1 富田◆awyN

続WBCのおはなし

スレが一杯になりましたので立てさせていただきますm(__)m


カナダもアメリカをリードしてるし大波乱の波に続くのか!?
(N903i/FOMA)
2 新垣善一
そうなんですか
ドミニカも負けたみたいですし。敗者復活であがってきますかね。
(F906i/FOMA)
3 虎輝
韓国中国に圧勝してますね〜

日本対中国戦はなんだったんだろう..笑
(W52SA/au)
4 ヤマダ
台湾が早々と敗退したから林ちゃんがキャンプに戻ってきますねー。

台湾は昨年の国内リーグの八百長問題で選手が集まらず不調だったそうです。

韓国は前回同様、兵役免除がかかっているらしくモチベーションは高いそうです。
(SH704i/FOMA)
5 タイガース
>>4
韓国の選手で兵役が残っているのは7人だったはずですけど・・・
前回のWBCと北京五輪で大半の選手は兵役免除みたいですよ
(PC)
6 富田◆awyN
韓国の選手の最高年俸が四千万ぐらいらしくて、WBCの優勝チームの賞金や国か大韓野球連盟からのボーナスが年俸と同等以上ですからただでさえモチベーション高いんでしょう。 


国内世論もあり死に物狂いでくる韓国を今日も一蹴したいですね(^-^)
(N903i/FOMA)
7 新垣善一
ちなみに、今日の日本対韓国戦の敗者が第2ラウンド1回戦でキューバとあたるそうです。


負けらんねぇ
(F906i/FOMA)
8 通行人◆pNgJ
>>7 B組って、まだ1位2位決まってないのでは?
(F01A/FOMA)
9 ひさし
>>8
B組は、遅いですからね。1試合目(キューバVS南アフリカ)が終わって、たぶんですが、今頃2試合目のオーストラリアVSメキシコが試合してるかと思います。

このB組は、もちろんキューバが強いでしょうけど、メキシコも今回は強いらしいですし、キューバがすんなりと1位通過できるかわかりませんね〜。

C組は、アメリカがベネズエラに大勝して、2次ラウンド進出を決めたそうです。残り1枠をカナダ・ベネズエラ・イタリアで争うみたいですが、イタリアはちょっと苦しいかな?

D組は、ドミニカ共和国がパナマに敗者復活で勝ったそうです。ここは、順当に行けば、プエルトリコとドミニカ共和国かな?
(P906i/FOMA)
10 ひさし
↑メキシコも強いって書いたのに、見事にメキシコがオーストラリアにコールド負けしたみたいです(笑)
(P906i/FOMA)
11 新垣善一
岩村大ブレーキですねぇ。メジャーのプライドもあるから代打だせないのかなぁ
(F906i/FOMA)
12 元浪速人
ホームラしかないなぁ〜
点取らせてくれないゎ
なかなか
(SH705i2/FOMA)
13 通行人◆pNgJ
今日は一塁側かよ
(F01A/FOMA)
14 新垣善一
イチローがヒット打ったあと今きづいたんですが、一塁側にピンクの服つけてる目立つ人いたんでちゃんとみたら林家パー子でした
ぺーはとなりにいたのかな
(F906i/FOMA)
15 たけ
なんでここでバントかなぁ
(P01A/FOMA)
16 虎りゃ
原が動いたらろくなことない。勝てやー。
(N906imyu/FOMA)
17 ダーウィンの進化論
頭から球児出してよ〜
(705P/SB)
18 元浪速人
>>15そう思う

