1 虎若@号

チケットの入手方法

今日、B月B日は巨人戦以外の甲子園球場での公式戦のチケットの一般発売日でしたが、みなさんはどのような方法でチケットを入手しましたか?
私はH月RS日の広島A連戦のチケットをなんとか入手できました…両日とも、@塁・B塁アイビーシートのペアです…
(812SH/SB)
2 タイガース
自分は毎年恒例のロッテ戦のライトとりましたよ〜
ぴあの方がいい席取れるんでぴあで買いました
(PC)
3 ひさし
知り合いにチケット頼まれたので、今日も頑張りましたけど、全然取れませんでしたね〜(>_<)

開始2時間半で初めて繋がりましたからね。そりゃあ巨人戦以外のカードを一斉販売ですから、繋がる確率も低いですわ(笑)

やはり一番は、ファンクラブでしょうね〜。自分の分は、ファンクラブ先行で取ってます♪
(P906i/FOMA)
4 たけA改め?北摂のトラファン
ほんとに久しぶりの書き込みします(苦笑い)
例年のことですが、チケット発売中からヤフオクに出店って
まだ金券ショップは覗いてないけど、今年も何回か金券ショップで購入するでしょうね
一枚購入するならともかく複数枚購入するときの、音声ガイダンス『お席が離れてしまう〜』聞くと、テンション下がりますね〜
長文失礼しますこれからもよろしくです
(W61S/au)
5 センター北村
私も一般は期待出来ないのでファンクラブで巨人戦2試合含み9試合(すべてライト)と一般では2試合取れました 私はLチケの会員に入って一般発売がインターネットで繋がりやすくなりました!発売開始から10分で2回繋がりゲットしましたが15分で繋がった時は土日のライトはほとんど完売でした ファンクラブ以外にもLチケやぴあの会員になれば少しでも取りやすくなると思います それにしてもヤフオクでの転売には腹が立ちます!本当に好きで行きたくてもチケットを取れない人を利用して
(W56T/au)
6 ワルノリ王子
今年の日程だと
連休がらみは、ほとんど関東なんで
甲子園遠征ムリと諦めてたから
チェックしなかった


…でもやっぱ
甲子園行きたいなぁ
(W61CA/au)
7 虎りゃ
今年は仕事の関係上、日曜のナイターしか行けないので、かなり厳しかったです。10時ちょうどからチケットぴあのインターネットでクリックAND戻るを繰り返し。これでなんとかライト3試合。
つながるかどうかは運だと思いますが、繰り返し続けることと、一回でも購入の画面までいったら、ゆっくりやって間違わないことかなぁ。そこまで行ったら、絶対買えるから、そこで戻るボタンなんか押したら切れちゃうから絶対ゆっくり。
(N906imyu/FOMA)
8 北摂のトラファン
野球観に行くのって人それぞれの生活スタイルによりけりですよね〜平日中心or(土)(日)中心とか。
席にも拘らなければ平日なんて全然ありますし。
ところで、ファンクラブの抽選販売って当たる人と当たらない人って分かれるんですかね!?去年はほとんど当たった記憶がないけど、一昨年はかなりの確率で当たってたし
絶対数が多いというのは否定出来ないけど
今年も広島遠征しよ〜っと
またまた長文失礼です
(W61S/au)
9 元浪速人
なんかさぁ〜
チケット獲得合戦が最近面倒になって・・・ー

だからオープン戦や、余りのある試合専門に球場巡りしてるゎ〜

広島市民は比較的すいてたから、穴場やったけど〜新しくなったから混むやろ〜なぁ

甲子園だど何処が一番、人気の無い席なの?球場入れて酒飲めて阪神見れるなら何処でもよい(笑)
(SH705i2/FOMA)
10 盗塁王子
>>9
3アルが人気薄ですよね。比較的最後まで残ってるので買いやすい。
子供料金の設定もありますし、盛り上がり度は低いですけどアニキが近くで見れるので子供連れには良席なのでは。
(P902i/FOMA)
11 ひさし
ファンクラブのチケット抽選販売、去年から参加してますが、一度も当たったことがない!(笑)今年から友達もファンクラブに強引に入れて、申し込みしてますが、2人×3試合を全て外れてますから…。当たりやすい枚数ってあるんでしょうか?今回は、友達が2枚ずつ、僕が6枚ずつで申込みしましたが…。

