1 新垣善一

対ヤ練習試合

天気は曇りです。雨は降ってないです。
(F906i/FOMA)
2 著名
白仁田打たれたけど、良い球投げますな!これはかなり楽しみ。問題はキャッチャーの…
(W44K/au)
3 元浪速人
燕しぶといなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
4 とら
2回裏
川本タイムリースリーベース
ヤ2-0神
(P905i/FOMA)
5 1番センターぴの
空振りが取れんのが、どうなん?って感じ。まあ、打線は無死満塁でフライ3つでチェンジやからねぇ〜。今年もベテラン頼みか?
(W51T/au)
6 元浪速人
藤本
爆発してるなぁ
(SH705i2/FOMA)
7 元浪速人
めんち〜ち〜

キタキタ
(SH705i2/FOMA)
8 元浪速人
変化球
打つの上手いなぁ〜
当たれば飛んだぁよぉ〜
ワイワイ
(SH705i2/FOMA)
9 1番センターぴの
メンチ、真ん中低目をレフトへホームランヤ2―1神
(W51T/au)
10 著名
金本、新井、メンチで100発行ってくれんかな〜
(W44K/au)
11 よは◆icil
>>8>>9どこまで飛びました?

CS見れないからはやく虎バン見たい
(N906imyu/FOMA)
12 元浪速人
>>11上手く、すくいあげだ感じかな〜

気持ち的には大阪まで飛んできたよ(笑)
(SH705i2/FOMA)
13 虎アスカ
メンチいきなり結果出したんか。取り敢えずはクルーズ、キンケードみたいにならない事を祈る(笑)
(P902iS/FOMA)
14 1番センターぴの
4ウラ上園3者凡退。5表、大和内野安打→藤本ショートゴロゲッツー→平野レフトフライチェンジ。
ちなみにメンチのホームランは110m(私見)位飛んだと思われます。
(W51T/au)
15 著名
外野陣の守備が…
(W44K/au)
16 元浪速人
ランナー出すと
燕はガッツイテ来るよなぁ
面倒なぁ奴ら
(SH705i2/FOMA)
17 よは◆icil
>>12>>14メンチの飛距離教えていただきありがとうございます。
(N906imyu/FOMA)
18 1番センターぴの
5ウラ。
川本ライトオーバー2塁打→上田センター右2塁打でヤ3-1神。野口セカンドゴロ→森岡セカンドゴロ→鬼崎見逃し三振。
(W51T/au)
19 著名
岡崎良い!これは開幕一軍あるかも
(W44K/au)
20 1番センターぴの
6表、ニ死一塁桜井キャッチャーフライ。チェンジ。ヤ3-1神
(W51T/au)
21 1番センターぴの
6ウラ。ピッチャー能見。宮出センター前ヒット→飯原レフトフライ→吉本ライト前ヒットでエンドラン成功→武内センター犠牲フライ。ヤ4-1神→新田ショートゴロ。チェンジ。
(W51T/au)
22 元浪速人
押本〜松岡
えらい本格的に
やっとるなぁ

このあと、五十嵐も来るかねぇ
(SH705i2/FOMA)
23 1番センターぴの
7表ピッチャー松岡。一死後、狩野ライトフライ→大和センターフライでチェンジ。
ウチの攻撃はアッという間やね
(W51T/au)
24 1番センターぴの
7ウラ。ピッチャー石川。上田センターフライ→野口センターフライ→森岡ライト前ヒット→鬼崎ライトフライでチェンジ。
(W51T/au)
25 元浪速人
>>23まぁ〜流石に押本、松岡からはボコボコ打つのは難しいけどなぁ〜

それにしても、マイペース石川は、ツワモノやなww

あっ〜ぁ、坂ーもうちょいぃ欲しい
(SH705i2/FOMA)
26 1番センターぴの
8表。坂ライトフライ→平野レフトフライ→葛城セカンドフライでチェンジ。
(W51T/au)
27 1番センターぴの
8ウラ。宮出空振り三振→飯原空振り三振→吉本ライト線2塁打→武内センター前ヒット→新田ショートゴロでチェンジ。
(W51T/au)
28 著名
ヤクルトは森岡、吉本ら磨けばまだ光る掘り出し物獲得したのでは。両方ドラ一だし、自由契約とは思えないなぁ。ヤクルトは手強い
(W44K/au)
29 元浪速人
木田
いたのかぁw
(SH705i2/FOMA)
30 1番センターぴの
9表。ピッチャー木田。一死後、岡崎ショートゴロ→桜井サードゴロでチェンジ。
(W51T/au)
31 著名
しかし矢野が離脱したらどうなるか本当に不安になってきた。トレードなどで捕手を補強しないとやばいんでは…?岡崎はアピールしてるけど、その他の捕手は到底一軍レベルじゃない
(W44K/au)
32 1番センターぴの
特別ルールの9ウラ。ピッチャー黒田。上田センター前ヒット→野口の時に暴投でランナー2塁。野口は送りバント→森岡レフト犠牲フライでヤ5-1神→鬼崎見逃し三振で試合終了。
ピッチャーは全員失点。ローテ入りは厳しいか?バッターはメンチのホームランだけが収穫・・・
(W51T/au)
33 あかさたな
>>31
でもそういってもやはり育てていかないとやばいでしょ……練習試合やしこれをくに頑張ってもらうしかないですね
投手にしても打たれて強くなっていってほしい
(815SH/SB)
34 よは◆icil
>>31
02年の大失速の理由も矢野故障の間一軍経験が浅い中谷、浅井。ベテランに近いが一軍でマスクを被る機会が少なかった吉本、山田と経験豊富の捕手がいなかったからなんですよね。

他にも古田が引退後の07年ヤクルトは古田ほどじゃない捕手福川を起用して最下位になりましたし城島が大リーグ移籍してから2年にたった昨年には捕手を固定出来ずに最下位になりましたし

ファンの方は優勝と思ってるかもしれないですけど矢野が1年間(最低100試合)出続けないと優勝は無いと思います。
(N906imyu/FOMA)
35 元浪速人
オープン戦は全部、先発マスク岡崎でいいんじゃないの?

いきなり凄い捕手にならなくても、そこそこ出来れば何とか・・なるかな?、何とかなるやろ?
(SH705i2/FOMA)
36 通行人◆pNgJ
野口が出てった時点で、想定出来たんでは…
競争させて、オープン戦終わるまでに、誰か出てくることを期待してます。
だから、トレードで捕手を取るのは、なるべく避けたいですね。
(F01A/FOMA)
37 君が代
今日の練習試合の岡崎の打撃成績わかる方いますか?
(W65T/au)
38 たけ
広大がどんどん使えなくなってる
(P01A/FOMA)
39 新垣善一
今NHKでチラッと桜井でてましたが眉毛整える暇あったら素振りでもがんばってくれって思いました。
(F906i/FOMA)
40 ひさし
>>38>>39
広大は、これからが勝負ですね。開幕スタメンは、かなり厳しいけど、最低でも1軍に入らないと。林ちゃんが、WBC行くと紅白戦やオープン戦の序盤なんかは、かなり出場機会あるやろし。

(控え)捕手ですが、岡崎が一歩リードですね。
でもヤクルトから米野か福川あたりトレードで欲しい。同一リーグで無理なのか…
(P906i/FOMA)