2アウトにして、必ず打てって〜
なかなか、この場面じゃ〜キツイわなぁ〜

それに外野の正面のヒットじゃ〜イチローの足でも微妙かもなぁ
(SH705i2/FOMA)
19 虎りゃ
何だかなぁ。
(N906imyu/FOMA)
20 物干し竿バット
なぜ?杉内かえる?
なぜ?小笠原?
なぜ?バント?
なぜ?山口?
ここで球児って一個遅いよ!
BAKA大将!
(PC)
21 あかさたな
山口……球児にプレッシャーかけんなよ……しかも中軸
頑張れ球児!!!!
(815SH/SB)
22 浜中俊
藤川これでええねん。高め投げたら打たれへん。
(N904i/FOMA)
23 新垣善一
きわどいとこついてけ。
真っ向勝負したらやられるぞ
(F906i/FOMA)
24 虎りゃ
球児の球あんまよく見えないのは気のせい?
(N906imyu/FOMA)
25 浜中俊
なんでこうなるかな。高めなげろよ。
(N904i/FOMA)
26 あかさたな
球児踏ん張れ!!!!!!
(815SH/SB)
27 虎輝
球児よくやった
さすがだな
(W52SA/au)
28 元浪速人
空調全開しかない

村田とばせ
(SH705i2/FOMA)
29 虎りゃ
韓国に負けるなー。
(N906imyu/FOMA)
30 ダーウィンの進化論
それにしてもイムの奴…
(705P/SB)
31 元浪速人
ドームランがたりんなぁ〜
by涙目
(SH705i2/FOMA)
32 虎りゃ
うーん、あかんなぁ。
(N906imyu/FOMA)
33 たつのり(怒)
監督変われ!
古田の方が全然良い!
野球知らないなら
古田の解説聞くか
野村監督の本よめ
(PC)
34 ほんとに
原は無能
(WX331K/WILL)
35 ベジータ◆aCob
球児かなり勤続疲労残ってんのか?WBC球合ってないのか?凄い感があまりないな〜。去年もそうだけど…
(SH905iTV/FOMA)
36 新垣善一
>>33>>34

なら応援やめろ。
一生懸命やった結果なんだから。
アメリカでがんばればいい。
(F906i/FOMA)
37 浜中俊
ヤッパリ松井稼頭央は必要やったかも。
(N904i/FOMA)
38 物干し竿バット
>>36
選手が一生懸命やってるからこそ!
無能な監督で選手が
可哀想なんだろが!
あの場面で中島にバントはないやろ!
まだ肩の出来てない山口出すし!
無能な監督は去れって事を言ってるんであって…応援しないと言ってないだろ〜!
兎ファンは他に行け!
ここは真の野球ファンの虎党の集まる場所なんだ!
(PC)
39
二遊間で打てる控えがほしかったな〜
タラレバだけど…

最近接戦にやたら弱いのも心配
(P906i/FOMA)
40 元浪速人
俺てきには、亀井より
松中とか、新井とか、栗原とか
長打あるバッターもうひとり、いると繋がらない時にガツンと言う一撃ほしいんじゃないかなぁ〜なんて思う
(SH705i2/FOMA)
41 ワルノリ王子
完全に忘れてた
そ〜いや亀井残ってたんだ

…でもなんの為に残したんだろ〜ねぇ
(W61CA/au)
42 元浪速人
改めて録画みてるが
村田、守備上手くなった?いや?もともと上手かった?
(SH705i2/FOMA)
43 元浪速人
>>41なんかの切り札だろう?
代打亀井とかでホームラン打ったりしたら涙目に謝らないとイケナイかなと〜
ビクビクしてたが心配いらなかった
(SH705i2/FOMA)
44 新垣善一
右の強打者がほしかったですね。岩村の不調も響いたと思います。
(F906i/FOMA)
45 チェ
ほんとに西岡や松井稼や栗原落として、亀井内海山口…。
足速くない代走守備固めと敗戦処理2人でしょ、文句も言いたくなります。

あとメジャー選手並べてベンチで地蔵になるより、短期決戦なんだから川崎や片岡の足を使ってやって!
(INFOBAR2/au)
46 TtR◆Cafe
意外に一番最初の候補の人選したのミズノかマクドかアサヒの偉いさんやったりしてねw