あと、たまたまなのかも知れませんが、チケットを2枚で取ると比較的通路側が当たりやすくて、4枚〜6枚やとド真ん中の方になりやすい。みなさん、どうですかね?この法則あると思います?
(P906i/FOMA)
12 虎ヌコ
ファン先行抽選で5月2日の巨人戦にペアで当選してたけど、申し込んだのを忘れてて…

発券期限が切れてました…
(W52SA/au)
13 元浪速人
>>10やっぱ昔から3アルなのね
盛り上がらなくても、俺多分、酔ってテンション上がるから(笑)

それに応援グッズ持って行かないから〜丁度よい
買っても忘れて帰るんだよね、我ながら困るゎ
(SH705i2/FOMA)
14 AKA26
3アルは確かに盛り上がりにはかけてますね(>_<)
平日の3アルはよく07年当日券で行きましたわ。
平日は人が少なくて自由席状態で楽に試合見れましたが去年は平日でも人が結構いてましたね(>_<)
(SH906iTV/FOMA)
15 タイガース
>>11
自分も2連番でとると通路付近になりましたよ
何かしらの法則なようなものがあるのかな
(W53CA/au)
16 通行人◆pNgJ
たまたまかもしれませんが、チケット、4人分取るより、1、2人分のチケット取る方が、通路側の席に当たる確率高いですよね。
(F01A/FOMA)
17 タイガース
JCBの対巨人戦の先行販売が10時からだったんですが瞬殺ですね・・・
虎ファンの親戚の方と行ければいいなぁと思っていたんですが儚い夢でしたね(涙
転売屋などから買うのも気分悪いし人気ない相手のチケットでも探すかな・・・
(PC)
18 ひさし
>>15>>16
みなさんありがとうございますm(__)mやっぱり2枚なら通路側の席になる確率高いですよね〜!まあ僕は、試合中はあまり動かないタイプの人間なんで、いいんですけどね。でもチャンスで凡打が続くとタバコ吸いに行きたくなりますから…(笑)
(P906i/FOMA)
19 ひさし
今朝のスポニチでマツダズームズームスタジアムの紹介が載ってて、急に行きたくなっちゃいました(笑)

日程表を見てみると、広島対阪神は、4・8・9月の金土日に組み込まれており、さっそくローソンチケットへ…。4月の土日は完売。8・9月の土日のチケットは3塁側は売り切れ…。結局8月の8日は内野自由を。9日は内野指定の1塁側を取りました。

でもこの球場、情報量が少なすぎて、わかりにくい!カープは、1塁側?
3塁側の内野にビジター応援席?レフトはカープ応援席??ビジター応援席以外の阪神ファンは、どこに座ればいいの?携帯のカープのサイト開いても『準備中』のままやし…。
(P906i/FOMA)
20 ダーウィンの進化論
>>19
私は9月の試合レフト外野指定席で取ったんですが、阪神ファン広島ファンが混ざってる状態ですかね〜!?どうなんやろ〜一応チケットの説明にライト側が広島側って書いてありましたけど
(705P/SB)
21 元浪速人
>>19一塁側が広島ですね
ビジター席は2階席になると思います

応援団は何処?それは応援団にしか分からない(笑)外野指定2000円となると
、少しやすい2階席1800円かな?

市民球場が安かったからなぁ〜(笑)
(SH705i2/FOMA)
22 元浪速人
>>19ちなみに、ジェト風船は少し小さくなるようです
近くにJRがある為だとか?
風船が少し小さいと言えば京セラみたいなやつか?

