・坂は、ウカウカしてられん。入れ替えられる可能性もあるでしょうね。
(P906i/FOMA)
71 元浪速人
紅白戦は鳥谷や関本が出なくてもよいかな〜
贔屓してるワケやないけど
別に紅白戦出なくても一軍レベルなのは分かるし〜
若手や一軍当確争いの選手を沢山試して欲しいな
(SH705i2/FOMA)
72 元浪速人
今岡
いいやん〜
(SH705i2/FOMA)
73 元浪速人
ふ〜んぅ白組の打線が良いのか?
福原ボコボコやねんけど
(SH705i2/FOMA)
74 ひさし
>>73
安藤は、どうですか〜?
福原、悪いと立場が苦しくなりますね(>_<)
(P906i/FOMA)
75 元浪速人
>>74安藤は開幕OKな感じ、メンチと坂にヒット打たれただけ〜

お〜今、新井レフトに弾丸
福原
桜井
(SH705i2/FOMA)
76 和虎
新井、特大ホームラン
福原、大炎上
(P905i/FOMA)
77 元浪速人
あっち完璧
白仁田は結果残したね
金村はまずまず
大和守備観せるよねぇ
(SH705i2/FOMA)
78 元浪速人
岡崎
二つ盗塁刺したなぁ〜
思うが福原より杉山の方が球が良い感じするなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
79 ひさし
>>75>>76>>77
ありがとうございますm(__)mメッチャ気になるんで、帰りたい(笑)

広大もダメですか?(>_<)
上本も気になる…
(P906i/FOMA)
80 元浪速人
>>79上本は調子の良し悪いよりも
状況判断のセンスが抜群やなぁ〜足の速い関本かな?

能見やるじゃん〜
流石のブルペン王子やぁー
(SH705i2/FOMA)
81 元浪速人
キャンプ打ち上げしたけど
投手陣は思うには

オープン戦は、安藤・下柳・福原・能見・白仁田・玉置・あっち・じぇふ・渡辺・江草・杉山・金村

あと誰だれ?

自分は〜りーそっぷ・黒田は、ここにきて、良くないから、外した方がよいかなと?

微妙な所で金村大かなぁ?
(SH705i2/FOMA)
82 虎アスカ
>>81
オープン戦開幕投手忘れてますよ(笑)
携帯デイリーには投手陣では能見、杉山、黒田、金村大が二軍降格、桟原が昇格と書いてありました。
(P902iS/FOMA)
83 元浪速人
>>81あ〜ぁ石川ね
サンキュー
(SH705i2/FOMA)
84 ひさし
これまた投手の1軍枠も激戦ですね(笑)

ここまで練習試合・紅白戦・オープン戦として、2試合続けて結果が悪かったのは、リーソップと黒田くらいですからね。他の投手は調子良さそうやし…。

能見と杉山は、おそらく登板機会を与える為にファームに行っただけでしょうから、まだまだわかんないですね。
(P906i/FOMA)