利権に雁字搦めになりやすいからな
こういう日本の国際事業は
(W42CA/au)
47 かず
チェさんの通り、岩村、絶不調だから第2ラウンドはさらに心配。西岡を選んで使って欲しかったなぁ 西岡を9番てのも面白いし。それに打てない4番は城島起用もアリかと思う。個人的に4番村田反対派なんで! 村田は6,7番にいた方がコワイと思う。 川崎2番起用もいいかなぁ!
(P703imyu/FOMA)
48 ひさし
>>42
村田は、もともと三遊間の打球に弱かったらしいんですが、今はだいぶ強くなったって言うのを聞きました。ん〜テレビやったっけな?
でも個人的には、タイムリーの場面で簡単に3塁線抜かれるのは、どうかと思った。せめて反応してグラブで止めれる所に守っておかないとアカンなぁ〜。
(P906i/FOMA)
49 元浪速人
>>46そう言えば、関係無い話しだが・・スポンサーで思い出した
京セラの強化試合、行ったら

ビールの売り子が
『ビールいかがですか〜』ではなく
『アサヒいかがですか〜』と叫んでた

何売ってるのか?最初、分からなかった
(SH705i2/FOMA)
50 ひさし
僕も村田4番は、反対派ですね。稲葉の4番はアリですけど…。やっぱ4番が打たないとキツイ。

あっ、質問ですけど、8回裏の先頭岩村が四球でノーアウト1塁って場面なら、どうしてたと思います?
僕はイチローにバントさせてたかと…。まあサードの守備位置にもよりますが、セーフティー気味のバントを。
(P906i/FOMA)
51 拝見
代走に片岡起用→盗塁ではないでしょうか。

たらればですけど。
(W54T/au)
52 元浪速人
今更だが
もうメンバー変更出来ないの?
次もこのまま?
(SH705i2/FOMA)
53 高濱党
おそらくできないと。
最終メンバーですから。 たらればですけど西岡がいたらなぁ。スイッチだし国際舞台めっぽう強いし走れるし!!なんで落選したんだろ?やっぱ監督が紳士だからチャラいのゎいらないとかかな。

それと今日の8回の場面中島にバントぢゃなく イチローの盗塁だと もっと攻めてほしかった
(W52SH/au)
54 ひさし
>>51>>53
当たっている中島の前でなんとか得点圏に進めたかったですね〜。
しかしあの場面で、なかなか盗塁は勇気いりますね〜。でも日本シリーズで走った片岡なら走れるかな?

>>52>>53
いや確かルール的には問題ないはず。僕の記憶が正しければ前回大会、怪我の石井弘寿に代わって、馬原(?)に代わったような記憶があります。
(P906i/FOMA)
55 かず
もう日本代表はアメリカ向かった様ですね 順位は決まってしまったけど次は順当ならキューバ!嫌だなぁ。 昨日の昼間ワイドショーで名前忘れたけど球速164キロ左腕のすごいピッチャーが秘密兵器としてキューバにいるとか。 昨日の日本の打線見ると厳しいかも… 長文で失礼です。
(P703imyu/FOMA)
56 元浪速人
>>53-54ちょっと検索で、探ってみたが

登録30人ベンチ入27人
投手12人以上
としか出てこないが

つまり〜登録30人は変える事は出来ず、その中から、27人選んで試合をすると言う事なのですかな
(SH705i2/FOMA)
57 元浪速人
>>56違った〜
前回大会だ
今回は最大28人しかいないんだな
(SH705i2/FOMA)
58 トラ
質問なんですが、WBC第二ラウンドは、リーグ戦ではないのですか?
(SH906i/FOMA)
59 ひさし
>>57
前回大会から変わってるんですか(>_<)詳しい情報ありがとうございますm(__)m