>>20あ〜そのビジターパフォマンス席(内野2階席)
少し数が少ないみたいです、孤立してるぽい?
壁は防音らしい
(SH705i2/FOMA)
23 元浪速人
>>22
>>21アンカーミス
(SH705i2/FOMA)
24 ひさし
>>20-22
お騒がせしてすいませんm(__)mぴあの座席表の載っている本を買ったんですが、それから席の配置がいろいろ変わったみたいです…。せっかく2600円くらいしたのに〜!(笑)タダでもらえるローソンチケットの最新号を見て気づきましたm(__)m

カープパフォーマンス席はライトでビジターパフォーマンス席は、3塁側(甲子園で言うと3塁アルプス)の上段みたいですね。形は、レッドソックスの本拠地みたいな感じなんかな?なので、>>20レフトは、阪神ファンが多いでしょうね〜。
初めて広島行くんですが、以前の広島市民でも普通に1塁側にも阪神ファンいますよね?

長文失礼m(__)m
(P906i/FOMA)
25 元浪速人
>>24内野ならポラポロいたよぉ〜得に女の人が何人かグループで、周りが真っ赤でもお構いなしに騒いでる
あと、カープファンと阪神ファンで一緒に着てたりしてね

土日なんかは広島以外の遠方から来るから、混ざってるのかな?

今年は赤色繁殖しそうやなぁ(笑)
(SH705i2/FOMA)
26 ひさし
>>25
レス遅くなりましたm(__)m

ビジター球場のどこ行っても阪神ファンが1塁側にいる事は、普通にありますよね〜。逆に甲子園でビジターチームのファンがいるのを見ると『勇気あるな〜』って思っちゃいますけど(笑)

まあ発売3日目で3塁側が完売なんで、普通に1塁側までいるでしょうね(^-^)v
(P906i/FOMA)
27 タイガース
今日からGWのvs巨人戦のチケットの販売開始でしたが皆さんはどうでしたか
自分は奇跡的に5/4の1アルをゲットできました。
最近嫌なこと続きだったんで嬉しかったです(笑)
e+の抽選ってどれくらいの確率で当たるのかなぁ…
(W53CA/au)
28 ひさし
>>27
しまった(>_<)WBCに気合い入りすぎて忘れてた…。
(P906i/FOMA)
29 ひさし
巨人戦、チケット取れねぇ〜(>_<)
(P906i/FOMA)
30 タイガース
>>29
ひさしさん
3アルならまだ買えたはず…
1塁側は即死みたいでしたね
(W53CA/au)
31 ひさし
>>30タイガースさん
ありがとうございますm(__)m10時半にぴあが繋がったんですが、すでに完売状態…変な話、球場に入れたら席はどこでもいいので、3アル狙いで行ったんですが…。
ローソンチケットは、丸1時間繋がらずでした…。

一般発売の時は4枚くらい取りたいんですが、おそらく取れても2枚連番くらいなんで、今回は諦めますわ〜(>_<)

ファンクラブのリニューアルなんちゃらを頑張ろうと思います。

あと、今日は12時にファンクラブで京セラドーム取れるみたいなんでそっちも頑張りますわ〜(^O^)
(P906i/FOMA)
32 ひさし
>>31
訂正!
ファンクラブの京セラドーム、29日でしたm(__)m

なんか今日はダメダメや〜
(P906i/FOMA)
33 元浪速人
連番は取れないなぁ〜
離れた席キャンセルしたら
ID規制でもう入れない(笑)
(SH705i2/FOMA)
34 削除済
35 元浪速人
eプラスの抽選購入は
抽選当選すると
連番なの?

まさかバラバラ?
(SH705i2/FOMA)
36 がおがお
イープラスなら今1アル3アルの抽選発売やってます。
ほとんど当たらないと思いますが、ネットも電話もつながらないのでこれに賭けてます。
(PC)
37 元浪速人
>>36それ連番くるのですか?
始め利用したのだが
キャンセル無理なんやねぇ〜
(SH705i2/FOMA)
38 がおがお
>>35
去年1度、巨人戦1アル4枚当たったことありますが連番でした。
ココは複数枚は自動的に連番になると思います。
(連番・バラも選べませんし)
(PC)
39 元浪速人
>>38まぁ連番やろな?
バラバラで来られてもなぁ〜選べないしキャンセルなしやし
ありえへんやろ〜
勝手に思いますが(笑)

即答サンクス

まぁ何でもええゎ〜疲れた
(SH705i2/FOMA)
40 タイガース
>>31
ぴあでしたら3アルはまだ買えそうですよ
たぶん偶数枚は難しいと思いますが…
(W53CA/au)
41 タイガース
ただいま再確認するともう予定枚数終了になっていました…
もっと早く気づいていればひさしさん達がチケット取れていたんですが
すみません
(W53CA/au)
42 ひさし
>>41
いえいえ、こちらこそすいませんm(__)m多分、ファンクラブでチケット取れると思いますし♪

しかし電話では、回線が少なすぎるような気がする。

毎度のことながら『現在、大変混み合っております。しばらく経ってから、お掛け直しください』のアナウンス、腹立つ〜!しばらく待ってから掛けたらチケットないやろ?無責任な事言うな!って思ってしまう(笑)
(P906i/FOMA)
43 タイガース
>>42
e+で10日(水)の10時から一般発売があるようなのでもしよかったらそちらも見て貰えれば・・・
ここからは余談なんですがパソコンよりも携帯で繋いだ方が繋がりやすいと聞いた事があります。今までの自分の経験からは
携帯>パソコン>電話予約
な感じでした。ご参考までに・・・
チケットが取れるよう願っております。
(PC)
44 ワルノリ王子
電話をかける地域によって
つながりやすいorにくい
ってあるのかなぁ
(W61CA/au)
45 ひさし
>>43
携帯のネットってローソンチケットの会員にならないとダメでしたよね?なろうかな…


>>44
それもあるんですかね?それがあれば、僕滋賀県なんで、絶対的に不利っぽいかと…(笑)
(P906i/FOMA)
46 削除済
47 削除済
48 高濱党
突然ですいません
今から千葉マリンの試合とれますかね??
(W52SH/au)
49 フィルダー◆TJ6W
今日ピアで7月12日の3塁アルプス取れました多分キャンセル分でしょうね
(SH906i/FOMA)
50 タイガース
現在チケットぴあで1枚単位なら7月10日の1アルが取れるみたいなんでおひとりでも行きたいっって方はお急ぎを
(W53CA/au)
51 高濱党
ありがとうございます。
でもさすがに1人はキツイなぁ。
(W52SH/au)
52 削除済
53 あかさたな
予備日26日のロッテ戦は昨日24日の日曜の18時から発売開始してるらしいでぇ
さすがに平日ってことで全て席が空席あり
一塁アイビーとかも余裕ありやから行きたい人今チケットとったほうがいいでぇ
行きたかったが27日行くからやめた
(815SH/SB)
54 ひさし
>>52
試合までの期間短く、しかも平日。そして新型インフルも重なり、チームの調子もイマイチですから、今日の中止はかなり痛いですよね…。お客さん入るのかなぁ〜?
(P906i/FOMA)
55 あかさたな
>>54
どうやろなぁ…
まぁ試合開始してからは続々客は入ってくるとは思うけど…
(815SH/SB)
56 ひさし
>>55
その辺、球場から近い人がうらやましい…。