>>58
確か、東京ラウンドと同じようなトーナメントやったと思います。日本は、B組(キューバ・オーストラリア・メキシコ・南アフリカ)の1位のチームとの対戦です。


しかし日韓両チームとも、昨日の深夜に渡米ですか〜。日本は、また切り替えてほしいですね!
(P906i/FOMA)
60 トラ
>>59
ご返答ありがとうございました。

今大会は、前大会に引き続き韓国と、もしくはキューバと二回、三回もの対戦がありそうですね。
(SH906i/FOMA)
61 匿名
ドミニカまさかの第1リーグ敗退!
(F906i/FOMA)
62 ひさし
>>61
オランダ、すげぇ!11回表にドミニカ先制して、裏に2点取ってサヨナラらしいですね。しかしあのドミニカ打線を抑えるのやから、投手力はすごいんかも…。
それとキューバVSオーストラリアでキューバ先発は、164キロ左腕・チャップマンらしいですね。試合に勝って内容が良ければ、中4日で日本戦って言う話しもあるそうです。
(P906i/FOMA)
63 新垣善一
キューバ対オーストはどうなりましたか?
(F906i/FOMA)
64 ひさし
>>63
僕も外なんで最新情報わかりませんが、日刊スポーツのサイトの速報によると6回で4ー2でオーストラリアが勝ってる模様です。
(P906i/FOMA)
65 新垣善一
>>64
まじっすか
このままいってくれー
(F906i/FOMA)
66 元浪速人
キュ-バ勝ってるで今
(SH705i2/FOMA)
67 ひさし
8回表に逆転ホームラン出たみたいですね〜。いや、まだわからんぞ!(笑)ホームラン出やすいらしいし…
(P906i/FOMA)
68 ひさし
キューバがオーストラリアに5ー4で勝ったようです。

まあ、世界一を目指してるチームなんで、どっちみちキューバには勝たないとあきませんしね。

しかしオーストラリアも強いですね。
(P906i/FOMA)
69 バース◆gfet
ドミニカが1次敗退

嘘みたい…
(930SH/SB)
70 富田◆awyN
アメリカに対して一点差と苦しめたカナダがイタリアに2ー6と負けて敗退したし、オランダと共にヨーロッパのチームの健闘が光る!
(N903i/FOMA)
71 虎アスカ
>>70
ヨーロッパの野球チームも年々強くなってますね!ムッシュ吉田効果かな(笑)
(P902iS/FOMA)
72 虎アスカ
>>62
報道ステーションでチャップマンの特集やってますね。練習では177km出した事あるみたいです(笑)
(P902iS/FOMA)
73 新垣善一
報道ステーションでキューバのチャップマンの特集してます。ファンは「彼は170キロ投げた」といってました。

しかし球早いなぁ。
でもストレートとスライダー投げてました。でもコントロールは悪いかも。


阪神とってくれないかな
(F906i/FOMA)
74 新垣善一
>>72
だぶって失礼


177キロでしたね
(F906i/FOMA)
75 ひさし
>>73-74
見ました!見ました!!笑う程速いですね〜。衝撃的でした!!そしてセカンド(おそらくグリエル)のプレーもすごい…。
チャップマンですが、日刊スポーツの携帯サイトによると、国内リーグの防御率は3.75で規定投球回数到達者40人中17位と平凡らしい…。やっぱ制球難でしょうね〜。ただハマれば、正直怖い。
あと99番のラソは、腰痛であまり調子は良くないらしいです。
(P906i/FOMA)
76 ひさし
本日の結果です。

B組(敗者復活2回戦)
メキシコ16ー1オーストラリア(6回ゴールド)

C組(1位2位決定戦)
ベネズエラ5ー3アメリカ

D組(1位2位決定戦)
プエルトリコ5ー0オランダ


メキシコ、ここに来て打線爆発!1位2位決定戦でキューバと対戦ですね。やっぱり強いんかも!?
(P906i/FOMA)
77 ひさし
訂正!

ゴールド→コールド
(P906i/FOMA)
78 富田◆awyN
ベネズエラ5ー3アメリカ
ベネズエラ強いなぁ!!って思ったが、すごいメンバーだから納得ですね
(N903i/FOMA)
79 著名
メキシコは大味な野球だけど、打線の破壊力は凄い…でも日本はメキシコのがやりやすいでしょうな。チャップマンとか多分打てないと思うなぁ
(W44K/au)
80 拝見
今日の練習試合で球児さん打たれてしまったみたいですね。タイムリーは田口選手が打ったそうで。

昔はオリも好きだったので、なんか変な感じです。
(W54T/au)
81 元浪速人
ランキング

1 キューバ
2 アメリカ
3 韓国
4 日本
5 台湾
6 オランダ
7 カナダ
8 メキシコ
9 パナマ
10 オーストラリア
11 プエルトリコ

13 イタリア
14 中国
15 ベネズエラ

17 ドミニカ


20 南アフリカ
(SH705i2/FOMA)
82 おおとよ
>>79
キューバがメキシコに16-4の7回コールド勝ち…流石に日本はここまで打たれんと思うけれども、先発がチャップマンですからねぇ変化球狙いかとにかく球数増やして降ろすしかないですかね^_^;メキシコに比べてかなり苦戦する気が…改めて打撃は水物ということを知らされた試合でした。。。
(W51CA/au)
83 著名
>>82
かなり厳しい戦いになるでしょうね。チャップマンはどう攻略すれば…クイックが苦手らしいので、足でかき回すしかないんでしょうか。
(W44K/au)
84 Ae
藤川打たれすぎ
世界では通用しないんじゃないの
(EZ)
85 著名
左腕だと+5キロ体感速度増すと言われてるから、チャップマンが164キロ出したら実質170キロに感じるでしょうね。しかもデカイから角度もヤバい
(W44K/au)
86
やっぱ足しかないと思いつつも、キューバのキャッチャーってバケモンみたいな肩してるヤツ…
(P906i/FOMA)
87 新垣善一
>>86
ファミスタのサンチアゴぐらいの肩ですかね


これじゃ走れないなぁ。
(F906i/FOMA)
88 ダーウィンの進化論
韓国が球団公認でイチロー暗殺Tシャツなんか発売したらしい…。伊藤博文の暗殺を真似た!?か何からしいですが。スポーツに歴史問題とか持ち込むなよ…。

アメリカはコールド負けしたが監督が結婚式に参加して遅れて指揮を取るってどんだけナメてんのや!!!
(705P/SB)
89 著名
皆さん起きてますか?いざ決戦!
(W44K/au)
90 元浪速人
>>89おはよ〜
眠いゎ
目が痛えぇぇ〜
(SH705i2/FOMA)
91 おおとよ
走り放題やないですか(笑)チャップマンって
(W51CA/au)
92 元浪速人
ランナー無視かょ〜(笑)
(SH705i2/FOMA)
93 著名
>>90
間に合いましたね!

チャップマン…相当厄介な投手やけど、攻略して勝てば日本は世界一行ける!足が速い選手が塁に出れば、クイックめちゃ下手そうだからかき回せますね
(W44K/au)
94 著名
うわ…松坂ちょっと大丈夫かな?
(W44K/au)
95 元浪速人
打球詰まってるけど〜
見ためが怖いゎ
あまり、メジャーとか見ないからかなぁ〜
ブンブン力強く振るよなぁ外国て
(SH705i2/FOMA)
96 元浪速人
あれ?
牽制あるのね
お が さ わ ら
(SH705i2/FOMA)
97 虎左衛門
チャップマンって狂〜んみたいですな!?
(P903iTV/FOMA)
98 元浪速人
あれ?あれ?
牽制あるのね
あるのね
(SH705i2/FOMA)
99 著名
ちょっと…日本代表にルンバ野球はいらんのに…まさか走塁ミスるとはなぁ
(W44K/au)
100 拝見
連打、連打♪
(W54T/au)