ピッチャーは誰なんでしょうかねぇ?
(P906i/FOMA)
57 削除済
58 あかさたな
>>56
誰やろか??下さんは西武戦濃厚らしいから二軍から誰か上げるかしかないなぁ
小嶋??ジェン
あたりか??
(815SH/SB)
59 通行人◆pNgJ
>>55>>58日刊に載ってましたが、明日の先発、金村暁らしいですよ…
(F01A/FOMA)
60 あかさたな
>>59
マジ??金村曉かぁ
ここ最近は苦労人やからなぁ頑張ってほしいなぁ
金村にも移籍初白星つけたってくれ〜〜
(815SH/SB)
61 虎虎
F月のナゴヤドームの試合のチケット取るつもりやねんけどレフトビジターってすぐ完売するんですかね?初ナゴドなんで情報ください。ぴあに聞いても「分かりません」ばっかり
(SH905i/FOMA)
62 事実fromPC
>>61
オレはギリギリで購入できました。
虎虎さんは入手できましたか?
ナゴドって座席と前の座席との間隔って広いんでしたっけ?
甲子園みたいに狭いと辛いな…座席ど真ん中だったので。
(PC)
63 虎虎
>>62なんとか取れました外野ビシター応援席なんですけど40段なんですよかなり上になるんですかね?ネットないんでわかんねぇー
(SH905i/FOMA)
64 元浪速人
Zoomすた
オールスターやっと取れたゎ
チケット倍値段だなぁ
(SH705i2/FOMA)
65 元浪速人
>>64いや?
これは先行抽選かぁ

外れあるんだなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
66 AKA26
東京ドームのファンクラブ先行でチケットとれるかな?

レフト外野はいつも試して無理なので三塁側のB指定を最初から狙おうと思うのですが、B指定もレフト外野みたいになかなかとれませんかね?
(SH906iTV/FOMA)
67 渦っ子
>>66
私もレフト外野全てハズレました。
過去1回だけB指定取れましたよ!!
(PC)
68 AKA26
>>67
ありがとうございます。

土曜日のB指定頑張って狙ってみます
(SH906iTV/FOMA)
69 フィルダー◆TJ6W
今日JCBの読売戦チケット先行発売やったんやけど8月末の試合。土日とも取れました。弱いから取りやすくなったみたい
(SH06A3/FOMA)
70 がおがお
ヤフオクも見てると明らかに安くなりましたね〜...

高く売れないから一般でも取りやすくなるかな〜

梅雨も明けない内にこんな状況になるとはね〜
(-_-)zzz
(W43S/au)
71 子虎
皆さん甲子園の読売戦は、どのようにチケットを取得していますか?なぜ平日発売何ですかね?
(PC)
72 元浪速人
>>71発売日に買うだけだが?
特に他と変わりはないと
思いますがねぇ〜?
(SH705i2/FOMA)
73 子虎
発売日が平日なので仕事で買えないです。昼休み電話しても予定枚数終了になってます。
(PC)
74 虎ヌコ
>>73

皆さん同じ条件で頑張って入手しようと『努力』をしてます。
(S001/au)
75 元浪速人
>>74 そうよなぁ〜
特に画期的な方法は ないよなぁ


>>73 まぁ〜昼は遅いわなぁ 10時から一時間、勝負やな読売戦は
(SH705i2/FOMA)
76 がおがお
>>71
甲子園の巨人戦はファンクラブとイープラスで抽選販売があるのでそれを利用してみたらどうですか?
発売日はネットも電話もなかなか繋がらないから、もっぱらコレです。
最近でも10回中1〜2回程度は当たってる様な感じですかね〜
当選を祈るだけだから楽です
(W43S/au)
77 子虎
>>74 >>75>>76ありごとうございます。もっぱらヤフオクから買っていました。今年は定価以下で買ええてます
(PC)
78 寅太郎
巨人戦の三ッ矢サイダーボックスなんか、平日発売にもかかわらず、瞬殺で売り切れたけど、来年以降は、電話抽選または、ハガキ抽選でチケットを買えるようにしてほしいです!!
(812SH/SB)